1: 2020/11/04(水) 09:22:03.08 ● BE:201615239-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
日本人の半数にあたるとされる「お酒が飲めない体質」の人が持つ遺伝子タイプは、
難病「再生不良性貧血」の原因のひとつとなっているケースがあることを、京都大などのチームが突き止めた。
血液をうまく作れず貧血を起こしたり、出血が止まりにくくなったりする病気で、これまで原因が見逃されてきた可能性がある。
再生不良性貧血の多くは、免疫細胞が血液をつくる細胞を誤って攻撃してしまう自己免疫疾患とみられ、後天的に発症する。
一方、生まれながらに発症するケースもあり、原因となる遺伝子が分からない患者もいた。
研究チームは、原因不明とされてきた患者の全ての遺伝子を解析した。
すると複数の患者で、人体に有害なホルムアルデヒドという物質を分解する酵素「ADH5」をつくる遺伝子と、
「ALDH2」という遺伝子が変異しているケースがあることがわかった。
ALDH2は飲酒後、体内でアルコールからできるアセトアルデヒドという物質を分解する酵素をつくる遺伝子で、
日本人を含む東アジア人の半数に変異があるとされる。
この変異があると酒が飲めなかったり、飲酒時に顔が赤くなったりすることが知られ、体質を調べる遺伝子検査も普及している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNC25JDVNC2PLBJ003.html
日本人の半数にあたるとされる「お酒が飲めない体質」の人が持つ遺伝子タイプは、
難病「再生不良性貧血」の原因のひとつとなっているケースがあることを、京都大などのチームが突き止めた。
血液をうまく作れず貧血を起こしたり、出血が止まりにくくなったりする病気で、これまで原因が見逃されてきた可能性がある。
再生不良性貧血の多くは、免疫細胞が血液をつくる細胞を誤って攻撃してしまう自己免疫疾患とみられ、後天的に発症する。
一方、生まれながらに発症するケースもあり、原因となる遺伝子が分からない患者もいた。
研究チームは、原因不明とされてきた患者の全ての遺伝子を解析した。
すると複数の患者で、人体に有害なホルムアルデヒドという物質を分解する酵素「ADH5」をつくる遺伝子と、
「ALDH2」という遺伝子が変異しているケースがあることがわかった。
ALDH2は飲酒後、体内でアルコールからできるアセトアルデヒドという物質を分解する酵素をつくる遺伝子で、
日本人を含む東アジア人の半数に変異があるとされる。
この変異があると酒が飲めなかったり、飲酒時に顔が赤くなったりすることが知られ、体質を調べる遺伝子検査も普及している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNC25JDVNC2PLBJ003.html
6: 2020/11/04(水) 09:27:12.89
>>1
アジア人にこれだけ多いってことは、あまり生き死にには関係しない遺伝子なんだろか?
アジア人にこれだけ多いってことは、あまり生き死にには関係しない遺伝子なんだろか?
115: 2020/11/04(水) 17:54:07.13
>>1
コロナ後遺症とかウイルス性のサイトカインもこういう人は強そう
コロナ後遺症とかウイルス性のサイトカインもこういう人は強そう
4: 2020/11/04(水) 09:24:03.07
貧血になった事も無いし酒が飲めなくても良い
どーでもいいな
どーでもいいな
5: 2020/11/04(水) 09:24:13.34
ほろ酔いいっぽんで頭クラクラで死ぬ
ユデダコの顔になり身体中赤くなって痒くなる
母親もそう
ユデダコの顔になり身体中赤くなって痒くなる
母親もそう
62: 2020/11/04(水) 11:58:31.82
>>5
俺も同じ、ついでに強烈な寒気でガチガチに震える。
俺も同じ、ついでに強烈な寒気でガチガチに震える。
94: 2020/11/04(水) 14:39:38.18
>>5
母親はまさにそれ
自分は調子悪いとワイン1杯でそんな感じになるな
基本的に酒飲むのは好きで結果は調子に左右されるから困る
母親はまさにそれ
自分は調子悪いとワイン1杯でそんな感じになるな
基本的に酒飲むのは好きで結果は調子に左右されるから困る
8: 2020/11/04(水) 09:28:12.31
ワイは酒飲んで顔も身体も真っ赤になる
家族に再生不良貧血がおるからなるほどなーと
家族に再生不良貧血がおるからなるほどなーと
55: 2020/11/04(水) 10:58:36.97
>>8
ワイくんも貧血でアルコールで真っ赤になる
ワイくんも貧血でアルコールで真っ赤になる
9: 2020/11/04(水) 09:28:37.97
下戸が怒り狂いそうな話だな
10: 2020/11/04(水) 09:29:10.58
酒飲んでも顔が赤くならないってどんなやつだよ?
