black-g8eb5ed48d_640
1: 2022/05/19(木) 11:59:58.58
阿武町給付金誤振込問題 34回にわたって全額出金
05月18日 17時32分

【給付金誤振込 問題の経緯】
4630万円もの大金が誤って振り込まれた今回の問題の経緯です。
町は先月1日、フロッピーディスクに入った463世帯の口座情報を銀行に渡し、これですべての対象世帯への振り込み手続きは完了しました。
ところが、町は6日になって、本来、提出する必要のない紙の振り込み依頼書を誤って銀行に提出。
依頼書の指示どおり、一番上に記載があった男性に一括で4630万円が振り込まれる手続きが取られました。
その結果、先月8日、男性のもとに現金10万円と、4630万円が二重に振り込まれたのです。
町はこの日の午前中、銀行から指摘を受けて誤りに気づき、ただちに男性に謝罪するとともに返還の手続きを行うよう求めました。
男性は応じる姿勢を見せ、銀行口座がある宇部市まで公用車で移動しましたが、銀行の玄関前で突然、立ち止まり「きょうは手続きしない。後日、公文書を郵送してくれ」と手続きを拒否しました。
結局、銀行の営業時間が終了し、物別れとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220518/4060013426.html

12: 2022/05/19(木) 12:02:02.78
>>1
電子データで振込でも失敗したら盛大にやらかすおそれがあるけどな
さすがにフロッピーはないやろってのはあるけど

324: 2022/05/19(木) 12:20:24.61
>>12
ウイルス入らん様にあえて低容量のフロッピーらしいよ

344: 2022/05/19(木) 12:21:23.53
>>324
余裕で入るわw

398: 2022/05/19(木) 12:23:20.49
>>344
USB自動起動系の奴だとサイズ足りねえなぁ
最近流行ったsaitamaもフロッピーじゃ足りねえ

483: 2022/05/19(木) 12:26:20.49
>>398
最近のウイルスはそこまで肥大化してるのか

798: 2022/05/19(木) 12:38:22.99
>>483
最大でも1.44MBしか使えない。
ウィルス入ったらすぐわかるレベル

334: 2022/05/19(木) 12:20:59.30
>>1
フロッピーディスクとかwww
懐かしいというか未だにそんなシステム使ってるんかw

391: 2022/05/19(木) 12:22:59.73
>>334
ウイルス対策であえてフロッピーなんじゃね

426: 2022/05/19(木) 12:24:28.81
>>334
システム新しくしてUSBメモリー使えるようになりました
でもできることは何もかわりません
システム更新料として○千万円いただきます

こっちの方がアホやろ

521: 2022/05/19(木) 12:27:26.88
>>1
一気に9000万送金したってこと?よくそんなに金があるな

613: 2022/05/19(木) 12:30:43.94
>>521
5000万が町の予算の2%というからな
単純計算なら25億の予算があったことになる

687: 2022/05/19(木) 12:33:42.93
>>613
なんでそんな額をミス一つでこんな簡単に引き出すことができちゃうんだ?
役場の体制もおかしいわな

2: 2022/05/19(木) 12:00:20.11
やっぱり紙はダメだな

441: 2022/05/19(木) 12:24:51.38
>>2
むしろ今回は紙が正解やで
フロッピーとか電子情報、承認されてるかもわからんし
誰の権限なのかもわからんしな

4: 2022/05/19(木) 12:00:53.61
阿武町一躍有名になったな

40: 2022/05/19(木) 12:05:07.41
>>4
この悪名をどうやってポジティブに変換できる?

259: 2022/05/19(木) 12:17:00.84
>>40
実は阿武町を知ってもらうためのドッキリ企画でした!
田口の口座のお金は主演男優としての出演料金です!
こういう面白い町企画やってる町なんでみんな阿武町よろしくね!

