vcr-1221156_640
1: 2021/08/07(土) 20:38:19.28
2021/08/03 12:07

著者:リアクション

アットアイデアは8月2日、これまでのビデオデッキとはまったく異なる方式のVHS再生機を開発する方針を発表した。ヘッドにテープを直接押し当てずに再生できる独自の仕組みを採用し、カビが発生していてもテープやヘッドを傷めずに再生できるという。テレビへの接続機能は持たず、直接microSDカードなどのデジタルメディアにダビングできる仕組みを採用する。商品名、価格は未定で、2026年度をめどに開発する。レンタルでの提供も見込む。

開発の経緯は、VHSテープに記録された映像を保持しているユーザーがいまだ多いことを受けてのもの。従来型のVHSビデオデッキは、テープを引っ張って筒型のヘッドに押し当て再生/録画を行う仕組みを採用していた。このため、テープにかかる負荷が高く、テープが絡まるトラブルも多かった。
また、古いVHSテープにはカビが生えていることも多く、ヘッドが傷む要因ともなっていた。これらを踏まえ、テープを不必要に引っ張らない、テープをヘッドに押しつけない、テープにヘッドが直接触れない、などをコンセプトに開発していく。

https://news.mynavi.jp/article/20210803-1937853/

132: 2021/08/07(土) 21:08:32.11
>>1
これすごいよな
カビが生えてても大丈夫なんて

189: 2021/08/07(土) 22:17:18.70
>>1
ビクターっていつの間にか会社自体が消滅していたんだな。

330: 2021/08/08(日) 03:53:27.19
>>1
結局、磁気テープに戻るのか?w
CDやらDVD、MO諸々の記憶素子含めて
劣化に一番強いのかね・・・
光系は駄目になるはずはなかったんだが結構問題出てるよね?

340: 2021/08/08(日) 04:32:33.91
>>1
>テレビへの接続機能は持たず、直接microSDカードなどのデジタルメディアにダビングできる仕組みを採用する。

一度使ったら終わりだな
レンタル専用品でいいんじゃないか

378: 2021/08/08(日) 09:32:23.11
>>340
誰が持っているのかを探す手間
持ち込むときに恥ずかしい思い
これらをどうやって克服するかだ

468: 2021/08/09(月) 12:23:33.24
>>1
いや別にいらんだろ
昔のドラマとかだってオンラインで見られるし

470: 2021/08/09(月) 12:30:49.29
>>468
どこの世界だよ
日本のドラマなんて昔のほとんど見れないぞ
DVD化されてないのもかなりあるんだから

526: 2021/08/10(火) 01:51:37.97
>>1
そのまんまUSBに飛ばせるなら買う
なんなら8ミリビデオのも買う

2: 2021/08/07(土) 20:39:16.29
カビが生えたテープ捨てちゃったじゃないか

443: 2021/08/09(月) 09:41:54.17
>>2
これな

4: 2021/08/07(土) 20:39:35.20
これ欲しい
おいくら?

15: 2021/08/07(土) 20:41:46.11
>>4
新技術でしかも数は見込めないからなぁ
30万とみた

164: 2021/08/07(土) 21:34:58.37
>>4
かなり高額になると思う
レコードの非接触プレイヤーが100万程度

177: 2021/08/07(土) 21:47:51.14
>>164
レコードの非接触プレイヤーは高いってのもあるけど、そもそも欲しがる人があまりいなそう
レコードは針で聴くのも楽しみの一つだから

245: 2021/08/07(土) 23:31:58.31
>>177
レコード盤が痛んでくから、誰しもが欲しがりはする
針も消耗品だし、欲しい針はもう手に入らないって事があるしね

