planet-gb3092c29b_640
1: 2022/09/27(火) 12:19:35.46
9/27(火) 12:12配信

 NASA(アメリカ航空宇宙局)は、地球を守るプロジェクトの一環として、無人探査機を小惑星に体当たりさせ、軌道をずらすための世界初の実験に成功したと発表した。

無人探査機DARTは26日、地球から1,100万km離れた小惑星「ディモルフォス」に体当たりして衝突する実験に成功した。

将来地球に衝突しそうな惑星が見つかった場合、その軌道をずらすことで地球を守るプロジェクトの一環で、NASAは「SF映画のようなことが現実になった」と述べている。

探査機DARTは、長さ1.9メートルと小型車ほどの大きさで、直径160メートルの小惑星に衝突直後、信号が途絶えたという。

 軌道変更ができたかどうかなどの詳細は、数日から数カ月後に判明する見通し。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/72be8d451038b55022c4ba55b81f5b100afd4be1

3: 2022/09/27(火) 12:20:53.88
逆に関係ない小惑星を地球に引き寄せちゃったりして

5: 2022/09/27(火) 12:21:24.45
バタフライエフェクトばりに巡り巡って変えた軌道が地球直撃コースに…

13: 2022/09/27(火) 12:23:58.76
車くらいの大きさの物がぶつかったくらいで軌道変わるのかよ

16: 2022/09/27(火) 12:24:54.15
160メートルの岩が車程度の質量ぶつけただけで軌道変わるもんなのかな
ちょっと信じがたい

211: 2022/09/29(木) 09:35:40.16
>>16
160センチの人間だって弾丸一発でふっ飛ぶぜw

18: 2022/09/27(火) 12:25:39.97
爆弾は積んでなかったの?
体当たりだけで逸れるもんなんか

74: 2022/09/27(火) 13:01:27.86
>>18
爆発するためには、たとえば空気を使って熱エネルギーを運動エネルギーに変換する仕組みが必要なのです。

78: 2022/09/27(火) 13:03:07.60
>>74
たとえ核爆弾だとしてもエネルギーが宇宙に散っちゃうから無駄がおおいんよね

155: 2022/09/27(火) 19:07:18.27
>>74
爆弾は別に真空中でも爆発するだろ

>>78
小惑星の表面に近付けて爆発させられればかなりその無駄を減らすことができるな
理想を言えばアルマゲドンみたいに地中に埋め込んで爆発させることだが、さすがに
人間を送り込んで人力で埋めるわけにはいかんし

158: 2022/09/27(火) 19:25:32.41
>>155
爆発しない
膨張するガスが無いから
赤外線で熱を受け取った周囲がしばらく赤くなる程度

24: 2022/09/27(火) 12:29:03.66
SF映画だと中盤の失敗ミッション

28: 2022/09/27(火) 12:30:47.42
>>1
将来地球に衝突しそうな惑星が見つかった場合、って
惑星規模の軌道変えれるわけねえだろ

36: 2022/09/27(火) 12:33:14.17
中にガスが入ってて、衛星がぶつかった瞬間から溢れたガスが推進剤になって、地球落下軌道に入るんだろ
"サバイバル"でよんだわ

117: 2022/09/27(火) 14:55:27.06
>>36
それはサバイバルではない
ブレイクダウンだ

38: 2022/09/27(火) 12:33:49.28
衝突時の相対速度どれくらいだったん?
前後で系全体の運動量は変わらんはずだから
重量差考えれば数日で分かる速度変化させるには
相当の速度で突っ込ませないとならんかっただろうし

39: 2022/09/27(火) 12:34:33.48
やっぱり理系の力だな
神様に祈ったところで軌道を変えることはできるだろうか
そんなこというと共産主義ってぽいけど
もちろんモチベーションとしての宗教の力はあるかもしれないが

41: 2022/09/27(火) 12:34:53.24
衝突したら割れて地球に激突するんだろ?
ディープインパクトで見た

42: 2022/09/27(火) 12:35:32.58
この小惑星の質量がわからないけど
探査機レベルだと軌道は変わらない気がする

48: 2022/09/27(火) 12:41:36.67
調べたら秒速6.1kmで衝突、他の小惑星の周囲を
12時間で公転してるのが、周期が10分程度変わる予定だとさ

49: 2022/09/27(火) 12:41:59.94
嫌な予感がする

56: 2022/09/27(火) 12:45:59.99
軌道変えた先でピンボールみたいに別の小惑星にぶつかって最悪の軌道になるとかやめてくれよ

59: 2022/09/27(火) 12:46:22.10
この実験で変えられた軌道で玉突きになって、結果的にヤバい小惑星が地球に向かって来たり

67: 2022/09/27(火) 12:55:44.97
>>59
同じ理屈で金星に巨大彗星をぶつけて、濃すぎる大気を吹き飛ばしテラフォーミングしてビイナス戦記の始まり始まりとか。

62: 2022/09/27(火) 12:47:23.24
結果が出ていないのに成功と言っちゃうのな

65: 2022/09/27(火) 12:50:57.58
>>62
当てるのが目的だから

68: 2022/09/27(火) 12:56:10.24
核兵器並みの技術ですな!

