ningyohime
1: 2022/02/02(水) 21:03:21.19
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/861551016567128064/origin_1.jpg
岡山県の円珠院に所蔵されている人魚のミイラ=2日午前、岡山県倉敷市

岡山県浅口市の寺院、円珠院に伝わる「人魚のミイラ」の正体を探ろうと、倉敷芸術科学大(同県倉敷市)の研究者らのチームが2日、CT検査などによる詳細な分析を始めた。チームの岡山民俗学会の木下浩理事は「人魚に託した人々の思いの断片などが分かるのではないか」と期待している。

チームによると「人魚のミイラ」は体長約30センチ。歯や爪のほか、下半身にうろこがあり、「人魚干物」との書き付けと一緒に保存されている。「高知県沖で見つかった人魚」として明治時代以降に譲り受けたとみられるという。

人魚は不老長寿や無病息災を願う人々の信仰の対象となってきた想像上の生物。

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/861551053444415488/origin_1.jpg
CT検査される岡山県の円珠院に所蔵されている「人魚のミイラ」=2日午前、岡山県倉敷市

2022/2/2 19:16 (JST)updated
https://nordot.app/861540545253031936

26: 2022/02/02(水) 21:19:25.66
>>1
ロマンはロマンのままにしておいてくれよ

5: 2022/02/02(水) 21:06:15.88
人魚のミイラってだいたいは見世物にするために作られた偽物なんだぞ。

11: 2022/02/02(水) 21:08:08.91
>>5
俺もそう思う
誰かが冗談で始めた偽物の人形がいつしか信仰の対象になってやたらありがたがられる

鰯の頭も信心から

62: 2022/02/02(水) 21:38:46.19
>>5
たまに本物があるってことか。

108: 2022/02/02(水) 22:19:18.60
>>5
明治以降に流行った作り物なら普通の結論だが、
地球上に見られない遺伝子だったりするわけないよな

121: 2022/02/02(水) 22:36:52.58
>>5
でも見世物ミイラつくる技術はあったという証だべ?

132: 2022/02/02(水) 23:31:54.50
>>121
未熟児の死体と魚を合体ざせた偽物だろう

7: 2022/02/02(水) 21:06:34.44
なんかくっ付けたんやろ

18: 2022/02/02(水) 21:13:00.63
>>7
それはカラスのミイラだっけ

143: 2022/02/03(木) 05:23:53.64
>>18

9: 2022/02/02(水) 21:06:59.92
ロマンを壊すな
無粋なことしよって

166: 2022/02/03(木) 12:02:56.79
>>9
その無粋なことって、元はミイラを作った奴なんじゃねえの?

13: 2022/02/02(水) 21:09:34.03
30センチの時点でもうね・・・・・

14: 2022/02/02(水) 21:10:15.63
どーせなんかの奇形児やろ
鱗みたいな皮膚なんて20世紀以前なら珍しくもない

19: 2022/02/02(水) 21:13:31.03
DNAみれないのか?その方が確実だろ

20: 2022/02/02(水) 21:13:50.66
猿と魚だろ
前もあったなこんなの

76: 2022/02/02(水) 21:46:00.13
>>20
魚って弱そうで形が上手く残らなさそうなのにな

24: 2022/02/02(水) 21:18:49.55
秘密を暴くのが正解なのか、分からん時がある
ロマンは残しといてネ

27: 2022/02/02(水) 21:19:32.10
人魚ってこんなに小さいか

28: 2022/02/02(水) 21:19:42.25
人魚姫ってアンデルセン童話だからその影響考えると相当新しいね

106: 2022/02/02(水) 22:17:12.36
>>28
日本の古文書とかに伝わるのは
頭だけ顔だけが人間だな
上半身が人間なのは
多分アンデルセン童話が元ネタだろうね

30: 2022/02/02(水) 21:21:32.70
本物のアリエルだったらドン引きだろ・・

33: 2022/02/02(水) 21:22:25.78
天狗のミイラも2種の動物の骨を組み合わせた偽物だったんだろww

38: 2022/02/02(水) 21:24:52.45
ヨーロッパでは人魚を粉末にして飲むと不老不死になると信じられていたから、
人魚のミイラは日本から輸出されていた。

45: 2022/02/02(水) 21:31:07.63
上半身が猿で、下半身が魚の干物だったんじゃないの?

48: 2022/02/02(水) 21:31:42.28
芸大かよ!
やめてくれ!
せめて岡大で

55: 2022/02/02(水) 21:33:52.72
>>48
岡大で何ができるの?

69: 2022/02/02(水) 21:41:34.87
>>55
岡大は医学界では旧帝に次ぐレベルだぞ

88: 2022/02/02(水) 21:57:12.75
>>69
女が増えつつあるのに?

100: 2022/02/02(水) 22:13:56.89
>>88
関係ない。医学界では旧帝の次に旧六(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立が力を持ってる。
つまり筑波とか神戸とか広島の方が医学部以外では岡山よりもランクは上だけど医学部に関しては岡大の方が上。

113: 2022/02/02(水) 22:22:58.40
>>100
旧帝では東京大と京都大がトップを争っているようだけど
その旧六の中では岡大がトップなのは確かなの?

