China
1: 2021/04/27(火) 15:34:24.04
PC Watch(2021年4月27日 13:56)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1321531.html

 中国科学技術大学は25日(現地時間)、コヒーレント光を1時間保存することに成功したとし、「量子USBメモリの実現に向け重要な一歩を踏み出した」と発表した。

 光は時速30万kmを達成できるため、今や通信分野で重要な役割を担っているが、光(光子)を減速させ、止まらせて保存することは実現できていない。光を保存できれば、低損失で量子を中継して大規模量子ネットワークを構築できるため、今後量子通信技術を確立する上で極めて重要だという。

 アメリカのハーバード大学では1999年にも冷却原子の気体で光の速度を17m/sに低減させることに成功し、2013年にはドイツのダルムシュタット工科大学がフッ化プラセオジム珪酸イットリウムの結晶を用いて光を1分間停止させることに成功させていた。

 また、2015年にはオーストラリア国立大学のチームが、ゼーマン効果が0の磁場(ZEFOZ)において、ユウロピウム-珪酸イットリウム化合物が6時間のスピンコヒーレンスを持つことを観測し、光の保存に希望を見出したが、この化合物のエネルギーレベルの構造が解析できず、光の長時間保存を実現できなかった。

 今回研究チームでは、この化合物のエネルギーレベルの構造の解析を進めるとともに、原子周波数コム(AFC)による量子記録方式とZEFOZを組み合わせ、光子の長時間保持を実現。光信号はまずAFCに吸収され、ユウロピウムイオンの光励起となり、その後スピン励起に変化。スピンパルス操作を経て、最終的に光信号として読み出すことに成功した。

 研究チームでは今後、保存効率とS/N比の改善により、量子USBメモリを実現させる技術を確立。従来の移動手段で量子データ転送を実現させるとしている。

529: 2021/04/27(火) 19:25:31.24
>>1
すごい爆発しそう

580: 2021/04/27(火) 20:51:29.55
>>1
これって枠組み的にはもうITなのね

俺が大学生だったころは物理だったのに

583: 2021/04/27(火) 20:53:31.77
>>580
応用先が確定してるわけね

581: 2021/04/27(火) 20:51:50.55
>>1
すげえなこれ
ノーベル賞ものかな

4: 2021/04/27(火) 15:37:17.49
光子って、粒子なの?
光を停止させる事なんて、できるの?
どうやって?

58: 2021/04/27(火) 15:50:53.83
>>4
光は「波動性」と「粒子性」の両方を持っている。

104: 2021/04/27(火) 15:58:19.37
>>58
粒子っぽいだけで粒子性と呼ぶのは抵抗感ある

11: 2021/04/27(火) 15:40:07.38
光まで止まっちまったら一体世の中はどうなっちまうんだ…

19: 2021/04/27(火) 15:42:20.03
光子の保存なら分かるが光子の停止って本当に出来るの?
光子が停止している状態の確認方法も分からん

Newton のバックナンバーで詳しく載っているやつある?

562: 2021/04/27(火) 20:27:45.28
>>19
波動関数の重なりの揺らぎを抑え込んで
ピークに絞り込み定常波にして、
観察時間が1秒ということでないかな。
核融合実験のプラズマ封じ込め密度時間が何秒とやってることは同じだと思う。

