1: 2020/11/22(日) 05:54:15.89
ハイエナの群れ、就寝の男性を小屋から引きずり出し殺す
https://www.cnn.co.jp/world/35162788.html
2020.11.21 Sat posted at 14:45 JST
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/11/21/7e195500bfef5c8b9f4893d231746c83/t/768/432/d/map-chirumanzu-zimbabwe-hyenas-kill-man-scli-intl-super-169.jpg
ジンバブエ中部で、小屋の中で就寝中だった男性がハイエナの一群に襲われ死亡した/Google
(CNN) アフリカ南部ジンバブエの公園・野生生物管理当局は21日までに、同国中部のチリムハンズ地方でハイエナの一群が夜間に小屋を襲い、中で就寝中だった87歳男性を寝床から外へ引きずり出して殺したと報告した。
男性は泥土と木で造られた小屋から外へ約1000フィート(約305メートル)引きずり出されていた。遺体は村民が見つけたが、下半身がなかったという。小屋の中にいたのは男性のみだった。
公園監視の係員らが駆除する目的でこのハイエナの一群を探している。周辺地域では最近、牛やヤギが狙われる騒ぎが複数起きており、この一群の仕業ともみられている。男性の小屋に今回出没したハイエナは6匹以上と推測している。
同局の報道担当者によると、動物が人間を襲う事例は夏季には異例なことではない。餌や水が乏しくなるより乾燥した気候では動物たちが長距離を移動し、人間の地域社会に入り込んで餌を探し求めることもある。
動物に襲われて死亡した人間は今年だけで60人とし、半数はゾウが、少なくとも3人にはライオンが絡んでいるという。
https://www.cnn.co.jp/world/35162788.html
2020.11.21 Sat posted at 14:45 JST
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/11/21/7e195500bfef5c8b9f4893d231746c83/t/768/432/d/map-chirumanzu-zimbabwe-hyenas-kill-man-scli-intl-super-169.jpg
ジンバブエ中部で、小屋の中で就寝中だった男性がハイエナの一群に襲われ死亡した/Google
(CNN) アフリカ南部ジンバブエの公園・野生生物管理当局は21日までに、同国中部のチリムハンズ地方でハイエナの一群が夜間に小屋を襲い、中で就寝中だった87歳男性を寝床から外へ引きずり出して殺したと報告した。
男性は泥土と木で造られた小屋から外へ約1000フィート(約305メートル)引きずり出されていた。遺体は村民が見つけたが、下半身がなかったという。小屋の中にいたのは男性のみだった。
公園監視の係員らが駆除する目的でこのハイエナの一群を探している。周辺地域では最近、牛やヤギが狙われる騒ぎが複数起きており、この一群の仕業ともみられている。男性の小屋に今回出没したハイエナは6匹以上と推測している。
同局の報道担当者によると、動物が人間を襲う事例は夏季には異例なことではない。餌や水が乏しくなるより乾燥した気候では動物たちが長距離を移動し、人間の地域社会に入り込んで餌を探し求めることもある。
動物に襲われて死亡した人間は今年だけで60人とし、半数はゾウが、少なくとも3人にはライオンが絡んでいるという。
43: 2020/11/22(日) 06:43:39.77
>>1
まるで映画の世界だね
ハイエナすげーじゃん
まるで映画の世界だね
ハイエナすげーじゃん
140: 2020/11/22(日) 13:17:15.64
>>1
ハイエナおわた
すべて殺処分やろな
ハイエナおわた
すべて殺処分やろな
