alien-g0c019370b_640
1: 21/10/03(日)02:07:12
非現実的すぎるのになんで可能性感じてんの?漫画じゃあるまいしゴキブリですらすぐ死ぬのに

3: 21/10/03(日)02:08:42
おとぎ話だったのが普通に空飛んでるし今更

4: 21/10/03(日)02:09:19
>>3
そんなレベルの話じゃないんだわ

20: 21/10/03(日)02:18:27
>>4
太古の人からしたら空飛ぶことだってそんなレベルじゃなかったやろ

23: 21/10/03(日)02:20:11
>>20
太古の昔は致命的に知識がないやろ、科学のかの字もないし
今の時代はある程度推測できる

28: 21/10/03(日)02:21:14
>>23
まぁたしかにそうやな
未来の化学が超進化するのってもう無理なんかな?
IPS細胞発見みたいなでかいこといっぱい起こればいけそう

31: 21/10/03(日)02:23:02
>>28
厳しいやろ
そりゃある程度の発見はありそうやけど火星に移住するレベルになるかといったらね

6: 21/10/03(日)02:10:20
技術開発ならまぁええけど現段階で利益見込める事業ではないな

7: 21/10/03(日)02:10:34
まず気圧の時点で無理
ずっと宇宙服みたいなやつ着てろってか?

12: 21/10/03(日)02:14:12
火星で石ころ拾うのもいいけど
まず月面基地作って宇宙旅行しようや

13: 21/10/03(日)02:14:40
産業革命以前の世界と産業革命以後の世界考えたら
AI革命起こる前の世界とAI革命起こった後の世界で全然違うかもしれへんで
18世紀半ばの人に今の生活は想像できへんかったやろたった200年程度の話やのに

16: 21/10/03(日)02:15:28
言うてそこまで突拍子もない話でもないで
ここ数十年で地球の環境をズタズタに変化できたんだから

19: 21/10/03(日)02:17:40
テラフォーミングよりはドーム都市のほうが現実味がありそうやね
ただ、火星生まれは地球の重力に耐えられん新人類になりそうやな

21: 21/10/03(日)02:19:02
>>19
ある程度ドーム内で過ごせてもそこで人類繁栄させるのは無理ゲーやな

36: 21/10/03(日)02:25:51
とりあえず、酸化鉄は大量にあるのは分かってるから資源的には問題ない
住む場所をつくる過程で酸素も手に入る、排出された二酸化炭素を水素と合わせると
水とエネルギー源の炭素が手に入る

39: 21/10/03(日)02:26:34
火星に宇宙船何回も送り込んで、連結させれば大きくなるんちゃうの
そこに畑やら作ればええ

44: 21/10/03(日)02:27:59
>>39
現地に大量にある鉄を利用したほうが安いやろな
水という形で水素を持ち込む必要はあるがな、地球から打ち上げるよりは
宇宙を漂ってる水を捕まえたほうが安そうや、彗星とか

50: 21/10/03(日)02:30:45
>>44

なんかいけそうやん!

51: 21/10/03(日)02:31:20
>>50
どうやって彗星もってくるんな

40: 21/10/03(日)02:26:45
重力を意図的に作り出すぐらいじゃないと入植は厳しい気がする

48: 21/10/03(日)02:30:36
遠心力使えば重力は作り出せるのか
でも火星丸ごととか無理そう

66: 21/10/03(日)02:36:23
人間より先に他の地球の生物を火星で繁殖成功させるべきだろう

72: 21/10/03(日)02:38:10
気圧・重力・磁場
どれも金をかければ問題の解決は出来るけど月に都市を作るのとさほど変わらんレベルの難易度やで
小惑星帯でコロニー作る方がマシなレベルやろな

73: 21/10/03(日)02:38:16
月面基地できたら結構イケるらしいで
あと砂漠緑化は何でもかんでもしたらええというもんでもないらしい
雨雲の総量は決まってるからな
変にどこか緑地化したら別のとこで雨が降らんというパターンもある

