22005028_s
1: 2021/07/26(月) 20:37:17.56
日本代表の高校生15人全員がメダル獲得…数学・物理・生物学の国際オリンピック
2021/07/26 19:57
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210726-OYT1T50318/

 文部科学省は26日、数学、物理、生物学の国際オリンピックで、日本代表として出場した高校生15人全員がメダルを獲得したと発表した。そのうち金は2人(数学と物理で各1人)で、銀が6人、銅が7人だった。

 三つの国際オリンピックは、それぞれ24日までにオンラインで開催された。金を獲得した日本代表は次の通り(敬称略)。

 ▽数学 神尾 悠陽ゆうひ (東京・開成高3年)▽物理 楠元 康生こうき (福岡・久留米大付設高3年)

37: 2021/07/26(月) 20:57:05.13
>>1
約240人が参加


上位10%が金メダル
次の20%が銀メダル
さらに次の30%が銅メダル

225: 2021/07/27(火) 06:03:09.67
>>37
何だよ、それを先に書けよ
金銀銅それぞれ1人づつと思うだろが普通

158: 2021/07/26(月) 22:55:55.78
>>1
ゆとり教育なハズなのに今の世代の子の方が、上のどの世代よりも
学業でもスポーツでも結果出してる。ふしぎ。

160: 2021/07/26(月) 23:07:45.42
>>158
ゆとりとっくに終わってます
今はゆとり前よりハードに見える

165: 2021/07/26(月) 23:21:50.50
>>160
でも昔と比べると、受験生少ないから競争の原理が働かないし(2浪が当たり前だった)、
土曜日もあった学校の授業がないし、数Ⅰ基解代幾時代と比べて学習範囲が狭い、など、
ゆとってる事実は変わらないけどな。
まぁ昔が今の中国のようでおかしかっただけだが。

184: 2021/07/27(火) 00:15:56.90
>>165
受験生は少ないけど定員もかなり絞られてる
自分は第二次ベビーブーム頂点組だけど今の子達の方が大変に見えるんだよな

まぁ与えられた範囲をこなすだけの勉強はどっちにしてもたいして役に立たないから
これからの子達には自ら楽しんで学び深める力をつけて欲しいね
国の教育制度に乗っかってると潰されるだけ

254: 2021/07/27(火) 19:56:16.47
>>184
絞られていない。
昔の難易度を維持するには東大募集を1学年1500人にしないとね。

235: 2021/07/27(火) 08:51:04.85
>>1
こっちでもメダルラッシュか
そりゃ日本人が羨ましくてしょうがない連中が日本下げしたくなるよな
妬みだよ妬み

5: 2021/07/26(月) 20:39:33.66
開成と附設か
今回は筑駒がいないんだな

9: 2021/07/26(月) 20:40:46.25
数学、物理は分かるが、生物学って何を競うの?

173: 2021/07/26(月) 23:47:53.96

263: 2021/07/27(火) 21:32:03.25
>>173
1問も解けねえ…

10: 2021/07/26(月) 20:41:17.35
ほとんどは医者になるんだよなぁ
日本の歪だよ、彼らが学者になればどんなに良くなるのか

16: 2021/07/26(月) 20:43:51.24
>>10
博士課程行くと極貧で死にますので無理ね
ドクター極貧国では学問不能

20: 2021/07/26(月) 20:44:32.51
>>10
今は医学部に行くのより理工系の学部に行くのが多い

23: 2021/07/26(月) 20:47:13.89
>>20
理工系なんか行くかね?研究者にならなかったら月給20数万の技術者リーマンでしょ。割に合わない。

25: 2021/07/26(月) 20:49:02.70
>>23
今は数学五輪、物理五輪、化学五輪の本大会出場者の
半数以上は東大理一、理二、京大理等に進学している

