pyramid-g5b3cc8ba6_640
1: 2022/05/02(月) 09:38:33.09
2022年05月02日 07時00分 メモ

大勢の集団で仕事をする時、同じ仕事をするメンバーの中に仕事をサボる者が現れることがよくあります。紀元前1250年にエジプトでピラミッドを建設する時も仕事をサボる労働者がいたことを、当時のピラミッド建設チームの石板が記しています。

ostracon | British Museum
https://www.britishmuseum.org/collection/object/Y_EA5634

3,200-Year-Old Egyptian Tablet Records Excuses for Why People Missed Work: "The Scorpion Bit Him," "Brewing Beer" & More | Open Culture
https://www.openculture.com/2022/02/3200-year-old-egyptian-tablet-shows-why-people-missed-work-the-scorpion-bit-him-brewing-beer-more.html

石板は高さ38.5cm×幅33cmで、エジプト第19王朝のラムセス2世統治40年目のものであり、ピラミッド建設労働者の村であるデール・エル・メディナの遺跡から1823年に発掘されました。

https://i.gzn.jp/img/2022/05/02/3200-year-old-egyptian-tablet/514988001.jpg
by The Trustees of the British Museum

石板にはラムセス2世の墓の建設に携わった労働者40人の名簿がエジプト象形文字で書かれています。名前の横に黒字で出勤日が、そして日付の上には「ビールを醸造していたから」「妻が出血したから」など、その日に欠勤した理由が赤色で記されていました。

ビールは古代エジプトで日常的に飲まれていたお酒で、ハトホルなどの神々と関連する飲み物とされていました。そのため、ビールの醸造は古代エジプト人にとって重要な意味を持つ儀式だったそうです。なお、2021年4月には世界最古のビール工場が古代エジプトの聖地・アビドスで発掘されています。


「世界最古のビール工場」がエジプトで発掘される - GIGAZINE


「妻の出血」は月経のことだといわれています。仕事とプライベートを両立するため、妻が家庭で働けない場合は夫がサポートする必要があったため、仕事を休むことが許されたと考えられています。

大英博物館のキュレーターによると、欠勤理由で最も多かったのは「目の病気になったから」「サソリに噛まれたから」で、次に多いのが「上司の私用に付き合わされたから」というものだそうです。

石板には他にも「大事な宴会に参加して二日酔いになったから」「弟の葬儀があったから」などの理由が記されているとのことで、節度があればこういった理由で欠勤することも禁じられていなかったようです。

https://gigazine.net/news/20220502-3200-year-old-egyptian-tablet/

42: 2022/05/02(月) 09:50:57.38
>>1
現代日本より古代エジプトの方が福利厚生が良いだなんて。。

90: 2022/05/02(月) 10:06:33.04
>>1
3200年前の、お前らか...

147: 2022/05/02(月) 10:38:50.81
>>4
多分それが正しい
そればっかりではもちろん無いだろうけどね
>>1見ても分かるように、奴隷を無理矢理嫌々働かせて的なもんじゃないんだよね
むしろ王を賛美する落書きとかが色々発見されたりとか
こう言うのは公共投資の側面があったと考えたらキレイに納得出来る

256: 2022/05/02(月) 12:07:47.24
>>1
休む理由がおおらかで良いな
エジプトのピラミッド作業員のほうが現代のサラリーマンより楽そう

263: 2022/05/02(月) 12:11:25.79
>>1

「妻の出血」は月経のことだといわれています。仕事とプライベートを両立するため、妻が家庭で働けない場合は夫がサポートする必要があったため、仕事を休むことが許されたと考えられています。

古代エジプトのほうが現代の日本よりホワイトじゃんw

266: 2022/05/02(月) 12:12:50.21
>>1
つまり、鞭打たれてた奴隷は居なかった…て事だろ
奴隷≒鎖と鞭打は後世の捏造やろな

276: 2022/05/02(月) 12:19:48.73
>>266
奴隷だったと言うのが誤解釈であったと言うだけで奴隷が鎖鞭打ちと言うのが間違えてるわけでは無いだろ

そもそも奴隷じゃなかったと言うだけ

4: 2022/05/02(月) 09:40:30.18
仕事を産むための公共工事だった説があるんだっけ

235: 2022/05/02(月) 11:38:52.94
>>4
水害で家とか畑流された奴らが暴徒化したり犯罪に走られると困るからデカい公共事業やって雇用を創出してたんじゃなかったっけ?