日本酒50リットルくらい飲んでも赤くならないのか?
日本酒50リットルくらい飲んでも赤くならないのか?
68: 2020/11/04(水) 12:27:58.97
>>10
遺伝子が人と違うんだろ。
遺伝子が人と違うんだろ。
116: 2020/11/04(水) 17:55:15.72
>>10
赤くならないけどめっちゃトイレ近くなる
赤くならないけどめっちゃトイレ近くなる
12: 2020/11/04(水) 09:31:45.35
>>10
それくらいだと、青くなる
それくらいだと、青くなる
63: 2020/11/04(水) 12:13:32.35
>>10
赤くなる前に限界(記憶飛んだり寝たり)が来る
記憶飛ぶまで飲んでも赤くもならないし二日酔いもしない
赤くなる前に限界(記憶飛んだり寝たり)が来る
記憶飛ぶまで飲んでも赤くもならないし二日酔いもしない
100: 2020/11/04(水) 15:04:02.99
>>63
赤くならないけど眠くはなるな
赤くならないけど眠くはなるな
14: 2020/11/04(水) 09:35:31.45
でもお酒飲める香具師は肝硬変で死ぬ
15: 2020/11/04(水) 09:35:54.95
妻が再生不良性貧血だけど普通の貧血どころじゃないよ
109: 2020/11/04(水) 16:28:25.45
>>15
世の中の人が貧血と勘違いしているのは、ただの立ちくらみ。
世の中の人が貧血と勘違いしているのは、ただの立ちくらみ。
19: 2020/11/04(水) 09:48:24.12
ウチの家族の中で俺だけが異常なほど酒に強い
真相を知るおふくろは黙したままあの世に…
真相を知るおふくろは黙したままあの世に…
21: 2020/11/04(水) 09:50:18.94
>>19
ないない
うちも俺飲めないけど妹はガバガバ飲むわ
ないない
うちも俺飲めないけど妹はガバガバ飲むわ
22: 2020/11/04(水) 09:50:33.23
>>19
親父が生きてるならDNA検査をしてドキドキしてみるのも
親父が生きてるならDNA検査をしてドキドキしてみるのも
20: 2020/11/04(水) 09:49:46.92
酒飲んでもそんなに酔わないが、とにかくおしっこが近くなるんだよ
恥ずかしくて他人と飲みに行くのに躊躇する
恥ずかしくて他人と飲みに行くのに躊躇する
30: 2020/11/04(水) 09:58:02.00
>>20
それは体内でアルコールを分解できる人
それは体内でアルコールを分解できる人
95: 2020/11/04(水) 14:43:11.33
>>20
分かる。ワイちゃんはそれなりに酔うけど、とにかく長時間飲める。10分毎くらいにトイレに行きたくなるから面倒くさい。オペとかする時のばるーんカテーテル入れてお酒飲みたいくらいだわ。
分かる。ワイちゃんはそれなりに酔うけど、とにかく長時間飲める。10分毎くらいにトイレに行きたくなるから面倒くさい。オペとかする時のばるーんカテーテル入れてお酒飲みたいくらいだわ。
101: 2020/11/04(水) 15:06:21.10
>>95
飲み会行っても、席の位置とかトイレの小便器の台数とか気になるわ
かわいい女の子とはあまり飲みたくない
飲み会行くとトイレ行き過ぎて「また行くんすか??w」ってみんなから笑われる
飲み会行っても、席の位置とかトイレの小便器の台数とか気になるわ
かわいい女の子とはあまり飲みたくない
飲み会行くとトイレ行き過ぎて「また行くんすか??w」ってみんなから笑われる
143: 2020/11/05(木) 15:27:54.95
>>101
ナカーマ。ワイちゃんも、トイレ近wwwって言われる。
でも気にせず、上座下座気にしなきゃいけない飲み会以外は、お酒を飲むとおトイレが近くなるので、って言って一番動き易い席に座らせてもらうよ。合コンとかだと、気が利いてますアピールしたい子が入り口座りたがるから、圧が強そうな子だと譲るけど、トイレの方が重要だから許される範囲で死守するw
ナカーマ。ワイちゃんも、トイレ近wwwって言われる。
でも気にせず、上座下座気にしなきゃいけない飲み会以外は、お酒を飲むとおトイレが近くなるので、って言って一番動き易い席に座らせてもらうよ。合コンとかだと、気が利いてますアピールしたい子が入り口座りたがるから、圧が強そうな子だと譲るけど、トイレの方が重要だから許される範囲で死守するw
23: 2020/11/04(水) 09:51:09.23
別に飲めなくてもいいんじゃないの?
