computer_net_stalker_man


1: 2020/09/08(火) 21:37:59.95

秋の特別列車、前回までは個人情報保護法上の「個人情報」の定義について考えました。今回の漫画のテーマは、「IPアドレスが漏えいしたときの利用者への案内」です。
大抵の場合はIPアドレスから個人を特定することは困難だと言及しました。しかし、だから「大丈夫」とは判断できません。

 「投稿にひも付いて漏えいしたIPアドレス」は、少なくとも「投稿者が使用したIPアドレス」であることが確実です。そして、そのIPアドレスからさらなる情報を引き出せることがあります。

 漫画で言及したように、WHOIS情報や逆引きホスト名から「◯◯さんは××に勤務しているっぽい」や「◯◯さんは△△に住んでるっぽい」などの情報がバレてしまうリスクがあります。これは、職場を隠していたり、居住地域を隠していたりする場合には重大な情報漏えいになります。

 また、過疎地域に住んでいる場合には、個人は特定できないとはいえ、かなり絞り込まれる点にも留意が必要です。

 例えば筆者の自宅では、町営のCATVのネット回線を使用しています。町の統計資料によると、世帯数は約6000です。しかも、30代前半の男性人口はたったの200人程度。正確な年齢を知っていれば、50人程度まで絞り込めます。ここまで絞り込まれると、さすがに「大丈夫ではない」という人もいるかもしれません。

 そういった比較的正確な芋づる式の情報よりももっと恐ろしいのが、「不正確な名寄せ」です。

 IPアドレスに基づき、あることないことを関連付けられ、いろいろ邪推されることがあり得ます。仮にそれらが事実であって利用者の自業自得だとしても、結果的に利用者が望まない情報を公開してしまったという意味で、Webサイト運営者の責任は免れません。

 こうしたリスクがあるにもかかわらず、漫画では、京姫鉄道の広報が「IPアドレスからは、本名や住所などの個人情報を特定できないから大丈夫」と発表しようとしてしまいました。

 この発表は果たして利用者の役に立つでしょうか。

 答えは恐らくNoです。その発表を信じてしまった利用者は、恐らくリスクを低く見積もり、自衛手段を失ってしまいます。

 もし、きちんとリスクを説明すれば、利用者は自分のユーザー名やIPアドレスでエゴサーチしたり、キャッシュの削除依頼を出したり、最悪、引っ越しするなどの対応を行えたはずなのです。

 情報漏えいなどの事故が発生したとき、Webサイト運営者には事故の規模を小さく考えたいという心理が働きます。人間ですから仕方のないことです。

 しかし、いったん踏みとどまって、「もし自分が利用者なら、どういう情報を知りたいか」を考える必要があります。例えば「いつから漏えいしていたのか」「どういうリスクが想定されるのか」「それぞれのリスクに、運営者はどのように対応するのか」。言うはやすく行うは難しですが、サービス提供側として大切なことでしょう。

詳細は以下ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de1cf6f74d99fd8758af6631e8b96f021719f7f?page=1

https://i.imgur.com/yfRZH8z.jpg


95: 2020/09/08(火) 22:11:42.05

>>1

「本当ですか?」

出来る場合もあるんで、本当ですと答える
頑張ってIP偽装をする豊富もあるけど
そういう知恵を絞ってない場合は、ルータは電源入れてる限り
同じIPを掴んだままだから、簡単に辿れる


236: 2020/09/08(火) 23:20:38.32

>>1
そのうち、IPアドレス以外で特定できるようになるのだろうか


309: 2020/09/09(水) 00:18:11.36

>>1
荒らしが多い板とかはIPアドレス常時表示されてるよね
あと2chで名前にコマンド打つとIPアドレスが表示される釣りが昔流行って
テレビ局とか引っかかってたの懐かしい


314: 2020/09/09(水) 00:20:07.66

>>1
今頃何言ってるんですか?IPアドレスから個人情報や過去の書き込みなんて解りますよ
ただしブロバイダは個人情報保護法という法律があるので基本的には明かすことはできません
事件が起こり警察の要請があれば開示して犯人逮捕に強力しますが


