1: 2020/11/23(月) 09:46:02.35
塩ゆでしていて気づいた「9本足のタコ」…研究者も「見るの初めて」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201123-OYT1T50020/
2020/11/23 08:46
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/11/20201123-OYT1I50005-1.jpg
宮城県南三陸町の志津川湾で足が1本多い、9本足のマダコが見つかった。タコは足の再生能力があり、何らかの拍子で足が増えることがあるが、地元の研究者も「見るのは初めて」と驚いている。
9本足のタコを見つけたのは地元でワカメの養殖を営む佐藤一弥さん(40)。今月13日、タコ籠漁で捕獲した4匹を家へ持ち帰り、佐藤さんの母(65)が塩ゆでした際、足が9本あることに気づいた。驚いた佐藤さんが町ネイチャーセンターに連絡した。
同センターの研究員・阿部拓三さん(46)によると、タコの足は切れても再生する。足が傷つくと、刺激で傷から新たな足が生えてくることがあるという。このマダコは、向かって左上から3番目の足の途中から枝分かれするように足が伸びている。
1998年には三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され、同県の水族館・志摩マリンランドで標本として保管されている。
同センターもタコをアルコールに漬けて標本にした。阿部さんは「記録として残し、志津川湾の豊かな自然の発信につなげたい」と話す。今後、展示も予定している。
※関連リンク
自然環境活用センター - 南三陸町
https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/8,0,39,390,html
※関連スレ
(2010/05/26(水) 13:20:13)
【いきもの/兵庫】重さ1.3キロ、びっくり9本足のタコ 香住漁港、「かに市場」で公開
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1274847613/
(2019/04/21(日) 14:43:24.63)
【鹿児島】9本足のタコがみつかる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555825404/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201123-OYT1T50020/
2020/11/23 08:46
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/11/20201123-OYT1I50005-1.jpg
宮城県南三陸町の志津川湾で足が1本多い、9本足のマダコが見つかった。タコは足の再生能力があり、何らかの拍子で足が増えることがあるが、地元の研究者も「見るのは初めて」と驚いている。
9本足のタコを見つけたのは地元でワカメの養殖を営む佐藤一弥さん(40)。今月13日、タコ籠漁で捕獲した4匹を家へ持ち帰り、佐藤さんの母(65)が塩ゆでした際、足が9本あることに気づいた。驚いた佐藤さんが町ネイチャーセンターに連絡した。
同センターの研究員・阿部拓三さん(46)によると、タコの足は切れても再生する。足が傷つくと、刺激で傷から新たな足が生えてくることがあるという。このマダコは、向かって左上から3番目の足の途中から枝分かれするように足が伸びている。
1998年には三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され、同県の水族館・志摩マリンランドで標本として保管されている。
同センターもタコをアルコールに漬けて標本にした。阿部さんは「記録として残し、志津川湾の豊かな自然の発信につなげたい」と話す。今後、展示も予定している。
※関連リンク
自然環境活用センター - 南三陸町
https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/8,0,39,390,html
※関連スレ
(2010/05/26(水) 13:20:13)
【いきもの/兵庫】重さ1.3キロ、びっくり9本足のタコ 香住漁港、「かに市場」で公開
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1274847613/
(2019/04/21(日) 14:43:24.63)
【鹿児島】9本足のタコがみつかる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555825404/
5: 2020/11/23(月) 09:47:06.86
>>1
秀吉の生まれ変わりだな
秀吉の生まれ変わりだな
10: 2020/11/23(月) 09:48:06.90
>>1
写真だと④は付け根から生えてなさそうだね
乳首が胸意外にもある人みたいな?
写真だと④は付け根から生えてなさそうだね
乳首が胸意外にもある人みたいな?
67: 2020/11/23(月) 09:58:42.18
>>1
いや96本の方見せろよ!
いや96本の方見せろよ!
147: 2020/11/23(月) 10:13:38.71
>>1
吸盤からみるにメスだな
四番の足が異形なのか
吸盤からみるにメスだな
四番の足が異形なのか
178: 2020/11/23(月) 10:21:11.89
>>1
先週、宮城県産の牡蠣フライを、都内の店で大量に食べたばかりなのだが……。
先週、宮城県産の牡蠣フライを、都内の店で大量に食べたばかりなのだが……。
276: 2020/11/23(月) 10:42:19.94
>>1
茹でてから気付くなんて…
茹でてから気付くなんて…
481: 2020/11/23(月) 13:05:44.61
>>1
海洋汚染…?