246: 2021/07/27(火) 15:36:13.77
>>25
医学部志望は数学オリンピックっつー余興に興じる余裕なんかないてことね

13: 2021/07/26(月) 20:42:38.48
課外活動をプラスαでやって米名門大学コースだな

15: 2021/07/26(月) 20:43:39.62
答えがある問題は強い

21: 2021/07/26(月) 20:44:37.92
理科って4分野に分かれてるけど地学だけは不当に評価低い感じあるよな
実際には身の回りに近い学問なのに

277: 2021/07/27(火) 23:18:04.23
>>21
地学は人文科学と同じで科学ではない

ただそれだけの話

278: 2021/07/27(火) 23:18:48.85
>>26
そもそも海外では4分野ではない。

地学なんて分野を独立させているのは日本の地学屋の利権

27: 2021/07/26(月) 20:49:26.54
このレベルになると普通に研究者になれるし就職にも困らない

33: 2021/07/26(月) 20:52:45.91
>>27
分野次第
ポストが開かないことにはどんな天才も食いっぱぐれ

28: 2021/07/26(月) 20:49:42.90
学歴が白紙になる博士号
せっかく東大出たのに博士過程までいったら学者になるかホームレスしかない

97: 2021/07/26(月) 21:45:22.84
>>28
新卒で会社員にはなれないんか?

101: 2021/07/26(月) 21:48:01.04
>>97
ポスドクっていわれて問題になったろ

103: 2021/07/26(月) 21:48:15.30
>>97
博士課程は既卒扱いですわ

42: 2021/07/26(月) 21:03:43.89
答えのある問題だからな
次は大学で答えがあるかわからない問題にチャレンジしてくれ
医学部にいくんだろうな、、、

43: 2021/07/26(月) 21:03:48.57
ここまで来れば英語力鍛えて欧米で研究者でしょうね

49: 2021/07/26(月) 21:13:12.26
参加者何人なんや

52: 2021/07/26(月) 21:15:19.64
やっとゆとり世代が居なくなったのか。

87: 2021/07/26(月) 21:39:38.44
>>52
だいぶ前から居ないし20代前半はゆとりじゃねえぞ

58: 2021/07/26(月) 21:22:28.89
偏差値が高い連中が医学部いってるのに
日本はぜんぜん医療立国にならない

偏差値が高い天才ばかりだから、天才医学国になりました
というなら、医学部が偏差値が高くても納得できる

72: 2021/07/26(月) 21:27:45.02
>>58
医学部行くのは、とりあえず食いっぱぐれないから。それ以外の理由はないだろ。
数学科入って、研究者のポストなかったらただの数学できるワープア。リスクが高すぎる。

60: 2021/07/26(月) 21:23:05.47
文科省にあれだけ足を引っ張られているのに優秀だよな

64: 2021/07/26(月) 21:24:07.04
>>60
ここまでのレベルの人は文科省のレギュレーションとかガン無視で勝手に学び進める

63: 2021/07/26(月) 21:23:59.71
残念ながら医学で数学はほとんど使わない

67: 2021/07/26(月) 21:25:08.64
なんか、数学オリンピックのメダルを勘違いしているやつが多いなw
モンドセレクションみたいなもんだと思った方がいいぞw

166: 2021/07/26(月) 23:22:35.81
>>67
出たやつ知ってるが、出る時点で頭おかしいレベルなんだよ。
全員メダルでもいいくらい。

81: 2021/07/26(月) 21:33:15.45
そして優秀な人間はアメリカに行く

82: 2021/07/26(月) 21:36:02.26
高校まではすごいんだよな、先進国でもレベルはぶっちぎってる

要は日本が悲惨なのは大学から、大学の評価システムがおかしくて、本来は能力が低い連中がトップの評価をうけ、トップの顔をするから没落する
内部進学や指定校推薦が主体の早慶マーチが幅を効かせる大学から、世界比較で一気に平均以下のレベルまで落ちていく