7: 2022/05/02(月) 09:40:50.09
こんなんで工期どれだけ掛かったんかな

8: 2022/05/02(月) 09:40:56.22
急に子供が発熱したから
が部下が一番使ったサボる理由だった

108: 2022/05/02(月) 10:12:36.46
>>8
はい、ブラック企業

269: 2022/05/02(月) 12:16:04.89
>>108
逆やろ、たかが子供の発熱で仕事を休めるんだぞ
言い訳の大半は、現在のリーマンの言い訳には無理やろw

274: 2022/05/02(月) 12:18:40.54
>>269
前はそうだけど、この2年で大きく変わった。
少なくともコロナでないことが確定するまで出てくるなになってる。

12: 2022/05/02(月) 09:42:03.20
「サソリに噛まれたから」 これは許したれw

82: 2022/05/02(月) 10:04:43.43
>>12
これ現代日本感覚だとどんな頻度設定だろう
ハチに刺されました?
沖縄ならハブににらまれました?

435: 2022/05/02(月) 14:57:11.71
>>12
いやほんとは噛まれてないんだぞw

17: 2022/05/02(月) 09:43:16.34
神が休めといったからとかないのか

18: 2022/05/02(月) 09:43:48.46
労働者と言っても上級国民だろ
奴隷はこんなの通用しない

19: 2022/05/02(月) 09:43:56.98
古代エジプト人が黒人だとのたまう輩がいるが
ゲノム解析で白人って解明されてんだよ。

493: 2022/05/02(月) 16:56:08.01
>>19
北アフリカ人は黒人でも白人でもなくベルベル人系だろまあコーカソイドだが

24: 2022/05/02(月) 09:44:59.22
資本主義が世界を壊した

405: 2022/05/02(月) 14:42:51.77
>>24
共産主義は初めから壊れているから無問題

27: 2022/05/02(月) 09:45:51.39
5000年経過した今の日本ではこんな理由では休めないぞ

28: 2022/05/02(月) 09:46:03.15
サボるもなにも
元気100倍の奴だけ出勤すれば良いのに

29: 2022/05/02(月) 09:46:07.90
妻が生理のときは妻の代わりに家事をやるから仕事休むって
現代人より心が豊かじゃね?

362: 2022/05/02(月) 13:28:50.28
>>29
心が豊かってか、生理は汚れてる的な考えが昔はあったから、生理中の女性は隔離されて、何も出来なかったからだよ 。

30: 2022/05/02(月) 09:46:11.61
「最近の若いやつは」って書いてあんだろ。

33: 2022/05/02(月) 09:48:13.49
>>30
俺もそのジョーク思いだしたw 

148: 2022/05/02(月) 10:41:41.52
>>33
ジョークじゃなくてホントそうなんだけどなw

44: 2022/05/02(月) 09:52:13.46
でも主食タマネギなんやろ?

219: 2022/05/02(月) 11:21:51.39
>>44
主食は大麦やったで

46: 2022/05/02(月) 09:52:37.77
奴隷の勤怠表もあるんだっけ?

50: 2022/05/02(月) 09:53:22.35
生理用品ないから水で洗ってたのかな

53: 2022/05/02(月) 09:54:17.19
>>50
そんなん世界中そう。使い捨てなんてごく最近。

57: 2022/05/02(月) 09:56:41.29
3200年前のエジプトの労働者
「妻が生理になりましたので」→上司「よし休め」
「宴会で二日酔いになった」→上司「よし休め」

現在の日本
「妻が生理になりましたので」→上司「ふざけんな」
「宴会で二日酔いになった」→上司「甘えんな、出社しろ」

58: 2022/05/02(月) 09:56:48.92
そりゃ一人の国王のレガシーのためだけにボランティアで強制従事させられたんじゃ愚痴りたくなるだろ
いまの世の中もそうだろw

89: 2022/05/02(月) 10:06:20.49
>>58
いや、ピラミッド建設は良き行いとして、死後の栄誉が約束されたんで労働者は喜んで参加したんだぞ
食事と滞在場所も無償で提供され、神聖な儀式の一環なので祭りと休暇もあり
農業ができない期間に建設していたから、実質的に金をもらっていたようなものだった

59: 2022/05/02(月) 09:56:57.34
弟の葬儀は許すだろ。喪主だぞ。

68: 2022/05/02(月) 09:58:52.43
>>59
「弟の死亡は嘘松でも、厳しくチェックはされないよ」って意味やろ。

62: 2022/05/02(月) 09:57:29.23
おもしろい言い訳とかも書かれてるんだろうな
人はいつまでも変わらんw

510: 2022/05/02(月) 18:16:39.90
>>62
以前、フェレットが骨折したので仕事辞めた人いたわ

66: 2022/05/02(月) 09:58:41.99
数千年後の日本では「方角が悪い」って理由で休むもんな
エジプトのほうがよっぽど理にかなった理由

67: 2022/05/02(月) 09:58:44.34
全然奴隷じゃねえな

168: 2022/05/02(月) 10:48:23.49
>>67
労働者の扱いだよね
しかも現代日本よりもホワイトだという…

178: 2022/05/02(月) 10:52:21.29
>>168
ピラミッドづくりは公共事業説もあるしね
ローマの奴隷が現代日本に近いとか言う説も誰か言ってた気がする