ただ、手にすると一気に熱が冷める部分が確かにあって
手放しちゃう人が多い

5: 2021/08/07(土) 20:40:00.07
実家にまだあるわvhs、手軽に見れる機器はほしいぞ

9: 2021/08/07(土) 20:40:23.39
ベータも頼むわ

10: 2021/08/07(土) 20:41:09.11
カビ生えたフロッピ-もこの技術で読み込めるなら嬉しいんだが

14: 2021/08/07(土) 20:41:40.64
これから開発すんのかよwww
完成してから記事にしてくれ

46: 2021/08/07(土) 20:50:01.10
>>14
捨てないでとっとけという予告

17: 2021/08/07(土) 20:41:59.91
昔ソニーが出したスクープマンがこの手の原理を使ってたはず
出来ても高そうだな

215: 2021/08/07(土) 23:04:45.31
>>17
NT-1発売日に買ったなあ。あれは普通に回転ヘッド接触だから。単にヘッドの角度がズレてデータの読み込み順がおかしくなってもメモリ上で並べかえるってやつ。
非接触で磁気読むとしても二層で記録してあるhi-fi記録のは対象外とか言いそう

223: 2021/08/07(土) 23:08:45.34
>>215
あれ、HiFiってアジマス変えて深層記録だっけ。光学式じゃ無理だろうな。
足元にあるβ機まだ動くかな?

227: 2021/08/07(土) 23:11:06.34
>>223
どうやって光で磁気記録読むのよ、、、VHSは映像信号の奥に音声だから、離れたヘッドで深部読むのは無理ゲーなきが。

21: 2021/08/07(土) 20:43:42.57
レコードをレーザーで読み取って再生するやつは
相変わらず100万円超えなん。

87: 2021/08/07(土) 20:58:30.88
>>21
レコードが溶けそう。

173: 2021/08/07(土) 21:46:03.18
>>21
今は40万くらいになってるよ
https://youtu.be/L8kRaprlj74

>>87
CDやDVDのピックアップと同程度の出力だから溶けない
https://youtu.be/W_4sooWCh_Y

28: 2021/08/07(土) 20:44:46.02
マジか。ガキの使い全部DVDにダビングして捨てちゃった

495: 2021/08/09(月) 15:31:27.86
>>28
DVDもそのうち再生できなくなるよ
あれは磁力で刻んでるから

498: 2021/08/09(月) 15:43:24.02
>>495
ワロタ
それは光磁気ディスク

32: 2021/08/07(土) 20:46:44.20
ワカメ状態のも再生してくれ

33: 2021/08/07(土) 20:46:52.51
テープが擦り切れるまで見たやつも大丈夫?

34: 2021/08/07(土) 20:47:00.45
コレは需要あるな
過去の動画発掘が捗る

43: 2021/08/07(土) 20:49:45.75
でもキャプスタンとピンチローラーは必要でしょ。
ヘリカル記録の磁気情報をどうやってスキャンするか興味深い。
ベータは無理なのか?

45: 2021/08/07(土) 20:49:56.08
これ買って代行でダビングした方が儲かるな。

97: 2021/08/07(土) 21:00:35.21
>>45
欲しい映像があれば自分用にダビングもできるしなw

60: 2021/08/07(土) 20:52:47.35
レンタルでの提供もとか言ってるから結構なお値段なんだろうな。

62: 2021/08/07(土) 20:53:01.65
VHSの画像なんて今のTVで見れたもんじゃないぞ

174: 2021/08/07(土) 21:46:03.33
>>62
これなら、VCDレベルの画質で見れそう
同じ240pでも、ジッターやノイズ無いだけでも全然違う
大昔、パナいやナショでVCD並みの高画質でVHS見れる超ド級マシンあったな、S-VHSが出る遥か昔に

63: 2021/08/07(土) 20:53:01.80
それより普通のVHSからHDDやブルーレイにダビングする機器出せよ

67: 2021/08/07(土) 20:54:15.83
>>63
あるじゃん
VHS入れるウォークマンみたいなやつからBDレコーダに繋ぐだけ

76: 2021/08/07(土) 20:55:43.63
100年以上前の写真は残ってるが
20年前のビデオデータはほぼ再生不可

135: 2021/08/07(土) 21:10:27.15
>>76
20年以上前のセーラームーンS再生できたよ

77: 2021/08/07(土) 20:56:07.58
テープが絡まったときの絶望感
いまだに忘れられない

80: 2021/08/07(土) 20:56:54.79
最近の技術だと非接触でも磁気を拾えるの?

