whale_09_minkukujira


1: 2020/09/23(水) 14:15:38.44 _USER

クジラの大量座礁、さらに200頭を浅瀬で発見 豪タスマニア
 
 【AFP=時事】オーストラリア南部タスマニア(Tasmania)島西岸の浅瀬に打ち上げられた大量のクジラの救助活動に当たる当局は23日、さらに200頭が座礁しているのを発見したと明らかにした。
 これまでに浅瀬で確認されたクジラは計470頭となった。

 タスマニア州の環境当局はAFPに対し、起伏が激しく人口の希薄な同島西岸マッコーリーハーバー(Macquarie Harbour)の2か所で、ヒレナガゴンドウが身動きできなくなっていると説明。
 最初に座礁が確認された場所から7~10キロ離れた地点で、新たに約200頭が見つかったと述べた。

 公園・野生動物管理局(Parks and Wildlife Service)のニック・デカ(Nic Deka)局長は、23日早朝に二つ目のクジラの群れが座礁しているのを上空から確認したとコメント。
 調査員はそのほとんどがすでに死んでいるとみている。

 新たに200頭が確認されたことで、今回の大量座礁はタスマニア史上最大規模となった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFP=時事 9/23(水) 14:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d764e28e1056ddd9091c9b7813ca568d0c41e02


51: 2020/09/23(水) 15:45:35.79

>>1
クジラに回れ右させる仕組み考えてよ


62: 2020/09/23(水) 15:56:43.10

>>1
過保護で増えすぎたんだなw


75: 2020/09/23(水) 16:27:36.58

>>1
昔だったら神からの贈り物って言ってみんなで感謝して食べたんだろうな。


85: 2020/09/23(水) 16:46:50.57

>>1
グリーンピースさま、出番ですよ!


135: 2020/09/23(水) 20:35:48.73

>>1
シーチワワの支援した報いだろ


193: 2020/09/24(木) 10:49:19.45

>>1
こういうのってあの大型犬は出てこないの?


3: 2020/09/23(水) 14:21:27.70

潜水艦案件やろ


4: 2020/09/23(水) 14:28:18.85

増えすぎたせい。


70: 2020/09/23(水) 16:22:48.67

>>4
それな
頂点に立つ動物だから、人間が間引かないとこうなる


79: 2020/09/23(水) 16:31:52.77

>>4
通勤特別急海流が混み合ってたのかな


91: 2020/09/23(水) 16:54:24.18

>>4
種類によるかな?ミンクだったらそうだろうけど…

まぁ増えすぎだよな


142: 2020/09/23(水) 21:10:56.05

>>4
だね


110: 2020/09/23(水) 17:29:09.95

>>4
船のソナーのせいの可能性が高い
つまり人が存在しなきゃこんなことになってない


6: 2020/09/23(水) 14:29:18.74

オーストラリア、クジラ殺し過ぎだろ


7: 2020/09/23(水) 14:31:35.88

自国ではダンマリのシーシェパード


10: 2020/09/23(水) 14:37:51.93

日本の捕鯨の年間捕獲頭数より多いじゃん


12: 2020/09/23(水) 14:40:15.63

大地震の前兆


13: 2020/09/23(水) 14:40:22.92

カンガルーのように増えすぎた分は間引きが必要だろ


195: 2020/09/24(木) 10:58:08.57

>>13
自縄自縛ってこういう事だろ


14: 2020/09/23(水) 14:42:44.49

必要以上に守るから増えすぎたんだよ
間引いて食べるか、輸出しろ


43: 2020/09/23(水) 15:31:05.17

>>14
人間と魚やプランクトンとか水産資源の奪い合いだからな。
魚の減少に合わせてクジラも減ってもらわないと、漁場が崩壊する


19: 2020/09/23(水) 14:55:41.55

ほら早く助けてあげないと
カンガルーやウサギとは違う高等な生き物なんでしょ


23: 2020/09/23(水) 14:59:58.48

増えすぎて領海のオキアミが減少しすぎ
さらなる餌場を皆で求めて餓死によるデスストだろ


186: 2020/09/24(木) 09:29:06.09

>>23
このタイプのクジラ(イルカ?)って主食はオキアミじゃないんじゃない?
オキアミを主食とするほかのタイプが増えすぎて
魚が減った結果、魚も減って・・・ならわからんでもないが。


