online_school_girl (1)
1: 2021/05/17(月) 10:29:05.15
調査は昨年10月~今年2月、東大の大学経営・政策研究センターが実施。全国の国公私立大の教員約7300人に質問を送り、2996人(回収率41%)が回答した。

「カメラがオフだと、(学生は)いくらでもさぼれてしまう」。国立大の40代教員(人文社会教育系)は自由記述欄でオンライン授業の欠点をそう指摘し、「(授業中に)たまたまカメラがオンになった学生が、外でマラソンをしていることがわかった」というエピソードを紹介した。

 また、私立大の40代教員(理工農系)は「対面・オンライン両方で参加できる授業では、対面を希望する学生の多くが、(教室で)他の学生に課題の答えを教えてもらうなど、さぼることを目的としている」とぼやいた。

 「学生にさかんにカメラをオンにするように言ったが、従ってくれたのは1~2%だった」(私立、人文社会教育系、60代以上)と嘆く教員もいた。

 ただ、教員の側も、全員がオンライン化に十分対応できているわけではない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP5F4W7ZP5CUSPT00L.html?iref=sptop_7_03

40: 2021/05/17(月) 10:36:47.83
>>1
講義の途中で「出欠を取るのでメールして」と言えばいいんじゃね?

241: 2021/05/17(月) 11:04:05.56
>>1
欠席扱いで

281: 2021/05/17(月) 11:08:59.42
>>1
大学は結果だろ
論文提出させてダメならガンガン落とせばいい
いい論文なら全サボりでも能力あるんだから単位与えればいい

443: 2021/05/17(月) 11:36:22.92
>>1
カメラオフは欠席にすれば良いだけの話じゃないのか

481: 2021/05/17(月) 11:46:44.76
>>1
授業なんか別に出なくても、出された課題をクリアしてればいいじゃん。なんか、リモートワークを許さない上司のような感じがする。

548: 2021/05/17(月) 12:06:30.64
>>1
アホ大学だな
単位やらんでいいわ

2: 2021/05/17(月) 10:29:53.10
ゴミ屋敷だから移すの無理

8: 2021/05/17(月) 10:30:59.48
画像有りだと通信量増えるからじゃないの。

291: 2021/05/17(月) 11:10:09.54
>>8
在席を確認する時だけONにさせるなら
通信量はほとんど増えない

493: 2021/05/17(月) 11:49:33.34
>>8
自宅でwifi無しって人はあんまりないんじゃないかなと思うけど・・・一人暮らしの学生だとそうでもないのか?

700: 2021/05/17(月) 12:35:11.37
>>493
学生一人暮らしの時はモバイルだけでやり過ごしたな
ボロマンションで建物に光入ってなかったし、家にいないから
今ならギガ放題や楽天の無制限使えるから便利だよな

701: 2021/05/17(月) 12:35:17.78
>>493
最近の若者向けの賃貸物件はWi-Fi付きのイメージだけどそうでもないんかね

14: 2021/05/17(月) 10:31:45.69
オンライン化はこれがネックなんだよね
みんな顔出しが嫌なんだよ
でも対面もコロナ禍では良くない
教員側にオンライン求めるなら生徒側も顔出し拒否はダメだと思う

16: 2021/05/17(月) 10:32:12.43
在宅勤務の時にはSkypeを立ち上げておく決まりがあって
あくまでも離席したりすると他の人にもわかるっていうことでそうしてるんだけど
在宅始まった当初にカメラで監視されてるという噂が職場で流れて
皆パソコンについてるカメラを付箋で覆って仕事していた

18: 2021/05/17(月) 10:32:28.05
必要な授業なら将来そいつが困るだけ
不必要な授業なら別にサボってもいい
昨今流行りの自己責任って事でいいじゃん

19: 2021/05/17(月) 10:32:40.58
授業料払って配信見るだけとかクソすぎるだろう

26: 2021/05/17(月) 10:33:42.77
>>19
授業料払ってカメラオフにしてサボってるやつは何のために存在してんだろうな
録画して後からまとめて見たりしてんならいいけどさ

