22074987_s
1: 2021/09/14(火) 07:32:05.26
>>2021年09月13日20時16分

 気象庁は13日、異常気象分析検討会を開き、8月の西・東日本の記録的な大雨の要因を詳細に分析した結果を公表した。会長の中村尚東京大教授は会合後の記者会見で、「2018年の西日本豪雨や昨年の7月豪雨を上回る総雨量になったほか、真夏で太平洋高気圧に覆われていないといけない時期に梅雨後半のような大気の流れになったことは異常気象と見なせる」と話した。

続きは↓
時事通信ニュース: 「異常気象、温暖化が影響」 8月大雨で気象庁検討会長.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091300962&g=soc

13: 2021/09/14(火) 07:39:23.07
>>1
あんなに気温が低かったのにか

107: 2021/09/14(火) 08:40:06.47
>>1
人間が台風を沈めたりすることは出来ないのに
温暖化も人間がコントロールできるとは思えない

4: 2021/09/14(火) 07:33:31.46
異常気象なので仕方ない。
これで済ますかな・・

8: 2021/09/14(火) 07:35:26.71
>>4
人間が雨量を調整できるわけがないんだから実際どうしようもないだろ

5: 2021/09/14(火) 07:34:14.48
うちの地域は去年も今年も水害だよ
こりゃもう毎年恒例になるかな

6: 2021/09/14(火) 07:34:45.85
9月前半は涼しくて良かった
また暑くなるのは勘弁してほしい

10: 2021/09/14(火) 07:36:45.23
この暑さを冬に半分、分けて欲しいわ

11: 2021/09/14(火) 07:37:35.18
温暖化なら太平洋高気圧がもっと頑張って、晴れになるんじゃないの?

18: 2021/09/14(火) 07:40:17.48
>>11
大陸だって温暖化してるから、そっちの高気圧とのパワーバランス次第。

狭間の日本が割りを食ってる。

17: 2021/09/14(火) 07:40:16.97
進次郎「俺が正しかった。次はEV義務化だ」

20: 2021/09/14(火) 07:43:54.85
そもそも自然は固定じゃない気がするけどね。

23: 2021/09/14(火) 07:45:16.21
>>20
その理屈だと春夏秋冬がずっと成り立ってる時点で「不自然」なんだが
まあ最近は春秋が短くなってはいるが

74: 2021/09/14(火) 08:09:17.08
>>23
秋が短いと感じてるのは日本だけかもよ。
欧州は既に秋に突入してるしな…20度を下回る

24: 2021/09/14(火) 07:45:38.30
コロナが出現したとき、観測史上最高気温の暖冬だった

85: 2021/09/14(火) 08:18:17.57
去年も今年も台風が少ない、異常だな

>>24
これ
そのせいかインフルエンザがすごく少なかった

164: 2021/09/14(火) 10:07:28.45
>>85
インフルエンザは沖縄でも流行るから温度と湿度はあんま関係ないな。
換気だと思うね、コロナと一緒で。

27: 2021/09/14(火) 07:46:59.48
台風強くなってきてるし正直宮城以南は暴雨に関しては関わらないとこはないよな
北陸中部あたりは少し少ないかな?

28: 2021/09/14(火) 07:47:36.17
今年は夏の暑い期間は短かっただろ
案外地球温暖化なんて大袈裟な物じゃ無くて、ただの都市の排熱なのかも知れないと思い始めたわ
特に日本とかは

42: 2021/09/14(火) 07:51:49.68
20年ぐらい前まで冷夏は本当に涼しい夏だったし、周期的に冷夏と言えた夏があった。
今は底上げされていて涼しい夏が35度に届いた日が去年より少ないとか感覚狂ってるって理解してるかね。

49: 2021/09/14(火) 07:54:09.85
関東だけど
今年の猛暑短かった
9月涼しい
寒い冬になるのかな

51: 2021/09/14(火) 07:56:55.53
近年物凄く寒い冬ってのがなくなった

54: 2021/09/14(火) 07:57:32.84
温暖化は本当にCO2が原因なの?

59: 2021/09/14(火) 07:58:43.50
>>54
CO2に特別な保温効果なんてない

61: 2021/09/14(火) 08:00:02.68
雨、雨、雨、涼 だったな今年は。

92: 2021/09/14(火) 08:21:51.92
>>61
でも8月の世界平均気温は観測史上一位と言われた去年より高かったっていう

66: 2021/09/14(火) 08:03:26.26
今年の夏は冷夏だったし
いまだって下着とシャツの上にジャージとはんてん着てもまだ寒い

温暖化って嘘だろ?

71: 2021/09/14(火) 08:06:42.23
例年は10月初旬まで暑いので助かる
これが温暖化の影響だと言うのなら歓迎するよ

77: 2021/09/14(火) 08:10:59.43
もう異常でもなんでもないな。
いつもの夏。

79: 2021/09/14(火) 08:13:45.85
レタスが高い1球300円

83: 2021/09/14(火) 08:17:49.18
温暖化で太平洋高気圧が小さくなったって事?

