man-2179326_640
1: 21/02/25(木)17:49:32
なら何を持って強くいきれるんや?

3: 21/02/25(木)17:50:17
自分

9: 21/02/25(木)17:52:40
>>3
田舎で生まれそだった人が自分の経験だけを確信して都会で生きていけますかね

10: 21/02/25(木)17:53:11
>>9
宗教とかにすがりつく弱さとイッチが例えで出してる弱さは別物やと思うで

4: 21/02/25(木)17:50:48
視界が狭ければ弱者であることに気付かずにいれる

6: 21/02/25(木)17:50:53
現代日本やと資本主義というか競争原理主義に頭からつま先までどっぷり浸かればええんやない

11: 21/02/25(木)17:53:34
>>6
上でいる時はええよ
でも落ちるときもあるよ その時自分の経験や社会的地位の信頼性はくずれるで

18: 21/02/25(木)17:55:07
>>11
せやろね

7: 21/02/25(木)17:51:46
人間は弱い生き物やからな

8: 21/02/25(木)17:51:47
自分の経験は自分だけが経験した範囲を元にしてる
それが本当に強くてたよりがいがあると思ってる若手経営者はよーけおる
で、失敗する

14: 21/02/25(木)17:54:12
自己責任論とか一種の宗教になっとるもんな

25: 21/02/25(木)17:57:22
>>14
せやね 何らか宗教的な考えはあるはずやで
誰でも 

30: 21/02/25(木)17:59:04
>>25
というか日本って宗教観ないから自覚少ないけど、宗教的な何かにはまってるやつはおおい

15: 21/02/25(木)17:54:23
宗教も哲学も学問として学んでる分には面白いんやがな

16: 21/02/25(木)17:54:25
弱さを認められない奴が何より弱いんよな

20: 21/02/25(木)17:55:18
マジレスすると鈍感力が強さなんちゃう
鈍いやつは宗教も哲学もできんやろ

29: 21/02/25(木)17:58:50
そもそも人生における行動のある程度の規定としてある程度の宗教は必要やと思うんや
手段が目的になってるような奴らは見てられんが

36: 21/02/25(木)18:01:23
宗教的行為と特定の宗教や哲学に準ずるのは別といえるかもしれない で宗教って精神的には役に立つかもしれないけど、いらないってやつもいるし、個人的に所有所属するうえで経済的な意味では機能しないといえる まぁ利権とかあるわけだが

39: 21/02/25(木)18:03:03
悟りなんか禅の創作や
平民に真の宗教は理解も実行も出来ん
清く正しく生きとけ

40: 21/02/25(木)18:03:09
まあ宗教観とか哲学ないやつって浅い考えしかできないって面もあるけど

45: 21/02/25(木)18:06:07
>>40
ワイが言いたいのはこれなんや
宗教哲学バカにするのはええんや
でもそういうやつほど自分の考えに固執したり、影響を受けやすかったりする
ネット掲示板一日中みてみてみ
翌日気分がイライラしてるはずやで

42: 21/02/25(木)18:04:36
宗教に入るか入らないかは人の自由やけど、必要な時には宗教そのものを乗り越えるような胆力もある方がええと思うで
あと国際化社会で幾らでもよその食いもん入って来るし食わせない意味がもうないからムスリムさんはいい加減豚肉食え うまいぞ

49: 21/02/25(木)18:07:39
>>42
トルコあたりの緩いとこから来た留学生は豚丼好きとかおったな
こっちも戒律緩いのもおるって知らんかったから、最初は豚丼と美味しいですね~とか言われて顔引き攣ったけど

47: 21/02/25(木)18:07:21
宗教とか哲学を学ぶと人間的な深みが出てくると思う

53: 21/02/25(木)18:10:04
>>47
せやねんな
というか恵まれた人間はこんなんせんでええのよ
家庭環境、育つ環境が良かったやつは身に付いとる
無自覚に
出来んやつがギャップ埋める手段なんや