週末の繁華街見たら酒好きがどんなのか分かるし
週末の繁華街見たら酒好きがどんなのか分かるし
25: 2020/11/04(水) 09:52:11.22
「飲めない体質」ってどういうの?
内容とレベルがわからん。
内容とレベルがわからん。
26: 2020/11/04(水) 09:53:09.78
ほろ酔いのサイダーが1番美味い
29: 2020/11/04(水) 09:57:17.62
最近缶チューハイ飲み始めたけど、9%飲んでも顔赤くも気分高揚すらしない
500ml飲まないとあかんのか?
500ml飲まないとあかんのか?
39: 2020/11/04(水) 10:16:55.47
年に数回しか呑まんけど、飲み始めたら2Lくらい平気だわ
酒が呑みたいという欲求はほとんどないけど
酒が呑みたいという欲求はほとんどないけど
41: 2020/11/04(水) 10:19:31.90
下戸って東アジア全体で多いのか
42: 2020/11/04(水) 10:25:00.78
注射前のアルコールの消毒ですら拭いた部分が真っ赤になるらしいね
47: 2020/11/04(水) 10:35:44.47
>>42
それと飲めないのは別
まあ俺は両方だが
以前は平気だったのに突然出たんだよなアレルギー
看護師が赤くなってる事指摘するまで全く気にしたことなかったんだが
それと飲めないのは別
まあ俺は両方だが
以前は平気だったのに突然出たんだよなアレルギー
看護師が赤くなってる事指摘するまで全く気にしたことなかったんだが
102: 2020/11/04(水) 15:13:05.83
>>42
俺はそれ
あと飲めない
奈良漬1枚で爆睡できる
俺はそれ
あと飲めない
奈良漬1枚で爆睡できる
44: 2020/11/04(水) 10:26:22.05
赤くなるけど普通に飲める
飲んでるとそのうち白くなる
飲んでるとそのうち白くなる
48: 2020/11/04(水) 10:36:32.37
酒はそれなりに飲むけど二日酔いになりやすい体質だわ
49: 2020/11/04(水) 10:37:20.38
そんな少量のアルコールで体調が悪なるってことは逆に飲める奴って即座にアルコール解毒出来るってこと?
51: 2020/11/04(水) 10:43:45.85
>>49
昔、かなり飲んで飲酒検問セーフだった先輩は分解力バケモノだと思った
自分はわりと強い方だけど残るタイプだし
酒飲みにもいろんなタイプあるんだろな
昔、かなり飲んで飲酒検問セーフだった先輩は分解力バケモノだと思った
自分はわりと強い方だけど残るタイプだし
酒飲みにもいろんなタイプあるんだろな
50: 2020/11/04(水) 10:40:03.69
苦くてこんな不味い酒なんか絶対飲むもんかとずっと思って生きて来たが40過ぎて毎日昼夜飲む様になった
酒なんか絶対受け付けない体質だと思って生きて来たが人生わからんもんだ
酒なんか絶対受け付けない体質だと思って生きて来たが人生わからんもんだ
56: 2020/11/04(水) 11:01:29.77
少し飲んだだけで体に赤い斑模様が出る、ホルスタインみたいな感じで頭痛もひどい
ついでに酒癖もめちゃくちゃ悪いからもう飲みたいとも思わない
ついでに酒癖もめちゃくちゃ悪いからもう飲みたいとも思わない
58: 2020/11/04(水) 11:20:40.12
酒は飲めるけど飲むとたまに手の甲とか発疹みたいに赤くなる。
顔も真っ赤になる。
酒は何となく避けて1年以上飲んでない
顔も真っ赤になる。
酒は何となく避けて1年以上飲んでない
60: 2020/11/04(水) 11:31:45.57
へえ日本人って半分もお酒が飲めないんだ
64: 2020/11/04(水) 12:15:56.74
一回だけ酒飲んで貧血で倒れたことあるわ
気をつけよ
気をつけよ
69: 2020/11/04(水) 12:28:48.13
うちの親はアル中だけどワイは一滴も飲めん
71: 2020/11/04(水) 12:34:24.09
酒のんでゲロ吐くのはそういうことか
72: 2020/11/04(水) 12:38:07.99
飲まなくてもいい
人類に元から必要のないもの。
タバコも然り
人類に元から必要のないもの。
タバコも然り
75: 2020/11/04(水) 12:46:08.33
若い頃はアホほど飲んでたけど、去年体調崩してからあんまり飲めんくなった
