eco_car


1: 2020/11/03(火) 15:09:21.45 _USER

「究極のエコカー」量産へ…トヨタ、燃料電池車の生産能力10倍に強化

 トヨタ自動車は、燃料電池車(FCV)の生産能力を現在の10倍となる年3万台規模に強化する。
 12月に「MIRAI(ミライ)」を全面刷新して発売することもあり、本格的な量産体制を整えて普及を図る考えだ。

 FCVは水素を燃料とし、走行中には水だけを排出するため「究極のエコカー」と呼ばれる。

 トヨタによると、動力の中心となる燃料電池の生産能力を現行の10倍に増やすことで、バスなどの商用車を含めたFCVの量産体制を整える。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

読売新聞オンライン 11/3(火) 5:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/42f0cd4e4f8c488a22a426b91b7d5dc3e7ff8c99


5: 2020/11/03(火) 15:51:25.46

>>1
水素の時代なんか来ねえから (E・マスク)w


137: 2020/11/05(木) 08:29:57.48

>>5
来るぞ


13: 2020/11/03(火) 16:22:58.76

>>1
岩谷あたりと組んでカセットコンロ使用のポータブル燃料電池発電機を
作ってもらいたいのですが?


79: 2020/11/03(火) 23:13:02.63

>>13
爆弾を発電機へセットするの?


71: 2020/11/03(火) 21:20:03.95

>>1
燃料電池車と期を同じくして、最新ハイテク素材で安全性高めた「水素浮力燃料電池ドローン飛行船」の実用化を。
水素供給のコストダウンに有効で物流革命おきる。


127: 2020/11/04(水) 20:40:44.83

>>71
核融合炉完成したら電気なんて使い放題なんだけどな


129: 2020/11/04(水) 20:46:04.82

>>127
無理だろ


2: 2020/11/03(火) 15:31:57.69

エコバッグ理論
消費者の財布から出た金で企業はCO2を生産する。


3: 2020/11/03(火) 15:35:30.97

トヨタはEV車作らないの?


11: 2020/11/03(火) 16:07:41.40

>>3
https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2019/10/17/327699.amp.html

そう言えば未だに発売日の発表がないな


15: 2020/11/03(火) 16:32:24.45

>>3
フォークリフト等も含めれば生産台数は日本一
日本では一番EVに関するノウハウを持ってる


6: 2020/11/03(火) 15:52:21.12

車両価格
水素ステーション
 
解決しないと無理無理


8: 2020/11/03(火) 16:02:33.34

究極の無駄カーやん


9: 2020/11/03(火) 16:06:39.32

水素の調達方法がエコじゃ無いよね
製鉄所?で副産物として出来る水素は、水素ステーション迄の輸送だなんだと色々エコじゃないし、
その場で水を電気で分解して造る生成方法は、結構な電気を必要とするそうだし

そのへん将来的には解決するんだろうけど、まだまだ時期尚早ってとこでしょ


33: 2020/11/03(火) 17:48:20.62

>>9
水素は製鉄所で捨ててる水素使うからタダみたいなもん、
と嘘ついて水素自動車普及させた後で、化石燃料から水素
作ることが確定してる

画策してるのはEVが普及すると困る商社とそこに天下る
つもりの官僚

理系で水素社会を推進するような技術を会社に渡すのは馬
鹿のやる事
無駄飯食いの商社の金儲けに利用されてるだけ 


124: 2020/11/04(水) 19:20:21.51

>>9
電気もCO2出るし、しかもバッテリーが環境負荷でか過ぎ。
水素がクリーンとは思わないが、電気はディーゼルに負けない環境汚染車だろ。

車こそフェアトレード取り入れないとな。


125: 2020/11/04(水) 19:57:33.60

>>124
再エネを使うだけで解決するから解決は時間の問題

それでもEVを選ぶべき理由…製造時の環境負荷はガソリン車より大きい
https://www.businessinsider.jp/post-202355

ICCTは、電気自動車の方が製造時の排出量が多くなる最大の要因として、バッテリー製造時に消費される電力を挙げている。ということは、製造時に発生する温暖化物質の削減において最も効果的な手段は、より環境に優しいエネルギー源を採用することになる。


