housyanou_genpatsu


1: 2020/11/11(水) 23:49:29.06

 東日本大震災から9年8カ月となる11日、東北電力女川原発2号機の再稼働が事実上、決まった。村井嘉浩知事がこの日、地元の女川町の須田善明町長と石巻市の亀山紘市長と会談し、再稼働に必要な地元同意を表明した。ただ、地元が不安を感じている避難道路の整備にどう具体的に取り組むのか、知事から明快な言葉はなかった。

 会見での村井嘉浩知事との主なやりとりは次の通り。

 ――知事のなかでの判断のポイントは。

 民意の代表である県議会や全市町村長、立地自治体の首長が(再稼働に)理解を示したことが大きかった。

 ――再稼働の必要性は。

 一人の政治家として原発について考えはあるが、それをみなさんの前で話すことで、県議会の判断や市町村長の判断にくもりが出てはいけないと控えてきた。

 私は再稼働は必要だと考えている。原発がある以上、事故が起こる可能性はある。事故があったからダメとなると、すべての乗り物を否定することになる。技術革新をして人類は発展してきた。

 福島の事故を教訓として、さらに高みを目指す、目指さないといけない。どういう時にも再生可能エネルギーで日本のエネルギーがまかなえる技術に達するまで、原発は必要だ。原油由来のエネルギーに頼らないで、エネルギーがまかなえる段階で原発の依存度を少なくする。県議会と立地市町の議会、市町村長の考えは間違っていない。

 ――避難道路の問題は。

 両首長から具体的にこの道路をという要望はなかった。全力で、継続して、着実にやると回答した。ある程度、財政的な出動をしても県民の理解は得られると思う。

 ――9日に市町村長会議があったばかりで、スケジュールありきでは。

 市町村長会議の判断は、「3人で話し合った結果を総意とする」で、早くしないと逆に失礼だ。東北電力から事前協議の申し入れがあって、7年近くずっと議論してきた。そろそろ結論を出しても良い時期だと考える。事前了解がなければ着手できない工事もある。あと数年以内に安全対策工事を終えるためには、このタイミングでないと支障が出るというのも事実あった。

 ――住民説明会の追加を要望した県民もいる。住民投票は考えなかったのか。

 住民投票は県議会で2回も否決された。私の力が及ぶところではない。住民説明会はすべての議事録をネットで公開している。決して少なすぎることはない。適切な時期ではないか。

 県議会も、市町村長会議もスムーズに進んだ。無理やり(1回で)協力してくれとお願いしたわけではない。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/54b0f0b27aaa232e0eacbf63aed257bfa194fab1


134: 2020/11/12(木) 00:12:14.00

>>1
廃棄物処理の道筋が決まったらな。


198: 2020/11/12(木) 00:24:51.72

>>1
いやいやいや
絶対起こしたらだめなやつもあるんだよ?


204: 2020/11/12(木) 00:25:40.34

>>1
「安全」と言わなくなっただけマシなんだよなあ


242: 2020/11/12(木) 00:32:21.49

>>1
乗り物の事故で車の場合は数人から多くて数十人
飛行機でも多くて数百人だけど原発事故が起こればどうよ?
桁のレベルが何桁も違い同列に語るべきではない


385: 2020/11/12(木) 00:49:52.90

>>1
>私は再稼働は必要だと考えている。原発がある以上、事故が起こる可能性はある。
>事故があったからダメとなると、すべての乗り物を否定することになる

「被害額ないし危険性×発生確率」が環境科学におけるリスク値
原発のように事故の被害が甚大なものは発生確率が低くても高リスクと評価される
乗り物と原発は全然リスク値が違うんだよ
原発立地自治体の知事がその程度の認識でいいと思っているのか


