dog_karafutoken_taro_jiro


1: 2020/09/24(木) 21:44:23.71

昭和基地に近い南極大陸沿岸で61次観測隊が今月初め、半世紀以上前に残されたとみられる食料をみつけた。1965年に日本で初めて発売された缶入りコーラ、初代デザインのガムなど未開封でまとまっており、関係者は「貴重な発見だ」と驚いている。

 みつかったのは基地から8キロ弱の「向岩(むかいいわ)」。海氷を渡り大陸へ上陸する場所として10次隊まで使っていた。国立極地研究所でも、この食料に関する情報は見当たらないという。

 3日、観測のため4人が向岩へ行き、古い食料をみつけた。段ボールの跡のようなものがあり、ミカンや肉などの缶詰、缶コーラやガムがまとまっていた。非常食を箱に入れて残していたようにみえる。

 「コカ・コーラ」とカタカナで書かれた缶は中身も入っていて、プルトップはない。日本コカ・コーラ広報部によると、日本で初めて缶入り(250ミリリットル)が発売された65年当時のデザインで、缶切りで穴を開けるタイプ。1~2年ほどしか販売されておらず、同社にも残っていない貴重なものだ。担当者は「過酷な状況で隊員の方たちが飲まれていたと想像するだけでとてもうれしい」と発見を喜んでいる。

 ガムは、包装に南極のペンギンをデザインしたロッテのクールミントガムで、ロッテ広報部によると60年誕生時の初代デザインだ。同社や元観測隊員の記録では、56年に1次隊が出発する前、西堀栄三郎・越冬隊長がガムの開発を依頼。ビタミンやミネラルを配合したチューインガムを同社が寄贈した。1年5カ月保存でき、赤道通過や零下50度でも劣化しないようにした。遭難時は捜索の目印になるよう黒、緑、赤、黄に着色もした。幸い、それが役立つことはなかったという。

 南極との縁で60年にクールミントガムが誕生し、「お口の中は南極の爽やかさ!」をキャッチフレーズにペンギンと月をデザインして、ロングセラーの人気商品となった。同社に残る当時の品は1点だけ。広報担当者は「南極で時代を越えて残っていたことに大変驚き、うれしく思う」と話す。

ソース 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN9S3CF5N9GULZU002.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200924000718_comm.jpg
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJCI5F_t5ZqcGY5FR8asc9Y5ciWLxP65ZB7Hi716V8L-W91S8zeLawrtpfe9rITiNOoYNeb8gXnOqJY_P2OmtN3E7632ghOEpcqE0S1g1II-rg==


4: 2020/09/24(木) 21:46:11.03

>>1
状態がいいな、さすが南極


60: 2020/09/24(木) 22:02:17.10

>>1
コーラが50円てことは
今の500円くらいか?


73: 2020/09/24(木) 22:05:05.21

>>1歴史ってなんかね?
こういう古い物から力を引き出せるもんかな
これは俺も結論がだせない


169: 2020/09/24(木) 22:29:14.99

>>1
状態いいな、しかしなんで糞寒いのにクールミントガム


276: 2020/09/24(木) 23:02:03.94

>>1
この当時のモノを残してはいけない。と各国共に手当たり次第に持ち帰ってる最中だからな
その年に持ち込んだ物資以上は持ち帰られないから大変みたいだね
大は雪上車や建物の部材、ボールペンや鉛筆。もちろん、残飯や食材の残りまで
当時は持ち帰る事を想定していなかったので、大変みたいだ。南極はゴミ捨て場じゃ無いから当然だけど


337: 2020/09/24(木) 23:34:04.96

>>1
このクジラの描かれたクールミントは希少価値がある!


2: 2020/09/24(木) 21:45:07.76

タロとジローだっけ


3: 2020/09/24(木) 21:45:22.37

不法投棄


38: 2020/09/24(木) 21:56:37.74

>>3
南極に法律ってあるんか


72: 2020/09/24(木) 22:04:53.71

>>38
南極地域の環境の保護に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=409AC0000000061