116: 2022/02/02(水) 22:25:13.16
>>113
たぶん千葉。
まぁ旧六のグループが広島とか神戸より勢力も研究費用もあるってことさ。

54: 2022/02/02(水) 21:33:46.86
人でも魚でもない、新種の生物であったことが判明する

58: 2022/02/02(水) 21:36:28.58
>>54
そうだったら遺伝子解析してほしいね

60: 2022/02/02(水) 21:38:19.70
>人魚に託した人々の思い
もう偽物って認めてるじゃんw

75: 2022/02/02(水) 21:45:12.10
製造方法自体はもう解明されてる。
色々な動物の骨を継ぎ合わせて作るらしい。
鬼や河童のミイラもこれらしい。

80: 2022/02/02(水) 21:48:08.00
上手に繋がってるね
境目で退色具合に差がでそうなのにうまく馴染んでそう

84: 2022/02/02(水) 21:53:31.98
高知県では得体の知れない物を作って寄こす風習でもあるんかと先に聞き取り調査しろよ

90: 2022/02/02(水) 22:03:42.59
あーあ、アマビエ様をバラしちゃうのか
どうなっても知らんぞ

91: 2022/02/02(水) 22:03:55.66
削り取ってDNA鑑定すればいいだろ

96: 2022/02/02(水) 22:05:26.12
結果が楽しみだな
公開されるかねぇ

98: 2022/02/02(水) 22:12:42.09
すでに猿と鮭だったって例あるんだな
こういうの作る流行でもあったのかな

104: 2022/02/02(水) 22:17:03.66
こういうのは結果が出ても、いいようには転ばない

107: 2022/02/02(水) 22:18:54.75
これの組み合わせって結論出てたろ?
もうちょい厳密に調べ直すってことかな
話題にはなるか

112: 2022/02/02(水) 22:22:02.14
子供の頃にTVで見た夢を壊さんでくれ

114: 2022/02/02(水) 22:24:26.35
人魚なわけないんだから 分析なんて野暮な事しないでファンタジー楽しめばいいのにな 笑
何がしたいんだろうこいつ等

117: 2022/02/02(水) 22:26:17.15
>>114
それだとピラミッド解明なんてダメじゃん

やってることは墓荒らしと変わらないのにw

180: 2022/02/03(木) 19:36:43.34
>>117
ピラミッドは有名すぎるからしょうがない

モンゴルで、外国人チームが必死でチンギスハンの墓を掘り当てようとしてるけど
モンゴル人には迷惑らしいな。

122: 2022/02/02(水) 22:41:48.13
人魚のミイラ・河童のミイラは9割が偽物
これ豆な

169: 2022/02/03(木) 18:28:39.02
>>122
1割も本物があるとはw

126: 2022/02/02(水) 22:57:21.04
奇形児のミイラだろう

127: 2022/02/02(水) 23:03:59.12
>>126
それなんだよね
そうだったらドン引くだけなんだから
人魚って事にして楽しめよ って感じる

131: 2022/02/02(水) 23:23:14.65
作り物だけど精巧だよね。漁師が殺生の罪で人魚に生まれ変わったから供養してくれと琵琶湖からライジングしたやつがなかなかエグい。輸出品であり見世物であり仏教のツールだったりで用途が幅広いのが面白い
造り酒屋は河童のミイラをよく祀ってる。水神だから

139: 2022/02/02(水) 23:56:52.74
猿と鯉だろ

147: 2022/02/03(木) 05:46:52.32
北海道土産のちっこいガラス瓶に入ってるマリモは合成繊維な
いつまでも腐らない

165: 2022/02/03(木) 11:59:06.26
>>147
水換えサボると茶色く変色する合成繊維とか凄すぎる

149: 2022/02/03(木) 05:47:48.86
確か猿だかを使った河童ミイラもあったよな

文献なんかもそうだが人間は捏造を昔からやってんだな
現代は映像で捏造だけど、またそれを本気で信じる生粋のお花畑が少なくないから笑えんわ

167: 2022/02/03(木) 16:59:33.67
今の目から見るとただのフェイクだが人間の想像力が豊かだったとか手先が器用だったとか良い事もあるんじゃね。何でもハイ論破じゃ息苦しいし
修験禁止でこれで信者獲得とかもうないし

171: 2022/02/03(木) 18:32:30.52
つまらないことやるなよ
分かってないわ

175: 2022/02/03(木) 19:19:42.33
やめろー 大変なことが起きるぞー

176: 2022/02/03(木) 19:23:17.18
何度もやってるやろ
猿と魚の組み合わせだよ
何回騙されんの?

177: 2022/02/03(木) 19:28:35.56
>>176
目的が違うみたいだよ
どうやって作ってるのかを解析してもらって、1番良い保存方法見つけたいって坊主が言ってた

179: 2022/02/03(木) 19:32:28.88
猿と鮭の繋ぎ目が難しいけどだるま作りのやり方で和紙を貼るらしい

182: 2022/02/03(木) 19:41:10.20
河童のミイラ、天狗のミイラ、宇宙人のミイラもどこかの寺で見た
分析してほしい

189: 2022/02/03(木) 22:42:58.76
つなぎ目がロマン

192: 2022/02/03(木) 22:57:34.38
亀と人の混ざった宇宙人っぽいのの像って確か日本のどこかに保存されてるんだよね
世界のあちこちにもあるみたいだしそれも調べてほしいわぁ

195: 2022/02/04(金) 06:49:45.38
鎖国時代から明治までオランダやポルトガルとかに向けて日本の工芸ミイラはいい交易材料と金になったからな

引用元 : 【岡山】浅口市の寺院に伝わる「人魚のミイラ」分析開始 倉敷芸科大 [oops★]