daigaku_toudai (2)


1: 2020/09/18(金) 18:47:51.02 _USER

東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本「一人負け」の原因

 私は生命科学を専門分野とする研究者だ。
 妻が上海人ということもあり、5年ほど前に上海に異動し、それ以来こちらで研究教育を続けている。

 本稿執筆のきっかけとなったのは、最近発表された「Times Higher Education(以下、THE)」世界大学ランキングにおいて、「北京の清華大学がアジアトップの20位となる一方、東大の順位がそれより下の36位」といった内容のNHKニュースのツイートとそれに対する、ツイッターでの私のコメントだ。

■日本の多くの大学の世界ランキングはここ10年ほど大きく低下

 このニュースに対して、「中国の大学が東大より上位に位置し、アジアのトップになる」ということにショックを受ける反応が多くあったように見受けられた。

 しかしながら、日本にとってより深刻な点だと私が感じるのは、「中国の大学が伸びているという話とはほぼ関係なく、日本の多くの大学の世界ランキングがここ10年ほど大きく低下している」ということだ。
 ここからは、その状況の解説とそれに対する提言をしたいと思う。

 なお、下記の解説および提言は、日本の大学の中でも私の専門である理系分野や法人化の対象となった国立大学を中心とした話となっている点についてご留意いただきたい。

■「英語圏の大学じゃないから不利」は関係なし

 さて、今回の世界大学ランキング発表に関連し、ツイッター上では「世界大学ランキングは英語圏の大学が有利」「国際化の度合いが重視されるので、英語圏の大学ではない日本は不利」といった内容のコメントが散見された。

 そういった要素も確かにある程度はあるかもしれないが、それらの指摘は「多くの大学の順位が大きく伸びている中国は英語圏ではない」「そもそも世界大学ランキングにおいて国際化の指標は評価項目全体のごく一部でしかない」という事実に反する。

 それでは、世界大学ランキングにおける日本の大学の大幅な順位低下の理由は何か?
結論から述べると、世界大学ランキングにおいて最も重視されるのは研究力だが、その研究力が日本の大学において近年大きく低下しているからだと考えられる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

文春オンライン 2020年9月18日 17時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18920000/


182: 2020/09/19(土) 01:35:46.72

>>1
こういうのってロビー活動はないのか
有り体に言えば金で順位なんてどうにでもなるんじゃねーのか、知らんけど!


185: 2020/09/19(土) 01:43:08.41

>>1
金使うな、とにかく貧乏の中で研究しろ

これが原因


204: 2020/09/19(土) 08:18:39.77

>>1
日本の高額な負債だって、経済の常識を覆している、
つまらん大学ランキングなどどうでもいいよ


212: 2020/09/19(土) 09:42:30.82

>>1
知能は正規分布する→少子化→高IQの日本人減る→学生・教員の劣化
Fラン大学に補助金→高IQの人間が通う国立大学等への補助金減少→研究の劣化

だいたいこの二本立て、日本だけに。


238: 2020/09/19(土) 12:34:58.05

>>1
勉学が出来るのと発明が出来るのはまた別だからな。
そもそも研究力って金の力による所が大きくて、日本は金かけてないのがまず問題。
発明は発想力だから金は関係無いけど、発想を実現させるのには研究力が必要。


240: 2020/09/19(土) 12:48:04.55

>>238
例えば、こういう価格帯でこういう客層でこういう店をどこに造りたいー
という企画書で銀行はカネ貸してくれない。

何で研究だと未熟な着想でカネが出てくると思うのか、まあ実例は多いからね。
銀行と違って損失が国民の税金だから構わないと思うんだろうな。
反面、国民が賢くなってくるとそういう面でも監視がキツくなるからね。


