job_kokuseichousa


1: 2020/09/26(土) 18:56:39.58

豊岡亮、藤田知也 2020年9月26日 17時00分

 マンションの地下に住んでいると、国勢調査に回答できない――。国勢調査のインターネット回答をめぐって、そんなSNS投稿が話題になっている。国が強く推進しているはずのネット回答で、なにが起きているのか。

 「新型コロナウイルス感染防止のためにも、これから回答される皆さまには、できる限りインターネットで回答いただくよう改めてお願いを申し上げる」

 武田良太総務相は25日の記者会見で、力を込めてそう呼びかけた。

 14日に始まった国勢調査は、5年に1度、住所や名前、居住の実態や通勤・通学の状況なども調べる。最も重要な統計調査に位置づけられ、各種政策だけでなく時刻表づくりなどにも活用されている。

 今年はコロナ禍での調査となり、感染防止策を迫られた。調査員との接触を減らそうと、対面が原則だった調査書類の説明・配布はインターホン越しに行い、不在の場合の再訪問回数も減らすなどの対応を取っている。

 さらに調査の精度や効率を上げる狙いもあって、総務省がとくに力を入れるのが、ネットで回答してもらうこと。だが、そこに降って沸いているのが「地下住民問題」だった。
     




「B1」と打てない?

 ネットで注目されたのは、マンション住民が居住する階を答える際に、地下に住んでいることを入力できない、という趣旨の書き込みだ。

 マンションの地下住居は都市部の住宅地などで、建物の容積をより大きくする目的でつくられることが多い。床が地面より低い位置にあるものの、窓の外に地上につながる空間を設け、光が差し込む物件も多い。

 実際に記者が、自宅のポストに届いた国勢調査の「インターネット回答利用ガイド」をもとに、確かめてみた。

 QRコードから回答画面に入ってみると、回答する項目が次々に出てくる。

 世帯人数や家族の構成、名前と生年月日、学歴、国籍、仕事の内容や通勤・通学の手段まで……。

 そうした入力を終え、全16問の最後にたどり着くのが、話題の質問項目「住宅の建て方」である。

 ここで自宅について「共同住宅(アパート・マンションなど)」を選択すると、「建物全体の階数」と「住んでいる住宅のある階」を入力する欄が表示される。

 自分の居住階の欄に、試しに「B1」と打ち込み、「入力を完了する」というボタンをクリック。すると、同じ画面に赤い表示が現れ、「入力内容に誤りがあります」「階数は半角数字で入力してください」と書かれていた。

 今度は「0」を入力し、完了ボタンをクリック。だが、「住んでいる住宅のある階は1以上の数値を入力してください」との表示が出た。

 ここで1以上の数値を入れなければ、先には進めず、入力を完了することができない。


https://www.asahi.com/articles/ASN9V54R8N9VULFA003.html


57: 2020/09/26(土) 19:10:23.55

>>1
対処法は 有料記事かよ


88: 2020/09/26(土) 19:17:56.09

>>1
国勢調査の紙
まだ来ないんだけど(´・ω・`)


104: 2020/09/26(土) 19:21:10.74

>>88
俺も来てないたぶん国民じゃないかも


112: 2020/09/26(土) 19:23:05.35

>>88
郵送だと10/1~7の間に投函
なのでまだ来てない届いてない家もあるかもな
記入自体はほんと簡単


206: 2020/09/26(土) 19:47:40.46

>>112
投函してもうた


261: 2020/09/26(土) 19:59:30.31

>>206
9月末1週間の労働に関してだから
「1日も働いてない」にマークしてれば大丈夫だろう


99: 2020/09/26(土) 19:20:27.29

>>1
今回はネットではなくどうとでも書ける紙でマークしてポストに放り込んできたわ


133: 2020/09/26(土) 19:26:48.78

>>99
いやまだ出しちゃダメだろ
質問内容が9月30日にならんと答えられないのがあるじゃん


530: 2020/09/26(土) 23:15:39.66

>>99
ポスト投函は10月になってからって言われたけど。


168: 2020/09/26(土) 19:35:07.71

>>1
そういうのは
999991 と入力すると 地下1階のかわりになる
999912 で地下12階だ(あるかどうかはしらないが


175: 2020/09/26(土) 19:36:43.06

>>168
マンションの広告で、地上1階地下9階くらいまでは記憶にある
地下12階は…あるのかな?
でもあってもおかしく無い時代だったからねぇ…合法ならなんでもあり、みたいな時代


177: 2020/09/26(土) 19:38:18.29

>>1
1、国税調査員が来ない
2、国税調査の封筒がポストに入ってない
なんで?


