harvard-205539_640
1: 2021/05/29(土) 17:50:57.86
茨城県立日立一高を今春卒業した松野知紀さん(18)が米国の名門ハーバード大(マサチューセッツ州)に現役合格した。今年の日本人合格者は5~6人程度と見られ、帰国子女ではない地方公立校出身者の合格は極めてまれだ。松野さんは「教授や同級生らから知識や考え方を吸収し、社会にインパクトを与えられる存在になりたい」と、9月の入学を心待ちにしている


 4月7日早朝。寝起きに確認したインターネットで合格を知り、思わず叫び声を上げた。「ハーバードは雲の上の存在だと思っていた。信じられなかった」。約5万7000人が受験し、合格者は1968人。同大史上最も低い合格率3・4%の狭き門を突破した。

 松野さんは日立市出身。市立田尻小から日立一高付属中、日立一高へと進み、長期間海外で生活した経験はない。その一方、幼い頃から地域の英会話教室に通うなど英語に親しんできた。特に中学時代にオンライン講座を毎日受講したことで、英会話能力が格段に向上したという。

 海外に関心を持ったのは、家族でカナダなどを旅行し、多様な文化や考え方の違いに触れたのがきっかけだった。

 高校1年の時には、国際学生サミット(中国・北京)に日本代表として参加。ロシアの公共交通システムについて提言し、表彰を受けた。その後もG20大阪サミットの関連行事のY20(ユース20)などに出席し、世界各国の同世代と交流を深めるうちに「こんな環境の中で学問を究めたい」と考えるようになった。

 東大など、日本の大学との併願はしなかった。「両方目指すとどっちもダメになりそうな気がして」。狙いを海外の大学に絞った。

 周囲に同じような志を持つ友人はいなかった。「無謀な挑戦とみる雰囲気もあったけれど、突っ走りました」。受験に関連した情報はネットで調べ、海外の大学に通う人にオンラインで助言を求めた。「SAT」と呼ばれる大学進学適性試験を受け、志望動機などを英文のエッセーとして受験校ごとに「100本以上書いた」という。

 米国の大学は、試験の点数だけで合否は決まらない。高校時代に何をしてきたか、どんな能力を持つのかが評価される。松野さんは国際会議などでの活動実績、高校の英語部での取り組みなどをアピールし、ハーバード大のほかカリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)やペンシルベニア大など22校に合格した。

 ハーバード大では主に政治学を学ぶつもりだ。将来は国際機関やシンクタンクでの勤務、政治家の道も視野に入れている。「マイノリティー(少数派)の意見を考慮できる政策作りの仕組みを形成したい」と話している。

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210529-00000036-mai-000-4-view.jpg

毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fef10d5df0e12246628470807989f3cf91c23ae

8: 2021/05/29(土) 17:54:04.05
>>1
この人の高校、私立では?

それはそうと、20倍以上の倍率、とくにアジア人・日本人ではかなりな中で勝ちとった栄冠だと思う。おめでとう!

17: 2021/05/29(土) 17:55:36.37
>>8
公立中高一貫制だよ

34: 2021/05/29(土) 17:59:20.76
>>17
偏差値高くないよね

35: 2021/05/29(土) 17:59:29.63
>>1
東大と両方目指すとダメになりそうと言いながら
アメリカは数十校受けてるんだな

402: 2021/05/29(土) 23:01:31.27
>>35
まあ、試験内容が、日米で全然違うからな
米国の大学に進学した同級生も、米国に絞って受けまくっていたわ

129: 2021/05/29(土) 18:21:46.44
>>1
素直にすごいよ
しかも画像見たら既に三十代で油の乗り切った経済アナリストの風格
とても十八には見えない

260: 2021/05/29(土) 19:15:43.89
>>1
醸し出す雰囲気からして頭が良さそうだもの

278: 2021/05/29(土) 19:35:29.12
>>1
小村寿太郎や金子堅太郎みてねぇなやつだな。
今の時代ならば将来は大投資家かな

285: 2021/05/29(土) 19:47:30.66
>>1
しかも結構イケメン。

4: 2021/05/29(土) 17:53:00.92
若者がチャレンジしてるのを見ると安心する

まだまだ捨てたもんじゃねーなって気分

7: 2021/05/29(土) 17:53:37.64
帰国子女でもないのにTOEIC満点近くでアメリカの名門ロースクール行った奴知ってるけど
周りから信用されて無さすぎて婚約者とも結婚できなさそうな雰囲気やで

657: 2021/05/31(月) 14:51:55.22
>>7
その人自分も知ってるw

10: 2021/05/29(土) 17:54:19.41
授業料 寮費 生活費入れたら年間1千万近くかかるだろ

30: 2021/05/29(土) 17:58:44.49
>>10
たぐい希な才能。
国費留学させてあげたい。
どこかしらの財団が返済義務のない奨学金を支給してくれるかな?