540: 2020/09/09(水) 04:15:54.63

>>1
特定できるのは時間が掛かるけれど絞り込めることは確かだろうね
スマホからだとさらに絞りやすいし悪いことはできんよ


552: 2020/09/09(水) 05:36:51.77

>>1
当然バレる
たまに覚醒剤やってると堂々と書いてるバカいるけど
ここは匿名風で匿名ではないんだよ
全ての書き込みIP記録してるから犯罪めいた書き込みしたらアウトよ普通に


571: 2020/09/09(水) 07:19:49.10

>>1
固定IPから5chなんかしないだろ。
whoisもプロバイダにしとけよ。


2: 2020/09/08(火) 21:38:35.39

2ちゃんねるじゃねーか!


6: 2020/09/08(火) 21:39:51.10

>>2
どこにIPあるんや!?ボケェ!!!


30: 2020/09/08(火) 21:48:13.90

>>6
それは7年前…


8: 2020/09/08(火) 21:39:56.78

192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、
わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください。


15: 2020/09/08(火) 21:41:22.98

>>8
わかりました
これからその数字をみかけたら
あなたのことを思い出します


80: 2020/09/08(火) 22:05:36.83

>>8
もうネットの中身丸見えやで。


96: 2020/09/08(火) 22:11:52.45

>>8
お前、プライベート晒し過ぎだぞw


130: 2020/09/08(火) 22:24:38.24

>>8
なんか昔の2chに来たみたいで和んだわ


150: 2020/09/08(火) 22:32:49.56

>>8
じゃあ192.168.0.2~254はもらったからよろしく


195: 2020/09/08(火) 22:53:50.46

>>8
ipconfigしたら127.0.0.1だったわ、ちょっとピンしてみそ


348: 2020/09/09(水) 00:48:57.82

>>8みたいなコピペ昔あったな


569: 2020/09/09(水) 06:59:27.45

>>8
未だに同じIPアドレスがあっても世の中が混乱してない仕組みが分からん。(´・ω・`)


570: 2020/09/09(水) 07:15:51.18

>>569
>>8のようなIPアドレスはIPv4って規格で、これだけだと確かに同じIPアドレスがあると問題が起きる
ただ、同じIPが多発するプロバイダってのはIPv6サービスってのをしていて、実際の通信は新規格であるIPv6で通信してる(相手サーバがIPv4のみしか扱わない時だけIPv4通信)ってことをやっている
なので、IPv4では同一でもIPv6では別アドレスってことになるので通信が可能になる


573: 2020/09/09(水) 07:42:58.68

>>569
グローバルとローカルがあるから。
2段階になってるだけ
192.168.はローカル
IPとマシンの固有IP組み合わせれば
特定できんじゃねーの
この2つのデータは、ネット使用時
常にやり取りしてるし。じゃなきゃ
インターネットなりたたんよね


574: 2020/09/09(水) 07:50:11.30

>>573
それに近い技術としてNAPTってのがあるんだけど、ルータにかなりの負荷が掛かるので企業ネットワークとかでやってるのがほとんどかな
一般的なプロバイダではIPv6サービスで、実はIPv4ではほとんど通信してませんの方が今は多い
通信する時にIPv4とv6の両方のアドレスがパケットには乗るので、v4のアドレス表示させると全く同一にしか見えないことになるしね


575: 2020/09/09(水) 08:01:47.58

>>574
家のルーターのWAN側アドレス見ると、v4のアドレスだけど、実はプロバイダー側のネット網でv6アドレスに変換されてるてこと?


597: 2020/09/09(水) 10:43:33.35

>>569
同じタマって名前の猫でも、
佐藤さんちのタマと、伊藤さんちのタマは違うだろう?

