kickboard_dendou_man_helmet
1: 2021/04/15(木) 13:56:53.72 _USER
 電動自転車のシェアリング事業を手掛けるLuup(東京都渋谷区)は4月15日、公道を走行できる電動キックボードのシェアリングサービスを4月下旬に始めると発表した。渋谷区や世田谷区など都内6エリアで提供する。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2104/15/l_dy_lo_01.jpg
サービスで提供する電動キックボード

 電動キックボードは国道246号線などの自動車が多い場所を除き、車道や普通自転車専用通行帯、自転車道を走行できる。最高速度は時速15km。重さは約25kgで、大きさは約1300mm(全長)×591mm(全幅)×1350mm(全高)。

 Luupが手掛ける電動自転車のシェアリングサービスと同じ形式で提供する。ユーザーは提供エリア内のポートにあるQRコードを、専用のスマートフォンアプリで読み込むことで、電動キックボードをレンタルできる。

 ただし、利用にはアプリ上で運転免許証を提出した上で、交通ルールなどを問うテストに合格する必要がある。利用料は最初の10分が100円、以降は1分ごとに15円(いずれも税込)。

 今回のサービスで提供する電動キックボードは道路交通法上、小型特殊自動車として扱われる。走行の際は免許証を所持するといった規則に従う必要がある。ヘルメットの着用は任意。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2104/15/l_dy_lo_03.jpg
Luupの岡井大輝CEO

 自賠責保険や任意保険はLuupが負担する。まずは100台のキックボードを導入。段階的に台数を増やす。今後は東京以外にも大阪府への展開や、利用料の値上げなども検討するという。

 新しい技術の事業化に当たって、法規制の特例措置を受けられる「新事業特例制度」を活用。実証実験として、最低で半年間提供する。岡井大輝CEOは今回の実験で安全性やニーズを検証する他、電動キックボードの正しい交通ルールの周知につなげるとしている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2104/15/l_dy_lo_02.jpg

 「大手クラウドファンディングサイトやディスカウントストアなどでは、部品や出力で法令を守っていない電動キックボードが取引されている。自治体や業界団体と協力することで、違法な走行に対する問題提起も行っていく」(岡井CEO)

 岡井CEOによれば、電動キックボードを小型特殊自動車として扱う形での商用シェアリングサービスは国内初という。Luupは2020年10月~21年3月にも新事業特例制度を利用し、都内4エリアで実証実験を実施。電動キックボードを原動機付自転車として扱う形で公道を走行し、安全性などを検証していた。

□関連記事
「シェアサイクルと同じサービスに」──実証実験が進む電動キックボードの公道走行、商用化のめどは? 事業者に聞く
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/02/news133.html
コロナ禍はシェアサイクルに追い風? 事業者同士“相乗り”の動きも 交通シェアリング事情の今
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/26/news157.html
電動キックボードシェアのLime、欧米の12都市でサービス終了
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/10/news080.html
シェアリング「電動キックボード」向けの保険 三井住友海上とLuup
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/16/news100.html

□関連リンク
Luup 公式サイト
https://luup.sc/

2021年04月15日 12時46分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/15/news081.html

64: 2021/04/15(木) 16:33:20.34
>>1
こんなのより普通に公道でマリオカート走れた方が面白いのに
60kmくらいでぶっ飛ばしたい

100: 2021/04/15(木) 19:19:07.96
>>1
歩道走れるってことか?

277: 2021/04/18(日) 22:19:15.50
>>1
中古カブやスクーターの方が安い
まぁ電車とか自動車で持ち運びたい気はする

2: 2021/04/15(木) 14:03:16.57
持ち運びができるのがメリットだが盗まれやすいな

3: 2021/04/15(木) 14:03:53.77
なるほどシェアサービスならノーヘルも納得だ

18: 2021/04/15(木) 14:25:55.41
>>3
小型特殊だからノーヘル可なのでは?

61: 2021/04/15(木) 16:27:37.84
>>18
サービスありきで許認可出したと邪推した、という事ね
タイミングバッチリでしょ

6: 2021/04/15(木) 14:11:04.37
グレーチングにタイヤはさまって死ぬ奴でそう

7: 2021/04/15(木) 14:11:08.50
大惨事の予感
歩行者も自転車もキックボードのせいで泣き寝入り

115: 2021/04/15(木) 20:38:29.15
>>7
歩道走ったらアウト
写真撮って通報しよう

8: 2021/04/15(木) 14:15:18.46
マリオカートの二の舞だな。

9: 2021/04/15(木) 14:15:45.40
原付きじゃなくて小特かよ
メット不要?