30: 2021/04/27(火) 15:45:29.19
ナニコレ
光速度不変の原則とかなかったっけ

40: 2021/04/27(火) 15:47:48.89
>>30
真空中なら秒速約30万kmだけど
物質通過するときに減速は普通にあるぞ

80: 2021/04/27(火) 15:54:20.60
>>40
光は何を動力にしてそんな猛スピードで飛んでるんだろ

90: 2021/04/27(火) 15:56:21.58
>>80
干渉されなきゃ俺らも宇宙空間では高速で移動してるぞ

31: 2021/04/27(火) 15:45:47.66
鏡で囲ってしまえば減速させずに保持出来るんじゃね?
取り出す時は蓋開ければ全部出て来るし

131: 2021/04/27(火) 16:04:24.68
>>31
会わせ鏡にして光放り込んでもすぐに消えるのはなぜなんだ
凄い距離で減衰したからなのかな

137: 2021/04/27(火) 16:06:47.78
>>131
位相をあわせて減衰を減らせばなんとか
レーザがそれで増幅してるはず

39: 2021/04/27(火) 15:47:14.49
光が止まるってどういうこと?
止まったら目に飛んでこないからそのものが見えないじゃん

43: 2021/04/27(火) 15:48:08.54
具体的にどういう物なんだ?
超大容量で転送速度が速いってことでいいのか?

55: 2021/04/27(火) 15:50:14.24
量子コンピューターとかどうせ実現しないだろ

57: 2021/04/27(火) 15:50:43.65
解説されても何が書いてあるのか全くわからない

59: 2021/04/27(火) 15:50:54.25
本当なら凄いじゃん

125: 2021/04/27(火) 16:00:49.52
おいおい、光の速度は一定じゃないのかよ。
遅くなっていいのか

130: 2021/04/27(火) 16:03:02.13
量子力学は人工知能にも活用できる
中国軍は全てロボットになりそうだね

136: 2021/04/27(火) 16:06:27.79
もうITは米中にお任せして日本はその他の分野で頑張ろう

244: 2021/04/27(火) 16:39:17.79
>>136
そのほうが建設的だわ

138: 2021/04/27(火) 16:06:52.76
光子を減速させたら時間も遅れるんじゃね?
今度、会社に遅刻したら「光子が減速したせいで」って言い訳しよう。

139: 2021/04/27(火) 16:06:53.71
大体波だったり粒だったり、そんな物質があるのかよ

145: 2021/04/27(火) 16:08:18.93
>>139
量子力学はそんなもんだろ

154: 2021/04/27(火) 16:09:40.91
>>139
まあ重力波に全部繋がってる気がする

175: 2021/04/27(火) 16:13:53.46
>>139
むしろ、光子が電子に変わることの方が面白い気がするが。
光子は質量も大きさも存在していない。

141: 2021/04/27(火) 16:07:27.55
光を加速させられないの?

151: 2021/04/27(火) 16:09:33.94
>>141
無理じゃよコナン君
例えば光速の50%で進む宇宙船から前方に光を放っても
停止した宇宙船から前方に光を放っても速度は一緒なんじゃよ

149: 2021/04/27(火) 16:09:11.07
どれくらい凄いか教えて

157: 2021/04/27(火) 16:10:31.74
>>149
この話が全くの嘘だと思えるくらいスゴい

201: 2021/04/27(火) 16:20:28.77
なぜにUSB?

206: 2021/04/27(火) 16:21:36.85
>>201
そりゃアマゾンマーケットプレイスで売りたい

219: 2021/04/27(火) 16:26:04.32
>>206
衝撃に弱そう。
冒険の書とか保存したら、後々発狂するハメになりそう。

207: 2021/04/27(火) 16:21:38.05
江戸川乱歩の小説に球体の内側を鏡にして
中に入ったら気が狂うというのがあったな

212: 2021/04/27(火) 16:22:34.83
もっとニュートン読んで勉強しろよお前ら

215: 2021/04/27(火) 16:23:37.88
>>212
俺はムーが良い

227: 2021/04/27(火) 16:30:34.34
タイムマシンやワープも開発されたら勝てんな

239: 2021/04/27(火) 16:37:20.51
量子→すげぇ
USB→ここだけはどうにかならんかったのか

273: 2021/04/27(火) 16:49:41.82
こういうの興味あるけど物理が難しくて頭に入らなくて挫折した

275: 2021/04/27(火) 16:50:01.26
物理ってなんで難しいんだろう

283: 2021/04/27(火) 16:52:48.84
相対性理論が吹っ飛ぶねこれ

285: 2021/04/27(火) 16:53:23.10
中学の時は成績よくて理数系が好きだったので理数系に進もうと思ってたら
高校で難しくなってわからなくなって挫折して進路迷子になった

288: 2021/04/27(火) 16:57:00.18
いやいや、いまさらUSBメモリなんかにこだわることに驚いた
新たな記憶媒体の世界標準規格とか考える発想はないのかと

292: 2021/04/27(火) 16:58:27.79
>>288
何でもそうだが既存媒体に新技術乗っけてみようとするのは普通のこと

328: 2021/04/27(火) 17:11:57.53
光って減速するんだ・・
定速じゃないとe=mc2の理論ってcが不定で成り立つのか?

