virus_kansen_kuuki
1: 2021/12/18(土) 15:43:43.72
スーパーコンピュータ「富岳」を用いた新型コロナウイルスの「飛沫・エアロゾル拡散モデルシミュレーション」が、2021年ゴードン・ベル賞COVID-19研究特別賞を受賞した。
米ミズーリ州セントルイスのアメリカズ・センターで開催されているハイパフォーマンスコンピューティングの国際会議「SC21」で発表された。

 ゴードン・ベル賞は、スーパーコンピュータを用いた科学技術分野の研究の中で、その年に最も顕著と認められた研究に対して、米国計算機学会(ACM)が授与する賞で、個人や機器ではなく、アプリケーションを対象にしていることから、スパコン業界における「アカデミー賞最優秀作品賞」に相当するとも言われる。

 これまでに「京」や、東工大の「TSUBAME」のアプリケーションが受賞している。冠となっているゴードン・ベル氏はDEC(現HPE)のPDP-11の開発者として知られる。

今回、富岳による飛沫・エアロゾル拡散モデルシミュレーションが受賞した「COVID-19研究特別賞」は2020年から設けられている。

 TOP500のように、ベンチマークの性能が優れているだけでなく、スパコンの総合力を評価する賞である
。性能の高さ、技術力の高さ、科学技術の社会へのインパクトが認められた。
日本のスーパーコンピュータ技術が、総力戦において、世界トップクラスであり、社会に対して有用であることが認められた。

 アプリケーションファーストという富岳の方向性が正しいことが証明され、それを国民に報告できた。スパコンにとっては最高峰の賞であり、名誉なことである」などと述べた。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1368/008/00_l.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/11/20211119-OYT1I50203-1.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/img/b_14854390.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/girlsreport/imgs/7/c/7cd3c252.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/girlsreport/imgs/a/1/a1349504.jpg


2021年11月20日 06:45
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1368008.html

8: 2021/12/18(土) 15:46:49.64
>>1
飛沫はもういいから、COVID-19の蔓延や、遺伝子の変異がもたらす地球人類への影響とか、意思決定に繋がる重大なシミュレーションをしてくれ。

399: 2021/12/18(土) 22:44:33.17
>>8
飛沫のは片手間でやってるだけで、他の研究の計算も同時にこなしてるで
飛沫のやつ以外は計算モデル確立出来てないだろうし解析以前の問題やろ

16: 2021/12/18(土) 15:48:43.63
>>1
おめでとうごさいます

見える化って重要だと気付かされた
富岳のシミュレーションは実証実験との付き合わせもやってるんだよね確か

317: 2021/12/18(土) 17:59:44.37
>>1
これ簡単におもえるけど、
飛沫同士の粘性と重力に浮力を入れて多体系で計算するから、
富嶽じゃないと結果はすぐ出ない

流体系シミュレーションしらないとどんだけ大変かまったくわからんからな

331: 2021/12/18(土) 18:16:13.38
>>317
おまけに時間経過の計算もしてるみたいだから
物凄い計算してると思ってる

3: 2021/12/18(土) 15:44:48.79
自宅のパソコンでできることをわざわざ数千億かけて作ったスパコンで計算

55: 2021/12/18(土) 16:04:02.13
>>3
お前の家のパソコンで計算させたら何十年かかるんだい「

15: 2021/12/18(土) 15:48:16.55
2000億円に見合ってる?

19: 2021/12/18(土) 15:49:23.82
この研究結果はマスコミや海外でもやたらと引用されるしな
反響も大きかった研究だったな

38: 2021/12/18(土) 15:59:14.99
ほんまかよ、逆に今までエアロゾルのシュミレーションが
なかったことにびっくり。
数理モデルでも発見したとか?

40: 2021/12/18(土) 15:59:37.52
この見える化の結果、今迄おっさんの飛沫を浴びまくってたのが分かってしまいマスクを外せなくなったし、外食にも抵抗感が

43: 2021/12/18(土) 16:00:11.34
>>40
同じく

41: 2021/12/18(土) 15:59:47.78
まあ、どこのスパコンでもできるけど、タイムリーだったのが良かったんだな

48: 2021/12/18(土) 16:02:27.70
円周率で競うのやっとやめたのかw

60: 2021/12/18(土) 16:06:23.39
こんな怪しいシミュレーションよりNHKでやってた飛沫を撮影できるカメラ使った実際の実験結果の方が
はるかに有意義

425: 2021/12/19(日) 02:13:23.21
>>60
何時間も飛び交う飛沫は小さすぎて撮影できないんじゃね?