80: 2022/05/02(月) 10:04:17.90
サソリに噛まれたからが多いのは可愛い

96: 2022/05/02(月) 10:07:43.36
>>80
言い訳にしても、それが通るような日常だったんだろうから、そらお猫様が神になるわけだわ…

81: 2022/05/02(月) 10:04:27.16
古代エジプトにも親類縁者を死なせまくってた奴がいたんだろうなぁ

87: 2022/05/02(月) 10:05:30.57
人間って生き物の根本は、国も人種も年代も関係ないんだな
何千年たっても進化してない気がするw

95: 2022/05/02(月) 10:07:37.20
ピラミッド40人で造ってたってこと?

119: 2022/05/02(月) 10:18:45.46
>>95
名前がある40人は上級の管理職だろう
その指揮で名もなき一般庶民が労働に従事していたと
さらにその下には征服されたヌビア人などの奴隷が重労働に従事した
昔はほぼ全員奴隷労働だったと言われてたが、現在はそこまででもなかったと言われてる

233: 2022/05/02(月) 11:32:45.12
>>119
だよな40人で建造できるわけないよな。
でもどれくらいの人数いたか想像もつかんわ

98: 2022/05/02(月) 10:08:20.53
それより設計図とか作業計画書を残して欲しかった

103: 2022/05/02(月) 10:11:21.08
ちょっとサボるとムチが飛んでくる過酷な作業じゃなかったのか
仕事が大変でも昔のピラミッド作るのに比べたらマシと考えて耐えてたのに

114: 2022/05/02(月) 10:16:57.91
>>103
そもそも、人力で岩引くのは無かった
ナイル川から水引いて水圧で石を引き上げてた
と言うのが最新の研究結果

106: 2022/05/02(月) 10:12:30.82
よかった…監視役に鞭で打たれながら
絶望した表情で石を引っ張る奴隷はどこにもいなかったんだ

117: 2022/05/02(月) 10:18:15.16
>>106
これ鞭を打つ側だと思われる
打たれる側は一々石に彫らないよ

112: 2022/05/02(月) 10:15:01.59
奴隷労働ではなく公共事業だった

いい証拠だなw

116: 2022/05/02(月) 10:17:30.98
数千年の時を経た今も、観光地として子孫に富を与え続けてとか凄いよな。

131: 2022/05/02(月) 10:26:32.55
しかしそんな昔にわざわざ理由を書き留めておくとは
管理がしっかりしてるともいえる
休んだ日数の統計とってたんかな
しっかりしてるなあ

134: 2022/05/02(月) 10:28:16.45
バックレ語録がないだけマシ

138: 2022/05/02(月) 10:31:28.36
正倉院にもさぼった坊主の言い訳展示してたわ

139: 2022/05/02(月) 10:32:29.59
昔も今もなんもかわらんな

146: 2022/05/02(月) 10:38:48.20
3000年昔のおまえら

169: 2022/05/02(月) 10:48:49.17
5回ぐらい親が死んでるのいたな

172: 2022/05/02(月) 10:50:23.13
そんなのいちいち石版に書いてたらとんでもない量にないそうだなww

224: 2022/05/02(月) 11:23:44.65
言い訳って言うと人聞き悪いな
ちゃんとした休暇の理由っぽく解説してるのに

228: 2022/05/02(月) 11:26:05.52
昔は奴隷に作らせた建築物って事だったピラミッドも今じゃ民衆に仕事与えるための公共工事だったってのが定説なんじゃないの
そう思ってたけど

243: 2022/05/02(月) 11:51:16.62
>>228
古代ローマ人達でさえ
ピラミッドは遥か昔の建物って言ってるからな
その古代ローマ人達はかなり参考にしてる

245: 2022/05/02(月) 11:53:34.59
昔は強制連行で集められた奴隷や村人が1日1杯のビールと少量のパンで死ぬまで働かされてたってのが通説だったよな。

引用元 : 【トリビア】3200年前のエジプトの石板には ピラミッド建設の労働者の「仕事をサボる言い訳」が書き連ねられている [朝一から閉店までφ★]