13: 2021/04/15(木) 14:22:23.90
>>9
メットは不要、だが一番問題なのは二段階右折しなくていい(しちゃいけない)事、
原チャリよりスピード出ないのにだ。

20: 2021/04/15(木) 14:29:25.34
>>13
二段階右折って特権なんだよな
降りれば歩行者だから俺ならそれで二段階するだろうけど

118: 2021/04/15(木) 21:06:23.75
>>13
うーん、一長一短

10: 2021/04/15(木) 14:17:32.26
日本じゃつらい気が
欧州でも自転車レーンがあるような都市ならシェアサイクルと合わせて使われてるようだけど
そうじゃないところは撤退してるだろ

11: 2021/04/15(木) 14:17:47.87
海外で一度使ってみればこれ無茶便利なのは分かるんだけど、でも自転車専用レーンがあることが前提条件だからな

日本では当分無理だよ、ドイツとかオランダみたいに自転車専用レーンのカバー率ほぼ100%とかありえないでしょう

やれるとしたらお台場とかそういう特定地域内限定

161: 2021/04/16(金) 08:43:45.91
>>11
大都会岡山で突然消える事故が多発する気がする

12: 2021/04/15(木) 14:21:06.49
欧州だとこのシェアレンタルのお陰で駅から400メートルとかそのくらいの距離移動するのが本当に楽になる

日本と違って都市内交通がそこまで地域を細かくカバーしてないから余計に便利さが増す。
わざわざ駅まで行かなくてもその辺に転がってるキックボードで自宅から目的地まで1キロくらいドアtoドアで楽勝

ただ、自転車専用レーンがすでに整備されてるからこそできること

109: 2021/04/15(木) 19:54:30.24
>>12
そのくらい歩けよ
メタボか?
笑って酒吹いたじゃないか!

141: 2021/04/16(金) 00:38:03.91
>>12
否定的な書き込みが多いけど、欧州の自転車専用レーンは本当に整備されているよ。
特にオランダなんかは、自転車天国。
日本の場合はぶつ切れのレーンばかりなのでストレスが溜まるけどね。

17: 2021/04/15(木) 14:24:33.07
まず主要な大通りに車と分離された自転車専用レーンを整備するとこから始めないと

インフラないのに電動キックボードだけ導入しても意味ないじゃん、
線路引いてないのに機関車買うようなもんだ

248: 2021/04/18(日) 13:04:03.28
>>17
日本だからな

19: 2021/04/15(木) 14:29:08.02
歩道走ればいいじゃん

24: 2021/04/15(木) 14:41:55.40
>>19
すぐにこけるよ
歩道は結構凸凹しててこんな小さいタイヤは直ぐにとられる

25: 2021/04/15(木) 14:43:12.74
時速15kmは自転車より遅いぞ
それで免許必要とかおかしくね?
さすがに需要ないと思うよ

30: 2021/04/15(木) 14:58:23.38
>>25
重量5~6kgで電車持ち込み前提、ナンバープレートなし、免許証所持者なら法的に自転車扱いとする。ぐらいなら都市部で爆発的に普及する

27: 2021/04/15(木) 14:43:51.20
これオレも買おうと思ったが、海外で事故る確率が高すぎるのを知って止めた

28: 2021/04/15(木) 14:47:17.92
タイヤを原付並みの太さにしないと死ぬわ

31: 2021/04/15(木) 14:58:32.52
>>28
別にもう何年もこれで問題なく走れてるけど、欧州の都市だと

32: 2021/04/15(木) 15:01:10.72
>>31
事故でまくって社会問題になってるが?
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mobility/pdf/003_08_00.pdf

39: 2021/04/15(木) 15:31:36.21
>>32
そりゃ自転車も自動車も事故るからねえ
みんな使えばそりゃそうなる

29: 2021/04/15(木) 14:52:26.43
小型特殊!なるほど盲点。
メリットは?

34: 2021/04/15(木) 15:05:05.71
>>29
ヘルメット不要じゃないかな
個人で万一小型特殊で認められたとしても自賠責保険は入れないので自分じゃ絶対やらんがw

123: 2021/04/15(木) 21:38:43.99
>>34
ファミリーバイク特約とか適用されるようになるんじゃね?

37: 2021/04/15(木) 15:27:08.88
シェアだから日割りの保険込みでしょ
こんなん保険無しで乗るとか有り得ない

42: 2021/04/15(木) 15:52:53.91
「見えなかった」でダンプにひかれそうだからやだ

44: 2021/04/15(木) 15:54:59.25
大学内の移動は楽そうってしか使い道わからんな
道路狭くて歩道じゃ無理だし日本て都市計画が絶望的に終わってる