483: 2021/12/19(日) 14:53:44.79
>>425
飛沫なんてすぐ乾燥してずっと軽くて小さい粒子になるだろうな。
シミュレーションはそこまでシミュレートしてるのかな。

72: 2021/12/18(土) 16:09:48.08
富岳の汎用性には素晴らしいものがある

78: 2021/12/18(土) 16:11:43.52
主要な感染経路である飛沫という物理現象を精密にシミュレーションすることで
マスクの有用性やどんなマスクがいいかといった応用に確かな科学的基礎をもたらした功績は大きい

人間が直感的にわかると思ってることでも実際には条件によって非直感的な現象や結論が出てくるケースもあるから
シミュレーションモデルの構築と実証は地味でも大切なのよ

108: 2021/12/18(土) 16:19:56.87
>>78
その人の顔の形
マスクのサイズ
くしゃみの強さで変わってしまうデータは科学的と言えない

やるならそういうデータを標準化したものを解析するべき
もちろん安物の関数電卓で可能

95: 2021/12/18(土) 16:17:16.82
2位じゃダメなんですか?

480: 2021/12/19(日) 13:58:18.62
>>95
ちなみにGordon Bell賞本賞は、中国で2位以下のスパコンで賞獲った模様w

481: 2021/12/19(日) 14:32:26.20
>>480
まぁ一応日本のも最終選考にまでは残ったけどね
実はこの飛沫シミュレーションのタスクをそっちに向けてたら本賞が取れたのに!って事態ではなかったと祈る

100: 2021/12/18(土) 16:18:11.01
あれは「飛沫」のシミュレーションであって、「コロナウイルス拡散」のシミュレーションではないし
ましてコロナの感染を反映しているという根拠はまったくないのだが
見事に騙された人が多いこと。

103: 2021/12/18(土) 16:18:46.92
イグノーベル賞じゃなくて良かった

107: 2021/12/18(土) 16:19:36.80
この結果ってアメリカでも使われたってこと?
すごいな

115: 2021/12/18(土) 16:21:51.40
富嶽で、なぜ日本の満員電車で感染が広まらないのか証明してほしい
三密の最たるもので、会話してるやつだっている

130: 2021/12/18(土) 16:25:05.59
>>115
マスクしてるし
喋ってるやついても感染者じゃなきゃなんの問題もないし

119: 2021/12/18(土) 16:23:16.60
すごいんだろうけど
すんげーしょぼいことやってるなと感じちゃう

123: 2021/12/18(土) 16:23:58.23
>>119
時間で計算してる。
一つのことに占有して使ってない。

131: 2021/12/18(土) 16:25:12.03
アタマいいんだからもっと決定打みたいなの打ちだせよ

143: 2021/12/18(土) 16:27:25.34
>>131
問題解決というのはパラダイムチェンジなんだよ
単純計算ではない

134: 2021/12/18(土) 16:26:27.71
>アプリケーションファーストという富岳の方向性が正しいことが証明され

実態知ってる奴が聞いたら苦笑する評価だなw

149: 2021/12/18(土) 16:28:48.49
>>134
欧米に比べてマスクする奴が多いのは、こういう知見を国民が共有できてたどうかだと思うぞ。
向こうに富嶽があり、三密を理解出来ていればこんな惨状はなかっただろう。

159: 2021/12/18(土) 16:31:29.85
>>149
富嶽の汎用的なアプリケーション能力だよ苦笑するのはw

173: 2021/12/18(土) 16:34:11.47
>>159
汎用的なアプリケーション能力というのが理解出来てないだろ。
市販の流体解析ソフトとかが普通に動いて高パフォーマンス出すのが凄いんだぞ。

どんなに性能が高くても専用のソフトを一から開発しないといけないなら、
こんな社会課題にタイムリーに対応することなんて出来なかったんだよ。

そういう非常に重要な富嶽の価値が君は理解出来ていない。

156: 2021/12/18(土) 16:30:53.49
唾の研究なんかいいから、このスーパーコンピュータでマイニングしたらどれだけ稼げますか?

162: 2021/12/18(土) 16:31:42.46
>>156
儲かるならとっくに中国がやってるはず

157: 2021/12/18(土) 16:31:15.61
飛沫シミュレーションは説得力あった

160: 2021/12/18(土) 16:31:35.57
Nスペの飛沫実験見て以来汚さ過ぎてマスク外すのも人に近づくのも嫌になった

170: 2021/12/18(土) 16:33:39.01
まあ確かにあれを繰り返し見せつけられると、
マスクなしで向かい合わせになるなんてやべーってなったし

175: 2021/12/18(土) 16:34:43.67
疫病が最重要課題の今は飛沫の計算重要よ
なんで否定的な連中がいるのかわからん

183: 2021/12/18(土) 16:37:58.55
何割かウィルスの接触機会や濃度減らすだけで社会が変わってくるんだよ感染病って

190: 2021/12/18(土) 16:41:00.39
分子動力学シミュレーションてマシンのパワーがあればあるほど良いからな
こんなもののためになんていうけど、むしろこういうのが得意分野