海洋汚染…?
486: 2020/11/23(月) 13:56:36.96
>>1
塩ゆでの次はアルコール漬けかよ
何の料理や
塩ゆでの次はアルコール漬けかよ
何の料理や
489: 2020/11/23(月) 13:59:13.55
>>1
画像が微グロ。
記事読んだら再生のミスの枝分かれじゃん。
画像が微グロ。
記事読んだら再生のミスの枝分かれじゃん。
579: 2020/11/24(火) 05:11:16.87
>>1
人間も多指症というのがあるのだから、タコでもイカでもそういうのはあるだろう
人間も多指症というのがあるのだから、タコでもイカでもそういうのはあるだろう
2: 2020/11/23(月) 09:46:43.35
宇宙人だったらどーする
479: 2020/11/23(月) 13:04:10.38
>>2
普通のタコも宇宙人だと思うわw
遺伝子配列が他の生き物と全然違うんでしょ
普通のタコも宇宙人だと思うわw
遺伝子配列が他の生き物と全然違うんでしょ
515: 2020/11/23(月) 15:10:19.51
>>2
タコにとってはこっちが宇宙人かも知れないだろ
タコにとってはこっちが宇宙人かも知れないだろ
18: 2020/11/23(月) 09:50:19.82
ま増えるのは良しとしておこう
21: 2020/11/23(月) 09:50:57.51
味は?
23: 2020/11/23(月) 09:51:00.76
えーと、アレですよね
24: 2020/11/23(月) 09:51:06.29
このグロい生き物をよく食べようと思ったな
最初に食した人
最初に食した人
406: 2020/11/23(月) 11:39:03.51
>>24
貝の方がグロいだろ
貝の方がグロいだろ
87: 2020/11/23(月) 10:01:14.88
>>24
旨そうにしか見えない
旨そうにしか見えない
115: 2020/11/23(月) 10:06:41.17
>>24
最初にタコを食べたのも名古屋人だでね たぶん
最初にタコを食べたのも名古屋人だでね たぶん
25: 2020/11/23(月) 09:51:09.56
100本超のタコも居るから問題ない
27: 2020/11/23(月) 09:51:30.31
品種改良して10本以上にしよう
34: 2020/11/23(月) 09:52:52.42
それよりも96本の足があるタコが気になる
160: 2020/11/23(月) 10:16:32.21
>>34
木の枝みたいな感じだった
木の枝みたいな感じだった
37: 2020/11/23(月) 09:53:45.46
タコとイカはじつは頭から直接足が生えているんだよ
頭足類と呼ぶ
この仲間は非常に少ない、実はかなりのレアモンスターなんだよ
頭足類と呼ぶ
この仲間は非常に少ない、実はかなりのレアモンスターなんだよ
433: 2020/11/23(月) 12:02:30.09
>>37
人類滅亡後、地球(地上も)を支配するのはイカ、とかTVでやってたな
人類滅亡後、地球(地上も)を支配するのはイカ、とかTVでやってたな
471: 2020/11/23(月) 12:54:03.05
>>433
巨大イカに小イカが木の実だか投げて攻撃してたやつだろ
巨大イカに小イカが木の実だか投げて攻撃してたやつだろ
41: 2020/11/23(月) 09:54:37.06
ただちに影響ないだろ
46: 2020/11/23(月) 09:55:32.38
欧州では悪魔と呼ばれている
58: 2020/11/23(月) 09:57:28.73
96本足はちょっとインチキくさい
77: 2020/11/23(月) 09:59:39.44
>>58
マジで標本あるよ
マジで標本あるよ
278: 2020/11/23(月) 10:43:29.17
>>77
見たけど根本からちゃんと生えてないじゃん
見たけど根本からちゃんと生えてないじゃん
59: 2020/11/23(月) 09:57:35.18
・足が傷つくと新たな足が生えてくることがある
・足が98本
標本のタコどんな修羅道歩んできたんだよ
・足が98本
標本のタコどんな修羅道歩んできたんだよ
73: 2020/11/23(月) 09:59:08.38
食べる前に気づいて良かったなあ
75: 2020/11/23(月) 09:59:28.28
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/02.png
https://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/572ac9b72200008f0325598d.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/572ac9b72200008f0325598d.jpeg
314: 2020/11/23(月) 10:53:48.28
>>75
靴下は特注だろうな。ネイルアートの店に行ったら倍以上の金をとられそう
靴下は特注だろうな。ネイルアートの店に行ったら倍以上の金をとられそう
494: 2020/11/23(月) 14:03:23.77
>>75
ピアノひかせたらどうなるだろうか
ピアノひかせたらどうなるだろうか
76: 2020/11/23(月) 09:59:36.61
たこ焼き何人前かな?