成立は平成9年なので本件は適用外だろうけど


6: 2020/09/24(木) 21:46:59.57

缶切りで穴をあけるコーラ缶なんてあったのか


76: 2020/09/24(木) 22:05:44.23

>>24
ジュースでは見たこと無かったけど練乳がこんなだったな
小さい頃一つだけ開けてチューチュー舐めてたわ
懐かしい


90: 2020/09/24(木) 22:08:58.77

>>24
すごく小さい頃親父の田舎いくとこんなジュース開けてくれた気がする


110: 2020/09/24(木) 22:12:46.28

>>24
懐かしい。昔はプルタブ缶だけでなく、この缶も多かった。


161: 2020/09/24(木) 22:26:51.41

>>24
昔はサラダ油の缶もこれだったな


163: 2020/09/24(木) 22:26:54.69

>>24
アラフィフだけどこういうオレンジジュースとか普通にあった
珍しいと言われて初めて確かにもうないなって思った笑


185: 2020/09/24(木) 22:34:40.93

>>24
幼稚園で配られた覚えがある
80年代前半にはあったということか


200: 2020/09/24(木) 22:39:23.38

>>24
果汁系なら2~30年前まであった記憶
贈答用に箱詰めされたセットとかに入っていた


230: 2020/09/24(木) 22:48:01.35

>>200
あったね
あと、トマトジュースは比較的後までこのタイプだと記憶してる。

変わったプルタブだと、大小2つの〇を指で押して空けるタイプの
レモンスカッシュ(多分不二家)が売ってた。


7: 2020/09/24(木) 21:47:18.64

( ´・ω・)シ 欲しい


8: 2020/09/24(木) 21:47:37.36

南極来てもクールかよってなったに違いない


151: 2020/09/24(木) 22:23:14.98

>>8

北海道の缶コーヒー自販機

真冬なのに冷やしたままの自販機が結構あるよね


153: 2020/09/24(木) 22:24:15.87

>>151
ヒートポンプ式なのかな
冬には動作してるんだろうか


12: 2020/09/24(木) 21:48:30.23

缶切りで開けるコーラなんかあったのか


15: 2020/09/24(木) 21:48:59.29

南極にクールミントガムってどんな嫌がらせだよ
だから残ってたんだな


19: 2020/09/24(木) 21:52:04.12

氷床コアから大気組成とか割り出してるけどボーリングとか保管移送の現場見るとこんなので分かるわけないじゃんってくらい汚染されてるのな
それこそコーラが混ざっててもおかしくない


25: 2020/09/24(木) 21:53:09.22

よしヤフオクだそーぜ


27: 2020/09/24(木) 21:53:22.04

懐かしいガムだなぁ


28: 2020/09/24(木) 21:53:39.75

>>缶切りで穴を開けるタイプ
オレンジジュースなら憶えてるわ
穴を2つ開けるヤツね


138: 2020/09/24(木) 22:19:34.48

>>28
懐かしす


30: 2020/09/24(木) 21:54:27.11

便利なアイテムだとエスキモーたちは重宝したが次第にそれを奪い争うように・・・

心を傷めた酋長はひとりの英雄に地の果てまでそれを捨てに行くよう命じた
そして一人の英雄の旅が始まる


86: 2020/09/24(木) 22:08:33.66

>>30
その話はブッシュマンやろ


31: 2020/09/24(木) 21:54:48.00

置いてあるコーラだと青酸カリが心配


33: 2020/09/24(木) 21:55:19.35

コーラは知らんが、昔缶切りに付いてる爪見たいので穴開けてジュース飲んだわ~2箇所開けないと出て来ないんだぜ。


34: 2020/09/24(木) 21:55:22.57

今は全然買わなくなったけど
昔はグリーンガムが好きだったな


37: 2020/09/24(木) 21:56:17.04

あったなた穴開けるやつ
ネクターとか


40: 2020/09/24(木) 21:57:07.22

10年くらい前に死んだじいちゃんの家の地下室の冷蔵庫から
1984年ロス五輪の未開封コカ・コーラ発見した。


42: 2020/09/24(木) 21:57:43.49

あの頃はゴミをその辺に投げ捨てるのが当たり前だったのかね
今の老人の無軌道ぶりを見ると納得だが


44: 2020/09/24(木) 21:58:22.55

100年後にあける予定のタイムカプセルじゃないんか?


