science_alcohol_lamp_mesh
1: 2021/09/11(土) 17:06:03.27 _USER
昭和生まれはビックリ!家庭訪問にブルマー、プールまで「学校から消えたもの」

(前略)

 安全面の理由から消えたものは、ほかにもある。

「理科の実験でおなじみのアルコールランプに代わって、文部科学省はカセットコンロの使用を推奨しています」(渋井さん)

 実際、学校ではアルコールランプによる事故が多発し、問題視されてきた。手や髪、衣服などへ引火してヤケドを負うケースのほか、爆発事故や死亡事故も起きている。

「アルコールランプは日常生活ではまず使いません。カセットコンロを使ったほうが実用的だという考え方もあるのだと思います」

 と、渋井さん。ただ、理科の実験でカセットコンロの使用が主流になると、“あること”ができない子どもが増えてしまったそう。

「いまどきの子どもはマッチを使えません。触ったことがないので、擦る方法もわからないんです」(Mさん)

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

週刊女性PRIME 2021年9月11日 11時0分 
https://news.livedoor.com/article/detail/20850108/

124: 2021/09/12(日) 01:32:11.86
>>1
まぁ、マッチもアルコールランプも必要ないわな

134: 2021/09/12(日) 07:23:58.24
>>1
昭和生まれをバカにし過ぎ
そんなことでビックリする訳ないだろ
そういう考えだからカセットコンロを爆発させるんだろうな

141: 2021/09/12(日) 07:53:47.25
>>1
カセットコンロの使い方は家庭科でやれ
アルコールランプの使い方知らないヤツを理系大学にさせんな

149: 2021/09/12(日) 09:32:06.63
>>141
大学でアルコールランプなんてまず使わないけどな
化学系ならばマントルヒーターだな

152: 2021/09/12(日) 10:07:56.14
>>149
マントルヒーターならガラスのまま火を使わんでいいんだな

156: 2021/09/12(日) 10:44:08.99
>>149
マントルヒーターもあんまり使わない気がする。オイルバスが主流だったけど、最近はアルミブロックヒーターがお気に入り

165: 2021/09/12(日) 13:25:45.22
>>149
アルコールランプのメリットは小型で持ち運びできること
この辺を理解してないことがアルコールランプを知らんということ

166: 2021/09/12(日) 13:40:57.73
>>165
その用途ならトランギアのアルコールストーブでも使えば?
理系とか関係ない話なだけ

4: 2021/09/11(土) 17:09:31.76

159: 2021/09/12(日) 11:21:07.00
>>4
ヨガフレイム食らったみてえだな

6: 2021/09/11(土) 17:12:13.64
中学入試には未だに出るんだよな
マッチのすりかたも含めて

7: 2021/09/11(土) 17:12:17.55
>アルコールランプ

小学のころ
学級委員長だったから、
アルランに火をつける優越感はあったな。

9: 2021/09/11(土) 17:13:21.51
そう言えば仏壇とかのロウソク。すっかり電化されたよね。

169: 2021/09/12(日) 15:33:14.35
>>9
年寄りが火を出したら困るしね
一軒家ならまだしもマンションだし
それと自分は喘息餅なんで線香の煙もちょっとつらい
そういうわけで家庭内でチャッカマンすら出番なくなってるわ…

10: 2021/09/11(土) 17:14:56.96
カセコンの方があぶなくないかな

11: 2021/09/11(土) 17:17:02.68
児童「どうやって消すんですか?」

49: 2021/09/11(土) 18:19:38.46
>>11
あの蓋を被せて消すのは未だに
指を火傷しないかとドキドキする。

16: 2021/09/11(土) 17:20:54.60
海外製のマッチは明らかに折れやすくなった

17: 2021/09/11(土) 17:21:46.32
枯葉焚いて焼き芋するのだけは教えておいてやれよ

164: 2021/09/12(日) 12:48:41.23
>>17
焚き火したら通報されるご時世ですから

19: 2021/09/11(土) 17:26:20.01
意外だった

20: 2021/09/11(土) 17:27:05.92
まずマッチとアルコールランプが必要になるシチュエーションがないから問題なし。
と思うのだが。
俺たちだって火打ち石で火つけれないし、木こすって火つけるもやらないでしょ?