80: 2020/11/23(月) 09:59:59.80
増えてお得感出てんね
82: 2020/11/23(月) 10:00:24.67
足が切れかかって変に再生しただけかよ
85: 2020/11/23(月) 10:00:57.79
三重 タコ 96本で検索したら
もっとスゴいのあった…
知らなかったわ~
もっとスゴいのあった…
知らなかったわ~
89: 2020/11/23(月) 10:01:57.66
※関連リンク
志摩マリンランドtwitter
https://twitter.com/shimamarineland/status/1145962614964412417
https://pbs.twimg.com/media/D-dD42gUIAAeLDN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dFupyU4AIRMz8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dFzfPU8AEs6ZN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dF1tvU8AUHrZm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
志摩マリンランドtwitter
https://twitter.com/shimamarineland/status/1145962614964412417
https://pbs.twimg.com/media/D-dD42gUIAAeLDN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dFupyU4AIRMz8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dFzfPU8AEs6ZN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dF1tvU8AUHrZm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98: 2020/11/23(月) 10:03:03.94
>>89
コレは流石に偶発的ではなく
なんらかの遺伝子エラーを持った個体だろな
コレは流石に偶発的ではなく
なんらかの遺伝子エラーを持った個体だろな
101: 2020/11/23(月) 10:03:17.73
>>89
思ったよりつまらない足の生え方だった
思ったよりつまらない足の生え方だった
106: 2020/11/23(月) 10:04:44.50
>>89
標本の遺伝子調べたらどの遺伝子かわかりそう
標本の遺伝子調べたらどの遺伝子かわかりそう
200: 2020/11/23(月) 10:26:29.22
>>89
ゲソ食い放題いいい
ゲソ食い放題いいい
93: 2020/11/23(月) 10:02:16.09
味は未確認か
102: 2020/11/23(月) 10:03:28.38
4番がおかしい
124: 2020/11/23(月) 10:08:12.89
見事に茹でられたあとでワロタ
150: 2020/11/23(月) 10:13:54.25
そんなに珍しいもんなの?
166: 2020/11/23(月) 10:17:38.90
176: 2020/11/23(月) 10:20:35.80
>>166
これまだ試合残ってるのにやったんだっけ?
これまだ試合残ってるのにやったんだっけ?
181: 2020/11/23(月) 10:21:44.43
>>166
いつ見ても情け容赦無くて草w
いつ見ても情け容赦無くて草w
167: 2020/11/23(月) 10:17:56.36
結局、遺伝子異常なんだから何も喜ばしい事じゃない
環境破壊されてるんだぞ
環境破壊されてるんだぞ
169: 2020/11/23(月) 10:18:20.48
足96本に増えたタコは虐めに遭っていたのか
ドジっ子なのか
ドジっ子なのか
175: 2020/11/23(月) 10:20:29.79
生殖器以外は、ストレスで噛み千切るとまた生えてくるんだよ
多分、元は③と④が一本だったんだろうな、と
多分、元は③と④が一本だったんだろうな、と
180: 2020/11/23(月) 10:21:42.61
茹でる前に調べろ
184: 2020/11/23(月) 10:21:55.74
四つ葉のクローバーも遺伝子が傷ついた結果なのに何故か幸福の象徴になってる
化学工場の近くでいっぱい見つかったりするらしい
化学工場の近くでいっぱい見つかったりするらしい
198: 2020/11/23(月) 10:26:23.00
>>184
踏まれるところに多いよ
前の仕事してたとこでも踏まれまくるところに沢山四葉が生えていた
踏まれるところに多いよ
前の仕事してたとこでも踏まれまくるところに沢山四葉が生えていた
189: 2020/11/23(月) 10:23:01.86
わー、お得!
