4879026_s
1: 2021/09/01(水) 13:14:40.27 _USER
「代用塩」で死亡率が大幅に低下すると明らかに

 塩をほんの少し加えるだけで、どんな料理でも一気に味が引き締まります。

 しかし、安価で豊富なこの食材にも大きな欠点があります。

 それは「塩分の摂りすぎは体に悪い」ということです。

 より具体的には、ナトリウムの摂り過ぎが体に悪いのです。

 ナトリウムは、食塩(塩化ナトリウム、NaCl)を構成する2つの主要元素の1つであり、多くの研究で、ナトリウムの過剰摂取と、心血管疾患のリスク上昇との関連性が指摘されてきました。

 しかし、こうした問題も「食塩代替品」を用いることで解決できるかもしれません。

 中国とオーストラリアの研究グループはこのほど、食塩を代用塩に変えることで、死亡率が有意に低下することを明らかにしました。

 研究は、8月29日付けで学術誌『The NEJM』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.09.01
https://nazology.net/archives/95663

34: 2021/09/01(水) 14:06:48.36
>>1
天日干しの塩は高血圧に干渉しないっていうけど。
どこの海水を使ってるかは別途注意。

37: 2021/09/01(水) 14:17:09.93
>>34
>天日干しの塩は高血圧に干渉しないっていうけど

実は、そんな研究結果はどこにも存在しない。
天然塩信仰は危険だぞ。

98: 2021/09/01(水) 18:58:15.66
>>1
透析患者はキュウリ3本のカリウムで死ぬぞ。
代用塩使うとあの世行き

3: 2021/09/01(水) 13:17:33.94
カリウム摂りすぎても体に悪いぞ?

12: 2021/09/01(水) 13:31:36.50
>>3
現状、塩をとりすぎてるんでね
お前の言ってることは水をとりすぎても死ぬと言ってるのと一緒
塩を大幅に減らせるならよりべたーなのは明白

5: 2021/09/01(水) 13:19:37.08
もはや日本人はかなり塩分を控えているからね・・・

6: 2021/09/01(水) 13:21:03.90
塩が噴いた元塩の塩鮭は旨いけどなあ

10: 2021/09/01(水) 13:26:07.70
>>6
昔の人は塩鮭を湯がいて食ってたってさ

11: 2021/09/01(水) 13:29:55.18
>>10
そら、海に近い連中の話だろ。
日本の山奥の塩の取れなさは異常だったからな。
野生動物なんか人間の尿を舐めて塩分を取ってたくらい

8: 2021/09/01(水) 13:24:31.49
塩なんかなくても、酢と唐辛子で我慢せよ。
塩分は敵だあ

9: 2021/09/01(水) 13:25:14.71
塩味は主観の感覚なので、
マグネシウムをちょっと加えたりすると
より強く感じるし、
表面だけに細かく吹き付けてもやはり強い味になる。

要は工夫次第。

煮物やラーメンなどはめっちゃ塩分量が高い。

15: 2021/09/01(水) 13:34:59.62
塩化ナトリウムじゃなくて塩化カリウムとか塩化マグネシウムにすると味変わるだろ

16: 2021/09/01(水) 13:36:59.37
アフリカとかの内陸部じゃ草木を焼いてカリウム塩を作ってるらしいな

17: 2021/09/01(水) 13:37:53.86
出汁使え出汁

20: 2021/09/01(水) 13:42:53.30
>それは「塩分の摂りすぎは体に悪い」ということです。
>より具体的には、ナトリウムの摂り過ぎが体に悪いのです。

日本の塩のほとんどは99.5%NaCl精製塩だからな
そりゃ塩分の摂り過ぎじゃなくてNaClだろうと前から言われてた
粗塩使え粗塩、にがりでもええぞ

ちなみに砂糖、小麦、米なんかも精製して純度上げるほど体に悪いからな

38: 2021/09/01(水) 14:18:51.90
>>20
どんな塩であれナトリウムの塊であることに変わりはない。

75: 2021/09/01(水) 17:25:59.36
>>20
白い食いもんはダメって聞くがホントかね

84: 2021/09/01(水) 18:11:44.35
>>75
よくないねえ
なにかを取り除いた物は「自然なバランスを崩した物」を体内に入れることになるから、
体内のバランスも崩れてしまう