75: 21/10/03(日)02:40:26
マジレスすると
熱・寒さに耐える基地を作ればいいだけ

82: 21/10/03(日)02:41:40
>>75
そう簡単な問題でもない
例えば病気かかったらどうする?医療体制は?いっきに壊滅するで
とにかく問題だらけや

76: 21/10/03(日)02:40:48
金星や木星に比べれば可能性あるんだから1000年後には当たり前のように行ってるだろ

81: 21/10/03(日)02:41:26
2000年後とかの人間の発展具合が知りたい
それまで生きられへんかな

86: 21/10/03(日)02:42:42
>>81
ハラリによれば人間やなくなっとるらしいで
もっとも、積み残されたのこりっかすが人間のまま暮らしてる可能性はあるが

87: 21/10/03(日)02:43:10
>>86
進化してってこと?
それとも何かに取って代わられるんか

96: 21/10/03(日)02:45:33
>>87
まず死なない、記憶とか思考を外部化しつつ共有もできる
ホモサピエンスやなくてホモデウスやな
今に人類から見たら、ギリシャローマの神々みたいな力の持ち主や
もはや人間ではない

101: 21/10/03(日)02:47:11
>>96
そこまでいくのにどんだけかかるんやろなぁ
ワイが生きてるうちは無理か…

109: 21/10/03(日)02:49:12
>>101
あと20年内には最初の不老不死が出るぞ

114: 21/10/03(日)02:50:24
>>109
さすがに燃やしたら生きていられないと思う

119: 21/10/03(日)02:52:07
>>114
それで生きてるのは不死身、不老不死とは別概念
ちゅうてもいずれ実現しそうやけどな、意識を外部化してして置けばええわけで
しょせん人間の脳も演算装置やからな

149: 21/10/03(日)03:01:00
>>119
情報生命体になって機械の身体で動ける時代こねぇかなぁ

118: 21/10/03(日)02:51:44
>>109
20年じゃ無理やろ
でも猫の治療薬のAIMで腎臓不全の逆転とか
IPS細胞でアルツハイマー治療とか
mRNAワクチンでがん治療とか
微妙に寿命延ばすくらいはあるやろね

105: 21/10/03(日)02:48:24
火星に移住より数100万倍簡単な南極やサハラ砂漠への移住が先やろ

117: 21/10/03(日)02:51:43
重力はすり鉢状の形で回転させて発生した遠心力と重力でバランスのとれる方向を下にすれば地球の重力に合わせられるけど
回転を止めたら大惨事になるのを防ぐ事を考慮した建物設計が必要やで

204: 21/10/03(日)03:18:27
>>190
この機構だと大気の圧力の問題がクリアできない
現実問題、人間の住める大気を整えたドームの中にこれみたいな重力を調整する機構を導入するしか生きる術はないんやろうけど

221: 21/10/03(日)03:26:11
>>204
大気圧以前に磁場がないからドームしか選択肢は無いで

224: 21/10/03(日)03:26:58
>>221
磁場はまあ、電流さえあればつくれるわけだな

150: 21/10/03(日)03:01:09
だけどさよくよく考えてみ?
地球ですらまだ未開発未開拓の地たくさんあるのになぜそこすっ飛ばして月面やら火星やら開発したがるのかわかる?

169: 21/10/03(日)03:07:08
>>150
たとえばアマゾンは地球の肺と言われてる
この閉じた地球で人間の生存環境を維持するためにはいじっちゃあかん自然が存在してる
地球温暖化の文脈で出てくる高緯度地域の氷も然りや

188: 21/10/03(日)03:12:42
>>169けどさシベリア解凍してるよね北極圏の氷溶けてるよね開発しないほうがおかしいよね

193: 21/10/03(日)03:14:47
>>188
開発進んでるぞ
北極航路の運用もロシア経済水域開発発表もその結果やん
ちなみにシベリアの資源探査が進まないのは単に資金が無いから

159: 21/10/03(日)03:03:51
大航海時代の利益をもう一度ってところやろね

162: 21/10/03(日)03:04:19
月面先に開拓したとこは地球にも影響力持てそうやし意味はありそうな気もするけど火星はどうなんやろ?
地球から大分離れとるし

164: 21/10/03(日)03:05:18
>>162
重力の井戸は浅いから、地球から持ち出すより火星から持ち出すほうが安いはずや

174: 21/10/03(日)03:07:49
月は地球に対する安全保証の問題があるから地球の影響下に置かれるやろけど火星はどうやろね?最初から独立国になる事前提の開発になりそうな気がするで

181: 21/10/03(日)03:09:41
>>174
剰余生産物を産出できたとしても
維持コスト面を考えると自立は無理やと思う

178: 21/10/03(日)03:08:51
人間が何もせずに生命体が住めるようになった地球ってもしかしてやばいんか?

