pi-gc43105911_640
1: 21/11/21(日)19:41:24
60兆桁とか計算してアホみたいw

8: 21/11/21(日)19:47:12
>>1
されてるの
だから、分数の形で表せないの

3: 21/11/21(日)19:43:03
そんなに計算して何になるんやろか

5: 21/11/21(日)19:44:52
3.14でいいだろ感

6: 21/11/21(日)19:45:41
正多角形の辺の数を無限に増やしても円になることは無さそうやから円周率も無限にあるんとちゃうか

10: 21/11/21(日)19:47:55
>>6
完全な円って存在しないからな

7: 21/11/21(日)19:46:25
どんな計算式なのか
そもそもわからん
なんの計算してんの?
意味はあるの?

15: 21/11/21(日)19:48:33
>>7
円の外側に接する多角形の辺の長さと
円の内側に接する多角形の辺の長さの間にくるのが円周の長さやからその多角形の辺の数増やしてコンピューターで計算しまくってるだけやで
意味があるかは知らん

9: 21/11/21(日)19:47:24
無限やで
円の弧(カーブ)の部分に直線をどれだけ細かく描けるか
で計算しとるからな
カーブと直線は永遠に交わらん
したがって無限や

11: 21/11/21(日)19:48:01
宇宙にある細胞の数は限界がある
今はそれを探してるのよ

14: 21/11/21(日)19:48:29
無限であること自体ってなんら珍しくないんちゃうか?
自然数ですら1.00000……って続けれるわけやし

16: 21/11/21(日)19:48:36
無理数であることは証明できるやろ
無理数は無限に続くで

19: 21/11/21(日)19:48:55
正4角形の辺の合計は…
正5角形の辺の合計は…
正6角形の辺の合計は…

これをずーっと繰り返していくんや

22: 21/11/21(日)19:51:03
今は無限級数の近似でやってるんじゃないの

23: 21/11/21(日)19:51:43
コンピューターの性能測れるんやなかったっけ

24: 21/11/21(日)19:51:43
でもロマンあるよな
円周率の3.14の先に
0000000000とか
1234567890とか
3.1415・・・31415
みたいなふしぎな数列がたくさんや

32: 21/11/21(日)19:55:22
>>24
確かに
あり得るってことやしな

34: 21/11/21(日)19:57:01
>>32
もう発見されてるで
0000000なんてでたときは円周率の終わりが見えたって騒ぎになった

38: 21/11/21(日)19:58:33
>>34
いや無理数やん

39: 21/11/21(日)19:59:20
>>38
そのあとまたランダムな数列やったんやろなぁ

26: 21/11/21(日)19:53:05
無駄に覚えてるやついたよな20桁くらい

27: 21/11/21(日)19:53:22
円周率が無理数であることは高校数学で証明出来るで
阪大で出されたこともある

41: 21/11/21(日)20:00:05
この世の数列が全部円周率の中にあるって考えるとロマンがあるよな

42: 21/11/21(日)20:00:23
>>41
それは違うぞ

43: 21/11/21(日)20:00:39
>>42
アホが釣れましたわww

44: 21/11/21(日)20:01:11
>>43
じゃあなんであらゆる数列が円周率の中に含まれると言えるの?

45: 21/11/21(日)20:01:27
>>44
ランダムな数列だから

48: 21/11/21(日)20:02:23
>>45
円周率は無理数やけど無理数はランダムな数列とは限らないぞ

49: 21/11/21(日)20:02:55
>>48
規則性のない無限の桁数なのであります

57: 21/11/21(日)20:04:25
>>49
規則性が無いということを証明してください

59: 21/11/21(日)20:04:58
>>57
逆に規則性があることを証明してください
無理なら規則性が無いということなので

67: 21/11/21(日)20:06:47
>>59
円周率は無理数であり円周率にあらゆる数列を含むと仮定する
そうしたらどこかで円周率の中に円周率が現れる
そしたらそれは無理数ではなく循環小数になる
従って円周率にあらゆる数列を含むという仮定は間違いなんだよなあ

70: 21/11/21(日)20:07:24
>>67
無限の数列は無限に含まれない

46: 21/11/21(日)20:01:35
まあ、すべての数列としてしまうと、現在判明している円周率の末尾に1桁数字を足すだけで円周率に含まれない数列ができてしまうからな