タコもイカもゲソが好きなのでこういう個体は嬉しいね
…しかし食べなかったのか
タコもイカもゲソが好きなのでこういう個体は嬉しいね
…しかし食べなかったのか
193: 2020/11/23(月) 10:24:43.38
まあタコの寿命は長くても2~3年だし
分かりやすい標本で結果オーライだね
タコなんて生き物を好んで大量消費するのは日本人ぐらいだし
日本人の特異な食文化を世界に伝える手段としても役立つかと
分かりやすい標本で結果オーライだね
タコなんて生き物を好んで大量消費するのは日本人ぐらいだし
日本人の特異な食文化を世界に伝える手段としても役立つかと
224: 2020/11/23(月) 10:32:15.03
>>193
最近は地中海のバカンス需要でみんなパエリアにされちゃって日本が買い負けしてる位だぞ
最近は地中海のバカンス需要でみんなパエリアにされちゃって日本が買い負けしてる位だぞ
203: 2020/11/23(月) 10:27:16.42
>>193
スペインとか地中海沿岸の国でもタコを食べる習慣があるけどゲテモノ的な扱いなんだろうか
スペインとか地中海沿岸の国でもタコを食べる習慣があるけどゲテモノ的な扱いなんだろうか
247: 2020/11/23(月) 10:36:27.21
>>203
ゲテモノ扱いでもなんでもないよ
地元のシェフは地中海沿岸以外のヨーロッパ人は見向きもしてくれないが
日本人や韓国人が来ると喜んでタコが入った料理を食べてくれるから
嬉しいって言ってた
ゲテモノ扱いでもなんでもないよ
地元のシェフは地中海沿岸以外のヨーロッパ人は見向きもしてくれないが
日本人や韓国人が来ると喜んでタコが入った料理を食べてくれるから
嬉しいって言ってた
252: 2020/11/23(月) 10:37:13.32
>>203
スペインは地中海沿岸のみって地域限定では?
全国民的な人気がある食材ってわけではなさそう
調べたらギリシャ人は日本人以上にタコ好きだったわw
スペインは地中海沿岸のみって地域限定では?
全国民的な人気がある食材ってわけではなさそう
調べたらギリシャ人は日本人以上にタコ好きだったわw
207: 2020/11/23(月) 10:28:31.46
進化の課程の貴重な個体をむざむざと殺してしまったのか…
209: 2020/11/23(月) 10:29:07.91
タコの進化が始まる
人間が地球を支配する時代は終わる
これからはタコが地球を支配する
人間はタコの家畜になる
かも
人間が地球を支配する時代は終わる
これからはタコが地球を支配する
人間はタコの家畜になる
かも
210: 2020/11/23(月) 10:29:08.13
吸盤の並びが整ってるのはメス
212: 2020/11/23(月) 10:29:20.91
吸盤の並びが2列平行なのでメスかな
263: 2020/11/23(月) 10:39:15.24
タコは空腹になると自分の足を食べる。
だから株式会社が本来分配可能なだけの額の剰余金(配当するべき利益)がないにもかかわらず、
粉飾決算などによって見かけ上分配可能額(配当可能利益)があるように見せかけるなどして、
出資者である株主へ過大な剰余金の配当をする行為をタコ配当と呼ぶ、と商法の講義で学びました。
だから株式会社が本来分配可能なだけの額の剰余金(配当するべき利益)がないにもかかわらず、
粉飾決算などによって見かけ上分配可能額(配当可能利益)があるように見せかけるなどして、
出資者である株主へ過大な剰余金の配当をする行為をタコ配当と呼ぶ、と商法の講義で学びました。
引用元 : 【宮城】塩ゆでしていて気づいた「9本足のタコ」…研究者も「見るの初めて」(南三陸町自然環境活用センター)【🐙】 [少考さん★]
コメントする