47: 2020/09/24(木) 21:59:00.37

みんな機材捨ててたやん


48: 2020/09/24(木) 21:59:12.39

田舎の家の物置に缶切りタイプの未開封のジュースあったけど家を建て替えた時に捨てられわ
貰っとけばよかった


51: 2020/09/24(木) 21:59:28.56

このガムの絵好きだったけど
放置したのは良くないんじゃ。


53: 2020/09/24(木) 21:59:39.98

俺の母親は、俺に北大行って南極越冬隊員になって欲しいってずーっと言ってたなあ。


55: 2020/09/24(木) 22:00:10.39

生まれる前なのに見たことあるわ、このデザインのクールミントガム


62: 2020/09/24(木) 22:03:14.84

聴きに行くなら当時を知る東京コカに行けば良いのに


65: 2020/09/24(木) 22:03:52.32

穴を押し込むタイプもあったな


66: 2020/09/24(木) 22:03:54.44

ゴミはゴミ箱に


68: 2020/09/24(木) 22:04:04.40

南極といえなんでこんなに保存状態いいんだ
きのう捨てたやつって言われても不思議に思わん


251: 2020/09/24(木) 22:54:34.53

>>68
寒すぎて微生物がほぼいないから分解されない


69: 2020/09/24(木) 22:04:19.32

「南極ツアー」で検索すると
カネさえ払えば行けるのがわかった


118: 2020/09/24(木) 22:14:30.19

>>69
ろじっくぱらだいすの人が聖地巡礼してた
https://pbs.twimg.com/media/DyQpNHQWoAUoWV9.jpg


70: 2020/09/24(木) 22:04:24.33

いまのクールミントガムの絵はシンプルすぎて嫌い
この頃のペンギンとクジラの可愛い絵が好き


74: 2020/09/24(木) 22:05:15.58

南極物語って1956~1958年のストーリーだったのか・・・・
小学校の学校放送で見させられた思い出はあるのだけど
37年も経って初めて知ったわw

あとビルマの竪琴も学校で見せられた思い出w


75: 2020/09/24(木) 22:05:42.64

南極点で眠るときは気をつけろ
どっちを頭にしても北枕になるぞ


84: 2020/09/24(木) 22:07:26.46

>>75
逆立ちして寝るしかなさそうだな


79: 2020/09/24(木) 22:06:26.73

猫もおったよな 南極の調査隊に


162: 2020/09/24(木) 22:26:52.45

>>79
オスの三毛猫な


85: 2020/09/24(木) 22:08:22.62

穴開けるタイプのジュース
俺もオレンジジュースで覚えがあるな


89: 2020/09/24(木) 22:08:55.39

俺が子供の頃は250mlの缶コーラが90円でファンタが80円だった気がする。


91: 2020/09/24(木) 22:09:08.45

ペンギンの懐かしい


93: 2020/09/24(木) 22:09:31.90

中身凍って膨張しないんかな


95: 2020/09/24(木) 22:10:03.71

どこかの遺跡ではピクニックのゴミ不法投棄が年代順に積もっていて何千年も昔までさかのぼれるらしいぞ。
どこから貴重なのかわからんけど


98: 2020/09/24(木) 22:10:36.24

コーラ瓶の王冠の裏の白いパッキンの裏に
ヒコーキマークがあって
集めるとどうにかなってた気がする


104: 2020/09/24(木) 22:11:32.63

コンビーフみたいな開け方なのかね


109: 2020/09/24(木) 22:12:15.98

昔はみんな板ガム噛んでたよな


119: 2020/09/24(木) 22:14:36.28

南極物語は子供の頃、旦那さんがパイオニアに勤めている近所の家で、当時は最新メディアだったレーザーディスクで見せてもらった。
ただ話の内容は子供だったからあまり興味がなくて覚えておらず高倉健が亡くなった時にテレビで見てようやく理解した。


136: 2020/09/24(木) 22:17:41.81

>>119
渋谷のハチ公の末裔タロウジロウが
南極で主人を待ってるって映画だよね。
感動するよね。


145: 2020/09/24(木) 22:20:55.68

>>119
学校で見せられたのもあるけど
南極物語は普通に小学生向けに思えたけどなw


293: 2020/09/24(木) 23:12:49.56

>>119
レーザーディスグは何者だ!?


121: 2020/09/24(木) 22:14:45.87

缶詰と缶切り
どっちが先に誕生したんだろう


202: 2020/09/24(木) 22:39:58.53

>>121
缶詰


227: 2020/09/24(木) 22:47:16.74

>>121
そりゃ缶詰めでしょう


243: 2020/09/24(木) 22:53:01.22

>>121
缶切りが発明されたのは缶詰発売のかなり後
始めて缶詰を造った人も開け方までは考えてなかったらしい
なので当初はハンマー&ノミで開けるか或いはナイフで無理矢理こじ開けるしかなかった


124: 2020/09/24(木) 22:15:17.25

まだ食えそうだけどなあ
東京五輪よりも古いなんて


引用元 : 【南極】昭和基地の近くで1965年ごろのクールミントガムやコカ・コーラが発見される [シャチ★]