避難所では火の取り扱いは禁止されているからマッチの出番はない。
そもそもマッチを持っている家庭も少ないだろうよ。
アウトドアのギアで使うぐらいしか思いつかんがそれが皆に必要か?と言われればそうでもない。

水泳は通常泳法より着衣状態の泳法教えた方が有益と思う。

117: 2021/09/12(日) 00:21:32.20
>>20
火の近くにあるものは熱い、とか
火は上手に操れば怖くない、とか
自分の持ち方次第で火は操れる、とか
自分は火をつけられる、消せる、とか
やけどは熱い、とか
学ばずに大人になるんだぞう

これまで、火を見ると投げ捨てる危険な輩がここでわかって改善できたのに、
改善されることも無く大人になっていく。

21: 2021/09/11(土) 17:27:54.85
火打石だってもうほぼ使う人はいないから、マッチだって使う人はいなくなる

23: 2021/09/11(土) 17:31:17.85
このカセットコンロめちゃくちゃ高いんだよなあ
学校相手はオイシイよね

24: 2021/09/11(土) 17:33:04.81
豆電球で懐中電灯作ることもなくなったからな
今はLED だろな。
回路が少しだけ必要

27: 2021/09/11(土) 17:41:06.51
マッチなんて濡れたら使えないしいらないだろ

29: 2021/09/11(土) 17:42:25.52
ブンゼンバーナーは炎色反応するのに必須だったのに。知らないのかな?

34: 2021/09/11(土) 17:46:01.22
アルコールランプに限らず
危ない事もするから危険予知や回避能力が身についていく

そういう経験が乏しく育った人は

35: 2021/09/11(土) 17:46:48.15
理科の実験で使った器材は全て個人的に薬局で買った
アルコールランプで試験管やビーカーのお湯を沸かしてみただけだったけどw

116: 2021/09/12(日) 00:18:03.74
>>35
やったのかw
俺はキャンプの方に興味が出てそっち
いった。岩谷のコンロとかランタンとかw

36: 2021/09/11(土) 17:49:11.01
非常時に備えてマッチの使い方くらいは練習しておいた方が良くね?

39: 2021/09/11(土) 17:56:31.23
それより
算数でそろばんの授業をどうにかして欲しいわ
スマホ時代にそろばんって
江戸時代かよ

50: 2021/09/11(土) 18:20:32.59
>>39
暗算が早くなる
スーパーで買った商品いちいちスマホで
値段加算してられない。
ふとももあたりで指動かして。。。
かっこいいいいい。
そろばん教室入ろうかな

77: 2021/09/11(土) 19:36:22.44
>>50
そのレベルだと一級だな。真剣に1年以上やらないとな。
才能ないと5年かな。

109: 2021/09/11(土) 23:41:26.15
>>77
スーパーの買い物くらいなら準2級レベルです。

41: 2021/09/11(土) 17:57:46.34
マッチが使えないってありえるの
だって擦るだけだよ

47: 2021/09/11(土) 18:17:00.50
>>41
いやいや、マッチ棒の持ち方とか
あるだろ。すり板との

角度とか。

44: 2021/09/11(土) 18:10:50.21
中学生の頃に髪の毛燃やした女の子いたわ
隣の俺びっくりして頭をバンバン叩いて消してあげた

46: 2021/09/11(土) 18:11:58.52
確か解剖も生きたカエルやフナはつかわず、冷凍のイカをつかうとか聞いた。
イカでは生きた心臓も見れないわけだ。

48: 2021/09/11(土) 18:18:27.17
>>46
カエルの解剖はやらせてもらったな。
ただメスは良く切れすぎて危ないから、
となぜかカミソリの刃でやらされた。

73: 2021/09/11(土) 19:26:07.69
>>46
50代です。フナもカエルも解剖はありませんでしたわ。
もしかしたら地域の違いなのかな、理科の教科書に写真は載っていた覚えはある。
ちなみに京都でした。

54: 2021/09/11(土) 18:31:39.37
アルコールランプの青い所は1000度いけるので
熱による殺菌ができる

あんな小さくシンプルな装置で凄いもんだ

57: 2021/09/11(土) 18:39:04.45
全般的に、若い子は火の扱いが下手
キャンプ場のバーベキューで、固形燃料を使って炭に火を付けるけど。
炭に火が付くまで待っていれば良いのに、団扇で煽りたがる。
団扇で煽ると、風で火が散って逆効果ということを知らない。
炭に早く火を付けたいなら、山に入って小枝を集めてきて、バーベキューコンロに入れた方が良い。

64: 2021/09/11(土) 18:53:03.00
>>57
昭和の時代は、焚火とかゴミ焼却とかもあったけど、
オール電化+喫煙者減少で身近に裸火がまったく無いんだから仕方ない
火を見るのってBBQくらいしか機会がないんじゃね?