75: 2022/09/27(火) 13:01:35.24
現時点で観測できるような影響はなしかな

76: 2022/09/27(火) 13:02:27.89
さいとうたかをの漫画でこういうのあったな
人工衛星だかミサイルを小惑星にぶつけたら
小惑星からガスが吹き出して軌道が変わって地球に衝突するって内容

85: 2022/09/27(火) 13:09:59.29
でかい隕石の軌道を逸らすために
小さい隕石をぶつけるために
とても小さい探査機をぶつけるんだな

89: 2022/09/27(火) 13:21:32.09
計算で分かってるんだろうけど、早めに見つかれば少し軌道をずらすだけで回避できる。
が、遠いので、ある程度大きくないと見つけることができず、そうすると軌道を反らしにくいし、そこに行くにも時間がかかる。
トータルで考えて、現状技術で何とかなるもんなんだろうか。

91: 2022/09/27(火) 13:29:17.91
恐竜が絶滅した隕石は直径10km程度だと言われてるけど
これ当たんの?

95: 2022/09/27(火) 13:34:40.52
>>91
当てても軌道は変えられないと思う。

98: 2022/09/27(火) 13:42:36.61
>>95
軌道は変えられなくても衝突の衝撃で秒速1cmでも遅くなれば衝突は回避出来るらしい

94: 2022/09/27(火) 13:34:11.61
質量によりそうだけど、そのうちビリヤードの如く軌道ずらした小惑星を小惑星にぶつけて軌道ずらすとかやれるようになるんかな。

103: 2022/09/27(火) 13:55:31.00
こういう技術を磨き準備をするのは素晴らしいことなんだけど、
いざというときにこれが使えるように文明を一定水準維持し続けるのはかなり難しいんだよ

104: 2022/09/27(火) 13:56:02.92
これ問題は衝突の相当前に見つけないと準備が間に合わないという事

106: 2022/09/27(火) 14:03:54.78
衝突に成功したけど、軌道を変えることに成功したとは言ってないのがなw

114: 2022/09/27(火) 14:43:30.13
ぶつけるより取りついてイオンエンジン吹かせ続けるほうが効果ありそう

116: 2022/09/27(火) 14:54:20.07
>>114
重心線と地表の交わるポイントに軟着陸して
船体をひっくり返して固定とか面倒だし

最終的に運動量さえ変化出来てればいいので
そのエンジン噴射で加速して高速で突っ込む方が
合理的ってNASAは判断してるってことなんだと思う

120: 2022/09/27(火) 15:11:47.35
>>116
運動量の与え方によっては軌道は変わらずにスピンし出すだけな気がする

123: 2022/09/27(火) 15:18:04.78
>>120
重心線と突っ込む軌道合わせなきゃならんのが難点やね

121: 2022/09/27(火) 15:14:11.16
これからは小惑星や隕石が最大の武器になるな

128: 2022/09/27(火) 15:43:57.92
危険な小惑星は質量がかなり大きい
けど軌道変えられるの

132: 2022/09/27(火) 16:05:40.89
バタフライ効果で太陽系の秩序が崩壊しました

135: 2022/09/27(火) 16:15:10.65
アメリカのニュースでやってたけど、想像以上にショボかった
軌道なんか変わるわけないな

143: 2022/09/27(火) 16:40:53.02
映画では軌道を変えられずに
小惑星内部で核爆弾起爆して破壊する展開ばっかやん
(先駆的作品の1979年の『メテオ』では核ミサイルで破壊)

144: 2022/09/27(火) 16:46:24.11
>>143
実際問題、それが一番現実的な気がする

146: 2022/09/27(火) 16:47:32.77
>>143
爆破しちゃうと、破片がどうなるか分からん。
結局大きい破片が地球に落ちたら同じだし。

148: 2022/09/27(火) 17:30:26.02
たった直径160メートルを捕捉できてるのは凄いな

153: 2022/09/27(火) 18:14:03.32
記事が重要な部分書いてないけど、正確にはディモルフォスはもっと大きな小惑星ディディモスを周回している衛星なのでその軌道が多少変化する程度でディディモスの軌道にはほぼ影響がない
そこを考慮してこの小惑星を選んだ

174: 2022/09/27(火) 22:13:02.53
無理だろ…質量差が大きすぎる
速度も足らん気がする

175: 2022/09/27(火) 22:18:47.72
つーか質量差900万倍って……
人間とアリ以上だぞ
走ってる人間にアリが当たって起動変わるかよwww

188: 2022/09/28(水) 10:57:21.60
地球には宇宙人が大勢いるって話もあるし、すでに超テクノロジーで何度もやばい小惑星から地球を救ってるかもしれんな

194: 2022/09/28(水) 12:35:04.57
>>188
ロシアの大火球の時に飛翔体打ち込んで砕いてる動画があるよ

189: 2022/09/28(水) 11:13:13.06
パトカーが逃走車を斜め後ろからぶつけたりするけど
あのイメージ?

203: 2022/09/28(水) 13:26:53.48
>>189
同じくらいの重さだからスピンするけど
小惑星の質量より相当軽いから
どうなるかな

197: 2022/09/28(水) 12:43:15.65
太陽系規模のピタゴラスイッチが始まったか

引用元 : 【宇宙】世界初 小惑星軌道変える実験 SF映画さながら 探査機衝突 [夜のけいちゃん★]