181: 2020/09/26(土) 19:40:33.30

>>177
1.留守の間にポストに入っていた、再訪問は今のところ無し
2.町内会・自治会には加入している

加入してる?


211: 2020/09/26(土) 19:49:24.01

>>1
うちは超高層タワマンで120階だてなんだけど、120入力できなかったわ~
つれーわー


312: 2020/09/26(土) 20:18:24.33

>>211
え?120は入力できたよ


310: 2020/09/26(土) 20:18:04.50

>>1
税金の無駄


431: 2020/09/26(土) 21:24:31.54

>>1
居住用マンションで地下に部屋なんてあるか?


488: 2020/09/26(土) 22:11:16.01

>>431
あるよ昔住んでたわ


527: 2020/09/26(土) 23:13:33.53

>>488
イギリスは結構見るけど、日本もあるんだ・・・


434: 2020/09/26(土) 21:24:46.86

>>1 一番近い数字を入れて送信だろ。
何時代の人よw


483: 2020/09/26(土) 22:04:59.68

>>1
適当でええやろ
100階以上入力できんかったぞ
99階までだった


2: 2020/09/26(土) 18:57:20.79

地底人は想定外


3: 2020/09/26(土) 18:57:35.15

そういうときは1階にするんだよ


495: 2020/09/26(土) 22:20:30.08

>>3
まぁ馬鹿正直にやってたらキリがないから
1階と入れるしかなかったから~でやり過ごせばいいのかもね
統計に何か影響あるかね?


4: 2020/09/26(土) 18:58:30.94

配列のインデックスを数字にしてるんだろうな
作ってる企業の技術力低いから地下に対応出来ないんだ


195: 2020/09/26(土) 19:43:51.39

>>4
符号つきならマイナスでもいいんだが
スキップフロアとかだとどうなるんだろう


210: 2020/09/26(土) 19:49:17.21

>>4
その他でも99でも用意しとけや


253: 2020/09/26(土) 19:58:21.67

>>4
データベースのカラムが数字、入力値チェックが数字、こんなとこか。


490: 2020/09/26(土) 22:15:56.75

>>4
配列とかインデックスを覚えたての人でしょうか


163: 2020/09/26(土) 19:34:34.63

>>4
これ仕様の問題だからOK出した役所の問題だよ


315: 2020/09/26(土) 20:19:24.40

>>163
だよな
これを技術力の問題にしてるから
日本のITは後進国なんだよ
発注する側の知識がないのをおかしいと思わないから
いつまでも進歩しないんだ


5: 2020/09/26(土) 18:59:04.61

半地下の住人「半地下は?」


7: 2020/09/26(土) 18:59:25.28

マイナス ー1 とかは?


64: 2020/09/26(土) 19:12:14.37

>>7
> ここで1以上の数値を入れなければ、先には進めず、入力を完了することができない。


100: 2020/09/26(土) 19:20:33.47

>>64
65535で


171: 2020/09/26(土) 19:36:02.96

>>100
流石に8ビットだろ


9: 2020/09/26(土) 19:00:05.76

答えなければいい


11: 2020/09/26(土) 19:00:12.87

居住人数も0にできないよ


16: 2020/09/26(土) 19:01:28.63

>>11
流石にそれは意味不明だわ


317: 2020/09/26(土) 20:19:50.68

>>16
二カ所に居住してるとき二重にカウントされる


340: 2020/09/26(土) 20:26:25.06

>>317
存在確率的に0.5人とか


358: 2020/09/26(土) 20:31:46.52

>>340
投函した用紙をあとで回収にくるらしいので、片方0で回答しようとしたけど無理なので両方1にしました、回収せず放棄してくれりゃいいのに


498: 2020/09/26(土) 22:22:25.47

>>358
それ、メインで住んでる方をどっちか決めて一方だけ回答して出せばいいんだよ
もう片方は出さない


529: 2020/09/26(土) 23:15:28.84

>>498
回収にきたらどうすんの?


13: 2020/09/26(土) 19:01:00.75

>マンションの地下に住んでいると

冗談抜きで、そんな人居るのか???