187: 21/10/03(日)03:12:21
>>178
大気が逃げ出さずかつ生物に厳しくない程度の重力
磁場を発生させて太陽風からの保護
オゾン層で赤外線からの保護
春夏秋冬を発生させるちょうど良い傾き
潮汐を発生させかつ地球の自転軸を安定させる月
太陽系外からの大きな隕石を引き寄せて地球を守る木星
暑すぎず寒すぎない程度の太陽からの距離

まあ目立つとこだけでこれやけど
もっといろいろあるやろな

194: 21/10/03(日)03:15:29
>>187
奇跡ってことしかわからんかった…

189: 21/10/03(日)03:13:00
まず南極とか海底に住めるようになろうよ

203: 21/10/03(日)03:17:46
>>189
維持コストが高いうちは無理やて

192: 21/10/03(日)03:14:19
火星で大気増やしてもどうせ重力弱すぎて水も大気も逃げるからな
ドームしかないわね

202: 21/10/03(日)03:17:41
ちゅうか、火星の大気圧では人間の肺に水かしみ出して死ぬが
たとえ酸素マスクがあったとしても
与圧してやらんと短時間しか生存できないぞ、ヒマラヤみたいなもんやし

205: 21/10/03(日)03:19:56
>>202
血液の中で泡がでて血管詰まって死にそうよな
潜水病みたいな

206: 21/10/03(日)03:20:06
火星開発って要は「人間は人工的に地球が作れるか?」みたいな命題な気がする

209: 21/10/03(日)03:20:34
>>206
夢があるな
一般人枠で移住したい

212: 21/10/03(日)03:22:11
>>209
だいたい、5万人いないと遺伝的多様性が不足するからほぼ一般人枠やで
長生きすれば船に乗れるかもな
老人も若者も無作為に選ぶ必要があるからチャンスは平等や

242: 21/10/03(日)03:33:14
もしやるにしてもまず月に人間が安定して住めるようになってからぐらいでないと火星移住の話が本格化しなさそうな気がするし実現するとしてもどんくらい先の話なんやろなあ
こういうのロマンあって好きやけど

249: 21/10/03(日)03:38:11
ノーベル賞学者が移住は無理だから地球大事にしろ言うてたやんな

252: 21/10/03(日)03:39:22
>>249
そら現状では無理やからな
いつ実現できるか分からん未来の技術に期待して、今の調子でやってたら
早晩絶滅する未来しかないやろ

253: 21/10/03(日)03:40:04
テレポートも電脳世界にダイブも不老不死化もできるようになるんやろなぁ
すげえ

255: 21/10/03(日)03:41:10
>>253そのころには仮想現実化した自分(アバター)で可能になってるやろな

262: 21/10/03(日)03:46:05
宇宙太陽光発電の送電実験ってどうなったんやろ

264: 21/10/03(日)03:48:10
>>262
あれ聞くだけで危なそうよな
マイクロ波送電やろ
ちょっと角度ズレたらレンチンされる人間が大量発生しそう

277: 21/10/03(日)03:54:15
>>264
短時間なら生物に影響ない程度のマイクロ波を、多数の受け側のアンテナに向けて
分散して送るとかな、弱いと減衰が大きいんやが
そこは波の向きを一方向にそろえてやることで解決しそうなわけで
まあ、プランだけならもっと頭のいい人らが色々考えてるやろ
実験できるかは政治が予算をつけるかどうかやが

282: 21/10/03(日)03:57:18
まあ100年や200年では無理やろな
何千年後とかの話やろ

引用元 : 火星に移住←これ絶対無理だよな