coffe-2359488_640
1: 2021/09/09(木) 00:28:54.17 _USER
BALMUDA The Brew
発売日 2021年10月7日
直販価格 5万9400円
バルミューダ
https://www.balmuda.com/jp/brew/

 試されるコーヒーメーカーです。

 バルミューダが9月8日、待望のコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」を発表しました。コーヒーを全量の3/4ほど抽出した後、コーヒーサーバーに直接注湯する「バイパス注湯」という方式を採用。コーヒー本来の味や香りを引き出しつつ、雑味のない後味にするというコンセプトで、バルミューダはこれを「クリアブリューイング メソッド」と呼んでいます。

モードはレギュラー、ストロング、アイスの3種類。レギュラーはバイパス注湯をする標準的な味わいで、ストロングはバイパス注湯をしない濃い味わい。アイスコーヒーは氷で満たしたグラスに注いで飲むため、ストロングよりさらに濃い味わいにしています。

 使用時はドリッパーにペーパーフィルターをセットしてコーヒー粉を入れます。モードと杯数を設定して抽出開始。「カッコ、カッコ」と時計の針が進むような音を聞きながら待つと、コーヒーサーバーから「ふしゅー」という音とともに蒸気が立ちのぼり、サーバーがあたためられます。
以下ソース
https://ascii.jp/elem/000/004/068/4068431/
https://ascii.jp/img/2021/09/07/3252119/l/76ac8abcf9463526.png

49: 2021/09/09(木) 01:46:19.45
>>1
普通に紙ドリップでええやん
手入れ面倒やろ

164: 2021/09/09(木) 07:44:13.42
>>1
バルミューダにしてはデザインが残念

212: 2021/09/09(木) 09:46:16.04
>>1
おしゃれ感が足りない(´・ω・`)

244: 2021/09/09(木) 11:00:32.04
>>1
飲めるレベルじゃないほど不味いのか

365: 2021/09/09(木) 17:22:30.43
>>1
日本語って難しいね

386: 2021/09/09(木) 19:12:24.77
>>1
一瞬、そのくらい不味いのかと思ったじゃねーかw

3: 2021/09/09(木) 00:32:40.71
頑張りたいなら
手作業でペーパードリップが一番うまいのに
メーカー使うとかw
凝ってる人なら
家で飲んだ方がそもそも美味いものなのに

8: 2021/09/09(木) 00:45:49.46
>>3
自分で入れたほうが3倍くらい美味いよな
ほんの少し条件が変わっただけで、微妙に味が変わる
それが楽しいし、奥深い

197: 2021/09/09(木) 09:08:05.54
>>8
試したことのないブレンド
豆屋さんで買って
抽出法試してみらの楽しいね
家に帰るまでバッグから豆のいい香りが
するのも幸せ
ドリップ面倒い時はインスタントでいいし

344: 2021/09/09(木) 15:50:06.07
>>197
インスタントが代わりになる訳ねーだろ

500: 2021/09/11(土) 13:00:24.91
>>344
そこはコーヒーに対する価値観の
違いだろ、、

6: 2021/09/09(木) 00:44:25.21
まずは、良い豆を買え
話はそれからだ

7: 2021/09/09(木) 00:45:31.30
手入れが面倒で使わなくなる

570: 2021/09/11(土) 20:51:24.59
>>7
それだよな
結局はペーパーフィルターに戻った

575: 2021/09/11(土) 21:01:59.76
>>570
それが最高
いろんな淹れ方ができるし

12: 2021/09/09(木) 00:52:38.27
「家で飲めるレベルじゃない」ぐらい不味いのか・・・

278: 2021/09/09(木) 12:17:26.34
>>12
一瞬そう思わせる見出しで注意を引くのはよくある手口だね

590: 2021/09/11(土) 22:37:36.39
>>12
「家では味わえないレベル」とかなら言いたいことが伝わったかな

14: 2021/09/09(木) 00:55:03.51
淹れ方のコツが分かっている人が作ると美味いは当たり前、
多くの人はその方法が分からない、味の違いも分からない。

そこでコーシーメーカーですよ。ハズレはない。

25: 2021/09/09(木) 01:16:39.74
>>14
てか楽だからな
朝眠くてもセットすれば勝手に淹れてくれる

22: 2021/09/09(木) 01:14:15.50
ブレンディ一択。
お湯を注いですぐ飲める。

441: 2021/09/10(金) 16:19:47.18
>>22
ブレンディおいしくない
ゴールドブレンドがいいぞ

501: 2021/09/11(土) 13:03:01.50
>>441
俺もだ。
インスタントならゴールドブレンド。
香味焙煎とかも飲んだけど、結局は
ゴールドブレンドに戻った。

27: 2021/09/09(木) 01:17:32.59
コーヒーはなぁ、仲間とワイワイ話しながらタバコと一緒に飲むジョージアがいちばん美味いんだよ!