59: 2020/09/26(土) 19:10:39.61

>>13
坂の途中の建物なら普通にある。地下1階でも太陽の光が入るからな。
自分の友人の家族もライオンズマンションの地下1階に住んでいたよ。


135: 2020/09/26(土) 19:26:53.51

>>59
高さ制限をクリアするためか、斜面地のマンションは妙な地下階になるケースがある


126: 2020/09/26(土) 19:25:35.09

>>13
俺も地下1階


17: 2020/09/26(土) 19:01:39.44

いままでもあっただろうから
適当に1でいいんじゃね?


21: 2020/09/26(土) 19:01:59.03

建築法で採光とか決まってなかったっけ
地下でそれって可能なの?


27: 2020/09/26(土) 19:03:35.08

>>21
傾斜地とかに建てて、道路に面している入り口が1階になってるような物件のことだろ


32: 2020/09/26(土) 19:04:46.40

>>27
そういう場合、エントランスが三階だったりするよね


325: 2020/09/26(土) 20:21:36.91

>>32
そこを3階と呼ぶか1階と呼ぶか


335: 2020/09/26(土) 20:24:55.89

>>32
十二階に玄関あるマンションどっかでみたよ


34: 2020/09/26(土) 19:05:22.67

>>21
丘陵地でマンション入口を山側にとって1Fにして
谷側はB1だけどバルコニーあって日光入る、ってのがある


30: 2020/09/26(土) 19:04:13.13

住むのと遊び用の家と2軒持ってるから調査票が2つある訳だが
1軒を0人にしようとしたらダメだったな。


521: 2020/09/26(土) 23:08:09.32

>>30
どっちか住んでいる方で回答
もう一軒の方は空き家の扱い
回答しなければいいのよ


524: 2020/09/26(土) 23:09:28.95

>>30
それは普通別荘っていうんじゃないの


31: 2020/09/26(土) 19:04:14.25

ドラえもんとか押入れだもんな2階押入れ


201: 2020/09/26(土) 19:45:53.46

>>31
しかも上段


37: 2020/09/26(土) 19:05:40.81

地上から何m離れて居住しているかっていう質問に変えれば解決だな。


58: 2020/09/26(土) 19:10:37.40

>>37
誰もそんなこと意識して生活してしてないでしょww


38: 2020/09/26(土) 19:05:40.73

あ、近所に地下1階のあるマンションあったわw
窓側が広くてちゃんと地下に明かりが入る


39: 2020/09/26(土) 19:05:49.98

傾斜地で建物のエントランスを
基準に1Fとしたら
エントランスよ下の階なら
便宜上B1だな


45: 2020/09/26(土) 19:06:56.52

正確に答える必要あるのか。一階でいいだろ


50: 2020/09/26(土) 19:08:58.35

>>45
ある程度正確に答えないなら調査の意味ある?


77: 2020/09/26(土) 19:15:03.57

>>50
下階に住んでる人と上階に住んでる人で何が変わるのか
タワマンの上階の人は絶対に違うと言うのだろうが


249: 2020/09/26(土) 19:56:28.76

>>77
地下階に住んでいる人の数が分かるよ。
住居形態の変遷が追えるね。


47: 2020/09/26(土) 19:07:10.09

山に沿ったマンションとか、山頂側が1階で麓側の1階は地下とかあるよね
ものを知らない奴が作るとこうなる


94: 2020/09/26(土) 19:19:22.94

>>47
自分の物差し・世界でしか考えられないんだろうね
実際は使い道のない崖地を安価に仕入れて
斜面沿いに建物を建てることで建築費を掛けて高く売ってたのにね


108: 2020/09/26(土) 19:22:15.81

>>94
後は用途地域とかの制限逃れたかだね。
本来は大規模集合住宅建てられないような所にそういう地下何階かがある建物が建てられて、地元住民との間でトラブルになってたりする


116: 2020/09/26(土) 19:23:39.44

>>94
つまり、安さと引き換えに安全を犠牲にして地下に住むことを受け入れたということか。なかなか辛そうだな。


142: 2020/09/26(土) 19:28:28.10

>>116
だからー安くないんだってw
土地は安く仕入れるけど、建築費が高かったから
地上1階地下9階建てとかザラにあったよ

玄関部分が斜面に沿っていて、後は外部から見れば普通の建物だし
背中が斜面で見えないイメージ


49: 2020/09/26(土) 19:08:44.64

そんな所に住んでるやつ
いるんだw


51: 2020/09/26(土) 19:09:01.29

モグラかよ


引用元 : 【社会】 「B1」入力できない国勢調査 地下住民の意外な対処法 [朝一から閉店までφ★]