bear-3405945_640
1: 2021/04/12(月) 12:50:35.83
※東スポ

 早くもヒグマによる死亡事故が発生…。山菜採りのため妻と北海道・厚岸町の山を訪れていた60代の男性がヒグマと遭遇し、もみ合いの末に死亡した。男性を襲ったヒグマは見つかっていない。冬眠から目覚めたばかりのヒグマは餌を求めて活発に動くため、人が遭遇する可能性も高まる。さらに“新世代”ともいえるタイプも出てきているとあって、専門家は警鐘を鳴らしている。

 ヒグマに襲われた男性の死因は、頭部と頸部をかまれるなどした挫滅によるものだった。男性がヒグマともみ合っているところを目撃した妻は急いで110番通報したが、男性は助からなかった。

 例年、北海道のヒグマは3月に入ると冬眠から目覚めて動きだす。今回の事故現場から遠くない浜中町では、3月上旬から道東の幹線道路である国道44号などで目撃情報が複数あった。

 北海道猟友会砂川支部長の池上治勇氏は「事故が起こらなければいいが、と思っていた矢先だった」としてこう話す。

「今冬の北海道は雪が多かったので、冬眠から目覚めたヒグマが餌を求めてより人里に近いところまで下りてきやすい環境にあり、山菜採りの人が遭遇する可能性は例年より高い。厚岸町の隣町である浜中町で目撃情報が多かったので、もう少し注意すべきだった」

 ヒグマは冬眠から目覚めると、餌を探して活発に山林を動き回る。そのため例年、春に山菜採りの人がヒグマの犠牲になることが少なくないという。

 ヒグマとの遭遇を避けるためにクマよけの鈴を身に着ける人も多いが、池上氏は「クマ鈴は気休めでしかない」として、別のヒグマ回避法を明かす。

「クマ鈴の音は、そう遠くまでは聞こえるものじゃない。危険を回避するためには、もっとハッキリ存在をわからせるために大声を上げながら歩くのが最も有効。それでも遭遇するときは遭遇してしまう。そうなれば自らの生死をかけて戦うしかない」

 もちろんクマ撃退スプレーを持参していたら使うに越したことはないが、突然ヒグマに遭遇したら、そう簡単に安全ピンを抜いてヒグマを引きつけて噴射、といった行動はできない可能性が高い。そのため池上氏は「ストックなど距離を取れるものを持って、襲われそうになったら目や口を目がけて突き刺すしかない」という。

以下ソース先で

2021年4月12日 11時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/20011457/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/8/f8fb1_1399_e53c7d68_f6b8ccee.jpg

58: 2021/04/12(月) 12:59:50.35
>>1
背中を向けずゆっくり後ずさる……だっけ?ああいう対処方法じゃ襲われるってことなの?

61: 2021/04/12(月) 13:00:35.08
>>1
猛る肉の塊をどうにかしようなどとおこがましい。逃げるしかない

681: 2021/04/12(月) 14:08:57.77
>>61
逃げ切れないし基本そのまま死ぬしかないから
万一の可能性にかけて戦えってことだよ

146: 2021/04/12(月) 13:12:21.12
>>1
それよりも確実なのは行かない事だ

191: 2021/04/12(月) 13:18:15.10
>>1
リアルな話をしてくれる貴重な人物だな
鈴をつければだの、目を逸らさずに後ずさりすれば大丈夫だの、嘘くさいと思ってた

199: 2021/04/12(月) 13:19:03.94
>>191
猟師だから戦うという選択肢
しかないんだろ

俺らは無抵抗を貫いて熊さんに
わかってもらうしかない

3: 2021/04/12(月) 12:52:14.72
死んだフリしても殺されるからやめておけ

894: 2021/04/12(月) 14:30:07.43
>>3
助かったら死んだ振りしてたと答えれば生還者の回避率は100パーセント

910: 2021/04/12(月) 14:31:41.00
>>894
例の帰還した爆撃機の話みたいだなw

4: 2021/04/12(月) 12:52:14.90
どうやって戦えばいいのさ

95: 2021/04/12(月) 13:05:55.06
>>4
同行者が襲われている間に逃げるしかない

232: 2021/04/12(月) 13:22:54.96
>>4
これ

釣りの最中にクマが・・・空手の高段者が“素手”で撃退(16/09/02)
https://www.youtube.com/watch?v=XgZ9tjJIl-c

244: 2021/04/12(月) 13:23:30.94
>>232
それツキノワグマだろ。ヒグマはほぼ無理。

5: 2021/04/12(月) 12:52:47.99
死んだふり。

15: 2021/04/12(月) 12:54:14.79
>>5
死んだフリじゃダメだ。
本当に死ななければ助からない。

300: 2021/04/12(月) 13:29:37.29
>>15
禅問答やめれ

7: 2021/04/12(月) 12:53:17.69
山菜採り採り餌採りのガチンコ勝負だよ
かたやお気楽道楽、かたや命を懸けてるんだ
せめて熊の縄張りにお邪魔している、自分は餌だとの意識をもてよ