面倒な仕事が終わって今夜は飲むかーって思ってもビール一杯か二杯飲んだらだるくてめんどくさくなっちまう
酒飲めない人ってこんな感じなのかなって思う
面倒な仕事が終わって今夜は飲むかーって思ってもビール一杯か二杯飲んだらだるくてめんどくさくなっちまう
酒飲めない人ってこんな感じなのかなって思う
81: 2020/11/04(水) 13:32:21.39
缶チューハイ半分飲んで
トイレで倒れた
危ない飲み物ですね(´・ω・`)
トイレで倒れた
危ない飲み物ですね(´・ω・`)
82: 2020/11/04(水) 13:35:02.45
俺みたいにお酒大好きで毎日飲むけど全然量が飲めないタイプは実は幸せかもしれん
自然に質を求めるようになるし、少量で酔えるわけだしな
自然に質を求めるようになるし、少量で酔えるわけだしな
83: 2020/11/04(水) 13:43:51.15
俺も日本酒、焼酎、ウイスキーとか好きだけど、弱すぎて全然飲めない
感覚としては、チョコレート一欠片かじって気分転換するのに近い
感覚としては、チョコレート一欠片かじって気分転換するのに近い
86: 2020/11/04(水) 13:48:12.98
コーヒーを水代わりに飲んでるけど 1時間に7杯超えると頭がズキズキするな
90: 2020/11/04(水) 14:12:57.54
同じ黄色人種でも下戸ってそんなにいないでしょ?
日本人特有?
日本人特有?
93: 2020/11/04(水) 14:39:29.76
20代の頃は付き合いで無理して飲んでたけど、30過ぎて無理するのをやめた
最近じゃ血液検査のアルコール脱脂綿で腕が腫れる
最近じゃ血液検査のアルコール脱脂綿で腕が腫れる
96: 2020/11/04(水) 14:54:14.29
>>93
俺もそのままそのコースだわ
俺もそのままそのコースだわ
97: 2020/11/04(水) 14:55:33.86
弱くなる体質になりたい
酒代が掛かりまくり
酒代が掛かりまくり
99: 2020/11/04(水) 14:57:57.25
元々飲まないがハイボール350ml1缶くらいが丁度いい事に最近気付いた
104: 2020/11/04(水) 15:16:21.77
昔はビール一本で真っ赤っかだったけど今はストロング飲んでも赤くならないし昔から貧血とは無縁だな
110: 2020/11/04(水) 16:42:53.92
アルコール分解できないのがダメなのか?
酔ってケンカしたり、飲酒運転するよかマシ。
酔ってケンカしたり、飲酒運転するよかマシ。
111: 2020/11/04(水) 16:49:25.56
アルコールに強くてもいいことないよなあ。
酒代はかかるし、健康を害する可能性高いし。
酒代はかかるし、健康を害する可能性高いし。
112: 2020/11/04(水) 17:05:49.45
ビールをコップ1杯飲んだらあくびが出て
涙目になる。そして強烈な眠気
涙目になる。そして強烈な眠気
117: 2020/11/04(水) 18:12:44.78
最近酒飲んだ翌日の下痢と屁の区別がつかなくてパンツ汚す
118: 2020/11/04(水) 18:43:14.23
酒も飲めないくせによ!と何回言われたことか
120: 2020/11/04(水) 19:26:00.36
酒もたばこもパチンコもスマホガチャもやらなきゃ、金貯まるだろうなと思うこの頃
127: 2020/11/05(木) 06:37:02.11
酒は飲めないが座持ちはいいので呼ばれて
勝手にウーロン茶を頼んでくれる
勝手にウーロン茶を頼んでくれる
130: 2020/11/05(木) 06:50:18.08
うちの奥さんこれかもしれんな
132: 2020/11/05(木) 07:50:49.84
全く酒飲めないし飲まないけど貧血でもねーし健康だわw
俺が難病だなんて信じられん!
俺が難病だなんて信じられん!
133: 2020/11/05(木) 07:52:58.07
酒飲めないヤツがうらやましい
136: 2020/11/05(木) 08:27:58.88
確かに、貧血気味で体温も低い朝計ると、34℃台で酒は飲むと頭が痛くなる
137: 2020/11/05(木) 08:33:15.91
>>136
うちの親末期がんで最期の方の体温それくらいだったな
うちの親末期がんで最期の方の体温それくらいだったな
コメントする