宅配便が届ける荷物(パケット)を届ける場合、
通常佐藤さんちか伊藤さんちの郵便受けや玄関まで
そこからタマに届けるのは家主(ルータ)の仕事ってわけだ

そういうことだ


14: 2020/09/08(火) 21:41:19.52

ヤバいこと書くなよ、そもそも


16: 2020/09/08(火) 21:41:44.78

プロバイダーのDHCPでたまにIPが変わってるんだがなぜ


17: 2020/09/08(火) 21:41:45.21

固定IPアドレスなら特定できるだろうが、開示要求が大変そうだな。


19: 2020/09/08(火) 21:41:49.63

あなたが犯罪になるような投稿をしたり、有名人でなければ、余分な時間やお金を使ってまで調べないでしょう。


20: 2020/09/08(火) 21:42:10.27

ログがあれば調査は出来る
でも、ログってある程度の前のものは削除するから消えてたら調査は無理


21: 2020/09/08(火) 21:43:11.06

はいすみません震えて待ちます


23: 2020/09/08(火) 21:43:32.26

節穴とかやらかしちゃってればね


24: 2020/09/08(火) 21:43:43.31

俺スイスのサーバーにVPN通して書き込んでるから問題ないよ

IPアドレスもコロコロ変わる


58: 2020/09/08(火) 22:01:13.63

>>24
スイスのサーバーに残るぞ


171: 2020/09/08(火) 22:42:49.19

>>58
元の回線が他の名義のものだったら分からんし
VPNは残さない(提出しない)ところもある


28: 2020/09/08(火) 21:44:58.43

アクセスログ(IPアドレス)の法定の保存期間って、

6ヶ月だっけ?


39: 2020/09/08(火) 21:50:51.65

>>28
早いとこだと3ヶ月くらいしか保持してないらしいが
逆にマイナーなとこは数年分くらい平気でログ保存してたりしそうだなとも思う


47: 2020/09/08(火) 21:57:19.51

>>39
ぐぐったら、「サイバー犯罪に関する条約」の16条で、
90日って書いてあったわ。


307: 2020/09/09(水) 00:16:06.88

>>39
マイナーだろうが他人のデータをずっと持っておきたくないのが企業としては本音だろう
弁護士から請求があった場合は長期様子見で保存してるけど、
最近中傷で訴えた芸能人ですらも数か月しか残ってないから訴えれなかった人の書き込みも沢山あるって言ってたわ


54: 2020/09/08(火) 22:00:24.45

>>28
アクセスログの保存期間って法定では決まっていないと思うぞ。
各社に任されてるんじゃないかな。
ただ請求があった場合は一定期間保存しなければならないと思うが。
https://qiita.com/yamotuki/items/628f9bf399cc9b59f3cb


79: 2020/09/08(火) 22:05:14.28

>>54
同じとこ見てたわ。

「サイバー犯罪に関する条約」によれば、国内法での立法義務があるようだが放置なのかね。


34: 2020/09/08(火) 21:49:46.63

逆ギレして「私たちも被害者です一緒に戦いましょう」とほざいていたnote。
その後どうなったのかな?w


35: 2020/09/08(火) 21:49:52.23

まぁ親にバレたら軽く死ねるような事は書いてる


36: 2020/09/08(火) 21:50:22.15

いまでもIDさえ変えればバレていないと思っている馬鹿がうじゃうじゃいるよな


40: 2020/09/08(火) 21:51:31.67

ヤフーチャットで「IP抜いて晒すぞ」って息巻いてる香具師いたよね


146: 2020/09/08(火) 22:29:55.14

>>40
香具師www


41: 2020/09/08(火) 21:51:41.20

当たり前じゃん、権限ないから普通は見れないけどな


42: 2020/09/08(火) 21:54:21.43

うちマンションの回線だけど全然グローバルIP変わらなくて困ってる・・・どうすりゃ変えられる?


113: 2020/09/08(火) 22:19:05.49

>>42
レンタルルーターを交換するとIPが変わるかもよ
自宅サーバー持ってると便利だけどね


124: 2020/09/08(火) 22:23:29.34

>>113ルーターは自前なのだけど。借りてるモデムをチェンジすれば変わるのかな?