22: 2021/05/17(月) 10:33:27.75
どうせ対面授業でも爆睡されるような退屈な授業しかしとらんのやろ

大学の講義やる気ある教授なんてそれこそ1%くらいだわ

191: 2021/05/17(月) 10:58:58.59
>>22
授業うまくても評価されないから仕方ない
正規雇用されるには、昇進するには論文書くしかない

221: 2021/05/17(月) 11:02:19.29
>>191
いまだに評価制度無いところもあるのか
教育重視されてるはずだけどな

247: 2021/05/17(月) 11:05:07.89
>>221
非常勤の先生で週に10コマ以上入ってるような人たちはやっぱり上手いんだろうけど、だからと言って採用の際にそれが決め手にできるかと言われると、ね‥

授業に時間とエネルギーを割く→論文書けない→非正規という負のサイクルです

303: 2021/05/17(月) 11:12:23.03
>>247
そこらへんは結局コネや募集タイミングもあるからなあ

25: 2021/05/17(月) 10:33:42.00
学生側は本気でサボる気なら
あらかじめ顔出し動画撮っといて
当日はそれを再生するだけでも行けそうw

34: 2021/05/17(月) 10:35:02.57
対面授業をやりたいのかやりたくないのか、どっちだ
教える側は今の20代の感染具合だと極力対面はやりたくないだろ

37: 2021/05/17(月) 10:36:15.13
カメラオンにしなくても「はい、じゃあ○○君答えて」で良くね?

39: 2021/05/17(月) 10:36:40.77
通信に負荷かかるからオンになんかする必要ない
課題与えてクリアしてるか評価すりゃ良いだけ

273: 2021/05/17(月) 11:08:02.93
>>39
卒業するだけの大学なら昔からそんなもんだけどな

41: 2021/05/17(月) 10:36:54.86
テストあるんだからサボってもよくね

49: 2021/05/17(月) 10:38:16.15
聞くだけの授業だからそうなるんだよ
本当に対面が必要な内容ならそんな事にはならん

50: 2021/05/17(月) 10:38:29.41
外国のと違って双方向のメリットがあまりないよね
あっちは学生も積極的に発言いないといけないから

52: 2021/05/17(月) 10:38:53.40
>>50
というよりも双方向の授業はあんまり推奨されてない
データがパンクしたから

54: 2021/05/17(月) 10:39:09.06
プライベート覗き見させろって言ってるのと同じだけどコンプライアンスどうなってんの

55: 2021/05/17(月) 10:39:30.11
むしろ授業でやる事なんて大体決まってんだから教師側も録画でよくね
んで教師は授業時間にグループライン等で疑問に感じた生徒の質問に個別に答えれる形式じゃあかんのか?

61: 2021/05/17(月) 10:41:11.31
黒板に常に顔が表示されてたら嫌やん

63: 2021/05/17(月) 10:41:15.57
単位やらなきゃいい
ダブろうが退学しようが本人の責任
大学自体が既得権益化してるからそんなマヌケな事になってるんだろ

66: 2021/05/17(月) 10:41:31.00
子供の塾で去年一時期ZOOM授業してたけど、カメラONにしてないのは欠席扱いって言われてたよ
大学もそうすりゃいいじゃん

92: 2021/05/17(月) 10:46:03.76
>>66
塾で出血とって何の意味が

110: 2021/05/17(月) 10:49:42.26
>>92
塾は結果出さないと生き残れないからシビアなんよ

71: 2021/05/17(月) 10:41:55.65
デスクトップだからカメラないし
見るだけならカメラつけんよ

83: 2021/05/17(月) 10:44:00.37
>>71
2000円くらいだし買えよ…と思って買ったけど仕事でもあまりオンにしないな

74: 2021/05/17(月) 10:42:55.63
授業中にマラソンしてんの草

82: 2021/05/17(月) 10:43:43.33
>>74
仕事中に上司とランニングしてる奴もいるし
俺だけど

77: 2021/05/17(月) 10:43:10.72
オンにしたところで、教師側も何十人も顔確認すんの?
ほんとかよ?

