1: 2021/03/31(水) 08:49:27.69
バッテリーがヤバすぎる
2: 2021/03/31(水) 08:51:05.37
SE2に買い替えろ
操作感そのままでチップだけほぼ最新になっとる
4万台やし買えるやろ
操作感そのままでチップだけほぼ最新になっとる
4万台やし買えるやろ
5: 2021/03/31(水) 08:51:52.44
>>3
四年くらいや
四年くらいや
6: 2021/03/31(水) 08:51:55.31
5sだがまだ100%
8: 2021/03/31(水) 08:52:32.12
SE買うか13待つかの二択やね
10: 2021/03/31(水) 08:53:02.26
おなじでええならSE2やろ
11: 2021/03/31(水) 08:53:04.64
バッテリーなら変えればええやん
13: 2021/03/31(水) 08:54:09.37
>>11
液晶もバキバキや
液晶もバキバキや
72: 2021/03/31(水) 09:16:27.62
>>13
液晶とバッテリーで15000くらいやで
液晶とバッテリーで15000くらいやで
12: 2021/03/31(水) 08:53:48.93
バッテリー自分で替えるやつなら3000円で済むで
18: 2021/03/31(水) 08:55:22.56
se2と無印12ってやっぱ電池のもち段違いか?
24: 2021/03/31(水) 08:56:42.71
iPhone使ってるなら毎年買い換えろよAndroidに馬鹿にされるぞ
25: 2021/03/31(水) 08:56:45.65
7で戦ってるが
27: 2021/03/31(水) 08:58:09.14
来年クソ余ってるiPhone12が半額やで
28: 2021/03/31(水) 08:58:11.11
ワイも8でバッテリー死んでたけど交換したら蘇ったわ
29: 2021/03/31(水) 08:58:20.90
XSぶっ壊して金なくて7やが?
31: 2021/03/31(水) 08:59:35.78
本当は11 proが欲しいンゴ
36: 2021/03/31(水) 09:01:41.28
7で余裕なんだが
甘えすぎだろ
甘えすぎだろ
41: 2021/03/31(水) 09:04:59.56
iOS12辺りで放置してて久々にアプデしたらめっちゃもっさり重くなって草
嫌がらせか
嫌がらせか
51: 2021/03/31(水) 09:09:20.35
>>41
当たり前やろ
当たり前やろ
42: 2021/03/31(水) 09:05:18.92
冬場の電池のヘリやばかったけど持ち直したわ
43: 2021/03/31(水) 09:05:47.62
ワイはiPhone 6から12に買い替えたで
サクサク感が全然違うわ
サクサク感が全然違うわ
46: 2021/03/31(水) 09:07:33.60
ワイも8やがそろそろやばそう
47: 2021/03/31(水) 09:08:32.27
se2は恥ずかしい
おじさんしか持ってない
おじさんしか持ってない
52: 2021/03/31(水) 09:09:36.86
>>47
見た目が2016年のもんやから流行り物、ブランド品としては微妙やな
コスパは現存するスマホで最強やと思う
見た目が2016年のもんやから流行り物、ブランド品としては微妙やな
コスパは現存するスマホで最強やと思う
49: 2021/03/31(水) 09:08:57.91
ワイも7や一回無料交換してもらったから
背面タッチ使ってみたい
背面タッチ使ってみたい
54: 2021/03/31(水) 09:10:21.87
11は重いからやめとけ
59: 2021/03/31(水) 09:11:48.50
>>54
でも電池持ち最強なんやろ?
でも電池持ち最強なんやろ?
57: 2021/03/31(水) 09:11:12.65
ワイの8は85%や
電池交換したいが正規の実店舗がなさすぎる
電池交換したいが正規の実店舗がなさすぎる
62: 2021/03/31(水) 09:12:55.35
わい7だけどもうバッテリーがきつい、交換しても半日しかもたない
Ahamoで11買う予定
Ahamoで11買う予定
64: 2021/03/31(水) 09:14:18.76
正直ネットブラウザとYouTubeSNSくらいしか開かんから大容量Androidに変えるわ、iPhone8毎日電池切れてうざいんじゃ
69: 2021/03/31(水) 09:15:44.27
iPhone11って電池持つんか?
83: 2021/03/31(水) 09:19:57.91
>>69
SE 11 11pro 11proMax 12 12pro で比べると
12が残り50%になるときに11は残り27% SEはバッテリーが終わる
12が残り50%のとき 11pro 11proMaxは残り60%ある
ノーマル11は12より全然もたない
SE 11 11pro 11proMax 12 12pro で比べると
12が残り50%になるときに11は残り27% SEはバッテリーが終わる
12が残り50%のとき 11pro 11proMaxは残り60%ある
ノーマル11は12より全然もたない
75: 2021/03/31(水) 09:18:03.31
7からSE2にしたけど性能倍くらい上がったわ
77: 2021/03/31(水) 09:18:46.38
7でなんの不満もない
82: 2021/03/31(水) 09:19:51.62
スマホの寿命なんか2年だろ
4年も5年も使っている奴の気が知れない
4年も5年も使っている奴の気が知れない
88: 2021/03/31(水) 09:21:48.90
>>82
バッテリー変えればいいやん
何が劣化すんのさ
バッテリー変えればいいやん
何が劣化すんのさ
84: 2021/03/31(水) 09:20:20.03
指紋認識使ったことないわ パスコードぽちぽちや
92: 2021/03/31(水) 09:22:25.65
>>84
iPhoneのパスコードって
フェイスID認証失敗しました パスコードを入力してくださいってなるってホント?