520: 2020/11/12(木) 01:03:59.86

>>1
新潟県の原発も稼働させよう


951: 2020/11/12(木) 01:55:17.58

>>1
世界各国 原発は商売にならなかったんじゃ


3: 2020/11/11(水) 23:50:29.28

乗り物と原発を一緒にすんじゃねえよw


495: 2020/11/12(木) 01:00:57.60

>>3
同じだよ


662: 2020/11/12(木) 01:18:09.05

>>495
影響範囲時間規模が全然違う


944: 2020/11/12(木) 01:54:36.74

>>3
ほんこれ
あまりにも国民を馬鹿にしすぎている


896: 2020/11/12(木) 01:47:51.79

>>3
科学は失敗と発展を繰り返してるんやで。

挑戦を止めると失敗もしないが発展もしない。
電気を使うなら原発は必要
移動するなら飛行機は必要

これと一緒


947: 2020/11/12(木) 01:54:42.34

>>896
じゃあ、出来ないてきない言わないで太陽光、風力、地熱と挑戦しようや


6: 2020/11/11(水) 23:51:30.59

じゃあ核兵器も作らないとな


7: 2020/11/11(水) 23:51:32.13

まだ事故処理も終わってないのに何をいっとる


9: 2020/11/11(水) 23:51:47.84

で事故ったら誰が保証するの?
保険会社かな?www


14: 2020/11/11(水) 23:52:19.19

クルマも包丁も何も使えなくなるな


20: 2020/11/11(水) 23:53:39.34

>>14
クルマも包丁も 何があっても必ず人間が安全に処理できるんだが


28: 2020/11/11(水) 23:55:19.20

>>20
どっちも人を殺すじゃん。
死ぬならなんでも一緒だよ。
放射能で死なないなら死んでも良いと?


15: 2020/11/11(水) 23:52:56.61

例えが古い


25: 2020/11/11(水) 23:54:37.00

菅が宣言しちまったからな 
火力止めて原発動かすしか無い 


71: 2020/11/12(木) 00:02:47.81

>>25
菅直人は自分が首相のときに原発事故が起きていながら、よくそんなことが言えるよな。


396: 2020/11/12(木) 00:51:47.55

>>25
また同じ過ちをくり返そうとしてる
最低だよね


26: 2020/11/11(水) 23:54:46.31

というか女川原発は事故を起こさなかっただけじゃなくて津波の被災者の避難先になったじゃん


268: 2020/11/12(木) 00:36:12.23

>>26
避難場所は原発ではなくPRセンター


307: 2020/11/12(木) 00:40:39.28

>>268
最初に近隣住民が来たのはPRセンターだけど、結局PRセンターも停電してるので、敷地内の体育館に誘導した。


30: 2020/11/11(水) 23:55:46.18

せめて福島と文殊を片付けてからにしたら?


32: 2020/11/11(水) 23:56:11.45

普通に稼働してた頃も電気代が安かったわけでもないし
決して経済的とはいえない発電方法だな


892: 2020/11/12(木) 01:47:27.37

>>32
火力だと外貨大量に無くなるからなぁ
原発はウラン滅茶苦茶安いし
金も国内で回る


34: 2020/11/11(水) 23:56:27.87

じゃあ宮城に福島の処理水置いてみろよ


44: 2020/11/11(水) 23:57:49.84

>>34
汚染土はたっぷりあるから 
水はいらない 


39: 2020/11/11(水) 23:56:58.50

大地震から10年近く経つから、原発の技術者が引退しそう。
技術を後世に残す事が出来なくなるんだろうな。


43: 2020/11/11(水) 23:57:36.02

原発は早急に全廃するべきもの。外国は関係ない、日本の問題。


45: 2020/11/11(水) 23:57:51.34

乗り物は事故があっても住めなくなるってこと無いからな。


46: 2020/11/11(水) 23:57:58.50

乗り物が事故っても日本中に放射能バラまかれないだろ


47: 2020/11/11(水) 23:58:06.31

補助金なし事故っても公費は使わない
これで自由にやってくれ


61: 2020/11/12(木) 00:01:27.49

言うて非常電源車と直ぐに繋がってたら事故無かったろ
規格とコネクタが合わなかったアホのせいだし
原発自体は震度7だろうが津波だろうが耐えてる訳やし
反対するやつなんなの?


87: 2020/11/12(木) 00:04:58.12

>>61
きちんとした設備でもきちんと運営ができなきゃ
どうしようもないことが証明されたじゃないか


101: 2020/11/12(木) 00:08:04.33

>>61
日本人には扱う「能力」が無い事が証明されてしまったからな


112: 2020/11/12(木) 00:09:40.90

>>61
原発は津波より前に配管逝ってただろ


114: 2020/11/12(木) 00:09:49.74

>>61
津波が堤防越えたら予備電源水没とか二重化さえ出来てなかったくせに


62: 2020/11/12(木) 00:01:38.47

てか、火力よりも原発よりも、再エネの方がコスト面でも安いんだけど…
てか、もう核融合始めてるじゃん。


65: 2020/11/12(木) 00:02:10.01

被害額が数十兆円になる事故と、交通事故を一緒にすんな。w


70: 2020/11/12(木) 00:02:47.37

コイツを叱りつけた民主党の大臣は正しかったな


74: 2020/11/12(木) 00:03:24.72

日本に車が8000万台
これが電気と水素に変わる
仮に全部電気になったら、1台が毎日10kwh充電すると8億kwh
100万kwhの発電所が1日に2400万kwhしか発電できないから、100万kwhの発電所が30以上ないと賄えない
再エネは無理だな


80: 2020/11/12(木) 00:03:54.25

こういうのって核融合炉にしたらイメージをリセットできたりするのかな?