331: 2020/09/20(日) 11:41:37.62

>>1
東大って官僚用の経路だから学業・研究用じゃないイメージ


6: 2020/09/18(金) 18:52:07.69

誰がショック受けてんの?今の大学生見ればわかるでしょw大学全体のレベルが低いのに東大だけは特別とか無いから笑


13: 2020/09/18(金) 18:55:49.77

かなり前から、香港やシンガポールの大学より、
かなり格下の大学だったんだけど
何を今更って感じ。


14: 2020/09/18(金) 18:56:31.58

まずは底辺大学を延命させるためだけの推薦枠制度を無くせ
なんならセンター偏差値55以下は大学進学不可にしとけ


15: 2020/09/18(金) 18:57:43.86

東大より京大の方が優秀なイメージがあるから京大に力入れる方がいいんじゃね


16: 2020/09/18(金) 18:57:54.99

テレビで下らないクイズをやる為の学校に何を言ってんだか。


174: 2020/09/19(土) 00:41:20.48

>>16
最初から答えの出ている問題しか解かないから大学と言うに値しない。
国立専門学校法人東京。
憲法改正なんかされたら暗記した知識が無駄になるので必死の抵抗。


18: 2020/09/18(金) 18:58:05.78

大学入試はやたら厳しくて入ったら四年間遊ばせるレジャー施設


19: 2020/09/18(金) 18:58:41.25

東大の講義の内容を知ってるものなら当然の話。なにも今始まったわけではなく
半世紀前からおかしかった。 実験設備は古い物が多く(予算は多いが中抜きされて
どっかにいってる)授業も高校のほうがレベルが高いのでは?と感じてた


24: 2020/09/18(金) 19:01:58.62

どうでもいいクイズを解くのに時間を割いてるようではな


25: 2020/09/18(金) 19:03:09.75

選択と集中なら、学力や研究力が低い大学を切り捨てて、その分を学力や研究力が高い
大学に振り向ければ良いのに
無理に大学に進学させる必要はないだろ
学費もかかるんだし