108: 2021/05/29(土) 18:15:59.62
>>30
官僚のお遊び留学に使うよりこういうヤツらを助成してやれば良いのにな

12: 2021/05/29(土) 17:54:44.97
日本じゃチャンスも少ないからな
これからの子供達は英語は必須だぞ

33: 2021/05/29(土) 17:59:11.50
>>12
英語なんてAIに勉強させておけ
人間しかできないことを選択しないとやばいぞ

40: 2021/05/29(土) 18:00:22.04
>>33
最新の研究者と交流するのに必要なんだよ
英語は道具

※俺は話せない

56: 2021/05/29(土) 18:04:45.72
>>40
AIも道具
今を見すぎると将来の無駄を生む

532: 2021/05/30(日) 09:35:01.23
>>56
今の論文を読んで今の研究で海外と渡り合っていかないと将来なんて無いよ
将来は将来でAIに置き換わるならその時はその時

22: 2021/05/29(土) 17:56:46.27
なんだ政治学かよ

理系かと思った

23: 2021/05/29(土) 17:56:46.79
これがニュースになるくらい日本は落ちぶれたんだな
毎年数人くらいはいると思ってたわ

531: 2021/05/30(日) 09:32:52.32
>>23
よく読め
公立高校からの合格だぞ
日本の名門私立高校や国際系の高校とかなら
記事にあるとうり毎年数人合格してる

25: 2021/05/29(土) 17:57:06.27
日本人も優秀な人は日本よりも海外の大学に進学したほうが良い

183: 2021/05/29(土) 18:38:57.31
>>25
それはわかってるんだけど、円安が酷くて金がないんだよ
日本の私立医学部位の授業料
プラス滞在費で年1000万

28: 2021/05/29(土) 17:58:23.71
イェールとハーバードってどっちが名門なの?

267: 2021/05/29(土) 19:20:45.26
>>28
ハーバード、スタンフォード、マサチューセッツ工科が3強
東大理3より難易度が高い

365: 2021/05/29(土) 20:59:56.60
>>267
東大って日本人しかしらんもんね。東大とUCLAでもUCLAいくわ

608: 2021/05/30(日) 20:10:06.36
>>365
金があれば誰だってUCLA行きたいよ
医学部なんて行ったら8年で1億かかるよ

31: 2021/05/29(土) 17:58:58.85
22校に合格するのが凄い
受験料はどのくらい掛かったのか

219: 2021/05/29(土) 18:53:06.06
>>31
センター試験と志望動機書と受験料1万円払えば100校でも同時出願できる仕組みだから、出せば通る人は何十校も受かる
日本のセンター試験利用私大入試と同じ

41: 2021/05/29(土) 18:00:47.26
オンライン英会話が自分が若い頃にあればな

51: 2021/05/29(土) 18:03:45.45
>>41
海外学会も行けないし、勘を忘れない為にネット英会話を始めてみたが、なかなかトレーニングになる

確かに20年前にあればなあ....とは思うw

401: 2021/05/29(土) 22:58:50.05
>>41
同感
今の子羨ましい

57: 2021/05/29(土) 18:05:04.83
本当に頭がいいヤツなんだろうな
10年後、あの時の高校生が今!って驚かせてほしいね

62: 2021/05/29(土) 18:05:41.88
難しいことは抜きにして進学実績に 私立 ハーバード大 1名 
これが国公立大の上に載るか下に載るか気になるw

301: 2021/05/29(土) 20:06:12.69
>>62
訳分からん公立の下かFラン私立の下に記載される

455: 2021/05/30(日) 03:52:51.34
>>301
一番下でその他だった。文科省の認可外だからかね

83: 2021/05/29(土) 18:09:26.23
凄いけど、親が金持ちじゃなきゃチャレンジすらできないんだよなあ
この人の経歴は庶民の参考にはならん

89: 2021/05/29(土) 18:10:18.22
>>83
ご両親が何してんのか気になるw

115: 2021/05/29(土) 18:17:37.04
>>83
アメリカだとお金のない家庭の子は地元のロータリークラブや在京軍人会が奨学金だしたり推薦状を書いたりして支援する仕組みがあるね
まあ合格したらギャップイヤーで慈善活動やったりの義務もあるし、そこに渡りをつけるまでのコミュ力は必要だけどは

84: 2021/05/29(土) 18:09:29.62
勝手に女性だと思ってた。
男性かぁ。

すっごいなぁ・・・
公立で帰国子女でなくとも合格するんだ。

103: 2021/05/29(土) 18:15:03.50
たいしたもんやな
立派なリーダーになって欲しいね

106: 2021/05/29(土) 18:15:42.04
40年前から、同じような話を聞くけど、できたためしがないよね。
日本人には無理なんだよ。若いうちから海外行ったほうが、断然いい。
数打ちゃ当たらる。