58: 21/02/25(木)18:11:56
>>53
恵まれたとかいうふわふわワード草

60: 21/02/25(木)18:12:25
>>58
適切にいえば発達段階における愛着形成

50: 21/02/25(木)18:07:57
「哲学持たない奴」の哲学が自己啓発だからな
中田だか西野だか知らんがそういうのにはまるのもないから

63: 21/02/25(木)18:13:58
こういう解釈はどうやろ
提示された拠り所に依存するのが宗教
拠り所を自ら探求するのが哲学

64: 21/02/25(木)18:14:11
老荘思想を信仰してますって言ったら
他の人には宗教人間に見えるんかな

66: 21/02/25(木)18:15:05
>>64
信仰してたらそう見えるやろな
自分の物的利益の為に信じてる様を演じて利用しますってならええけど

67: 21/02/25(木)18:15:28
宗教と哲学は真逆やろ

76: 21/02/25(木)18:17:57
>>67
カントが定義した部分では共通性があるで

71: 21/02/25(木)18:16:07
宗教宗教言うけど何かが大好きでミュージシャンの曲を多く聞いてる人とかワイみたいにアニメが好きな人も宗教の信者も変わらへんと思うんやが
カルト的になったら害悪なのは宗教だけじゃないぞ

77: 21/02/25(木)18:19:14
でも哲学者って誰もキャバクラで毎晩ドンペリ入れてローリング一気飲みとかする奴いないやん
その時点で何の価値もないって証明されてるんやね…

81: 21/02/25(木)18:22:17
>>77
石器時代に哲学者はおらんしね
そういうことよ

83: 21/02/25(木)18:23:45
>>81
結局、物理的な豊かさより強い哲学なんて存在しないんよ
あらゆる精神的豊穣は肉体的物理的豊穣に劣るんや

85: 21/02/25(木)18:25:57
>>83
そうでもないやろ
なら物理的変遷で安定がいつまでたっても出来んで
病気にもいつかなるし、いつか死ぬぞ
それにアスリートは精神的に強いとは限らんぞ

91: 21/02/25(木)18:28:01
>>85
安定しないから敵をぶっ殺し続けて自分の豊かさを維持する強さを得られるんやで

87: 21/02/25(木)18:26:36
ワイの中では全ての決定権を持つワイが1番の神

88: 21/02/25(木)18:27:07
現代社会で権威維持してる宗教で貧乏なもんなんてあるか?
宗教権威が権威を維持するのに必要なのはその教義でも、それが内包する精神性でもないねん
あ、あんなでっかい寺院持ってるって金持ちやんけ!袈裟とか見たことないような上等な生地で出来てるやん!
要するに金持ち物質的豊かさがなければ人は信用しないんや

95: 21/02/25(木)18:29:25
>>88
でも、元々は迫害されたりしてた教義すら世界的な宗教に成り上がってるし現代はともかく古代はまた豊かさ=信用でもなかったんちゃう?

97: 21/02/25(木)18:30:34
>>95
重要なのはなんで今の時代まで生き残ってるかってとこや
途中で金儲けシステムにシフトしたとこだけが世界宗教として生き残ってる

100: 21/02/25(木)18:31:53
>>97
あー、それはそうやな
金儲けとか権力者に支持されな生き残れんわな

103: 21/02/25(木)18:32:38
>>100
つまり人間の現世利益を実現できん宗教はクズ

105: 21/02/25(木)18:33:45
>>103
信じたら死後の世界が云々とか言って金集めてる奴等は詐欺よな

92: 21/02/25(木)18:28:41
自らの幸福度が最優先である

94: 21/02/25(木)18:29:18
昔は宗教ハマる奴なんか怖いと思ってたけど心に芯のあるやつは強いわ
哲学でもいいけど

99: 21/02/25(木)18:31:44
>>94
自分が金儲けしてセレブ生活送るなら何をしても許される教こそ最強なのが現代社会やな

102: 21/02/25(木)18:31:58
>>94
せやね ただそれが意固地になったり
それに囚われたりするんやな 人間やし思い上がる
そんなとき客観性や信頼性をタンポできる考えがそこらにあるか?てこと

104: 21/02/25(木)18:33:14
渋沢栄一が今取り上げられとるやろ
あれも論語っていう宗教的道徳を取り上げとるで
これも宗教か?