189: 2020/09/24(木) 09:43:13.97

>>186
間違えたわ。
オキアミが減った結果、それを食べる魚も減って・・・ならわからんでもない


191: 2020/09/24(木) 10:08:37.96

>>189
ああ
人が食べるものの漁獲量は目に入るけど
オキアミの話題は出ないものね


202: 2020/09/24(木) 11:19:38.66

>>191
ナンキョクオキアミは魚粉やサプリのような加工食品として漁獲されてるぞ
ただ漁獲によって現在の棲息量を推定するのが難しい(氷の下など、獲れないところにも生息できる)ので
データが出せないだけ


24: 2020/09/23(水) 15:02:00.82

クジラ自体の間引き行為なんじゃね


25: 2020/09/23(水) 15:02:07.20

全部が腐敗して爆発したらえらいことに


29: 2020/09/23(水) 15:15:39.17

>ほとんどがすでに死亡か

なんだ、刺し身は無理だな


35: 2020/09/23(水) 15:22:07.89

そもそもなんで座礁するの
しかも集団で


52: 2020/09/23(水) 15:47:19.31

>>35
まずそれだけの数を引き寄せて、浅瀬に送り込んでるってことなんだよね
単に狂ってるんじゃないわ


37: 2020/09/23(水) 15:23:52.45

大地震の前触れか、潜水艦のソナーの音を聞いて
狂い死にしたのか。


38: 2020/09/23(水) 15:24:36.98

ほげぇ


171: 2020/09/24(木) 01:37:10.84

>>38
俺は評価する


44: 2020/09/23(水) 15:36:11.03

日本の捕鯨船が処分してやるぞw


104: 2020/09/23(水) 17:12:23.17

>>44
鯨の屍体は扱いかねる。


47: 2020/09/23(水) 15:41:14.85

賢い動物だから自殺してるんだろ?
気にすんなよ


48: 2020/09/23(水) 15:43:02.80

たまにこういうことあるから生態系が保たれてんじゃないか?


53: 2020/09/23(水) 15:51:06.37

oh!ストラリア


54: 2020/09/23(水) 15:53:02.67

鯨類のマスストランディングの原因は判明していないが、歴史上にもコンスタントに起こっているようで人為的なものではない。
潜水艦のアクティブソナーが原因だとする説もあるが、100年以上も前の事象を説明することができない。


111: 2020/09/23(水) 17:37:18.97

>>54
>>100年以上も前の事象

最古の記録はいつなんでしょう


117: 2020/09/23(水) 18:20:21.12

>>54
古いのだと1577年のフランドル地方の版画で描かれてたりするな
16世紀からの統計のある限り、1770年代なんか今よりもっと大量の漂着があって挿絵つきの記録まで残ってら。
メリケンの独立戦争どころかポルトガルから種子島が来た頃なんて、ソナーどころか国あげての捕鯨すらねぇわ
https://newatlas.com/mystery-whale-beaching-science/47874/
http://www.vliz.be/imisdocs/publications/235238.pdf