141: 2020/11/22(日) 13:17:33.42
>>140
なわけ無いじゃん
なわけ無いじゃん
2: 2020/11/22(日) 05:55:21.29
アフリカではよくある事
3: 2020/11/22(日) 05:57:47.32
あんなとこでも87とかいるんだ
28: 2020/11/22(日) 06:26:54.97
>>3
見た目だろう。見た目が60歳に成った時が60。それから27年経ったってだけの話だ
実年齢は67歳かも知れないし、107歳かもしれない。50歳以上はなんの意味も無いからな
見た目だろう。見た目が60歳に成った時が60。それから27年経ったってだけの話だ
実年齢は67歳かも知れないし、107歳かもしれない。50歳以上はなんの意味も無いからな
31: 2020/11/22(日) 06:32:45.69
>>3
インドだと1000歳超えがいる
プラーナーの循環が違うんやろな
インドだと1000歳超えがいる
プラーナーの循環が違うんやろな
51: 2020/11/22(日) 07:02:09.74
>>3
そこが一番驚いた
そこが一番驚いた
74: 2020/11/22(日) 08:27:45.43
>>3
昔の日本人の平均寿命50歳とか聞いて
じゃあ当時の人って50歳くらいまでにほとんど死んじゃったんだ、
当時の50歳って今の70~80歳くらいなんだ、
当時は60歳なんていったら今の100歳くらいか、
60年も生きる人はほとんどいなかったんだなとか思ってたわ
でも偉人とか有名な人で高齢の人がけっこう出てきたりして
あれ? あれ? どういうこと? って混乱したっけな
昔の日本人の平均寿命50歳とか聞いて
じゃあ当時の人って50歳くらいまでにほとんど死んじゃったんだ、
当時の50歳って今の70~80歳くらいなんだ、
当時は60歳なんていったら今の100歳くらいか、
60年も生きる人はほとんどいなかったんだなとか思ってたわ
でも偉人とか有名な人で高齢の人がけっこう出てきたりして
あれ? あれ? どういうこと? って混乱したっけな
82: 2020/11/22(日) 08:41:07.05
>>74
7歳未満で死ぬ子どもが多かったからね。
それが平均を押し下げてる。
ちなみに女の子は3歳 次に7歳になるまで無事に育つのが難しかった。
男の子は5歳まで無事に育つのが難しかった。
これが七五三の意味。
7歳未満で死ぬ子どもが多かったからね。
それが平均を押し下げてる。
ちなみに女の子は3歳 次に7歳になるまで無事に育つのが難しかった。
男の子は5歳まで無事に育つのが難しかった。
これが七五三の意味。
203: 2020/11/22(日) 21:36:32.50
>>3
日本人ってまだそんな世界観なんだよなあ...
アフリカの都市ってもう立派な大都会だよ。 日本で言えば釧路とかそんな感じ
日本人ってまだそんな世界観なんだよなあ...
アフリカの都市ってもう立派な大都会だよ。 日本で言えば釧路とかそんな感じ
4: 2020/11/22(日) 05:58:44.10
スパイの通達かと思った。
ハイエナが狙う?お前らがそうじゃんと一瞬思ったけど
なるほど。ハイエナが憎む相手とは狩人
つまり、ハンターバイデン死す。の一報かな
ハイエナが狙う?お前らがそうじゃんと一瞬思ったけど
なるほど。ハイエナが憎む相手とは狩人
つまり、ハンターバイデン死す。の一報かな
95: 2020/11/22(日) 09:00:31.32
>>4
なんか変だよね
なんか変だよね
11: 2020/11/22(日) 06:04:28.68
これぞ弱肉強食。
12: 2020/11/22(日) 06:04:58.29
なるほど、ハイエナは狩りが上手いと聞くが被害男性は身をもって体験したわけだな
13: 2020/11/22(日) 06:09:33.44
ジンバブエの日常
15: 2020/11/22(日) 06:11:12.96
計画的な犯行だな
奴らは抵抗できない爺さんが一人就寝中ということを知ってて小屋を襲ったんだろうな