106: 21/02/25(木)18:34:02
>>104
せやで
時代に恵まれただけの無能を持ち上げるカルト信者や

108: 21/02/25(木)18:35:02
>>106
なら何が本もんなんや?具体例をくれやで

109: 21/02/25(木)18:36:49
>>108
自己利益を最大化できた者だけが正義や
つまり正義が一般化される事など永遠にあり得んのや
ワイが気持ちよく豊かな暮らし生きていける為なら、気に食わん奴、利害が対立する奴をホロコーストするのも正義やからな

110: 21/02/25(木)18:37:56
>>109
まぁまず正義の意味を調べることやで
自己本意の勝手を正義とはいわんのやな

111: 21/02/25(木)18:38:33
>>110
正義の定義を決める権利なんかイッチにはないで

112: 21/02/25(木)18:39:01
>>111
まぁ調べてみ 書いとるからよく読んで

114: 21/02/25(木)18:40:30
>>112
ワイの定義と違うならそれは悪やん
ワイは正義を貫徹する人間なんやから、ワイの価値観、利害に反するものは全て悪って明白かつ完全な哲学の元に生きてるんや
少しでもそれに逆らうって言うならイッチは即刻死ぬべき極悪人やな

107: 21/02/25(木)18:34:36
哲学とか宗教っていうのは主語がでかすぎるんよね 受け入れてほしいのであれば、全部にかこつけんほうが良いというか それすると煙たがられる

123: 21/02/25(木)18:44:49
結局、哲学齧ってそれを社会に応用できるなんて妄想抱くやつって基本カルト宗教信者と変わらんのよ

125: 21/02/25(木)18:50:30
>>123
哲学ってのが封建社会で発達したものってのが大きいかもな
民主化は20世紀には先進国でほぼ完了したって思われがちやけど、実際に世の中を動かす政財界の人間の出自を見たら基本、封建制の延長や
ところが最近になって本当の意味で社会を構成する底辺が政治参加したら、そんな連中が作った「お約束」なんてぶっ壊れてしまった
今、政治哲学みたいた分野はこの状況を分析してええ理論を構築せんとガチのゴミになるやろな

124: 21/02/25(木)18:45:10
強いも弱いもないで

人類全てが弱者なんや

128: 21/02/25(木)18:55:49
マジレスするで
人間は何かを妄信せえへんと生きていけんのや
宗教を信じないイッチも二次嫁にはガンガン金つぎ込むやろ?
創作なんて完全に宗教やからな

129: 21/02/25(木)18:55:56
宗教や哲学しないやつらはちゃんと強いんか?

130: 21/02/25(木)18:58:09
誰も全否定しているわけではなくて、別に好きにすればいいってことやと思うけどねぇ ワイは結構好きやで 

134: 21/02/25(木)19:07:35
宗教と哲学を並べてる時点で心よりまず頭の弱さをどうにかしろと

166: 21/02/25(木)20:37:51
宗教や哲学出来る人は頭つよつよなんだ
頭よわよわには時間と存在なんて読めない

170: 21/02/25(木)20:44:37
日本人は宗教に疎すぎてすぐに神とかそういうの想像するからあかんよな
日本のマナーも宗教の一つやで
マナーを守ることが精神的弱さなのかって言ったら違うよな

171: 21/02/25(木)20:46:14
>>170
それだけやと
「片頬叩かれてもう片方差し出す それよりあとは知らん」キリスト教徒と同じだよね
みんながやってるからそう そうするもんだからそう
浅いやん

174: 21/02/25(木)20:47:57
>>171
浅いか深いかじゃなくて弱いかどうかの話やないの
いま来たから話の流れぶった切ってたらすまん

175: 21/02/25(木)20:49:43
>>174
浅さ→弱さやな 結果はそうなんや
例えるなら分岐がほぼないプログラミングや
意志というものがなく全て世間の単純化に期する
状況に対応できない しない
そのプログラムも環境が変われば使えんくなる

176: 21/02/25(木)20:50:40
>>175
じゃあルールを守ってる日本人はみな弱いってことでええな
それなら自殺が多いことも納得やわ

180: 21/02/25(木)20:54:29
>>176
守っとるというか、従わされとるんやね
自覚ないよ 恐らく

179: 21/02/25(木)20:54:05
弱いからとか言ってる奴は自分という神を心の支えにして慢心してそう

185: 21/02/25(木)20:58:13
>>179
せやで ほんで「なんで世間は認めてくれへんのや」とか
「俺が絶対正しいんや!」て暴れまわるのがよくおる

191: 21/02/25(木)21:04:48
それまでの信仰に疑義を呈して独自思想に至ったのがキリストやブッダ。
後の人はその思想が「正しいのだろう」と乗っかってるだけ。

引用元 : 「宗教や哲学をするのは弱いから」←これ