24903336_s
1: 2022/10/02(日) 13:27:28.89 BE:532992356-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■Y!ニュース/J CASTニュース(10月2日)

 東京・東日本橋にある老舗焼き鳥店「江戸政」が2022年9月20日をもって閉店した。店頭の貼り紙などで伝えている。

 店が情報発信の場としていたGoogleマップの投稿欄では、閉店を決めた理由について、名物メニューだった「生つくね」の安全性を問題視する声がSNSに上がっていたことに触れ、「騒動の発端への責任をとるためにも閉店します」としていた。

※全文は以下でお願いします
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8157f346f5ad55f61ccd12cc388da42044a5e3d

6: 2022/10/02(日) 13:33:18.74
さすがに食うときは加熱するよな

143: 2022/10/02(日) 14:24:31.50
>>6
加熱はしない。生つくねは生で食べたいひとに向けてつくられている。

9: 2022/10/02(日) 13:33:57.03
食べ物は何でもかんでも採れたてや生の方が美味いみたいな風潮って何時ごろからだろうね
イカや鯛の刺身みたいに寝かすことで美味しくなることだってあるし、
肉なんかもちゃんと熱処理した方が消化吸収がよくて体に優しいのに

103: 2022/10/02(日) 14:08:46.05
>>9
冷蔵、冷凍技術の発達

190: 2022/10/02(日) 14:40:24.21
>>9
ビタミンは生の方が摂れる
(干し椎茸ビタミンD除く)
タンパク質は熟成させた方がうまい。

12: 2022/10/02(日) 13:34:37.11
レバ刺しくいてー

901: 2022/10/04(火) 05:55:25.24
>>12
個人の焼肉屋は通えば出してくれるよ
炙ってねとは言われるけどw

14: 2022/10/02(日) 13:35:27.43
じつは人類は火を使う前、肉を生で食べていた

782: 2022/10/03(月) 04:19:48.51
>>14
それに関しちゃとっくに退化して生では食えない体質になってるがな

17: 2022/10/02(日) 13:37:38.14
牛なら比較的安全とは聞くけど
鶏はどうなんだ

20: 2022/10/02(日) 13:38:57.25
>>17
鳥と豚は最悪
生とかレアとかありえないから

887: 2022/10/03(月) 21:43:35.95
>>17
動物は舌を使って地面に落ちてるモノ口にするからカンピロバクターに汚染されてる

19: 2022/10/02(日) 13:38:54.94
とりさしって割と見るんだけど

375: 2022/10/02(日) 15:53:47.60
>>19
西のほうの鳥刺し出す店でカンピロバクター食らって大変だった
二度と食わねえ
チェーン店で中赤いまま出すとこも二度と行かねえ

382: 2022/10/02(日) 15:55:36.07
>>375
つかカンピロバクター体内に入れたら
そのうち忘れた頃にアレになるじゃん、かわいそうに

24: 2022/10/02(日) 13:42:08.17

232: 2022/10/02(日) 14:53:01.08
>>24
そもそも美味そうではない

236: 2022/10/02(日) 14:55:24.30
>>232
鳥刺しのミンチバージョンじゃん
混ぜてる薬味とかが良ければ普通に美味しいかも

30: 2022/10/02(日) 13:43:34.67
でも蕎麦屋でよくトリワサって生の鶏肉出してるよね
半ナマとか

864: 2022/10/03(月) 12:05:26.05
>>30
鶏わさ蕎麦屋でも見なくなった
好きだったな

34: 2022/10/02(日) 13:44:33.29
火を通したらまずくなるわけでもないのに何故生で食うのか
しかしこういうチャレンジがフグ料理とかを生み出したと思うと一概に悪くは言えん鴨鹿

45: 2022/10/02(日) 13:48:49.08
>>34
科学が進歩した今、わざわざ人体を危険に晒してまで新しいグルメを求めなくてもいいんじゃないかと思う

36: 2022/10/02(日) 13:46:07.59
SNSが老舗を潰す

44: 2022/10/02(日) 13:48:10.58
生つくねだけやめればいいのに
もう店続けるの嫌になってたのかもね
これ幸いと

48: 2022/10/02(日) 13:49:03.69
保健所98年も何してたん

50: 2022/10/02(日) 13:50:28.09
札幌にも生つくねの看板出してる店あるんだが

75: 2022/10/02(日) 13:58:09.32
>>50
炎は、冷凍肉使ってないって意味だよ
生肉なんてメニューにないよ

55: 2022/10/02(日) 13:52:35.69
鶏の生はやばい
ギランバレーとかなる

58: 2022/10/02(日) 13:53:27.17
大きめな唐揚げで中身赤いやつあるが、あれは大丈夫なのか?

351: 2022/10/02(日) 15:46:16.11
>>58
ただの加熱不足だから危険だよね

358: 2022/10/02(日) 15:49:02.49
>>58
75度で1分以上加熱してる状態なら殺菌されてるだろうが
微妙だな、、、

61: 2022/10/02(日) 13:54:27.69
ハンバーグとかもすきあらば生焼けで出してくるからびっくりするわ

65: 2022/10/02(日) 13:56:00.90
>>61
半生が一番旨えんだわ

71: 2022/10/02(日) 13:57:22.76
>>65
ひき肉の生は気持ち悪くて無理だわ
外で食べるときは中までしっかり焼いてとリクエストするようにしてる

64: 2022/10/02(日) 13:54:45.08
アニサキスなら冷凍すれば殺せるけど、鶏さんのは殺せないのか?