31: 2021/09/09(木) 01:27:42.51
>>27
タバコでコーヒーの香りが台無しに

214: 2021/09/09(木) 09:49:27.48
>>27
多分、同年代w

32: 2021/09/09(木) 01:28:56.48
コーヒーは喫茶店で飲むもの

家で飲んでもつまらない

35: 2021/09/09(木) 01:34:37.01
ミルだけ買ってハンドドリップが、手間も楽だし味もいい
豆の値段気にするより、豆によって湯温変える工夫の方が大事
豆の種類と湯温によって、酸味と苦みのバランス変わるから
自分の好きな味を探すといい

40: 2021/09/09(木) 01:38:30.29
>>35
楽しそう!
でもインスタントコーヒーでも美味しく飲める自分には食指伸びない趣味だなぁ

65: 2021/09/09(木) 02:11:59.15
>>40
インスタントコーヒーの味とドリップコーヒーの味は
どっちが良いの悪いのとか、上だの下だのではなく、別のものだから
気になるなら、試しにドリッパーと挽いてある粉だけを買ってみればいいと思うよ

36: 2021/09/09(木) 01:34:52.95
洗うのがめんどくさいのと場所取るよなあ
最初はテンション上がるんだけども

44: 2021/09/09(木) 01:43:16.37
>>36
洗うのは最悪食洗機に入れられるけど、毎日食洗機に入れるのも面倒なんだよな
カセット式は欧州でのプラゴミ問題で叩かれまくっているからいつまでカセット式が使えるのか分からんし

なんだかんだでネスカフェバリスタが使いやすそう。
あとはインスタントに舌が慣れればクリアできる

56: 2021/09/09(木) 02:00:42.75
>>44
慣れもあるけどその手間がやっぱ面倒に感じてくるやねー
会社でバリスタ使ってたけどラテとかエスプレッソとか割と悪くはなかったわ
まあ飲む人次第やーね。

53: 2021/09/09(木) 01:50:48.58
この手のコーヒーメーカーは大抵掃除や手入れがめんどくさいから、だんだん使わなくなるのが目に見えてる
ファミレスのドリンクパーが最高

54: 2021/09/09(木) 01:57:14.56
1.お手入れの大変なものは使わなくなる
2.使い勝手の良くないものは使わなくなる
 コーヒー1杯だけ飲みたいのに、コーヒーカップが直接置けないものは使いにくい
3.材料が手軽に購入できないものは使わなくなる

57: 2021/09/09(木) 02:05:31.60
ディスプレイとしては良い製品
パナの約2万円のミル付きで十分美味しいよ

62: 2021/09/09(木) 02:08:25.65
>>57
家庭用の安いコーヒーメーカーだったらどれも変わらんような
結局メリタ式をオートでやってるだけだし

58: 2021/09/09(木) 02:06:19.59
とにかく楽したいんだけど、どうすればいいの
あれこれ見て悩んで何も出来ない

71: 2021/09/09(木) 02:19:55.36
>>58
プラの1-2人用のロートとフィルターと良い豆を買う。
マグカップの上に乗せて抽出。
掃除が一番簡単。

66: 2021/09/09(木) 02:13:50.74
俺のはマキタ製のだ!いいぞぉ!

70: 2021/09/09(木) 02:18:40.29
>>66
夏場はあれだが
冬の現場とかだと最高よね。
うち販売店だがお客さんがそう言ってる

83: 2021/09/09(木) 03:08:21.96
自分で店まで出すようなコーヒーマニアの社員がいて、
一度はコーヒーメーカーの製品化を断念した社長を説得して開発したらしいから、
これはこれで期待するよ。

87: 2021/09/09(木) 03:13:33.30
個人事務所向けかな

96: 2021/09/09(木) 03:44:29.01
ここのトースターのパンは美味いぞ
サーキュレーターとか他の製品は知らんけどもオススメされること多いし実力はあるんじゃないか?