94: 2020/11/12(木) 00:06:39.08

>>80
核融合炉も中性子すごい
建物なんか放射化して大変なのは大変


89: 2020/11/12(木) 00:05:15.02

原発がダメならなんでチェルノブイリ爆発の時に止めなかったのかと・・・・


93: 2020/11/12(木) 00:06:25.29

中国企業がやってる業務用は廃れるだろうけど
個人は太陽光発電と電気自動車に蓄電のセットがデフォになるんじゃないのかな


99: 2020/11/12(木) 00:07:57.83

>>93
それ設備投資すごくかかるぞ


109: 2020/11/12(木) 00:09:13.84

>>99
原発維持や原発事故に注ぎ込んでる金額と比べてどうなのかな?


125: 2020/11/12(木) 00:10:27.69

>>109
火力発電でいいんじゃね?
日本は国が主導するととんでもなく高くなる


104: 2020/11/12(木) 00:08:17.16

財政厳しいから金が欲しいって事


105: 2020/11/12(木) 00:08:22.33

自然エネルギーなんかこんな災害や地震多い日本でできるわけねーわ


107: 2020/11/12(木) 00:08:31.47

事故ったら核分裂は反応が止まらなくなるが、核融合はほっときゃ止まる


108: 2020/11/12(木) 00:08:41.20

乗り物と一緒にしちゃったww


110: 2020/11/12(木) 00:09:33.89

女川原発は問題ないだろ
だが運営体制だけが信用ならないが


122: 2020/11/12(木) 00:10:15.02

自動車が事故起こすたびに付近に放射能まき散らしたら
禁止されるだろ


124: 2020/11/12(木) 00:10:18.36

乗り物みたくレンタル原発とかシェア原発とかしそうやな


130: 2020/11/12(木) 00:11:37.36

>>124
ドイツはそんな感じだよね
足りなくなったらフランスの原発から


126: 2020/11/12(木) 00:10:41.10

もうこれ以上はいらないよね
今5カ所10基で動いてるんだっけ?もうそれだけで十分でしょ


127: 2020/11/12(木) 00:10:53.23

乗り物も否定されて在宅だらけじゃないですか


128: 2020/11/12(木) 00:10:58.75

交通事故が起きると家を失うらしいよ


129: 2020/11/12(木) 00:11:10.85

そこまで言うなら、核廃棄物の最終処分場も県内に誘致すればいいのに。


298: 2020/11/12(木) 00:39:30.29

>>129
ほんとこれ
地産地消してもらいたいものだ


131: 2020/11/12(木) 00:11:40.65

事故ったあとに後処理満足に出来ない事が問題だろ


133: 2020/11/12(木) 00:12:01.74

女川原発は東日本大震災の時でもノーダメージだったな


179: 2020/11/12(木) 00:21:46.69

事故はいずれ克服できるとして
使用済み燃料をどうするか見通しがたってから動かしたいところではある


214: 2020/11/12(木) 00:27:06.89

柏崎も動きそうな感じだし、喉元過ぎればだな


216: 2020/11/12(木) 00:27:46.75

原発再稼働は自治体が決めることではないと思う
有事の際の補償は国税なんだから


222: 2020/11/12(木) 00:28:32.64

核燃料サイクル諦めて再エネ技術と省エネ技術に国の予算を注ぎ込むべき。


250: 2020/11/12(木) 00:33:28.94

電力不足なら仕方ないと思う


251: 2020/11/12(木) 00:33:36.68

ほんのちょっとの資源で
莫大なエネルギーをえることができる

原発は人類の英知


257: 2020/11/12(木) 00:34:52.61

>>251
莫大な放射能もな
それを消せたら英知だよ


263: 2020/11/12(木) 00:35:19.43

これからはカーボンニュートラル目指すんだから 
原発反対とか言ってる場合じゃない 
どんどん火力発電廃止していかないと 


引用元 : 「再稼働は必要。事故あればダメなら乗り物も否定すること」宮城知事 [どどん★]