113: 2021/05/29(土) 18:17:11.47
もう容姿からして高校生とは思えない貫禄があるな
家柄もよさそう

119: 2021/05/29(土) 18:18:04.19
アメリカの大学って出るのが大変なんでしょ
入るだけなら誰でもできる

122: 2021/05/29(土) 18:20:25.64
>>119
その通りだ
問題はこのあとだな

125: 2021/05/29(土) 18:21:01.52
>>119

えっそうなの。
合格率3.4%だったらしいけど、96.6%の人たちはなんではいらなかったんだろう

247: 2021/05/29(土) 19:07:51.11
>>119
それな。
アメリカは朝から晩まで勉強しないと落とされるからアルバイトもてまきない。
特にハーバードは。
私立で学費1000万。よっぽどの金持ちか天才しか入れないよ。頑張ってほしい。

131: 2021/05/29(土) 18:23:14.09
3・4%って30倍くらいだろ。
大して厳しくない。

日本の東大がたかがか倍率3倍で最難関と言われてるのがおかしいんだわ。

283: 2021/05/29(土) 19:43:46.91
>>131
日本は偏差値という物差しで目処がつくから倍率が低くなる

147: 2021/05/29(土) 18:28:22.43
たまーに世界的に有名な名門大学に現役入学する人がいるけど滑り止めが東大だもんなw
そして卒業後は日本の企業に就職することはないwww

158: 2021/05/29(土) 18:31:47.40
>>147

出身大学で派閥があるような企業につとめても、だれも味方いないからな

154: 2021/05/29(土) 18:30:26.05
英文のエッセー100本!すごい!

173: 2021/05/29(土) 18:35:44.81
とんでもない秀才だな
見た目も爽やかだし

197: 2021/05/29(土) 18:42:02.52
環境的にそんな意識高い系周りにもいないだろうに大したもんだなあ

199: 2021/05/29(土) 18:42:56.26
英語だけではなくて
他の科目も頑張ってほしい限り

330: 2021/05/29(土) 20:36:09.94
無事行っておいでと思いながら写真を見たらまあ何と大人びたイケメンだろうか
中身がにじみ出るものだね
親御さんは与えるべきものを与えてよく見守ったね

331: 2021/05/29(土) 20:36:22.72
全国10位以内くらいの天才か

334: 2021/05/29(土) 20:38:02.52
すっげ
勝手な言い分だけど日本を支える人になってほしい

341: 2021/05/29(土) 20:42:30.84
第一高校は、公立は○○一高、私立は○○第一と略す決まりがある
これ豆な

344: 2021/05/29(土) 20:43:50.97
うちの従姉妹がハーバード大学現役合格して、国際弁護士目指してる子がいる。
15の時もう日本で学ぶことは無いと言い残しての留学。
やっぱり、ハーバード大学入る人は他とはちょっと違うよ。

348: 2021/05/29(土) 20:46:14.22
東大理Ⅲ出て町医者とかいるけど、せっかくいい頭持ってるなら上を目指して海外出た方がいいな

350: 2021/05/29(土) 20:47:31.06
日立市は田舎だけど、日立製作所と三菱重工の企業城下町だから
アメリカとの縁はいろいろある。

381: 2021/05/29(土) 21:28:24.00
>>350
企業城下町だけど内情は相当厳しい

銀座通りは全国屈指のシャッター商店街
人口減少率ワースト2位自治体
主要道路は万年渋滞
日立製作所主要工場はほぼ三菱に
家電関係の現場は外国人ばっかし

357: 2021/05/29(土) 20:50:47.97
政治学だとまず市役所に入って55くらいになったら
そろそろ出向かなくらいの時に
そんなら市長戦出てやるぜと立候補してなぜか勝ってしまう
10年くらいやってると
国会議員になりませんかと誘いがくる

366: 2021/05/29(土) 21:02:06.92
英語ペラペラなのは羨ましいのう
苦手だから海外出張行く時いつも憂鬱になるよ

368: 2021/05/29(土) 21:03:30.56
まぁ日本代表で学生サミットで賞とったりが決め手なんだろ

377: 2021/05/29(土) 21:18:04.52
ハーバードは入学も難関なのか
米国の大学って入学は比較的簡単だけど、単位取るのめちゃくちゃ難しくて卒業できないってのが一般論だと思ってたけど

609: 2021/05/30(日) 20:18:50.23
>>377
それは半世紀前の話
30年前には入学しづらくなってた

389: 2021/05/29(土) 22:36:09.50
アメリカは本場の資本主義の国なので、大学もそうで、自分にはこんなに資本がありますよと証明して入る必要がある

403: 2021/05/29(土) 23:03:43.35
いいことだ
たくさん知識を吸収して、YouTuberとかクイズ王とかテレビコメンテーターとかなんかにはならず、日本社会のために頑張って欲しい

引用元 : 【茨城】<県立日立一高を今春卒業した松野知紀さん(18)>米国の名門ハーバード大に現役合格!低い合格率3・4%の狭き門を突破 [Egg★]