gas_station
1: 2021/06/25(金) 15:21:22.78
 EV(電気自動車)への本格シフトが現実味を帯びてきたことから、全国にあるガソリンスタンド(GS)の行く末に注目が集まっている。
ガソリンの販売量が減少すれば、現在の販売網を維持できなくなるのは確実であり、EV時代には生き残りの新しい戦略が求められる。
文/加谷珪一

 全世界的なEVシフトによって、世界のガソリン需要低迷が予想されている。国際エネルギー機関(IEA)が2021年3月に公表した石油市場展望では
「ガソリンの世界需要は2019年の水準に戻ることはない」と指摘。ガソリン販売はピークを過ぎたとの見方を示した。
 これまでもガソリン需要がピークを過ぎているとの指摘はいくつかの調査機関から出ていたが、
もっとも著名な組織のひとつであるIEAから需要減少という予測が出た現実は重い。日本は先進諸外国と比較して脱炭素に関する情報に格差があり、
今でも脱炭素は理想論であるとの意見も根強い。だが世界の市場は想像を超えるペースで脱炭素化が進んでおり、電動化はすでに現実の話である。

 2021年5月26日には、2050年までに脱炭素社会の実現を目指す「改正地球温暖化対策推進法」が参議院本会議にて全会一致で可決、成立した。
これまでの脱炭素はあくまでも政権のビジョンでしかなかったが、法律に明記されたことで正式に日本の国策となった。
与野党問わず、すべての党派がこの法案に賛成したのは、脱炭素をめぐる国際情勢が厳しさを増しているからである。

■ここ10年で1万カ所近くのガソリンスタンドが閉鎖された

全国のガソリンスタンドは約3万9000カ所(2010年)から約3万カ所(2020年)に減少。自動車保有者の減少やハイブリッド車をはじめとする電動車の普及が打撃を与えている

 もしこのペースで自動車のEV化が進めば、当然の結果としてガソリン需要は大幅に減少する。
ピュアEVの場合にガソリンはまったく必要ないし、HV(ハイブリッド)が主流になったとしても、需要はざっと半分以下である。
そうなるとGSの経営に大きな影響が及ぶのは必至だ。

 実は脱炭素とは無関係に、国内のGSにはすでに大きな逆風が吹いている。それは、地方を中心とした過疎化と自動車保有世帯の減少である。

 2010年時点で国内には約3万9000カ所のガソリンスタンドがあったが、2020年には約3万カ所まで減少した。
過去10年は人口が減っているといってもほぼ横ばいだったが、2020年代からは人口の絶対数が急激に減り始める。地域の過疎化は想像以上のペースで進むだろう。

 そもそも市場規模の縮小が確実視されていたところに脱炭素による需要減という要因が加わるので、
よほど高収益を上げているGS以外は事業を継続するのが困難になる。GS数は今後10年で、一気に減少すると考えた方がよい。
(以下略、全文はソースにて)
https://bestcarweb.jp/feature/column/294131

115: 2021/06/25(金) 15:40:58.67
>>1
車を移動手段という概念を変えれば良い。
小さな火力発電(屋根にソーラーパネルを設置して双方で発電も含め)+移動手段。
エンジンかモーターかだけで考えるのはどうなのかと…

193: 2021/06/25(金) 15:56:07.66
>>115
車の屋根にソーラーパネルつけてるけど
百均のミニ扇風機動かすのがやっとで
無意味な事したなって思った

476: 2021/06/25(金) 16:34:29.49
>>1
寒冷地では暖房に灯油を使うからガソリンスタンドはライフラインなんだよね。
電気や水道と同じように、なくなったら生活が成り立つかどうか。

そもそもイオンまで100kmの土地で、航続距離150kmのEVなんて需要がない。

501: 2021/06/25(金) 16:37:36.55
>>476
寒冷地で無くとも田舎では風呂に灯油給湯器使っている所は多い

517: 2021/06/25(金) 16:39:53.45
>>476,501
国がインフラをきちんと守らないと
市場原理で放ったらかしたら住めなくなる場所が続出するかもな