http://karapaia.com/archives/52102551.html
現生の4種のハイエナの中のうち、ブチハイエナは、腐肉をあさるより、獲物の規模に合わせ、群れ(クラン)を編成し、狩りを行い自分たちで獲物を調達する。このブチハイエナは、高い社会性があり、問題解決能力に優れていて、数を数えられるということがわかった。研究者らは、彼らは霊長類とに匹敵する知能を持っている可能性があるという。
ブチハエアナは、縄張りに侵入してくる、競争相手の群れの大きさを、その吼え声から、規模と種類を見当づけることができるそうだ。頭の鈍い掃除屋とこきおろされる彼らは、実は斬新で、新たな技術的問題を解決する能力があり、対象の認識力も優れているのだ。
奴らは抵抗できない爺さんが一人就寝中ということを知ってて小屋を襲ったんだろうな
http://karapaia.com/archives/52102551.html
現生の4種のハイエナの中のうち、ブチハイエナは、腐肉をあさるより、獲物の規模に合わせ、群れ(クラン)を編成し、狩りを行い自分たちで獲物を調達する。このブチハイエナは、高い社会性があり、問題解決能力に優れていて、数を数えられるということがわかった。研究者らは、彼らは霊長類とに匹敵する知能を持っている可能性があるという。
ブチハエアナは、縄張りに侵入してくる、競争相手の群れの大きさを、その吼え声から、規模と種類を見当づけることができるそうだ。頭の鈍い掃除屋とこきおろされる彼らは、実は斬新で、新たな技術的問題を解決する能力があり、対象の認識力も優れているのだ。
17: 2020/11/22(日) 06:14:31.35
下半身が無い
はらわたを貪りくったんだな
鬼滅の鬼のハイエナ版
はらわたを貪りくったんだな
鬼滅の鬼のハイエナ版
20: 2020/11/22(日) 06:18:52.71
ハイエナって実際見ると思った以上にデカい。
単独でも土佐犬より強いんじゃないかってくらい
それが群れを成すんだから怖いわ
単独でも土佐犬より強いんじゃないかってくらい
それが群れを成すんだから怖いわ
23: 2020/11/22(日) 06:21:41.06
>>20
しかも意外と頭もいいらしい
しかも意外と頭もいいらしい
26: 2020/11/22(日) 06:25:57.91
>>23
実は食物連鎖ではライオンとほぼ同等の強さだったりする
そもそもライオンがわざわざハイエナを狩りの対象としないってのもあるけれど、何よりハイエナは顎が強くて何でも食えるってのが強い
おまけに狩りもめちゃくちゃうまいらしく、ライオンの群れより成功率も高いというね
実は食物連鎖ではライオンとほぼ同等の強さだったりする
そもそもライオンがわざわざハイエナを狩りの対象としないってのもあるけれど、何よりハイエナは顎が強くて何でも食えるってのが強い
おまけに狩りもめちゃくちゃうまいらしく、ライオンの群れより成功率も高いというね
46: 2020/11/22(日) 06:49:00.27
>>20
単独なら紀州犬が最強だぜ
単独なら紀州犬が最強だぜ
49: 2020/11/22(日) 06:56:42.15
>>46
人間にドックフードもらって食ってる犬が、自分で餌を取るハイエナに勝つわけない
人間にドックフードもらって食ってる犬が、自分で餌を取るハイエナに勝つわけない
21: 2020/11/22(日) 06:20:20.57
横になってれば弱った食糧にしか見えない
はらわたを喰われてちぎれた下半身を骨ごと咥えて立ち去ったんだろうな
集団で襲われたらライオンでも勝てない
はらわたを喰われてちぎれた下半身を骨ごと咥えて立ち去ったんだろうな
集団で襲われたらライオンでも勝てない
24: 2020/11/22(日) 06:21:59.97
扉や窓とか閉めてないないんか
25: 2020/11/22(日) 06:22:36.71
太陽が東から昇ったことがニュースになるか?