28: 2020/09/18(金) 19:05:13.53

出てきた数字や結果を
嘆いてもしょうがない
今までそれだけのことしか
してきてなかっただろうし

大学の質の低下は
高校、中学校、小学校、幼児教育まで遡り
家庭教育の低下へと帰結する

とどのつまり家庭を含め
国民がもっと教育に関心を
持たないとダメだということ


30: 2020/09/18(金) 19:07:01.84

こんなランキングはどうでもいい、日本はマイペースでいいよ


34: 2020/09/18(金) 19:12:40.96

開成高校の受験技術に、東大教授が追いつけなかった。

あいつらも開成卒だから。


36: 2020/09/18(金) 19:15:56.25

中国の高校生は勉強するらしいねえ。


38: 2020/09/18(金) 19:18:13.27

横文字学部だらけの補助金目当てのバカ大学無くせよ


39: 2020/09/18(金) 19:18:14.62

東大より、京大阪大の理系がいいかも


41: 2020/09/18(金) 19:19:08.42

こう言うランキングは欧米がホルホルしたいだけだろ


42: 2020/09/18(金) 19:19:16.43

日本の大学なんて高校に毛が生えたような程度がほとんど。ろくに勉強もさせないし授業料だけ巻き上げて後は知らん顔。文科省もっと厳しくしなさいよ


43: 2020/09/18(金) 19:20:39.21

大学ランキングっていろんなところがいろんな指標で出してて
大学の資産とかも入ってくるのもあるからモノによっては東京大学より東洋大学の方が上とかもある


45: 2020/09/18(金) 19:22:04.22

大学ランキングに意味を感じている長年受験に携わっている人の独り言

「偏差値が分かんなきゃ意味ない!」


49: 2020/09/18(金) 19:26:28.73

文部科学省解体した方がいいよ


89: 2020/09/18(金) 20:00:34.91

日本にあるのは就職予備校
大学ではありません


93: 2020/09/18(金) 20:04:32.51

>>89
大学改革の名の下で、9割の大学をそうしちゃったんだよなあ
あと1割は大学院大学にしたけど、独法化でムチャクチャw


91: 2020/09/18(金) 20:02:00.40

東大のいいところは生協食堂が安くて美味しいこと。


92: 2020/09/18(金) 20:02:41.93

スポーツで活躍する児童生徒が金になるのと同じぐらい
勉強で活躍する児童生徒が金になるようにしなければならない

具体的には
優秀な成績なら報奨金を出す
優秀な成績なら在学期間を短くして、早期に社会に出られるようにする


94: 2020/09/18(金) 20:11:29.17

東大卒の官僚みれば、正確な評価じゃね


103: 2020/09/18(金) 20:36:14.24

他人のために研究する気が無いからレッドオーシャンに首突っ込んで血を流す

自分がやりたい研究ではなくてまだ見ぬ未来から必要とされている研究に打ち込めばブルーオーシャンで快適に泳げるのにな


104: 2020/09/18(金) 20:43:19.28

ヒント:
小泉政権での国立大学法人化
安倍政権での選択と集中の加速

結果として優秀な日本人人材の海外流出


113: 2020/09/18(金) 21:22:08.97

>>104
法人化は大失敗だったねー。

大学の癖に企業みたいな応用研究なんかやってて、民間研究職の俺からしたら相談相手にならなくて困る。

せっかく無償で働く学生と言う兵隊が居るんだから、その利点を活かして基礎研究をみっちりやってくれよって思うわ。
それなら共同研究とか出来るのに、何やってんだと思うわ。


108: 2020/09/18(金) 20:59:45.30

こうなるための選択と集中だったんだよ
選択と集中って切り捨ててさらに出し惜しむ事だと思われ


109: 2020/09/18(金) 21:02:09.59

東大生がバラエティで踊るんだもんな。
大学は入学してからが勝負だろうに。

入学したら遊んでれば良かった時代は
終わってんのよ。特に私大。


112: 2020/09/18(金) 21:10:42.46

就職してからも「どこの大学出た?」とマウント取るためだけの学歴 それが日本


117: 2020/09/18(金) 21:31:55.91

日本の学歴は、年齢に対して与えられる物。
最初から世界と競争しようと思って設計されていない。


119: 2020/09/18(金) 21:41:54.98

資金もそうだけど、自己評価の報告書とか作らされるんだろ?
学問とか仕事と関係ない役人仕事の補完に時間割かせるのが国策になってるからな
大学に限った話じゃない


155: 2020/09/18(金) 23:34:53.70

>>119
ほんこれ
文科省からの調査です明日までにデータ送れと
ふざけてんのかこの野郎レベルの話が毎年何回かある


157: 2020/09/18(金) 23:40:24.59

>>155
文科省の役人も、ずいぶん質が下がったよなあ
大学から文書を上げさせたら、連中の仕事は完了だもんw


122: 2020/09/18(金) 21:54:35.58

確かに旧帝は優遇されてるけど、予算は教授につくから
同じ大学、同じ専攻でも貧富の差ありまくり


123: 2020/09/18(金) 21:56:06.51

東大は
シンガポール国立大学
北京大学
香港大学
香港科技大学
南洋理工大学
よりも確実に下
シンガポールや香港のほうが上だ


125: 2020/09/18(金) 22:06:47.69

自分の経験だと成績のエビデンス資料の作成に
時間を取られまくった
しかもその後チェックする訳でも無いのに
他にも無駄としか思えない資料作成は枚挙に暇無し


134: 2020/09/18(金) 22:23:49.76

正直に言います。
給料が低すぎます。
アメリカでなくても、途上国のアジア圏ですら日本の2倍はあります。
はっきり言って、日本は給料が公務員と変わりません。
更にどれだけやっても同じ。教授になるまで点数を集めれば、それ以降はやらなくても同じです。
だから研究をやる人は海外に行ってしまいます。


144: 2020/09/18(金) 22:45:22.53

子供のゆとり教育が始まった頃からおかしくなってきた


146: 2020/09/18(金) 22:48:52.58

若い人しか大学行けないなら、人口が減ると競争は起こらないよね
その点、米国はコマの横に値札が貼ってあって、選ぶ学生も目の色を変えている
親に金を出してもらった人もいれば、働いてやってきた人もいる