56: 2020/09/23(水) 15:54:17.80

また陸で生活したくなったんだろうな
進化を待てずに


61: 2020/09/23(水) 15:55:44.09

>>56
よーく見たら足が生えてきてたりしてな。


57: 2020/09/23(水) 15:54:31.10

オーストラリアはクジラ座礁多すぎないか?
他国を非難する前にクジラ座礁する原因を解決しろよ


58: 2020/09/23(水) 15:54:33.09

捕鯨しなくなって増え過ぎたのね。自然の調整機能が働いているのに過ぎない。


130: 2020/09/23(水) 19:36:23.94

>>58
捕鯨しなくなっても何も、このヒレナガゴンドウは分類上はイルカ
日本は今まで南極海でこのイルカを一頭も獲ったことはない


201: 2020/09/24(木) 11:18:05.55

>>58
繁殖しやすい特定の種が増えすぎてシロナガスとかの絶滅危惧種が増えないって話もあるからね


64: 2020/09/23(水) 15:57:23.82

クジラ昨日食べたけどやっぱり美味いわ


66: 2020/09/23(水) 16:04:47.93

最終宿主のクジラが減ればアニサキスも減るらしい
信じるか信じないかは貴方しだい


77: 2020/09/23(水) 16:28:27.63

こんなにいるのに何で捕鯨させてくんないの


176: 2020/09/24(木) 05:40:54.15

>>77
まあくじら以外はどうでもよいんだろ
さすがに遠洋までしててる意味ないし間引きは自分たちでやれて


84: 2020/09/23(水) 16:44:41.42

ヒレナガゴンドウじゃ日本じゃ捕らなそうな種類ではあるか


95: 2020/09/23(水) 17:00:22.23

クジラはあの巨体を維持するために根こそぎ食べるから


115: 2020/09/23(水) 18:10:33.93

増えすぎだろ、どう考えても
近海の魚の種類大丈夫なのか?生態系崩してそう


127: 2020/09/23(水) 19:21:41.34

大量すぎるw
処理できずに爆発祭りになりそうだなw


138: 2020/09/23(水) 20:57:05.49

そりゃ座礁して陸に上がったら体重に耐えられなくて死ぬだろうな

つか、こんな集団で間違った選択をするってなにが原因なんだろうか?
以前は潜水艦のソナーが原因とか、三半規管に寄生虫とか言われてたと記憶してるが、
オーストラリア政府は原因追求はしないのか?


144: 2020/09/23(水) 21:19:21.13

東日本大震災直前にも東北にクジラが打ちあがっていたな


145: 2020/09/23(水) 21:22:14.17

捕鯨船が潜水艦探知に利用されるのを嫌がってオーストラリアは国を挙げて捕鯨反対したんじゃないかと思うがどう?
海上の船が減って、海中に米日中豪の潜水艦がウジャウジャしたのが原因とか?


150: 2020/09/23(水) 21:49:51.30

>>145
まあさすがにタスマニアは地震ないわな
潜水艦に一票


153: 2020/09/23(水) 21:59:43.78

>>145
>>150
日本の潜水艦はいないと思うんだけど・・・・

豪政府が調査しないとなると、潜水艦関連の可能性が高いよね


152: 2020/09/23(水) 21:55:09.72

海で溺れた牛や豚がクジラに進化したように
クジラも陸に登るための進化の過程や


157: 2020/09/23(水) 22:25:27.84

東北震災後はイルカや鯨が打ち上げられてない件(^_^;)


162: 2020/09/23(水) 23:15:00.67

>>157
直前にイルカ出たんだよね

ところで食糧危機なのに全処分なの勿体無いね


177: 2020/09/24(木) 05:43:05.86

>>162
豪は畜産あまっとるがな


160: 2020/09/23(水) 23:11:53.67

増えすぎたんだな


161: 2020/09/23(水) 23:14:50.56

普通ならアクティブソナー説は笑うところだが(就役してる潜水艦はアクティブソナーをぶっぱ等しない)

今は建造中なので、ソナー実験やった可能性はあるよな
・・・もし近くで豪海軍が対潜演習やってないならね


163: 2020/09/23(水) 23:24:02.93

捌けば血の匂いで寄り付かなくなりそうだけど


168: 2020/09/23(水) 23:51:17.35

クジラが増えすぎてるのが原因か


183: 2020/09/24(木) 06:12:58.99

動物は、増えすぎると
自ら淘汰行動を取り、自然界のバランスを保とうとする
鯨も日本があと500匹くらい、採取しないといけない


196: 2020/09/24(木) 11:00:26.24

今年はサンマも激減してたよな。
食糧難で死んだんじゃないか?


208: 2020/09/24(木) 13:09:31.06

こんだけ腐ったら腐敗臭ハンパないな


210: 2020/09/24(木) 15:23:04.46

こんな数のクジラが打ち上がる原因はソナーじゃない

海底の龍脈が変動してる
タスマニアに一番近いプレート境界か海底火山
に歪みかエネルギ―の蓄積限界地点があるのかも


引用元 : 【オーストラリア】さらに200頭発見! タスマニア史上最大規模、470頭クジラ座礁 ほとんどがすでに死亡か  [すらいむ★]