59: 2021/09/11(土) 18:40:05.33
アルコールランプより石綿金網が使えないんじゃないかな

66: 2021/09/11(土) 19:03:24.72
上皿天秤、アルコールランプ、ビーカーとかほしかったなぁ。

67: 2021/09/11(土) 19:05:30.37
>>66
俺はオシロスコープが欲しかった。

79: 2021/09/11(土) 19:44:48.47
石灰石に塩酸をかけてドキドキしたあの日

81: 2021/09/11(土) 20:12:08.78
木くずに白熱ランプで発火させる実験をしたほうがいいよ。

88: 2021/09/11(土) 21:01:13.20
メタノールと天ぷら油を混ぜたのを焼却炉のゴミにかけてもやすと
煙もでなくて近所からの苦情もない
さいきんよくやってる

89: 2021/09/11(土) 21:02:40.43
事故ったときのダメージがカセットコンロの方が圧倒的なんだがなあ
アルコールで死亡事故は稀だけど
ガスなら簡単にそこまで到達できちまうぞ

91: 2021/09/11(土) 21:35:12.43
アルコールランプの火災は水で消火出来る。

97: 2021/09/11(土) 22:15:52.03
そもそも、アルコールランプが消えることによる問題がないよね。

マッチなんて使えなくても日常生活に影響ないし、見聞きすれば誰でも1分もあれば使えるようになる。
困るであろうケースこそ極論で、遭難・災害だろうと使える人が周りにいるだけで何の問題もない。

101: 2021/09/11(土) 22:34:30.75
小学校はアルコールランプ
中学校以上はブンゼンバーナー
だと思うけどな

102: 2021/09/11(土) 22:36:00.59
家でアルコールランプを使うのは
サイフォン式のメーカーで
コーヒーを淹れる時だけだったな

114: 2021/09/12(日) 00:12:14.97
最後に火を使ったの何年前かな。
地震のときが最後だったかもしれん

129: 2021/09/12(日) 06:49:52.64
オール電化住宅で育った子は
火を見ると興奮して、しでかす

133: 2021/09/12(日) 07:19:02.67
話外れるが
昭和生まれでも紙マッチの擦り方を知らない奴は結構いたな

138: 2021/09/12(日) 07:43:39.69
オレが教えていたコロはガスバーナーだった。

139: 2021/09/12(日) 07:44:24.31
人体の模型はまだあるのか?

148: 2021/09/12(日) 08:46:08.14
もっと昔なら、最近の子は火打ち石が使えませんてな、話しがあったのかな?

160: 2021/09/12(日) 11:35:45.21
先生が放課後にスルメ焼いてた

171: 2021/09/12(日) 15:54:31.85
子供の頃、あの毛がなんで燃えないのか不思議だったな
ろうそくの芯と同じ仕組みだったけど

178: 2021/09/12(日) 19:52:29.22
ここでも出てるが石綿付き金網は本気で使ってたな
アルコールランプ使ったことなかったら
消毒用アルコールが燃えることを忘れてるかもな、スプレー危険だからよ

185: 2021/09/13(月) 02:00:53.36
小学生の時、火の付いたアルコールランプひっくり返した奴がいて、テーブルが火の海になったことがあったな。

194: 2021/09/14(火) 08:12:32.22
マッチをする方法を教えるのが学校だろ

196: 2021/09/14(火) 09:52:14.84
理科は生活の実用技術を覚えるための科目じゃない。
そういうのは技術家庭でやるもんだろ。

料理、裁縫、木工、旋盤、鋳造、切削加工と義務教育の中で色々やったけど面白かったぞ。

199: 2021/09/14(火) 17:29:43.79
カセットコンロなんか使ってんのか
もう小型の電気コンロかなんか使ってんのかと思ってたわ

205: 2021/09/17(金) 10:51:55.31
ガスバーナーの方が良いと思う
あれって火をつけて調整する行動だけで色々勉強になるじゃん
先っぽの方が熱いよーとか酸素が足りないと上手く燃えないよーとか
マッチも使えるし、馬鹿がぶっ倒しても元栓閉めれば火消えるし

引用元 : 【科学実験】昭和生まれはビックリ! いまどきの学校から消える「アルコールランプ」 [すらいむ★]