108: 2021/05/17(月) 10:49:05.77
>>77
全部監視してないけど
監視してるかどうか分からない方式にすれば
監視されてるかも知れないと常に意識させることによって
人間をルールに従わせることができる

法による統治の基本

78: 2021/05/17(月) 10:43:15.34
放送大学方式でいいだろ
大学に勉強しに来た人は見られてなくてもやるでしょ

79: 2021/05/17(月) 10:43:20.54
まぁサポるクズはサボればいい
その後でこんな大学生活は糞の役にも立たなかったということを数十年かけて身にしみればいい

81: 2021/05/17(月) 10:43:30.53
まじめに聞いてたとしてもほとんど身になってない授業

85: 2021/05/17(月) 10:44:36.21
カメラのレンズを触りまくって汚せばいい感じにボカせるぞ

86: 2021/05/17(月) 10:45:02.39
スクショ撮って顔晒されたり、アパートだと部屋の内装から住所特定されたり
悪さする奴も多いからな

90: 2021/05/17(月) 10:45:14.70
勉強しないなら何のために学校に

93: 2021/05/17(月) 10:46:47.25
>>90
大学というモラトリアム期間と卒業という肩書が欲しいだけだよ

91: 2021/05/17(月) 10:45:57.77
講義なんてそんなもんだろ
双方向論議なんてゼミくらい

94: 2021/05/17(月) 10:46:52.76
在宅勤務でもカメラはオンにしないわな

95: 2021/05/17(月) 10:47:07.12
ノートPC派だが、レンズには問答無用でテープ貼ってるわ

100: 2021/05/17(月) 10:48:07.68
へー、意外とたくさん応じるものなんだな

104: 2021/05/17(月) 10:48:32.32
プライバシーの侵害

116: 2021/05/17(月) 10:50:43.20
マラソンしながら授業も受けてるとか効率的でいいじゃん
大学の講義なんてゼミ以外は一方通行でいいんだよ
レポートや試験で能力が確認できれば何も問題ないはず

121: 2021/05/17(月) 10:51:45.34
学生側は音声だけで問題ないだろ
最終的に判断するのは提出するレポートなりテスト結果なんだからプロセスにまで文句をつけるのは無駄

123: 2021/05/17(月) 10:52:09.88
絶対にオンにしない方が良い。仕事の打ち合わせも全部オフだよ。
オンにしてると向こうから言ってくるし。ずっと集中できる。

125: 2021/05/17(月) 10:52:21.21
いやマラソンしながら授業受けられるようになったって画期的なことじゃんなんで否定的なんだよ

141: 2021/05/17(月) 10:53:46.43
>>125
文武両道よな

134: 2021/05/17(月) 10:53:02.80
まあ授業なんか聞いてない
ゲームやってる

140: 2021/05/17(月) 10:53:38.54
二宮金次郎だって今の時代ならマラソンしながら勉強するよな

142: 2021/05/17(月) 10:53:51.99
変わりにぬいぐるみ置いとく

143: 2021/05/17(月) 10:53:55.37
覚えるのが目的のみなら
まず講師が動画だけ収録して学生が何度もループして見られるようにしたほうが
学習効率高そうだな

144: 2021/05/17(月) 10:54:20.79
オンにしろと言われたらするけどな

157: 2021/05/17(月) 10:55:40.90
>>144
「なんでしなきゃいけないんですかー?」
「パワハラじゃないですかー?」
「うわーブラック~」
こんな生徒ばっかりだよ
新卒社会人も同じようなのばっかり

146: 2021/05/17(月) 10:54:39.24
サボってても問題ない授業なのが問題

149: 2021/05/17(月) 10:54:52.93
自分が学生だったときのことを思い返せばいい
まあ大半はそんなものだろうと思えるはず 

158: 2021/05/17(月) 10:55:46.84
そもそも配信だけで良いやん
それを観て勉強するしないは自由である
何が悲しくて学生側が映さなきゃならんの

159: 2021/05/17(月) 10:55:52.40
YouTubeみながら授業うけてるので顔出し無理です

170: 2021/05/17(月) 10:57:00.73
どっちもカメラはいらないし文科省も通信量の観点からカメラ無しを推奨してる
出席加点無しで課題提出有りのほうが出席だけでクリアできるアホ向け授業よりしっかりやることになる
専門的な知識が必要な資料作成は大変な手間なのにアホはわかってないんだよな
小学校みたいに既成の資料があるとでも思ってるのかな

引用元 : 【悲報】オンライン授業「カメラをオンに」 応じた学生は1% [和三盆★]