94: 2021/09/14(火) 08:23:08.47
>>83
気温が暑くなると湿度が上がるから雨が増える。
雲が増えると太陽光が遮断され気温が下がる。
普通気象現象だよ。

86: 2021/09/14(火) 08:18:32.62
このまま自粛続けた方が環境にいいと思う

89: 2021/09/14(火) 08:20:47.66
関西は晴れた日がほとんどなかった気がする

95: 2021/09/14(火) 08:26:16.25
二酸化炭素が増えてるからでしょ
グリーンランドの山頂で雨が初観測されたって言ってたし

100: 2021/09/14(火) 08:32:09.52
>>95
そのCO2の影響は最大でも2度ぐらいだから
日本の5度も上昇してるはまったく異なる現象だよ。
何故オリンピックで日本の暑さは異常だって言われたのか…

少しは都市整備に夏場の熱エネルギーコントロールを考えた方がいい。

97: 2021/09/14(火) 08:27:51.66
どちらかと言うと寒い夏だった
寒冷化を心配しろよ

99: 2021/09/14(火) 08:30:41.99
ちゃんと治水対策やっとけよ

110: 2021/09/14(火) 08:41:49.33
猛暑はオリンピックの間だけだったか
よくまあ見事に暑い時期選んだもんだわ

114: 2021/09/14(火) 08:45:51.75
去年の自粛で二酸化炭素濃度下がってるはず

128: 2021/09/14(火) 09:13:55.26
温暖化が原因なら、もう異常ではなくこれが通常気象なんだよな

129: 2021/09/14(火) 09:15:27.66
今年は北の大地の天気が比較的よかった
もうずっと異常気象でいいよ
内地は土砂降りで引きこもってろ

131: 2021/09/14(火) 09:18:07.45
グレタの言うこと聞かないから、こうなる

158: 2021/09/14(火) 10:02:19.94
>>131
スウェーデンの夏は暑いからな。
最高気温20度くらいに上がるしなw

134: 2021/09/14(火) 09:23:27.06
地球「たかだか1000年や1万年に一回で煩いな。誤差の範疇だろうが。」

138: 2021/09/14(火) 09:31:27.54
>>134
大気中のCO2濃度は人類が測定可能な過去3万年で断トツの過去最高
それも産業革命以降に加速度的に上昇している
このペースでCO2濃度が上昇し続ければ温暖化を抜きに考えても
150年後、200年後は人類の生息に適さないレベルに入り始める

141: 2021/09/14(火) 09:34:49.43
>>138
相関性があることと原因であることは別だぞ

147: 2021/09/14(火) 09:40:07.47
>>141
相関性はあるが原因ではないと主張するのは誤解を生む
気象は断定できない事象なので
多くの観測値の積み重ねから事実だと認定される

135: 2021/09/14(火) 09:23:41.78
線状降水帯なんてどうやって防げばいいんだよ

137: 2021/09/14(火) 09:29:47.14
>>135
川幅広げて
堤防高くして
丈夫な家建てて2階3階で過ごす

山に保水力ある木を植林する

基本的にこんなところ

139: 2021/09/14(火) 09:31:58.85
>>137
あと街の排水能力上げる
それでもダメそうな時に遊水地(横浜アリーナ、新横浜や鶴見川周辺)みたいな対策する

302: 2021/09/14(火) 20:50:30.21
>>137
山があって海まで傾斜のある土地だったらそれでいいけどな
うちら埼玉や東京葛飾江戸川江東なんて水が溢れたら終わりや
普段だって川の流れがほとんど止まってるぞ
大雨の時は何台もある排水機使ってでかい川に流してるんや

143: 2021/09/14(火) 09:37:10.60
冬雨夏雨冬
ここ数年こんなん

176: 2021/09/14(火) 10:36:50.98
夏だけでなく冬も何とかしろよ
本来なら西高東低でシベリア寒気に覆われてなあかん年末とか1月に南岸前線ベッタリとか
大晦日に20℃超えたりと、それ、数日遅かったら熱中症で倒れる駅伝ランナー続出したぞ

179: 2021/09/14(火) 10:46:06.34
>>176
冬場は大丈夫じゃないかな。
結構観測史上最低気温を何処かで更新してるくらい下がってる。

183: 2021/09/14(火) 10:55:53.34
>>179
2年前の冬を忘れたんか?
あの年は、例の大晦日20℃超えをはじめ、豪雪地帯での無雪降雨とか害虫の活動とか
2月に入るまでの3者凡退の連続と、冬とは思えない気候やったし、冬服の出番も無かった

184: 2021/09/14(火) 11:09:33.46
>>183
編成風の蛇行なんだが…
単なる気象現象だよ。

200: 2021/09/14(火) 12:34:31.25
何でも温暖化といえば良いと思ってないか?

214: 2021/09/14(火) 12:50:06.15
太陽の活動が活発化してきたから気温は上がるし
雨も降りにくくなる
どのくらい活発化するかは不明だが
どうか寒冷化しませんように

236: 2021/09/14(火) 14:53:30.59
まあ、言えることは

これからは、異常気象に対応した家を作っておけ

243: 2021/09/14(火) 15:02:29.19
半世紀も異常気象だと何が正常なのかすらもはや謎

248: 2021/09/14(火) 16:20:36.58
そもそも縄文時代よりさむいだろうが

251: 2021/09/14(火) 17:12:54.21
異常気象だから温暖化になったんだよ。

255: 2021/09/14(火) 18:20:18.16
異常でなくただの自然現象

264: 2021/09/14(火) 18:58:02.39
これ状況説明しているだけで原因究明は温暖化の影響
データと資料もらったら俺でもこの程度の報告書作れるぞ

引用元 : 【気象庁】「異常気象、温暖化が影響」 8月大雨で [ぐれ★]