10: 2020/11/03(火) 16:07:30.83

水素脆性によって水素ステーションのバルブが短寿命なのも地味に問題


16: 2020/11/03(火) 16:34:38.16

え、やるんだこれ
もうとん挫したんだと思ってた


20: 2020/11/03(火) 16:44:01.94

>>16
こっちじゃ結構走ってるよ、ミライ
ベンツよか稀だが、フェラーリよか頻繁には見る


27: 2020/11/03(火) 17:07:00.21

>>20
愛知?
おひざ元だしな
水素ステーションもあるんだろうし


19: 2020/11/03(火) 16:42:59.45

究極はEV自転車でしょ
車体重量や部品点数まで含めると自動車はまったくエコじゃない


22: 2020/11/03(火) 16:50:17.31

電気はバッテリー次第でいつでも移行出来るだろう
それより自動運転が肝


24: 2020/11/03(火) 17:02:16.48

例えば今走ってる車1割EVにしたら、どの位電気が必要なのかだれか
教えてくれない?どうもエコだの環境だの信用できないんだよ。


105: 2020/11/04(水) 08:08:22.21

>>24
日本の自家用車を全部EVにしても、発電総量一割増で済む計算
全然いける


116: 2020/11/04(水) 12:38:03.64

>>105
発電総量(Wh)だけじゃなく
ワットでも考えないと片手落ちだぞ


136: 2020/11/05(木) 08:14:19.17

>>116
その時足りなくなったら充電しなければいい
あるいは足りる分だけで分け合って充電する
スマートグリッド化すれば可能だろう


25: 2020/11/03(火) 17:02:29.97

自動運転は自動運転で事故った時の責任の所在をはっきりさせないと怖くて乗れないと思う、事故の詳細は知らないがいま最先端のテスラさえ事故っている


26: 2020/11/03(火) 17:02:50.33

MIRAI
航続距離845~910km 2分で満タン
5人乗り 後輪駆動 Eセグメント 第2世代セーフティセンス
12月発売 補助金価格500万円

>水素充填圧82MPaステーション 航続距離910km 100%充填時間…2分
>水素充填圧70MPaステーション 航続距離845km 100%充填時間…3分


32: 2020/11/03(火) 17:32:53.58

>>26
すごいね


151: 2020/11/06(金) 10:02:13.06

>>26
満タンでいくらするの?


30: 2020/11/03(火) 17:22:44.72

水素作るのに電気使ってないか?


41: 2020/11/03(火) 18:07:22.61

>>30
九州電力とか、夏場は太陽光余って捨ててるやん。
その余った電気を水素にすれば無駄はゼロ。
水素は再生可能エネルギーと相性が良い。


46: 2020/11/03(火) 18:13:35.83

>>30
貯められない電気に対して、水素は複数の手段で貯蔵できる。利点は他にもあるけれど。


31: 2020/11/03(火) 17:26:16.14

少なくともガススタと同程度ステーションないと辛い。


34: 2020/11/03(火) 17:49:13.70

水素ステーションが増えないことには買いたくても買えない


35: 2020/11/03(火) 17:49:34.60

製鉄所の水素って捨ててるの?
回収して工場内での発電や、プラントの燃料として再利用してないの?


42: 2020/11/03(火) 18:08:35.09

>>35
コンビナートってのは捨てる無駄の無い様にするためのモノだよ


36: 2020/11/03(火) 17:50:09.14

まずガソリンスタンド並みに水書ステーション作る事
その上で人気車種をFCV化すべき
ミライか知らんけどもっと良いデザインに変えるべきです


39: 2020/11/03(火) 17:58:45.87

保管と輸送が大変だからガソリンスタンドに水素プラント併設になるよ


40: 2020/11/03(火) 18:01:56.92

世界は電気自動車に移行しているのに
日本では新たに燃料自動車を発売とか
何周遅れなんだよ?