139: 2020/09/08(火) 22:27:40.73

>>42
設備が、VDSLとかいろいろあるからわからんがどうしても
変わらないなら、変えたい時だけスマホでデザリングだねw


143: 2020/09/08(火) 22:29:16.91

>>139なるほどー うちみたいなど素人にはむりぽ。ありがとね。


44: 2020/09/08(火) 21:55:32.75

こういう知識って誰に教わるでもなく
どこで教わるでもないのにいつの間にか知っているんだけど
インターネットは先輩後輩関係がゆるい所以でもある


48: 2020/09/08(火) 21:57:31.19

節穴さんのことか?


50: 2020/09/08(火) 21:58:36.90

ま、野良wifiで一回こっきりの接続ならバレないわな
今どきパスワード無しのwifiなんてなかなか無いだろうけど


51: 2020/09/08(火) 21:59:16.25

IPって固定じゃないだろ、ルーター再起動するたびに変わるんだが


109: 2020/09/08(火) 22:18:40.58

>>51
固定IPの人もいるよ
俺も昔は自宅サーバー開設してたから固定IPを貰ってた
今はグローバルIPは返したからプライベートIPに代わってるけどね


634: 2020/09/09(水) 14:28:06.36

>>109
固定IPなんてくれるわけないだろ。何のためのDNSなんじゃ。勉強してから来い。


52: 2020/09/08(火) 22:00:14.69

今どき公開された串使ってる奴おるの?


55: 2020/09/08(火) 22:00:25.19

インターネット完備のマンションアパートだと何かリスク的なもんはある?


65: 2020/09/08(火) 22:02:58.36

>>55
誰かが違法ダウンロードすると全室に警察が来るって聞いた


57: 2020/09/08(火) 22:00:35.51

まぁ、鯖でもしない限り固定IPなど要らないな。
という事で動的IPアドレスなら個人特定は大変だな。


60: 2020/09/08(火) 22:01:29.09

指紋みたいなものだ と警察が言ってた有名なやつか


61: 2020/09/08(火) 22:02:07.49

そりゃバレるだろ


63: 2020/09/08(火) 22:02:35.15

お前ら串刺してないってマジ?


66: 2020/09/08(火) 22:03:06.44

2chのIPだとググれば普通に過去の書き込んだスレがでてくる


69: 2020/09/08(火) 22:03:37.81

ログを照合すれば判るよ。匿名とか昔からないんですよ


71: 2020/09/08(火) 22:03:46.66

サイバー犯罪に関する条約16条ってのは、必要な期間(90日を限度とする)ということだから、
90日以内であっても、別に問題無いと思うけどな。


72: 2020/09/08(火) 22:04:06.05

IPと本人との紐付けは、プロバイダ以外に通販サイトでも可能
IP表示スレで投稿し、通販サイトで買い物をすると、通販サイトの管理者からも誰か分かる
逆に掲示板の管理者には分からない

俺はルーターのスケジュール機能で毎日再起動してるが
ルーター再起動では変わらない人もいるらしい


114: 2020/09/08(火) 22:20:29.57

>>72
ルーター再起動再接続でプロバイダから新たなグローバルIP割り当てられること多いけど
プロバイダによっては同じIP割り振ることもある 
OCNみたいな死ぬほど利用者多いプロバイダは、再接続でまず同じグローバルIPは割り振られないよ


73: 2020/09/08(火) 22:04:21.04

格安SIMはIP被るから捕まらない


84: 2020/09/08(火) 22:07:23.95

>>73
プロバイダーから割当てられる固定IPはコロコロ変わるけど、

割当て時間のログは全部保存してあるから普通に捕まるよ。


86: 2020/09/08(火) 22:09:05.96

>>84
マンションの共有回線と同じだから無理だろ


93: 2020/09/08(火) 22:10:24.63

>>86
違うわww


103: 2020/09/08(火) 22:15:44.34

>>98
そうだね、厳密にはグローバルIPだね。

このスレでは「固定」って表現されてたから使ったまで。


81: 2020/09/08(火) 22:05:43.89

しょっちゅう規制されてるからしょっちゅう繋ぎ変えてる


引用元 : 【芋づる】IPアドレスから過去の掲示板の書き込みがバレるって本当ですか?… [BFU★]