336: 2021/04/27(火) 17:14:54.92
>>328
量子トンネル効果なんか
光速の何百万倍もの速度だよ

340: 2021/04/27(火) 17:17:36.47
現在の半導体は
酸化珪素を絶縁体として、電気配線にしているけど

量子トンネルダイオードは
その酸化珪素に光を通して、光通信で
計算するんだよ

352: 2021/04/27(火) 17:22:38.97
電子のスピンの保存じゃないんだから
USBメモリは無理だろ

361: 2021/04/27(火) 17:24:43.09
>>352
集積密度は、電気的の方が上だから
意味ないよね

382: 2021/04/27(火) 17:29:23.09
>>352
USBはデータの電気的伝送経路に過ぎないから
記憶装置本体は巨大なんじゃないか?

354: 2021/04/27(火) 17:23:24.61
光を保存するのか、想像を越えとるな
可能なのだろうか

356: 2021/04/27(火) 17:23:53.99
1番じゃなきゃダメなんですか?
2番じゃダメなんですかなんて言ってるから

380: 2021/04/27(火) 17:28:18.03
お前ら信用しないだろうが宇宙テクノロジーが徐々に開示されてきてる。これもその一つかもね

387: 2021/04/27(火) 17:30:04.86
突然USBというしょぼい応用例をなぜ持ち出すんだろう。
パソコンのUSBソケットが割れたらだれが弁償するのかとか。

391: 2021/04/27(火) 17:32:29.76
人口は力やな
日本の科学を再興するには子どもを増やすのが一番

393: 2021/04/27(火) 17:33:02.54
発光体も無しに「光」だけ捕まえて1時間光ってる?
って理解で(・∀・)イイのか…?

397: 2021/04/27(火) 17:35:20.00
>>393
それだとエネルギー逃げてる

394: 2021/04/27(火) 17:33:03.06
光って止められるんだな、ほー

399: 2021/04/27(火) 17:36:29.37
質量ないのに止まる訳ねえだろw
相対性理論が崩壊しちゃうだろって

406: 2021/04/27(火) 17:37:30.00
光を保存したんじゃなくて光の状態を別の物質にほぼ完全にコピーして一定時間読み取れるようにしたってことか?

409: 2021/04/27(火) 17:39:16.43
そーいやGoogleの量子コンピュータってどうなったんだろう

420: 2021/04/27(火) 17:45:58.04
数年後に今のUSBメモリーサイズで300TBとかなりそう

458: 2021/04/27(火) 18:09:16.80
なんで光子を保存出来たら量子USBメモリができるのかも分からんし
量子USBメモリってそもそも何なのかも分からん

正直ほとんどのやつこれやろ

466: 2021/04/27(火) 18:15:00.73
なんでUSBなん?

473: 2021/04/27(火) 18:19:30.33
>>466
量子チップにメモリも光子で出来れば
通信全てが、光子で完結出来る技術に繋がるからだろね

483: 2021/04/27(火) 18:24:07.23
>>473
すまん理解できん
USBだからなんらかの電気信号じゃないの?

496: 2021/04/27(火) 18:37:36.35
> >>473
> すまん理解できん
> USBだからなんらかの電気信号じゃないの?

ご名答
光から電気信号に変える必要無くなるでしょ

演算から記憶そして通信まで全て光子で完結する技術展開の可能性が出てきたってことだと思う

引用元 : 【IT】中国、光子の1時間保存に成功。量子USBメモリ実現へ [凜★]