102: 2021/07/26(月) 21:48:04.60
>>82
この成績じゃすごくない、方だろw

数学に関しちゃ国別順位だと25位らしいぞ
金メダル取ったやつでも個人順位が48位

90: 2021/07/26(月) 21:40:44.83
おいや全員メダルもらえるから
白紙でも銅メダル
何も知らないのか

94: 2021/07/26(月) 21:42:21.28
>>90
さすがに全員はもらえない。
吹奏楽とは違うよw

109: 2021/07/26(月) 21:50:44.58
数学オリンピックランキング 2021

1位中国
2位ロシア
3位韓国
4位アメリカ
5位カナダ
6位ウクライナ
7位イスラエル、イタリア
9位台湾、イギリス

25位日本

136: 2021/07/26(月) 22:06:31.11
>>109
26位インド、27位フランスみたいだな。
インドとフランスは数学強いイメージあったけど日本より下なのか。

111: 2021/07/26(月) 21:52:18.32
博士課程は民間企業からすると、既卒職歴なし扱い
東大卒でも、まずは派遣から、という感じになるな

121: 2021/07/26(月) 21:56:35.15
>>111
博士とって一般企業に就職するのは、ほとんど学者になれなかった落伍者でしょ
企業にとっては、使いようがないことで優秀な人が多い
研究開発部門で優秀なら好待遇で採用される

127: 2021/07/26(月) 22:00:38.89
研究者になる意識がちゃんとしてる人は大学院はアメリカに行く
奨学金やアカデミックポストの数が違う

145: 2021/07/26(月) 22:11:27.87
これは頼もしい
日本のために活躍してほしいものだ

150: 2021/07/26(月) 22:17:22.42
もしかして今の若いやつは優秀なのでは?

151: 2021/07/26(月) 22:17:43.88
銅メダルは決勝参加者が全員もらえるって聞いたことあるけど。
まあそれでも決勝行くだけすごいわ。

168: 2021/07/26(月) 23:27:43.04
これは凄い
二極化が進んでる感じかね

176: 2021/07/26(月) 23:51:03.88
>>172
山中先生みたいに研究する医者という道もある

175: 2021/07/26(月) 23:50:09.45
医学部ばかり行かないである程度ばらけさせてほしい。
特に政治と経済に進んでもらいたい

178: 2021/07/26(月) 23:51:45.94
>>175
コンピューターサイエンスとかの人材不足は深刻

185: 2021/07/27(火) 00:21:21.28
理学部や工学部行って後悔したり医学部受け直すやつはいるけど、
逆はいない。

そういうことだ。

199: 2021/07/27(火) 01:19:19.51
これてメダル取ると、東大に推薦で入れるの?

204: 2021/07/27(火) 04:32:48.27
>>199
入れる可能性は高い ただ本人が選ぶかどうか
2020年数オリ参加者で3年生 たぶん3人が東大、1人(銀)が京大(この人は推薦のような)
2019年は2人(金、銅)が東大、1人(金)が京大

205: 2021/07/27(火) 04:40:09.91
これは選抜メンバーでやるやつだっけ?

ランダム抽出メンバーでやる大会に選抜メンバーで挑んでた国もあったな。

206: 2021/07/27(火) 04:45:24.08
こういうのの方が感染拡大リスクも少ないし
将来の人類の役にも立つ可能性が高いのに
スポーツばっかり注目されちゃうのもなんだかね。

207: 2021/07/27(火) 04:49:50.89
>>206
結局テレビやメディアが視覚的に伝えられるのは「数式を解くすごさ」じゃなくて「選手たちの顔」だからね
受賞したメンバーの写真を見たけどチー〇ばかりで大衆の注目を得られるとは思えない

208: 2021/07/27(火) 04:54:11.69
近年では数オリが目的化して「高校数学マニア」で終わる人が
増えてきたようにも感じられるな

219: 2021/07/27(火) 05:33:10.86
素晴らしい
Youtubeで勉強できるようになってからできる子増えた気がする

引用元 : 【文部科学省】日本代表の高校生15人全員がメダル獲得…数学・物理・生物学の国際オリンピック [孤高の旅人★]