47: 21/11/21(日)20:01:50
証明出来んのやない
そもそも完全なランダムかもわかってないんやし

51: 21/11/21(日)20:03:23
ランダムってことは0が1兆回繰り返すこともあるってこと?それもう割り切れてるやろ

53: 21/11/21(日)20:03:42
>>51
そのとおりや

52: 21/11/21(日)20:03:38
こんな公式もある
https://iec.co.jp/media/wp-content/uploads/2019/01/03-1.png
神が教えてくれたらしい

54: 21/11/21(日)20:03:54
直径の3倍が外周の長さやと正六角形になるんよね


ちなみにこれは中学校出てなくても算数をちゃんと理解してれば解る
バカは大学とかで『知る』まで理解出来ない

56: 21/11/21(日)20:04:20
無限数列は含まれんやろって話やろ
まったく一緒じゃないとあかんからな

76: 21/11/21(日)20:08:39
円周率を数列と見た時、本当に完全なランダムなものなのかはまだよくわかって無いみたいだ

79: 21/11/21(日)20:10:13
この世の数字って言うのは電話番号とか車のナンバーとかね

80: 21/11/21(日)20:10:58
>>79
だから必ず出てくるとは限らないんだよなあ

81: 21/11/21(日)20:11:20
>>80
ランダムに無限だからどこかに存在する

84: 21/11/21(日)20:13:03
>>81
円周率に出てくる数字がランダムとは限らないぞ

85: 21/11/21(日)20:13:38
>>84
円周率は無理数だからね

89: 21/11/21(日)20:14:38
>>85
無理数なら数字に規則性が無いとは限らないぞ

96: 21/11/21(日)20:16:27
>>89
規則性があったら有理数では??

99: 21/11/21(日)20:18:28
>>96
0.235711131719……と素数が小さい順に出てくる無限に続く数列は規則性があるけど無理数だぞ

104: 21/11/21(日)20:20:17
>>99
素数の規則とは??数列に表せれるの?

108: 21/11/21(日)20:21:24
>>104
素数の規則じゃなくて小さい順に素数が出てくるという規則やぞ

88: 21/11/21(日)20:14:31
有理数であると仮定してπ=m/nの時の正多角形を描く
それよりも外側に円が書けるからπは無理数なんちゃうか?

94: 21/11/21(日)20:15:53
>>88
無限小数であることは言えそうだけど無理数と言えるかは微妙かも

98: 21/11/21(日)20:17:42
円周率は割り切れず、循環しないことが証明されてる
これでええか???

101: 21/11/21(日)20:18:54
>>98
それ円周率は無理数だよって言ってるだけやん

103: 21/11/21(日)20:19:37
>>101
そうやだから規則性のない数字が無限に続くってわけや

106: 21/11/21(日)20:20:52
>>103
それとこれは結び付かんで
規則性はあっても無理数になる場合は無限にある

109: 21/11/21(日)20:22:52
>>106
でも円周率に規則がないこと根拠にはならなくないか?

113: 21/11/21(日)20:27:12
>>109
円周率に規則性があるとは一言も言ってないぞ、規則性が無いとは限らないって話や
取り敢えずお前はこれ以上傷口広げる前に円周率に規則性が無いと言い切った事と規則性がある数列なら有理数という発言が間違ってたことを認めたら?

100: 21/11/21(日)20:18:40
終わり見つけたらノーベル賞貰えるって小学校の先生が言ってた

137: 21/11/21(日)20:33:54
円周率って円周÷直径やろ?
なんで半径にせんかったんや?

161: 21/11/21(日)21:12:08
>>137
「人類最大の誤り」説もあるな

139: 21/11/21(日)20:34:19
半径×半径で小さい四角形の面積になる
粘土の円の厚さを変えずに小さい四角形にあてはめていくと3個と少し分になる


小さい四角形の面積(半径×半径)×3.14(個分の四角形)


円の面積が、円の半径を辺にして作った四角形何個分かを表したものが、円周率や
http://open2ch.net/p/livejupiter-1637491284-139-270x220.png

150: 21/11/21(日)20:38:39
>>139
直観的でわかりやすい説明やね

140: 21/11/21(日)20:35:49
今んとこわかんねーから無限なんか
今の理論で言えばとりあえず無限なんか
絶対無限なんかどれや

141: 21/11/21(日)20:36:33
>>140
絶対無限

143: 21/11/21(日)20:37:13
>>140
割りきれちゃうといろいろ矛盾出ちゃうううううう
ので無限やし循環もしない

162: 21/11/21(日)21:12:43
日本政府「円周率は3、いいね?」

164: 21/11/21(日)21:13:22
>>162
何とも割り切れない思いや

引用元 : 円周率が無限に続くというのは、証明されてるの?