44: 2020/11/03(火) 18:12:01.36

>>40
技術的には、EVは100年以上前からある古い技術w
ハイブリッドやFCVのほうが遥かに高度な技術を必要。
そのEVに自動運転モドキを付け近未来感出して、アホ相手に商売してるのがテスラ。


47: 2020/11/03(火) 18:13:58.32

>>40
電気自動車なんて前世紀の遺物だわ
これからは燃料電池車だろうよ
今は水素でやってるが、将来的には
アルコールかアンモニア辺りだろうな


49: 2020/11/03(火) 18:24:55.88

>>47
電気自動車は19世紀からありました
前世紀の遺物は完全に燃料電池車です
大してエコでない上に燃料も車両価格も安くない
決定的に致命的なのはガソリン車などと比べて実用的な良いところが全くないことだ
ただ高価なだけ


51: 2020/11/03(火) 18:27:48.14

>>49
EVも言う割に全然安くないやん
そういうことはガソリン車の半値くらいになったら言え


52: 2020/11/03(火) 18:32:53.47

>>51
> EVも言う割に全然安くないやん
燃料電池より全然安く、しかも出るたびに下がってるわなw

> そういうことはガソリン車の半値くらいになったら言え
半値とか馬鹿かな?そんな日は燃料電池車がガソリン車の2倍よりあり得んよw


63: 2020/11/03(火) 19:46:59.18

>>52
どんどん下がっても未だに全然高価いやんw
充電設備の設置費用もいるしな
コストメリットで話が出来るまで何時まで掛かるやらwww


48: 2020/11/03(火) 18:21:06.35

家庭用は蓄電池、産業用は水素で住み分けされるんじゃないかな。
自家用車レベルだとEVの方が向いてるし、トラックだとFCVかな。


50: 2020/11/03(火) 18:25:03.30

>>48
そりゃ電動アシスト自転車には燃料電池とか積まないだろうしな
ただ、容積と重量、コスト次第では
軽自動車辺りにも燃料電池は搭載されるかもね


53: 2020/11/03(火) 18:39:31.96

軽自動車作ってくれたら買う


54: 2020/11/03(火) 18:44:16.08

小型化も難しいから軽も不向き、燃費もシステムも高価なのも軽に向かない
それに下手するとガソリン軽よりエコじゃない可能性がある


55: 2020/11/03(火) 18:44:28.92

富士で試乗した五味さんは買うと断言し、川口氏も購入しそうな勢い。
乗り味LS以上の車が三桁万円で買えるのはすごい。


57: 2020/11/03(火) 18:53:37.92

ディーゼルで十分


58: 2020/11/03(火) 18:58:10.47

テスラは太陽光発電で余った電気は
水の電気分解に使って水素を作り蓄え
それを発電に使って充電しているからな
日本は何周遅れなの?


60: 2020/11/03(火) 19:15:25.88

水素 → 一度 電気に変える → 電気自動車を量産する


61: 2020/11/03(火) 19:20:12.34

FCVもEVも温暖化詐欺。CO2の排出量が減るわけもないし。


62: 2020/11/03(火) 19:45:32.76

いや減るでしょ特にEVはね。


64: 2020/11/03(火) 19:48:23.33

>>62
減らすには使わなきゃいいんだよ
無駄な移動はやめる、それしかない。
コロナで学んだだろwww


66: 2020/11/03(火) 20:19:20.48

軽並みの税優遇すれば普及するんじゃん?ただ日本は道路があれだから軽でいいんじゃん?


67: 2020/11/03(火) 20:22:24.11

別に水素でも電気でもいいが軽出してくれたら買ってもいいよ


68: 2020/11/03(火) 20:51:28.14

マンションで充電できたらすぐにEV買うけど


69: 2020/11/03(火) 20:54:05.19

燃料電池車、その道は決して選んではならない行き止まりの道。
莫大なコストのかかる水素ステーションを全国通津裏裏に整備するなど無理なこと。
シンプルな電気自動車こそが正しい道。


74: 2020/11/03(火) 21:39:34.57

>>69
ガソリンスタンドってどうやって普及したの?


75: 2020/11/03(火) 21:57:58.05

なぜこういう内装になるんだトヨタは…
デザイナーは白が反射率高いって学校で教わらんのかガラスに反射するだろ


83: 2020/11/04(水) 02:32:18.42

燃料が無いから走れないまさに究極のエコカーだな


引用元 : 【自動車】「究極のエコカー」量産へ…トヨタ、燃料電池車の生産能力10倍に強化  [すらいむ★]