これできたら賞賛するわ
町全員が幸せになれるやろこれは
まぁ町長があの額の出演料を田口君に出せる器量の持ち主かどうかによるけどな

5: 2022/05/19(木) 12:01:31.69
誤った振込依頼書のフローを徹底的に洗え

22: 2022/05/19(木) 12:03:37.72
>>5
これよね
阿武町のミスは人員削減のせいで起きたという説があるが
手続きに人力が介在してる限り人が多かろうが少なかろうがミスは起きる

45: 2022/05/19(木) 12:05:39.65
>>22
オンラインにしても引き継ぎ無しの新人が操作して、町長がメクラ決裁したらミスは起きるよ

根本的に組織管理の問題

112: 2022/05/19(木) 12:09:40.61
>>45
役場の送金もオンラインでいいと思うんだけどさ、その場合でも
普段のパターンと違う金の動きがあったらクレカのように決済を一旦ブロックして
決済を申請する側(役場)・受け付ける側(銀行)の双方が人力で確認を挟むシステムを実装した方がいいと思う

170: 2022/05/19(木) 12:12:55.55
>>112
銀行にメリットない

いや普通の民間企業のように

作成
照査
認可
庶務のチェック

とすればこんなミスは起きない

業務手順の設計とモラルの問題

292: 2022/05/19(木) 12:18:38.77
>>170
国が段取りしての法整備が必要になるだろうけど
決済ブロックと人力確認が発生したら銀行が相応の手数料をもらう仕組みにできんかね
人口数千人の弱小自治体のミスで8ケタ円の税金が消えるって
現状では銀行にメリットがないことを考慮しても損害がでかすぎて

326: 2022/05/19(木) 12:20:39.64
>>292
手数料を貰ったら銀行に責任が発生するからやらないとおもうよ

467: 2022/05/19(木) 12:25:37.12
>>326
なるほど…
クレカ会社が不正利用の疑いで決済を一時ブロックした時にやってる本人確認
(クレカユーザーがサポートセンターに電話して本人認証)も
結果的に不正決済だったらクレカ会社が責任を問われるのかね

573: 2022/05/19(木) 12:29:05.48
>>467
決済拒否になるので利用先が泣き寝入り

839: 2022/05/19(木) 12:40:10.44
>>573
なるほど
であれば(クレカ会社と同じ仕組みにするなら)銀行の責任は問われないってことか
というか双方確認の結果、決済申請者がOK出したら
その後で何が起きても銀行には責任なしという規定にすればいいのか

892: 2022/05/19(木) 12:42:15.28
>>839
もちろん
銀行は指示通りの仕事しただけなので何も責任無し
しかしこれだけ大金を個人に送金となると通常は事前確認する

8: 2022/05/19(木) 12:01:41.63
463枚、振込依頼書を書けば防げた。役所の怠慢だな

769: 2022/05/19(木) 12:37:09.29
>>8
今はFD払いも古くて、多くに振込む場合は依頼書も使いません。

18: 2022/05/19(木) 12:03:17.33
銀行もあかんやろ

20: 2022/05/19(木) 12:03:28.44
何その取ってつけたような紙は

不正送金させることだけを目的とした紙は誰が作ったんだよ

21: 2022/05/19(木) 12:03:36.17
>フロッピーディスク
NATOの新兵器か?

228: 2022/05/19(木) 12:15:46.12
>>21
>>26

別にどこの銀行でも普通に使っているよ。
FD。
時代遅れと思うかもしれないけど、銀行の伝送サービスは今でもFBが基本。
なかなかネットバンキングに移行しない企業があまたある。

26: 2022/05/19(木) 12:04:06.59
30年前の記事かな?

27: 2022/05/19(木) 12:04:15.31
要らん紙でなんで振込ができるねん

29: 2022/05/19(木) 12:04:20.14
登場人物、全員バカ

30: 2022/05/19(木) 12:04:22.33
フロッピー使うのやめよう
判子より先だ

33: 2022/05/19(木) 12:04:29.80
4月1日に新卒で入った20歳やそこらの子が実働4日目くらいにやったミスらしいやん
ちょっとかわいそう

81: 2022/05/19(木) 12:07:53.00
>>33
だとしてもというかそれならなおさら先輩やら上司のチェック入れないとあかんやろ

110: 2022/05/19(木) 12:09:25.40
>>81
普通ならチェックを入れるはずだしチェックで引っかかるはず

ということは、チェックを通さずに勝手にやったということだろう

37: 2022/05/19(木) 12:04:46.96
>「きょうは手続きしない。後日、公文書を郵送してくれ」

これで簡単に引き下がった職員

590: 2022/05/19(木) 12:29:44.71
>>37
この時点でこいつは返す気がないの明白なんだから口座を仮差押えすればよかっただけ。

41: 2022/05/19(木) 12:05:15.26
フロッピーじゃなければ防げた事案なの?