191: 2021/12/18(土) 16:41:01.58
つばがどんくらい飛ぶかくらいだいたいわかるやろ

195: 2021/12/18(土) 16:42:21.01
>>191
殆どの人間が想像するより広い範囲だったろ。

215: 2021/12/18(土) 16:56:03.47

217: 2021/12/18(土) 16:57:39.67

218: 2021/12/18(土) 16:57:44.15
歴史に残ったな

219: 2021/12/18(土) 16:59:11.30
すげえいっぱいニンニク食ってマスクしてくしゃみしてその匂いが届く範囲が感染圏内なんじゃね

223: 2021/12/18(土) 17:00:59.17
>>219
コロナウイルスとニンニクの芳香分子だと、芳香分子の方が小さくて軽いからなぁ。

231: 2021/12/18(土) 17:07:06.57
シミュレーションってのは、入力する数値を変えて一番都合の良い結果を採用するなんてまああることなんだよね

244: 2021/12/18(土) 17:09:47.98
よくわからんが富岳のあの映像は全世界見たほうがいいと思う
自由を守るためにマスクはしないとかどーたらとか言ってるのがアホらしくなるから
ウイルスに本当に有効か知らんがとにかくなにかがあんなに飛び散ってるならマスクはしとこうとなる

246: 2021/12/18(土) 17:10:33.36
ジョギングしてる人の後ろに飛沫が盛大に飛び散ってる映像は衝撃的だったぞ
あんなもの避けようが無い

249: 2021/12/18(土) 17:12:32.73
喫煙者にタバコ吸って咳してもらえば一目瞭然じゃね

250: 2021/12/18(土) 17:12:37.40
富岳なら
札幌スプレー缶爆破事件も
より詳細な再現が可能やな

267: 2021/12/18(土) 17:21:42.14
こういいうことをやりながら、陰で核分裂のシミュレーションをしていたら政府は偉い。

300: 2021/12/18(土) 17:41:01.50
>>267
シミュレーションて、もともと核絡みで発展してきたんだよね

281: 2021/12/18(土) 17:27:22.88
どちらにしても、当面は、不織布マスクと換気、1.5mの距離を粛々と守ることだね、
富岳は良い仕事をしたとは思うよ。

286: 2021/12/18(土) 17:30:02.49
コロナってホントに飛沫感染なのかね
ホントにそうなら満員電車とかスーパーで感染してもっと数でそうだけど

294: 2021/12/18(土) 17:36:02.98
>>286
感染自体はもうかなり広範にわたってると思う、発症しないだけで
とか言う私は実はインフルエンザと老齢死を足した被害をコロナとして変換した壮大なハッタリ劇場なんじゃないかと思い始めてる

295: 2021/12/18(土) 17:37:50.05
>>286
電車やスーパーで飛沫飛ばないだろ

空気感染と勘違いしてる

293: 2021/12/18(土) 17:35:32.59
コロナワクチンもダメ、治療薬もダメって日本割と遅れてる事がはっきりしたよな
医療業界なんて理系で一番勉強できる人材の集まりだと思ってたのにな

297: 2021/12/18(土) 17:39:06.60
>>293
欧米ほど人的被害が出てないからそこまで必死になれてないところがある

320: 2021/12/18(土) 18:04:22.61
原著見てないけど、高速化のアルゴリズム開発で流体の方程式を解いただけど違うのか?
間違ってたらすまん

334: 2021/12/18(土) 18:28:07.71
処理速度が凄いのは分かるけど何を処理するかが大事なんじゃないのか?
スパコンを効率的に運用出来る人が居ないならAIにでも運用させた方が良いと思うんだが

336: 2021/12/18(土) 18:35:28.84
富岳が何をやってるかは少しは理研のHP見てみろよ

351: 2021/12/18(土) 19:44:47.15
こういうシミュレーションは、ソースコードも公開するべきじゃないのかな。
シミュレーションの結果なんていうとさも信頼できそうだけど、使ったモデルや与えた条件によってデタラメになるんだからさ。
そこらのPCでも時間を掛ければ答えも出るんだろうから有意義でしょ。

355: 2021/12/18(土) 19:57:23.35
コロナ関係なくこれだけ飛沫飛ぶなら外ではずっとマスクでいいと思った

引用元 : 【飛沫専用】スパコン「富岳」を用いた日本の飛沫シミュレーション、ゴードン・ベル賞特別賞を受賞 [haru★]