70: 2022/10/02(日) 13:57:04.31
>>64
Q17 冷凍すればカンピロバクターは死にますか?
A17  冷凍した鶏肉からもカンピロバクターは検出されていることから、冷凍しても完全に死ぬことはないといえます。

らしい

69: 2022/10/02(日) 13:56:53.58
生肉食べるの自己責任なんだから提供すればいいのにな
食べ物の好みは人それぞれなのに制限しすぎだわ

377: 2022/10/02(日) 15:54:21.07
>>69
それは食中毒出しても店には全く責任ないと主張してるのか?
どんな判例もとにしてんの?

91: 2022/10/02(日) 14:02:28.19
トリワサや鳥の刺身は食べたことはあるけど生つくねはないからなんか怖いな

97: 2022/10/02(日) 14:05:39.60
>>91
鳥刺し自体がリスクの塊だから怖さは大して変わらんよ

695: 2022/10/02(日) 21:12:49.43
>>97
なこたあねえ
加工手数が多い分かかわる人間やリスクへの晒され方が多いからつくねの方が危険性は高い

98: 2022/10/02(日) 14:05:49.16
カンピロバクターは鶏の腸内にいるから鹿児島みたいに解体時から徹底管理していれば生食もいける

101: 2022/10/02(日) 14:07:08.79
大阪で鳥刺し食ったことあるしどこでも鳥刺しくらいあんのかと思ってたけどそうでもないんかね

108: 2022/10/02(日) 14:11:29.24
鳥刺し食ったことあるがカンピロバクターキツそうだから流石に控えてるわ。そもそも飲食店勤務してたら生牡蠣すら控えるようにするわ

114: 2022/10/02(日) 14:12:57.61
生に近いほうが旨いんだよな

115: 2022/10/02(日) 14:13:00.70
近くに住んでて、閉店1か月前に始めていったばかり
レバー好きじゃないけど、この店のレバーはだんとつで1番美味かった
あまりにも仕込みに手間がかかるので、これ以上営業時間伸ばして儲ける気になれないと言ってた

118: 2022/10/02(日) 14:13:31.47
規制法がないってことはこれまで被害もないことの裏返しなんだから、無理に規制することもないだろ。

125: 2022/10/02(日) 14:15:16.69
鳥のタタキとか 食品管理者の講習で絶対に出すなって
言われるね

126: 2022/10/02(日) 14:15:34.82
牛肉でもヤバいのに鶏はもっとヤバそうだけどな
とは言え鳥刺しなんかいたる焼き鳥屋で出してるんだから気にせず営業すりゃ良かったのに

130: 2022/10/02(日) 14:17:22.20
保健所のせいで貴重な老舗が一軒…

139: 2022/10/02(日) 14:22:32.46
>>130
生肉食わせるなら絶対に食中毒を出してはならない
出せば終わり
廃業覚悟で出すか「必ず焼いて食べて下さいね」と言ってだすか

264: 2022/10/02(日) 15:05:17.68
>>139
でもそれ言い出すと、普通の焼肉店でも「中までしっかり火を通してください」とバイト店員に言わせる事が義務化しそう。
「表面が色が変わったぐらいが食べ頃ですよ」なんてヘタに言えなくなる。

133: 2022/10/02(日) 14:19:07.43
そのうち魚の刺身禁止やバーベキュー禁止とかもなりそう
一定以上危険性が伴うのは分かるが文化が失われる様で寂しいね

142: 2022/10/02(日) 14:24:29.24
>>133
マグロは遠洋から冷凍されてくるから危険は少ない
ヤバいのは近海物の生マグロ
今のところ問題ないようだが

149: 2022/10/02(日) 14:28:53.56
ほんとの意味で生で食べて良いのは猟師さんもしくは漁師さんだけ
そんなに食べたいなら自分で捕ってこい

155: 2022/10/02(日) 14:30:26.68
>>149
漁師でもアニサキスは防げないぞ
だから彼らはナメロウとかを編み出した
細かく包丁を入れればアニサキスも細切れになるから

824: 2022/10/03(月) 08:54:28.73
>>155
なるほど。
『生活の知恵』ってやつだな。

174: 2022/10/02(日) 14:36:18.95
鶏の半生はまじでやばい
水炊きで一度半生食べて地獄みた

182: 2022/10/02(日) 14:38:28.47
焼き鳥屋さんなのだから鶏肉なんだよね
生鶏肉はどれだけ気を付けてもリスキーだよ
事故が起きる前に止めてよかったよ
でも店舗まで閉めることなかったのに
焼き鳥の評判もよかったんでしょもったいない

242: 2022/10/02(日) 14:58:19.70
>>182
相当 仕込みに時間かかるでしょアレは

まだ中華の蒸し鶏のほうがいいよ

189: 2022/10/02(日) 14:39:57.43
生牡蠣のノロウイルスなんて運ゲーなのに生食は禁止されないな
年寄りはノロで死ぬこともあるのに

203: 2022/10/02(日) 14:43:07.31
>>189
生カキは取れる地域二よって安全性が変わるから
広島の近海物はウンコ栄養分たっぷりでサイズは大きいが菌数が多い
他所の遠海物はサイズは小さいが菌数が少ない
ちゃんと「加熱用」「生食用」を守れば安全

206: 2022/10/02(日) 14:44:57.75
>>203
結局ただの運じゃん

208: 2022/10/02(日) 14:45:30.89
>>206
運ではない
距離で決まってる

221: 2022/10/02(日) 14:49:20.41
自主的に廃業してくれて保健所はラッキーだろな
批判や仕事減って

230: 2022/10/02(日) 14:52:10.41
牛や豚はOK 合い挽き肉にすると足が早い

鶏でもささみならともかくミンチはカンピロバクター

253: 2022/10/02(日) 15:02:36.36
つまんねー世の中だな

引用元 : 【社会】名物の生つくねに「食中毒リスク」指摘 創業98年の老舗が閉店決断...保健所は「営業継続なら指導していた」 [凜★]