8: 2021/04/12(月) 12:53:27.28
他人の山で山菜窃盗
襲われても自業自得

33: 2021/04/12(月) 12:56:33.75
>>8
山の所有者はクマ

11: 2021/04/12(月) 12:53:58.81
ヒグマがのしかかってくるときに
刃物を天に向ければいいんだろ

ゴールデンカムイで見たよ

13: 2021/04/12(月) 12:54:05.41
熊がいるとこに行かない

21: 2021/04/12(月) 12:54:52.28
つまり槍を持って山に入れと

34: 2021/04/12(月) 12:56:41.47
>>21
ちゃんと扱わないと柄から折れて効果は無い

26: 2021/04/12(月) 12:55:46.80
ツキノワグマになら勝てそうな気がする

39: 2021/04/12(月) 12:57:04.38
>>26
北朝鮮で檻の中でツキノワグマとメスライオンと戦わせ互角だったろ


戦闘力高い

59: 2021/04/12(月) 13:00:00.96
>>26
呂布を見て関羽になら勝てるって言ってるようなものだぞ

742: 2021/04/12(月) 14:14:16.68
>>59
ヒトから見ればどちらも武力99

29: 2021/04/12(月) 12:56:10.95
趣味登山だからたまにヒグマと出会うけど、待ってりゃ勝手に離れてくよ。

75: 2021/04/12(月) 13:03:12.18
>>29
待ってりゃ離れてくれるってそれは熊次第であり襲われたらどうしようもないってことだろう?

92: 2021/04/12(月) 13:05:35.27
>>75
山に入ればスズメバチや毒蛇や遭難など
ヒグマより恐ろしいものは
山ほどある

大体ヒグマだって普通の登山道には表れないからな
山菜取りやるやつは山の奥深くに入っていくわけ
自分しか知らないポイントがあるとか言って
そりゃくまに襲われても仕方ないだろ

420: 2021/04/12(月) 13:40:37.34
>>92
ヒグマが普通の登山道に現れないというのは本当?
北海道で、一人で歩いてみたい山はいくつかあるけど、
オフシーズンに登山道にばったりが怖くて……

438: 2021/04/12(月) 13:42:03.57
>>420
ごめん、あたりまえだけど必ずではないよ

今の時期は空腹だからもしかしたら出てくるかもね
登山するなら真夏がいいよ、クマが怖いなら
春と秋はやめといたほうがいい

488: 2021/04/12(月) 13:47:02.02
>>438
なるほど、人が多い時期ならやはり安心ということですね。
参考になりました。

556: 2021/04/12(月) 13:55:29.44
>>488
いや絶対はないからね
安心したいなら山には絶対に入ってはダメだ


熊に遭遇する危険も承知で
みんな山に登るんだからね

30: 2021/04/12(月) 12:56:21.42
勝ち目なんかないのに
一か八かで逃げるしかない

32: 2021/04/12(月) 12:56:27.63
犬連れて行けば大丈夫

42: 2021/04/12(月) 12:57:13.63
>>32
犬は熊を興奮させるから絶対ダメだよ

37: 2021/04/12(月) 12:56:55.80
戦うにしても素手では無理だから、武器の携帯が必須だな

45: 2021/04/12(月) 12:57:42.59
山に行かないのが一番だけど
どうしても行きたい人は武器持って5人以上で行くとか

53: 2021/04/12(月) 12:58:37.51
鼻よさそうだからすぐに唐辛子スプレー撒くのも効きそう
撒いてから爆竹

141: 2021/04/12(月) 13:11:43.40
>>53
爆竹って、導火線が付いててライターとか蚊取り線香とかで着火させるやつ?
そんなのパニックになったら無理だよ
ワンアクションで使えるようなものを腰にぶらさげておくようなものじゃないと。