46: 2021/04/15(木) 15:59:25.35
これは整備された大学のキャンパス内等でないと難しいかも
ボコボコあると倒れそうで、車道では危険

50: 2021/04/15(木) 16:09:14.28
北大の生協でバカ売れしそうだな

52: 2021/04/15(木) 16:14:08.93
これいいな
メットかぶらんでいいのは
ちょい乗りに最適やん
買いたい

56: 2021/04/15(木) 16:18:43.53
社会的に享受できるメリットよりも、事故や責任のなすり合いで受けるデメリットが多そうだな

59: 2021/04/15(木) 16:21:44.82
重さ25kg

重たすぎるだろ・・・たたんで電車持ち込みとかでけへん

62: 2021/04/15(木) 16:27:57.44
最高速度時速15kmで3車線以上の道路を走る。
集団で右折車線に車線変更する時ヤバ過ぎ。

65: 2021/04/15(木) 16:35:50.31
自転車が歩道走れるとこって多いからな
歩行者の爺婆に衝突する事故、起きまくるで

ルール作り直しだろうな

69: 2021/04/15(木) 16:48:57.44
世田谷区は全域かよ… やめてくれ…

71: 2021/04/15(木) 16:53:56.72
電動アシスト自転車みたいに
電動アシストキックボードをつくってくれ
これで難解な法的問題が解決する

75: 2021/04/15(木) 17:07:38.94
急ブレーキしたら逆ウィリーしそうじゃん
その辺が自転車との差だろうな

228: 2021/04/17(土) 19:58:08.19
>>75
逆ウイリーw
ジャックナイフっていうんだわ

タイヤが小径過ぎて、日本の段差やグレーチングだらけの路肩じゃ事故多発の予感
こういうのはお国柄に合わせて設計する必要がある
現状、フル自動走行が許されてるのは爺婆向けのセニアカーくらいか

77: 2021/04/15(木) 17:10:31.25
最高時速15kmだから走ってつまづくくらいと同じだよ

78: 2021/04/15(木) 17:16:10.97
乗り捨て出来ないと邪魔なだけでは?
バスとどっちがお得かね

79: 2021/04/15(木) 17:41:58.62
まあ、歩道爆走してトラブル続出だろうな。

82: 2021/04/15(木) 18:08:41.83
これが公道走行可能で
セグウェイがダメなのは、どこが違うの?
電動スケボーはどうなんだ?

85: 2021/04/15(木) 18:19:33.50
>>82
全部含めてああいうのって電動パーソナルモビリティとか言うらしいけど
これで実績を作って法体系整備して徐々に許諾を出す方向だろな

91: 2021/04/15(木) 18:38:43.06
マリオカートの再来
街中でこんなの走らせたら危険
シェアサービスとか絶対バカ走りして事故るやつが出てくる

93: 2021/04/15(木) 18:43:00.33
>>91
4輪が売れなくなってるし
EVの波もあるから 仕方ない面もあるね

97: 2021/04/15(木) 18:50:20.79
保険加入込みの料金を義務付けてくれ

102: 2021/04/15(木) 19:23:32.38
自転車との整合性が合わないよなぁ

117: 2021/04/15(木) 21:01:58.74
時速15キロ未満が自転車に準じた運用になるなら
電動キックボードよりも、フル電動自転車の方が普及しそうだがな
今の電動アシストより構造簡単な分安くなるだろうし

125: 2021/04/15(木) 22:34:25.96
自転車の方がスピード出るんだから自転車も免許必要にしないと

126: 2021/04/15(木) 22:38:32.28
でかいタイヤの作ってくれ

128: 2021/04/15(木) 23:06:38.46
流石に乗るの後ろを車で走るのも怖いわ
右折待ちからコテって倒れてグシャとか

133: 2021/04/15(木) 23:27:38.85
タイヤ小さいから段差で大クラッシュするよ
で後ろから来た車にひかれると

140: 2021/04/16(金) 00:35:29.37
>>133
スピード抑えて片足をいつでも地面におろせるようにサイドに浮かせておけば比較的安全
15Km以上の方はかなり事故が増えると思う

135: 2021/04/15(木) 23:53:05.32
以外に重いな
段差で持ち上げた時ぎっくり腰で道路で倒れこんでそのまま轢かれる奴多そう

146: 2021/04/16(金) 01:20:49.41
キックボード保険、略してキクボ保険とかできちゃうわけか

148: 2021/04/16(金) 01:56:32.66
この乗り物に需要はあるのかね?
自転車の方が便利じゃん

151: 2021/04/16(金) 05:01:38.07
>>148
手持ちで移動できるから、
家から駅まで電動キックボード
駅から目的地付近まで電車
目的地付近からまた電動キックボード
という使い方ができる

154: 2021/04/16(金) 06:44:18.93
>>151
キックボードが一番流行ってる道路が無法地帯の中国とかならできるけど、
日本じゃミラーも方向指示器もナンバープレートも付くから、車内に
持ち込んだら邪魔やで…

158: 2021/04/16(金) 08:05:17.22
やっとここまで来たか
自転車やオートバイの方がよほど危険

160: 2021/04/16(金) 08:32:06.87
>>158
俺もそう思う
先行の既得権益じゃないかと

164: 2021/04/16(金) 09:03:38.95
港区だとお店の駐輪場にけっこう電動キックボードが停車してる
すでに使われる感じがする

165: 2021/04/16(金) 09:15:28.25
これは流行らないな
電動自転車シェアとの差別要素が無い

引用元 : 【電動自転車】「公道を走れる電動キックボード」のシェアサービス開始 4月下旬に【MaaS】 [エリオット★]