292: 2021/08/08(日) 00:57:20.70
>>80
別に最新じゃないけど光磁気効果でレーザー光当てて読むとかどうか
アナログ信号を拾うからSN比どの位取れるか

294: 2021/08/08(日) 01:06:09.93
>>292
元々反射(MOとか)も透過も想定していないビデオテープにどうレーザーを当てると光磁気効果で読めるのかだと思うんだ

88: 2021/08/07(土) 20:58:37.60
遅い
多くの家庭ではVHSは捨てるか
大事なものはDVD化済み

101: 2021/08/07(土) 21:01:26.90
ちゃんと2026年に発売してくれるのかな
いまは大丈夫なテープも2026年まで大丈夫かわからないし。

162: 2021/08/07(土) 21:31:30.37
>>101
アマゾンで
乾燥庫、防湿庫で検索、で解決。

104: 2021/08/07(土) 21:02:16.59
多くの人にとって遅いだろうな

108: 2021/08/07(土) 21:03:07.62
そんなに大切ならデジタル化しとけよ
どうせ見ないんだろ

116: 2021/08/07(土) 21:04:17.36
これは期待。
古いテレビ録画したテープから思わぬ懐かしいCMや今では見れないバラエティ番組発掘出来そうw
ところで、購入したVHS作品のコピーガードも綺麗に突破出来るようにして欲しい。

120: 2021/08/07(土) 21:05:28.60
高いだろうけどある程度のyoutuberなら昔のCMとかお宝映像で一稼ぎできるから充分お釣りがくるだろう

149: 2021/08/07(土) 21:21:42.77
10倍速で取り込める機能あったら買うわ

151: 2021/08/07(土) 21:24:24.70
いまだにDVDやBD化されてない映像作品結構あるんだよな

153: 2021/08/07(土) 21:26:55.33
昔の番組やCMをサルベージしてどっかでアーカイブできんかね
あれらも立派な情報財産なんやで

344: 2021/08/08(日) 04:38:05.95
>>153
たまにYoutubeやニコニコに上がってたりはするが、もっと大規模にオフィシャルな形で観れたら良いね。

CSのTBSチャンネルで再放送してるクイズダービーは
当時のロート製薬のオープニング付きなんだよな。
TBSはちゃんと分かってるw

165: 2021/08/07(土) 21:35:30.78
中古のSVHS買ってきたんだが、テレビにノイズキャンセリング機能がないから、ブラウン管より画質悪いでやんの。

183: 2021/08/07(土) 21:52:25.85
>>165
どんなS-VHS?末期のオモチャなら一応S-VHS解像度に対応したVHS機と思ってもいい

166: 2021/08/07(土) 21:39:41.92
20年ぐらい前に購入した未開封未視聴のアニメのテープがあるけど、
どんな状況になっているのかサッパリわからない。

168: 2021/08/07(土) 21:40:32.13
出来たら出来たで一度取り込んだ動画はHDDの肥やしになる法則

175: 2021/08/07(土) 21:47:40.13
なぜ無機物で水分もないであろう
しかも密閉容器の中のテープにカビが生えるのだろうか

179: 2021/08/07(土) 21:49:36.05
>>175
カメラのレンズにもカビ生えるもんな

240: 2021/08/07(土) 23:25:03.04
>>175
全然密閉なんてされてない

210: 2021/08/07(土) 22:48:55.41
針無しのレコードプレイヤーみたいなもん?
なんでもっと早くできなかったんだろう

216: 2021/08/07(土) 23:04:49.12
実家に93年頃~98年頃に放送されていたものを毎週録画
MステやらカウントダウンTVやらHEY!HEY!HEY!やらポップジャムやらがあるんだがどうしたものか

観れるかもわからんが流石に捨てるのもったいないかねえ
数百本ぐらいあるよ多分
需要があればどうにかしたい

228: 2021/08/07(土) 23:11:37.85
>>216
その頃のやつは
CMに価値があるからな

219: 2021/08/07(土) 23:05:55.54
これ凄いな
VHS再生のために古いテレビは捨てずに持ってる
テープはカビが生えてるし

今は映像をスマホで撮って保存している

242: 2021/08/07(土) 23:28:33.90
録画した本編よりも当時のローカルCMのほうが面白いという

250: 2021/08/07(土) 23:48:35.05
助かる、早く発売してくれ

引用元 : 【技術】新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能 [朝一から閉店までφ★]