というぐらいのジンバブエの日常
というぐらいのジンバブエの日常
29: 2020/11/22(日) 06:27:14.53
ハイエナっておとなしいと聞いたが
30: 2020/11/22(日) 06:31:18.22
>>29
人間以外は腹が満たされている時は、大抵は大人しい
人間くらいだよ。メシ食ってから人殺しに出掛ける種族は。だから地球上で万物の霊長になれた
人間以外は腹が満たされている時は、大抵は大人しい
人間くらいだよ。メシ食ってから人殺しに出掛ける種族は。だから地球上で万物の霊長になれた
35: 2020/11/22(日) 06:35:38.83
ライオンが仕留めた獲物を集団で横取りしようとするハイエナ
ナショナルジオグラフィックチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vsVyOjY5K40
ナショナルジオグラフィックチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vsVyOjY5K40
39: 2020/11/22(日) 06:40:06.93
>>35
めっちゃ見ごたえある
めっちゃ見ごたえある
50: 2020/11/22(日) 06:58:43.61
>>35
このチャンネル、英語の勉強に良いと紹介されていて知ったんだけど、一本一本がコンパクトにまとまっていて、見ごたえのある映像ばかりでハマるよね
このチャンネル、英語の勉強に良いと紹介されていて知ったんだけど、一本一本がコンパクトにまとまっていて、見ごたえのある映像ばかりでハマるよね
87: 2020/11/22(日) 08:51:20.46
>>35 ライオンとハイエナの衝突って、あるもんなんだな…(´・ω・`)
131: 2020/11/22(日) 11:54:54.04
>>87
サバンナの勢力争いno1じゃね
ハイエナは子ライオンを積極的に殺す
サバンナの勢力争いno1じゃね
ハイエナは子ライオンを積極的に殺す
36: 2020/11/22(日) 06:35:44.28
87歳男性でも一人で自活できるんだな
希望が湧いてきた
希望が湧いてきた
37: 2020/11/22(日) 06:38:32.99
喰われるという死に方と溺れ死ぬと
火とか熱さで死ぬのだけは嫌だわ
火とか熱さで死ぬのだけは嫌だわ
41: 2020/11/22(日) 06:42:46.78
泥土と木でできた家って下から掘って侵入したのかな
寝てるとこ襲われたら無理だね
寝てるとこ襲われたら無理だね
47: 2020/11/22(日) 06:52:17.98
ハイエナは頭蓋骨が成人男性よりでかくて首が2倍くらいある
https://youtu.be/qIjgIQweeYA
https://youtu.be/qIjgIQweeYA
53: 2020/11/22(日) 07:05:04.68
>>47
その男はそのうちムツゴロウみたいに食い殺されるぞ
その男はそのうちムツゴロウみたいに食い殺されるぞ
99: 2020/11/22(日) 09:06:33.97
>>47
>ハイエナは頭蓋骨が成人男性よりでかくて首が2倍くらいある
人類最強ヘビー級ファイターのパンチやキックも通用しなさそう
>ハイエナは頭蓋骨が成人男性よりでかくて首が2倍くらいある
人類最強ヘビー級ファイターのパンチやキックも通用しなさそう
113: 2020/11/22(日) 09:57:17.60
>>99
人間の勝てる相手じゃない
生態系でハイエナはライオンに次ぐ順位でヒョウやチーターも自ら飼った獲物を差し出すくらい
人間の勝てる相手じゃない
生態系でハイエナはライオンに次ぐ順位でヒョウやチーターも自ら飼った獲物を差し出すくらい
114: 2020/11/22(日) 09:59:52.99
>>113
象の骨でもかみ砕くような顎の力を持った
土佐犬と同じ大きさの動物が
集団で襲ってくるんだから人間が勝てるわけ無いわな
象の骨でもかみ砕くような顎の力を持った
土佐犬と同じ大きさの動物が