93: 2022/05/19(木) 12:08:29.51
>>41
フロッピーでの振り込みは問題なく終わったニュースだよ

それとは別に不必要な振り込み依頼書を新人が作って町長が決裁印を押した

106: 2022/05/19(木) 12:09:22.54
>>93
なるほど、分かりやすい
フロッピーは悪くないな

44: 2022/05/19(木) 12:05:31.61
結局誰の責任なのさ?

94: 2022/05/19(木) 12:08:31.07
>>44
公務員の過失の責任は国か役所
この場合は国か阿武町

51: 2022/05/19(木) 12:06:10.05
フロッピー「はいはい、わしのせいわしのせい」

55: 2022/05/19(木) 12:06:42.80
銀行も何やってんだろ
機械じゃあるまいしなんの疑問も持たずに右から左?
それで給料貰ってんの?

62: 2022/05/19(木) 12:07:02.30
あやしい…
グルなんじゃないのって疑われて当然だな
徹底的に洗うよろし

64: 2022/05/19(木) 12:07:07.98
決済なり承認の印鑑押した奴の責任やろがい

72: 2022/05/19(木) 12:07:30.01
新卒にフロッピーなんて使わせるなよ、、、

79: 2022/05/19(木) 12:07:51.35
振り込みできない完了後、本来必要のない振り込み依頼書?

だんだん胡散臭くなってきたな
他人の金だとこんなもの?

80: 2022/05/19(木) 12:07:52.51
役所から個人に4000万振り込むとか、日常茶飯事なの?

267: 2022/05/19(木) 12:17:25.22
>>80
公共事業の支払いとして会社代表の個人名ならありうる?
でもこの規模の自治体で額がでかすぎるよなあ。

他スレで見たけど、フロッピーで出して、振込依頼書も作成されるシステムだったらしい。
本来振込依頼書は必要ないんだけど、新人が知らずにそれも必要だと銀行に提出したとか。
でも単独判断でそんなのするかな。

82: 2022/05/19(木) 12:07:54.51
いつの時代のはなしなんだ

90: 2022/05/19(木) 12:08:22.88
こういう間違いは個人や会社でも起こりうるの想定できるんだから
組み戻しの仕組みや法整備してこなかった銀行や国の手落ちもある

130: 2022/05/19(木) 12:10:40.89
>>90
けど民間企業でも割とこの手の不正経理がまかり通ってたりするよな
勝手に自分とこやペーパーカンパニーとかに送金したりとかで

99: 2022/05/19(木) 12:08:47.93
行員も疑問を持つべきだろ

567: 2022/05/19(木) 12:28:48.56
>>99
だよな
金額でかいのに何故確認しなかったのか

657: 2022/05/19(木) 12:32:26.11
>>567
わかってても銀行は確認なんてしないし(面倒だから)、なんなら振り込まれてミスが発覚すればいいのにと思ってる節すらある
銀行と役所は仲が悪いんだ

109: 2022/05/19(木) 12:09:25.31
紙なら、おかしいって気づこうよ

116: 2022/05/19(木) 12:09:44.66
フロッピーって1Mバイトくらいの容量しかないけどそれに収まる情報なんやな

168: 2022/05/19(木) 12:12:54.83
>>116
振込データ1件は200byteくらいだからね
フロッピー1枚は1.4Mbyteくらいあるから5000件以上入る

119: 2022/05/19(木) 12:10:06.17
銀行の旧態依然のシステムが全ての原因じゃないの?
そもそも役所から一世帯に4630万円振り込めって指示があったのかよ
銀行側が勝手に勘違いしただけじゃないの?

155: 2022/05/19(木) 12:11:51.95
>>119
振込依頼書が全てでしょ

121: 2022/05/19(木) 12:10:17.03
何人が連続してミスしてるんだよ、コントかよ

124: 2022/05/19(木) 12:10:24.07
フロッピーだろうがクイックディスクだろうが
DATだろうが磁気テープだろうが
人間がアホならメディア関係ないわ

引用元 : 4630万円誤送金 フロッピーに従いすべての対象世帯へ振込完了 その後、誤って提出された紙の振込依頼書で4630万円送金 [神★]