538: 2021/06/25(金) 16:43:29.48
>>517
北海道の過疎地だとだいたい家に400リッターの灯油タンクがある
施設だとタンク2台、3台とかざら
電話すると50キロ離れていてもタンクローリーで給油に来るよ
配送料は余計に取られるだろうけど

7: 2021/06/25(金) 15:23:08.93
トヨタどうすんのこれ

552: 2021/06/25(金) 16:44:41.88
>>7
ガソリン車に固執せんかったら平気やろ
心臓部とはいえエンジンなんて車のパーツの一部に過ぎん

9: 2021/06/25(金) 15:23:38.16
ガソリンで発電しカートリッジ式のバッテリーに充電する

328: 2021/06/25(金) 16:15:17.00
>>9
ニッサンのeパワーがガソリンは発電だけだったようなあ

12: 2021/06/25(金) 15:23:49.97
充電もできるカフェとかコンビニにすればいいじゃん
時間かかるわけだし

20: 2021/06/25(金) 15:25:30.50
>>12
地方はそんなん無理だろ
設備投資する金も無くて死ぬ

279: 2021/06/25(金) 16:09:21.10
>>20
地方だったら
コンビニ業界がやるだろ

298: 2021/06/25(金) 16:11:45.84
>>279
買物が終わっても駐車場を専有されたままで回転しないからオーナーは発狂するね

310: 2021/06/25(金) 16:13:21.47
>>298
もともと地方は回転しない上に
やたら駐車場が広いから
まったく問題ない

っていうか
充電時間の問題とか
そのうち解決するのが目に見えてる

358: 2021/06/25(金) 16:19:12.42
>>310
田舎の朝と昼は飯を食べる所も少ないから客が沢山来るよ
その殆どが車で来るので多少駐車場が広くてもEVで専有されてたら商期を失う

383: 2021/06/25(金) 16:22:43.05
>>358
駐車場が広いからまったく問題ない
EVで専有する自体は10000%起きないと言い切れる

407: 2021/06/25(金) 16:25:04.12
>>383
その広い駐車場が今でも朝と昼はいっぱいになるんだけど
その半数がEVの充電や充電待ちになれば商売が成り立たん

14: 2021/06/25(金) 15:24:15.83
高性能ソーラーパネル出来たら
EVスタンドも赤字になるよね。

313: 2021/06/25(金) 16:13:54.95
>>14
それFCVよりも難しいな

19: 2021/06/25(金) 15:24:49.17
EVはそんなにはやらない

21: 2021/06/25(金) 15:25:38.10
>>19
全部HVになるだけでもガソリンスタンドには大打撃

61: 2021/06/25(金) 15:31:33.08
>>21
その前に元が値上げ値上げで価格競争で大打撃やろ

27: 2021/06/25(金) 15:26:19.80
このままガソリン車が生き残っても田舎は厳しい
整備も出来るところはまだマシだけど

28: 2021/06/25(金) 15:26:21.47
EVの充電ステーションは商売にならないのか?

33: 2021/06/25(金) 15:26:59.23
>>28
EVは家充電が基本だからなぁ
急速充電は高速ぐらいでしか使わないし

100: 2021/06/25(金) 15:38:10.47
>>33
マンションとかどうすんの?