105: 2021/09/09(木) 04:22:43.46
コーヒーの味なんてのは、いつ、誰と飲むかで変わるもんだけどね。

106: 2021/09/09(木) 04:24:22.86
>>105
ホントそうだよね
シチュエーションもあるし
山の上で飲んでる人はマジで美味そう

572: 2021/09/11(土) 21:00:58.61
>>106
ただし山の上は気圧が低いからさほど熱くないお湯でしか淹れられないから薄いのは知ってるよな?

111: 2021/09/09(木) 04:57:00.78
コーヒーメーカーは結局使わなくなる。それより、いい豆とミルを買った方が幸せになれると思う。

139: 2021/09/09(木) 06:57:00.69
意識高い系向け値段高い系家電

142: 2021/09/09(木) 07:03:17.53
いろいろ彷徨ったが、結局、豆はイリガチェフの浅煎り一択。
気に入った大阪のロースターからまとめ買いしてる。
コンビニやスタバのコーヒーは焦げ臭いだけで飲めたもんじゃない。

146: 2021/09/09(木) 07:08:15.25
おまえら、本当におっさんなんだな。

149: 2021/09/09(木) 07:17:03.45
こんなもん洗うのめんどくさいよ
象印の3000円ので十分美味しいよ

167: 2021/09/09(木) 07:48:45.89
味の合うカフェを見つけて時々行く方が安いだろうな
味に飽きたら使わない

184: 2021/09/09(木) 08:28:44.32
試行錯誤したりコーヒーに時間を使うほどの拘りのない少しゆとりのある人間が買うものだろ
俺が手で淹れたほうが美味いとか言ったところでしかたない

234: 2021/09/09(木) 10:48:19.22
>>184
そうだよな
何か色々言ってる奴は心も貧しい感じがする これお試しで1杯飲めるとかならそいつらも飲むだろ

190: 2021/09/09(木) 08:51:15.35
店で飲む人はコーヒーまだけどその場の雰囲気と時間を買ってるからね
家で手軽に究極に美味しいコーヒー飲みたい人もいるんだろうけど

198: 2021/09/09(木) 09:16:39.21
コーヒーミルは単純構造で良いの買えば一生ものだから
奮発してナイスカットミル買ったけど
水もの家電はパッキンの寿命・故障率が高いから
高額なの買いづらいんだよな

218: 2021/09/09(木) 09:56:26.71
パナソニックの普通のミル機能付きドリッパーが、一番旨かったりする。

228: 2021/09/09(木) 10:34:44.56
炊飯器と同じで、そのカネを豆代に使ったほうがよかったりするよね

236: 2021/09/09(木) 10:49:24.45
趣味でバリスタの資格を取得した知人がいる。
コーヒーを扱う職業でない者が取るのは珍しいのだとか。
プロで通用するテクニックを習得した人のコーヒーは確かに美味しい。

素人が簡単に真似できないから、コーヒーショップがビジネスとして成り立つし、
手間を省きたいという人に対してコーヒーメーカーが売れるのだろう。

237: 2021/09/09(木) 10:49:31.25
この20年ほどでコーヒーのレベルが全体的に向上したように思う。
安いコーヒーでも普通においしいと感じる。
こだわりのない庶民としてはうれしい限り。

243: 2021/09/09(木) 10:59:39.68
ミルもついてなきゃタイマーも無い
1杯の味を追求したタイプなのは分かるけど流石に要らないかな・・・

268: 2021/09/09(木) 11:56:29.13
味がわかる人は大変だな。
味音痴はネスカフェで十分じゃ。

286: 2021/09/09(木) 12:34:16.49
バルミューダ買うやつは家に並べて見せびらかしたいだけだからコーヒーの味なんてどうでもいい

297: 2021/09/09(木) 12:57:32.69
よほど高い豆じゃないと機械の良し悪しは解らない

341: 2021/09/09(木) 15:19:14.31
コーヒーにハマって高い機材や豆も色々用意して自分で淹れてみたけど、
結局車の中で飲むコンビニのアイスコーヒーが一番うまかったわ…

345: 2021/09/09(木) 15:59:02.22
>>341
多分豆が駄目だな
個人の焙煎店で焙煎から当日-2日までの新鮮な豆使ってみたらいい

そしてコンビニコーヒーはあなどれない
あれが100円だから缶コーヒーなんて買う意味無いよね

引用元 : 【製品】バルミューダついにコーヒーメーカー発表「家で飲めるレベルじゃない」 [田杉山脈★]