65: 2021/04/12(月) 13:01:21.17
熊ちゅ~るを開発するしかない

68: 2021/04/12(月) 13:01:53.56
山菜取りをしない

69: 2021/04/12(月) 13:02:00.07
熊が出る山には近づきたくないな
戦って勝てる気がしない

76: 2021/04/12(月) 13:03:18.09
>>69
スズメバチや毒蛇と戦って勝てるか?
専用装備なしで

一瞬で殺されて終わり

109: 2021/04/12(月) 13:08:00.77
>>76
ハチや蛇が危険だから、クマは安全なんだと言いきるのは無責任やろ

130: 2021/04/12(月) 13:10:13.99
>>109
くまさんは敵じゃないってことを言いたいんだよ
今回死んだ奴は山菜取りのためにくまさんのテリトリーを侵した
勝手に縄張り荒らされたら野生動物なら
熊じゃなくても怒って当然

はちや蛇はほぼ関係ないというか見えないから
本当に危険

71: 2021/04/12(月) 13:02:26.72
ヒグマと遭遇したらどうすればいいのかって普通にしてれば大丈夫だよ
スーッと静かに通り過ぎればいいだけ

ヒグマなんかよりスズメバチや毒蛇のほうが数十倍恐ろしいよ

74: 2021/04/12(月) 13:03:08.47
あんなのと戦って勝てるわけねーだろ

986: 2021/04/12(月) 14:39:42.45
>>74
ウルトラマンじゃないしなw

77: 2021/04/12(月) 13:03:32.30
その危険性ゆえ子犬ですら放し飼いが禁止されてるわが国で
猛獣であるクマを檻にも入れず、放し飼いしては市民を襲わせ
被害を増やしてる現状が大罪なのだ。

全ての熊害は人災だと言い切れる

81: 2021/04/12(月) 13:03:59.32
戦うっていっても速いからな
一番威嚇になるのは投石かなぁ
でも山の中じゃ適当な石探すのもなかなかねぇ
河原ならなんとかなるけど

82: 2021/04/12(月) 13:04:00.33
今なら クマアプリができないか? クマの足音を感知するアプリ 

84: 2021/04/12(月) 13:04:39.03
地面に背中をつけて「ゴロゴロする」が正解

851: 2021/04/12(月) 14:26:04.74
>>84
腹を見せるってのは犬猫だと戦う意思が無い服従の態度だと思うが、熊は
それ見て何もしないでくれるのか?

901: 2021/04/12(月) 14:30:49.22
>>851
肝臓が好物らしいので、まず肝臓をえぐられて食べられます。

87: 2021/04/12(月) 13:05:11.80
不審者アラームみたいなの鳴らして大音量でビビらせるとか

89: 2021/04/12(月) 13:05:25.71
突進さえかわせれば、なんとかなりそうじゃね?

103: 2021/04/12(月) 13:07:14.76
>>89
動物のターン能力は凄まじい

90: 2021/04/12(月) 13:05:31.21
山菜って命懸けで採りに行く価値あるのかな
不老不死とかの効果じゃなきゃ命懸けたくないなあ

98: 2021/04/12(月) 13:06:44.90
>>90
ほんそれ

93: 2021/04/12(月) 13:05:36.58
日本は護身用の銃すら持ち込めないからな

99: 2021/04/12(月) 13:06:46.72
自らの生死をかけて戦うしかない
ストックなど距離を取れるものを持って、襲われそうになったら目や口を目がけて突き刺すしかない

201: 2021/04/12(月) 13:19:11.04
>>99
こんなの一瞬で当たるはずない
すぐに抱き疲れて接近戦になるからストックなんて使い物にならないよ

177: 2021/04/12(月) 13:16:35.86
>>100
熊の突進力は
時速60キロにも達する
無理
ロシアでグリズリーvs猟師のライフル
動画見てみ

195: 2021/04/12(月) 13:18:46.49
>>177
ロシアじゃグリズリーとホッキョクグマの混血が出てきてるんだってね
マジヤバい

224: 2021/04/12(月) 13:21:38.29
>>195
グリズリーに比べて力は落ちてそうだけどヤバいのか?

238: 2021/04/12(月) 13:22:58.60
>>224
ホッキョクグマのほうが体格は良いから
ホッキョクグマの体重でグリズリーの凶暴性持つんだって

110: 2021/04/12(月) 13:08:11.24
まあヒグマは無理
ツキノワグマならワンちゃんあるけど
襲われたら死ぬしかない

引用元 : ヒグマと遭遇したらどうすればいいのか…北海道猟友会支部長「自らの生死をかけて戦うしかない」 [ばーど★]