そんな所で研究してるんだから、村社会では通じない


158: 2020/09/18(金) 23:53:23.42

東大入学するための方法
暗記力を高める

天才は生まれない


159: 2020/09/18(金) 23:56:07.14

文部省官僚も記憶力のいい人ばかり
ITの知識さえ乏しい


160: 2020/09/18(金) 23:59:27.28

頭がいいというより、
親がレールを敷いて、頑張り続ける事が東大に入る条件だからなぁ。


165: 2020/09/19(土) 00:12:27.21

教授が憧れの職業に見えなければ優秀な人は大学に残らない
これが根本原因でしょ


221: 2020/09/19(土) 10:47:33.68

>>165
当時優秀だった学生が大人になってこのざまなんだよ


168: 2020/09/19(土) 00:22:46.97

中国人だって大学生はめっちゃ勉強しとるわ
遊び惚けるのは日本の大学生だけ
日本の凋落もあたりまえ
もうすぐ最貧国になるのは目に見えてる
今までが良かったからといってそれにあぐらをかくアホ日本人


177: 2020/09/19(土) 01:03:22.44

国立大学法人化してから、
ろくな事ないな


179: 2020/09/19(土) 01:20:03.69

東大でも物理なんかは世界10位以内に入る
京大も化学は20位以内
ただ世界の秀才は物理とか化学じゃなくて、コンピュータサイエンスとかデータサイエンスをやってるんだわ
こういう分野では東大は世界で50位、京大は100くらいになる
お金がなくて、若手が少ないから、流行を追うことができてない


180: 2020/09/19(土) 01:21:23.81

院生も博士も増やしすぎたので、供給過剰だから、失業も出るし、
給料も上がらないかむしろ相対的に下がるし、研究費も減るよ。
漫画家になりたい奴とか、歌手になりたいとか、ミュージッシャンになりたい奴とか、
アニメーション作りたい奴とかと同じで、入り込む人間が多いと、野菜の作りすぎと
同じで、価格が暴落するのさ。


183: 2020/09/19(土) 01:35:53.73

学歴取りに行く場所で研究しにいく場所じゃないし


192: 2020/09/19(土) 05:18:10.86

こういうのは結局予算に比例してるんだろ


196: 2020/09/19(土) 07:18:00.25

別に中国に負けてるだけじゃないからな
シンガポール
香港
に負けてる
英語での講義体制の充実度でかなり差が付いてるよな
主だった講義は英語でないと点数が低くなる


199: 2020/09/19(土) 07:50:33.69

東大に期待する日本人
東大よりもっと良い大学があちこちにある
このことをあまり知らない


200: 2020/09/19(土) 07:54:21.16

日本の大学は研究予算が削減されて圧倒的に足りない。
優秀な学生は中国へ行っちゃうみたいね。
日本だと博士課程に行っても食っていけないし、企業からも評価されない。
これじゃ、まじめに日本で勉強するだけ損でしょ。


223: 2020/09/19(土) 11:06:25.53

結局、教育とは「基礎基本の詰め込み」だったのです。
近年のノーベル賞は詰め込み教育世代で、その成果といえます。
詰め込み教育の後、どのように思考していくかを教えるべきでしょう。


229: 2020/09/19(土) 11:54:46.09

東大は官僚養成学校だからな。


231: 2020/09/19(土) 12:10:29.50

受験や入試の制度ばかりが教育分野で着目されているうちは、真の価値向上には繋がらない。


254: 2020/09/19(土) 14:11:37.42

全国統一卒業テストでもしないとダメだな


267: 2020/09/19(土) 15:53:43.22

日本の教授には熱心に政権批判する人が多々いるけど中国にはいない、差があるとすればそれじゃない?どっちが後世によい影響かはわからんが


引用元 : 【研究教育】東大が中国勢より下位に…大学ランキング・日本「一人負け」の原因 裏目に出た「選択と集中」日本の大学の悲惨な実態  [すらいむ★]