集団で襲ってくるんだから人間が勝てるわけ無いわな
116: 2020/11/22(日) 10:05:43.60
>>114
ヘビー級格闘家とタイマンでも人間では絶対勝てない
ブチハイエナは土佐闘犬より強いだろな
オスヒョウでも勝てなそうってレベル
南米だから被らないけどジャガーなら勝てそう
ヘビー級格闘家とタイマンでも人間では絶対勝てない
ブチハイエナは土佐闘犬より強いだろな
オスヒョウでも勝てなそうってレベル
南米だから被らないけどジャガーなら勝てそう
117: 2020/11/22(日) 10:09:32.84
>>116
猛獣って武器としての牙と爪がヤバすぎじゃね
人間でいったら刃物使うようなものだから
素体同士でやりあうのって人間にはかなり不利だよなぁ
猛獣って武器としての牙と爪がヤバすぎじゃね
人間でいったら刃物使うようなものだから
素体同士でやりあうのって人間にはかなり不利だよなぁ
130: 2020/11/22(日) 11:48:50.24
>>117
人間の手足は弱すぎからね
殴った方の人間の手足が壊れる
人間の手足は弱すぎからね
殴った方の人間の手足が壊れる
135: 2020/11/22(日) 12:59:43.40
>>130
反射神経もかなり鈍い。
アフリカ人がチンパンに殺されるレベル。
反射神経もかなり鈍い。
アフリカ人がチンパンに殺されるレベル。
48: 2020/11/22(日) 06:53:43.97
先週家族で動物園に行った時に見たハイエナすごいでかかったぞ
58: 2020/11/22(日) 07:13:33.99
エサ目的で人襲うのかよ、って思ったけど日本のクマもたまにいるな
64: 2020/11/22(日) 07:38:36.40
こういうのも獣害っていうのだろうか
71: 2020/11/22(日) 08:16:37.83
なんで防御柵とかしないんだろな。。
76: 2020/11/22(日) 08:33:03.13
78: 2020/11/22(日) 08:35:14.73
http://2.bp.blogspot.com/-3ldducUACvQ/TjhNskC5aqI/AAAAAAAACYs/cG0Yv-oyuJQ/s1600/dddddg.jpg
https://user.vse42.ru/files/P_S1280x1283q80/Wnone/ui-4f9a75af9f95d2.63792209.jpeg
https://user.vse42.ru/files/P_S1280x1283q80/Wnone/ui-4f9a75af9f95d2.63792209.jpeg
132: 2020/11/22(日) 12:09:29.51
>>78
猿もいるな
猿もいるな
79: 2020/11/22(日) 08:38:15.52
ハイエナは下手したらライオンより強い。
とかたまに聞くけど、ハイエナの横取りにキレた雄ライオンが
ハイエナの首を一噛みで絶命させて群れが退散してた。
そんなドキュメンタリーをみてやっぱライオン強ぇなと思った。
とかたまに聞くけど、ハイエナの横取りにキレた雄ライオンが
ハイエナの首を一噛みで絶命させて群れが退散してた。
そんなドキュメンタリーをみてやっぱライオン強ぇなと思った。
80: 2020/11/22(日) 08:38:19.24
まあたぶん、この世で一番恐ろしい肉食獣は群れたハイエナ、ライオンさえ襲う
咬合力はほぼNO1じゃねえか、どんな骨も砕いて食う
咬合力はほぼNO1じゃねえか、どんな骨も砕いて食う
138: 2020/11/22(日) 13:12:50.69
>>80
ハイエナの群れ対チンパンジーの群れ見てみたい
ハイエナの群れ対チンパンジーの群れ見てみたい
90: 2020/11/22(日) 08:54:37.68
死肉に群がるイメージは本当なんだな
92: 2020/11/22(日) 08:58:17.22
>>90
仮に死肉をハゲワシが処分してくれるにしても
ハイエナがいないとサバンナが動物の骨だらけになる