281: 2021/06/25(金) 16:09:45.35
>>100
そのうち充電設備の無い駐車場では車庫証明が取れない時代が来たりしてな。

43: 2021/06/25(金) 15:28:40.65
日本でオール電気自動車はありえん
災害だらけの日本じゃ無理
日本だけじゃなく、海外でも無理無理
アメリカでも欧州でも無理
フリーエネルギーになったらあり得るかも知れないけど
それも無理そうだし、心配しなくても良い

49: 2021/06/25(金) 15:29:40.38
>>43
少なくともオールハイブリッドになるのは確定なんだから、ガソリン消費量はどっちみち激減するよ
PHEVなら街乗りじゃガソリン使わないし

45: 2021/06/25(金) 15:28:49.45
EVは他社の目をそらすためのもので大手自動車会社の本命は水素自動車だろ

218: 2021/06/25(金) 16:00:23.68
>>45
目をそらすっていうか、EUはディーゼルと同じくゲームチェンジしてるだけ。
ハイブリッドと水素。EVは都市部だけ。複数パワーソースでコスト高にはなるだろうけどな。

あと、ヨーロッパは気候変動で風力が先細りになるから、再生可能エネルギーもたぶん頭打ちになる。

46: 2021/06/25(金) 15:28:51.56
今でも夏には電力使用量が逼迫してヒーヒー言っているのに、
世の中全ての車がEVになったとき、その電力を賄うことができるの?

47: 2021/06/25(金) 15:29:04.47
やっぱ水素が主流になるな
GSからH2Sか

48: 2021/06/25(金) 15:29:09.71
EVや水素スタンドに変われば生き残るんだろ

101: 2021/06/25(金) 15:38:30.88
>>48
都市部なら、水素パイプライン敷設して既存GSに高圧充填機設置すれば水素ステーション直ぐに出来るよな

118: 2021/06/25(金) 15:41:14.61
>>101
つくるのはいいけどお商売として成り立つのかどうか
現時点の価格でも赤字でやってるそうだけど
施設整備費の償却だけで大変なのでは

130: 2021/06/25(金) 15:43:32.39
>>118
EVステーションも赤字で減少に転じたし
ガソリンスタンドも赤字で地方から消滅始まったし
なんで水素ステーションが黒字にできて普及できると思うんだろうかという。

51: 2021/06/25(金) 15:30:04.49
電気足りるの?そもそも

77: 2021/06/25(金) 15:33:50.51
>>51
需要があればインフラはついてくるだろう
これまでのいろんな技術がそーだったじゃないか

54: 2021/06/25(金) 15:30:37.42
今はガソリンスタンドがありすぎるくらいあるから
半分になったところでどうってことはない

60: 2021/06/25(金) 15:31:22.32
>>54
田舎はなさすぎて困ってるところが多い

68: 2021/06/25(金) 15:32:54.49
>>60
田舎でもいっぱいあるわ

78: 2021/06/25(金) 15:34:11.22
>>68
SS過疎地で検索してみ

58: 2021/06/25(金) 15:31:14.22
EVスタンドって儲かるのかね
儲からなかれば誰もやらないし、それでEV自動車って普及するのかね
別にこれは日本だけの話じゃないよな

62: 2021/06/25(金) 15:31:41.91
もう半年前のこと忘れたんか?
豪雪地帯にはガソリン車(HV車含む)は必要なんだよ

64: 2021/06/25(金) 15:32:14.98
水素ステーションは導入コスト洒落にならんし原則セルフにできないからコスパ悪いだろ
個人ビジネスとしては成り立たなさそう

122: 2021/06/25(金) 15:41:41.40
>>64
それは技術や機器の開発状況による
10年レベルで予測するのは無理です

65: 2021/06/25(金) 15:32:19.93
50年前から石油は50年で枯渇するって言ってるんだから丁度良いだろ

69: 2021/06/25(金) 15:33:02.90
EV化は関係ない。99.9%以上がガソリン軽油なんだから

82: 2021/06/25(金) 15:35:07.93
小学校時代の国語の教科書に新見南吉「お祖父さんのランプ」ってのがあったな
ランプ屋を営んでいた営んでいたお祖父さんが電気の普及で廃業せざるを得なくなる話だった
きっと同様なことが全国で起こるんだろうな