例えば麦はそんなに体に悪くないのに、糖だけをアルコール化した「ビール」の飲み過ぎはよくない
飲んでたらどんどん下腹が膨れ上がり、プリン体の数値もも上昇する

そこでビールの搾りかすの麦を利用して作った「エビオス錠」を飲むのがちょうどいい
これで「麦」を食ってるのと同じバランスになって、
ついでにビール酵母の働きで腸内が整えられ精液がドバドバになる

22: 2021/09/01(水) 13:45:31.65
カリウムも過剰摂取すると危ないと思うんだが

23: 2021/09/01(水) 13:48:04.97
味の素もグルタミン酸ナトリウムだから、ナトリウムなんだぞ

25: 2021/09/01(水) 13:49:36.46
真逆の話も読んだことある。
塩化ナトリウム、化学で生成されて塩は取り過ぎると有害だっけど、
天然の海塩、岩塩は体を健康にするって話。
どっちが本当だろう?

41: 2021/09/01(水) 14:22:05.40
>>25
どっちも取りすぎるとよくないというだけだろ
健康に良いだけの食材なんてないわ

26: 2021/09/01(水) 13:50:36.10
ナトリウムとかカルシウム取らないと頭働かない気がする …

28: 2021/09/01(水) 13:55:43.69
汗かいて塩分を出したら良いのではないか?

29: 2021/09/01(水) 13:57:30.28
激しい運動しないのなら塩分は3g/日と言われている。

32: 2021/09/01(水) 14:04:12.69
取りすぎは体に悪いシリーズは不滅やね

35: 2021/09/01(水) 14:08:17.65
>>32
日本は岩塩が取れなかったし、
海水から塩をつくろうにも梅雨で全部水に流れて
しまうし、塩が満足に取れなかったのよ。

だから、そんな日本人が大量の塩をとったら、
自殺行為なんやで。

36: 2021/09/01(水) 14:15:30.11
塩分は敵、糖分は敵と俺らは一体何食えばいいのよ。
味のしっかり着いた唐揚げに醤油とマヨネーズぶっかけてがっつくのが最高だよ口の中さっぱりさせるためにコーラがお供。

45: 2021/09/01(水) 14:32:00.63
>>36
日本人のご先祖様は、甘い物も塩辛い物も食べずに
一生懸命働いていたんやで。

塩の代わりに酢を使えば減塩できると思う。

136: 2021/09/02(木) 13:28:50.87
>>36
減らせ。一粒たりとも取るなとまでは言ってない
まず半分にしろ。できないならそのまた半分でも良い。それも無理なら更に半分でも良い、そう言うことだ

40: 2021/09/01(水) 14:20:04.83
バナナで中和すればセーフ

43: 2021/09/01(水) 14:30:10.60
安易に塩化カリウムを勧めるなよ
人によってはマジで死ぬぞ

48: 2021/09/01(水) 14:38:51.88
>>43
腎臓弱い人がとると死ぬな
レタスすら食えん人がいるというのに

50: 2021/09/01(水) 14:50:23.92
ようするに納豆に醤油をドボドボかける俺は健康ってことだな

51: 2021/09/01(水) 15:04:41.34
代用塩って具体的には何?

56: 2021/09/01(水) 15:16:45.20
>>51
やさしお

64: 2021/09/01(水) 15:54:58.79
ナトリウム制限よりカリウム制限の方が
意外と難易度が高い

65: 2021/09/01(水) 15:56:58.53
日本人が諸外国に比べて塩分摂りすぎなのは高温多湿だから ってのは今回のオリンピックで全世界納得したろ
水分と塩分とらないと夏に死ぬのよ

156: 2021/09/05(日) 00:04:17.05
>>65
年間通しての塩分制限って間抜けな話だよな
冬の保存食の塩分を減らせってだけで良かったのに

66: 2021/09/01(水) 16:03:19.17
でもまあ「代用」ので「カリウム」が多く入っている奴だったら
「不整脈」の原因にもなりうるので、ペケなのよな。