めんどくないそれ
iPhoneのパスコードって
フェイスID認証失敗しました パスコードを入力してくださいってなるってホント?
めんどくないそれ
96: 2021/03/31(水) 09:23:24.72
>>92
フェイスIDも使ってないからそんなことなったことないわ マジなら不具合じゃね?
フェイスIDも使ってないからそんなことなったことないわ マジなら不具合じゃね?
102: 2021/03/31(水) 09:24:59.62
>>92
このご時世でまさにコレ
会社のXsでああ、もうっ!ってなる
このご時世でまさにコレ
会社のXsでああ、もうっ!ってなる
87: 2021/03/31(水) 09:21:29.08
SE2にするくらいなら12miniにしとけ
89: 2021/03/31(水) 09:21:51.15
指紋認証とか言う神
値段高くしたいのか知らんがアップルは反省しろ
値段高くしたいのか知らんがアップルは反省しろ
91: 2021/03/31(水) 09:22:06.69
初代SE使いワイ、高みの見物
93: 2021/03/31(水) 09:22:39.63
>>91
ワイもまだ持ってる
ワイもまだ持ってる
97: 2021/03/31(水) 09:23:34.69
iPhoneそのものは5年くらい余裕で持つやろ
その頑丈さがiPhoneの強みやねんからソシャゲ厨でもない限りはOS保証打ち切られるまでは使える
その頑丈さがiPhoneの強みやねんからソシャゲ厨でもない限りはOS保証打ち切られるまでは使える
100: 2021/03/31(水) 09:24:08.56
12miniは売れてないけど13miniは指紋認証付くから売れると思う
103: 2021/03/31(水) 09:25:16.07
>>100
指紋認証くらい背面につけたりサイドでスライドスキャンにしたらよかったのにな
10年以上前のガラケーにすら搭載されてた機能をなぜつけんかったんやろ
指紋認証くらい背面につけたりサイドでスライドスキャンにしたらよかったのにな
10年以上前のガラケーにすら搭載されてた機能をなぜつけんかったんやろ
111: 2021/03/31(水) 09:28:25.13
最近8→12miniに変えたけどめっちゃええわ
ホームボタン無いのはそのうち慣れるやろ
ホームボタン無いのはそのうち慣れるやろ
117: 2021/03/31(水) 09:29:32.17
>>111
ワイもや
今んとこかえて良かったなと満足しとる
顔認証にはイライラさせられるけど家の中でやる分にはまあええかな
サイズ小さいのに画面でかなったのが一番満足度高いかもしれん
ワイもや
今んとこかえて良かったなと満足しとる
顔認証にはイライラさせられるけど家の中でやる分にはまあええかな
サイズ小さいのに画面でかなったのが一番満足度高いかもしれん
115: 2021/03/31(水) 09:29:08.74
>>111
ホームに戻る時どうやってるの?
ホームに戻る時どうやってるの?
118: 2021/03/31(水) 09:29:58.52
>>115
ちょっと上にちょんスワイプしたら戻る
ちょっと上にちょんスワイプしたら戻る
122: 2021/03/31(水) 09:33:24.51
12の価格がネックなら逆に少し戻って型落ちのXRを買うのもアリ
アップルでもまだ現役扱いみたいだし
何より安くてデカい
アップルでもまだ現役扱いみたいだし
何より安くてデカい
125: 2021/03/31(水) 09:35:03.75
ワイの6s plusはまだ大丈夫そうやけど今最新機種にしたら世界変わるんかな
126: 2021/03/31(水) 09:35:12.44
バッテリーのデカさは重要
小さいとバッテリーもしょぼい
小さいとバッテリーもしょぼい
128: 2021/03/31(水) 09:35:44.76
夜充電しっぱなしとかってやっぱバッテリーすぐいかれるもんなん?
129: 2021/03/31(水) 09:35:58.58
8使っててたまに動きにぶくなるときあるわ
角ばってるのより丸い方がいいから12にはできんわ
角ばってるのより丸い方がいいから12にはできんわ
132: 2021/03/31(水) 09:36:23.63
仕事用には最適だよね
138: 2021/03/31(水) 09:39:56.55
アハもで11安く買えるらしいな
145: 2021/03/31(水) 09:42:44.86
>>138
今使ってるSIM入れ替えるだけじゃいかんの?
今使ってるSIM入れ替えるだけじゃいかんの?
143: 2021/03/31(水) 09:42:38.51
最新機種とかにこだわりないならSE2
最新がええなら13シリーズ待ちがええんちゃう?
最新がええなら13シリーズ待ちがええんちゃう?
146: 2021/03/31(水) 09:44:13.96
もしもしするだけならSE2で十分だよね
147: 2021/03/31(水) 09:44:53.35
今って最新のiPhone使ってる人の方が少なそう
148: 2021/03/31(水) 09:44:55.85
13が指紋つきそうでウキウキ
150: 2021/03/31(水) 09:45:29.87
8はガチでメモリ限界やぞ
まぁSE2も1GB増えただけやが
まぁSE2も1GB増えただけやが
151: 2021/03/31(水) 09:46:17.05
8plusやけど次どうするか悩んどる
画面小さ過ぎるのは嫌やし、カメラの性能も欲しいし
画面小さ過ぎるのは嫌やし、カメラの性能も欲しいし
引用元 : ワイのiphone8、そろそろ限界
コメント
コメント一覧
体感ではまだ2年いける
いうても次のOSアップデート見捨てられたら念のためやっぱり買い換えるかな
コメントする