85: 2021/06/25(金) 15:35:32.08
今どき剥き出しのガソリン個人で車に入れてるなんてなって原始的って思ってしまう
はよ次世代燃料来いよ カートリッジタイプなんかかっこいいやん
昔の8トラックカラオケみたいでw

87: 2021/06/25(金) 15:35:33.66
ガソリンスタンド閉めてる一番の理由は消防法改正だろ

401: 2021/06/25(金) 16:24:03.70
>>87
京都の放火事件のせいで携行缶に入れる手順が増えて本当に面倒くさい。
ぶっちゃけ意味ないと思うわ

91: 2021/06/25(金) 15:36:24.01
灯油どーすんの?

145: 2021/06/25(金) 15:46:45.78
>>91
灯油ストーブなんて、都市部じゃ絶滅状態だろ
賃貸だと灯油ストーブ不可の物件多いし

火事の危険もあるし、給油や換気も面倒くさい
昔は灯油屋さんが家に届けにきてくれたけど、まだあの商売あるのかね?

164: 2021/06/25(金) 15:49:18.57
>>145
灯油は寒い地方だと現役だよ。
エアコンや電気ストーブだと改善はされてるけど、やっぱりパワー不足なんだよね。
 

97: 2021/06/25(金) 15:37:15.44
CO2ゼロをめざしてるんだから、当然灯油も禁止になる。

146: 2021/06/25(金) 15:46:52.03
>>97
今のところそういう話は出てない

103: 2021/06/25(金) 15:38:54.01
ガソリンスタンドの店主が沖縄のことが好きすぎて
ガソリンスタンド内で沖縄そばを売り始めたら大ヒットして
沖縄そば目当ての客で行列ができて

そば屋のほうが儲かりだしたのでガソリンスタンドを閉店して
沖縄そば専門店になった話本当に好き

https://i.imgur.com/UlpyFq3.jpg

https://i.imgur.com/WCEADkX.jpg

670: 2021/06/25(金) 17:03:54.25
>>103
すげぇなw好きこそものの上手なれ

106: 2021/06/25(金) 15:39:10.75
外食産業が燃料ステーションに乗り出すべきだよな
賢い外食産業トップはたぶん考えてるよ、駐車スペースを利用するって
食事中・駐車中に充電すればいいのだから
コンビニも考えたけどそんなに時間要さないからなちょっとの立ち寄り程度で充電ムリ

107: 2021/06/25(金) 15:39:17.95
スタンドのインフラが無くなるとevと自宅充電設備にせざるを得ない? マンションもできるかな。

123: 2021/06/25(金) 15:41:54.42
>>107
無理だろうな工事費とか全部利用者が負担すれば別だけど

アスファルト引っ剥がして埋設しないといけないから
マンションのオーナーが自腹でそんな事するわけない

125: 2021/06/25(金) 15:42:16.85
ガソリン車は無くならんよ。超高効率エンジン目指せばいい

147: 2021/06/25(金) 15:46:56.26
>>125
効率って脱炭素は
単なる中東諸国締め付けのパフォーマンス?

149: 2021/06/25(金) 15:47:18.78
EVに替えていくには送電網を総取っ換えしなきゃならんができるの?

165: 2021/06/25(金) 15:49:38.73
>>149
人口減少と経済力低下で送電網変える力はなくなった。
今の送電網で大規模停電に怯えながら許可された時間内でEV充電するしかない。

161: 2021/06/25(金) 15:48:53.03
ガソリンスタンドてもう実質タイヤ屋だろ

210: 2021/06/25(金) 15:59:04.39
次のスタンドまで100kmとか出てきたりな 

224: 2021/06/25(金) 16:01:22.12
>>210
高速道路ではすでにそうなってるよ
全国で100か所くらいの区間がすでに100km以上ガソリンスタンドがない

引用元 : 【脱炭素】車の“電動化”で風前の灯…「ガソリンスタンド」がこの先生きのこるには [ボラえもん★]