72: 2021/09/01(水) 17:03:49.24
数年後「代用塩で発がん率の増加が見られた」

78: 2021/09/01(水) 17:37:05.48
今更ながらナトリウムに塩素って
単独の物質だとどっちもヤベーな

81: 2021/09/01(水) 18:03:42.09
代用塩までいかなくて「自然塩」ぐらいにはしておいた方がいいぞ

一般的な人が口にしてるのは「工業塩」であまりにもナトリウムの純度が高すぎる
自然塩にはミネラルなどが混じっているからちょうどいい
自然塩なら塩をいくら摂ってもいいって言ってる科学者もいるぐらいだ

動物はそもそも海から産まれてるんだから、自然塩がそんなに体に悪いわけないんだよ

85: 2021/09/01(水) 18:12:32.65
>>81
なんて非科学的意見。
だったら海中で生活してろ

87: 2021/09/01(水) 18:16:38.95
この手の話って副作用のことは考慮されていないか
意図的に言わないのであてにならんよな
長年広く使われてきている食材の方が間違いない

95: 2021/09/01(水) 18:46:38.46
塩化カリウム入りの食塩なんて珍しくないのに
初めて聞いたのおまいら?
減塩しょうゆもカリウム入りだよ
透析患者にはダメ

96: 2021/09/01(水) 18:51:17.25
だから血中カリウム値採るだろ

つか腎臓患ってる人はナトリウムもカリウムも気にしないとダメだよ

101: 2021/09/01(水) 19:22:00.46
具体的に代用塩を教えてくれよ

108: 2021/09/01(水) 19:48:14.07
マグネシウムが体にいいって聞いたことがある。
海に入ると体にいいのはマグネシウム皮膚から吸収できるからって。

113: 2021/09/01(水) 20:22:43.82
梅干し最強ってことか?

119: 2021/09/01(水) 20:58:50.61
2008年(平成20年)4月18日に公正取引委員会より

・「自然塩」「天然塩」およびそれに類する用語は使用できない。
・「深層海水使用」により品質が優れていることを表示するにはその合理的な根拠を示す必要がある。
・ミネラル豊富を意味する表記は不当表示となる。

といった内容を主とした「食用塩の表示に関する公正競争規約」が認定されており、
食用塩における「自然塩」「天然塩」およびそれに類する用語を表示をすることは広告、商品説明なども含めて禁止されている。

132: 2021/09/02(木) 03:14:21.60
このスレでやさしお知ったけどよさそうじゃん買おっと

146: 2021/09/03(金) 09:18:00.39
しょっぱい物食いたかったら汗かけ
汗かきすぎると味薄く感じるけど

148: 2021/09/03(金) 10:08:02.40
>>146
夏場の現場作業者なんか20g摂っても足りない人だっているんだよな
エアコンなかった時代くらい汗かけば濃い味でメシ食ってもいいってこった

150: 2021/09/03(金) 10:50:08.27
いまじゃどこのスーパーマーケットでも低ナトリウム食塩が売っているね。
塩化カリウムと塩化ナトリウムが半々くらいかな?
でもカリウムも摂りすぎると腎臓を痛めそうな気がする。

152: 2021/09/03(金) 12:04:24.68
俺は家での汁物をパスしてる
1日1~2g減らせるから週イチでラーメン食いに行って汁までプハーしてもトントン

と思ってやってる

153: 2021/09/03(金) 18:30:46.78
飲尿健康法やってから調子いい
自分の塩分濃度もわかるし

166: 2021/09/06(月) 07:07:56.14
最近はスイカめちゃくちゃ食べてるわ
小玉スイカ1個ぐらい食べてる毎日
今度は糖分気になるけど

168: 2021/09/06(月) 19:52:25.28
☓多くの研究で、ナトリウムの過剰摂取と、心血管疾患のリスク上昇との関連性が指摘されてきました。
前世紀かよ
相関はないというのが国際的な定説
日本では臨床医や栄養学「研究」者が伝統芸として守ってるだけ

引用元 : 【ナゾロジー】「代用塩」で死亡率が大幅に低下すると明らかに [すらいむ★]