仮に死肉をハゲワシが処分してくれるにしても
ハイエナがいないとサバンナが動物の骨だらけになる
94: 2020/11/22(日) 08:58:34.19
ハイエナとリカオンはチームプレーで獲物を追い詰めて、生きたまま食うから怖いわ
97: 2020/11/22(日) 09:05:07.35
屍肉をむさぼるだけじゃ飽き足りんのか
生肉をしかも人肉を喰らうとは
生肉をしかも人肉を喰らうとは
146: 2020/11/22(日) 13:32:00.65
>>97
腹減ってれば弱い奴を襲って食うだろ
野生の正義
腹減ってれば弱い奴を襲って食うだろ
野生の正義
108: 2020/11/22(日) 09:35:58.87
ハイエナは見た目が汚いから人気がない。
最強の動物はコモドドラゴン、少しでもかまれた獲物は毒が回って数日後には確実に死ぬ。
毒がないライオンや虎やハイエナと比べても強い。
最強の動物はコモドドラゴン、少しでもかまれた獲物は毒が回って数日後には確実に死ぬ。
毒がないライオンや虎やハイエナと比べても強い。
110: 2020/11/22(日) 09:42:45.25
一番殺してるのはゾウなのか
115: 2020/11/22(日) 10:02:02.40
ゾウさんって何もしなくても人間を襲うんだ
127: 2020/11/22(日) 11:33:18.06
>>115
そうだよ機嫌が悪いとね
そうだよ機嫌が悪いとね
118: 2020/11/22(日) 10:23:26.73
マサイ族がライオンとかゾウ・カバを槍だけで
狩ってるのを見て、飛び道具もった人間が最強だというのは
改めて感じたなあ。
まあでも、人間がアフリカから逃げ出したというのもわかるな。
あれじゃあ、屈強な若者しか生き残れない。
老いたら餌になるしかないのが現実。
狩ってるのを見て、飛び道具もった人間が最強だというのは
改めて感じたなあ。
まあでも、人間がアフリカから逃げ出したというのもわかるな。
あれじゃあ、屈強な若者しか生き残れない。
老いたら餌になるしかないのが現実。
124: 2020/11/22(日) 10:54:01.31
>>118
あの動画みたらマンモスぐらいなら瞬殺しそうだったな
あの動画みたらマンモスぐらいなら瞬殺しそうだったな
121: 2020/11/22(日) 10:46:02.51
おまえら忘れてるだろうが
パンダのぽっちゃり下膨れのアゴも竹を噛み砕くための骨と筋肉の集合体だからな
パンダのぽっちゃり下膨れのアゴも竹を噛み砕くための骨と筋肉の集合体だからな
125: 2020/11/22(日) 10:58:18.61
>>121
パンダを可愛いと思ったことがない
ただのクマじゃんって思う
クマってなんか可愛いキャラとして描かれること多いけど
映像などで顔をちゃんと見ると、普通に猛獣だろこれ、としか
ぜんぜん愛らしい顔してないだろって思う
パンダを可愛いと思ったことがない
ただのクマじゃんって思う
クマってなんか可愛いキャラとして描かれること多いけど
映像などで顔をちゃんと見ると、普通に猛獣だろこれ、としか
ぜんぜん愛らしい顔してないだろって思う
144: 2020/11/22(日) 13:26:16.33
ハイエナと土佐犬ならどっちが強いんだろな?
191: 2020/11/22(日) 20:11:19.70
>>144
圧倒的にハイエナ
最大種のブチハイエナはヒョウよりも強く、
サバンナの肉食獣ではライオンに次ぐ二番手ががブチハイエナ。
ただ、1位と2位との差はかなり大きい。
圧倒的にハイエナ
最大種のブチハイエナはヒョウよりも強く、
サバンナの肉食獣ではライオンに次ぐ二番手ががブチハイエナ。
ただ、1位と2位との差はかなり大きい。
148: 2020/11/22(日) 13:37:45.07
病気や老いた草食動物も、こうやってロックオンされて食われるんだろうな
コメント
コメント一覧
スカベンジャーなのは腐敗していても栄養に変えられる強さを持つからだ
ムツゴロウさんが食い殺されたことになっていてワロタ
コメントする