25004785_s
1: 2022/07/01(金) 02:51:08.79
土井善晴「透明な方が美味い。この時代、栄養は他でとればええんですわ。」

5: 2022/07/01(金) 02:52:33.33
食事とは何かを考えさせられる

7: 2022/07/01(金) 02:53:25.18
いや少し濁ってた方が美味いぞ
栄養じゃなくて雑味も逃げるぞ

92: 2022/07/01(金) 03:14:31.54
>>7
雑味は無い方がいいのでは…?

99: 2022/07/01(金) 03:17:34.13
>>92
なんか程よくあったほうがええっての見た気がする

11: 2022/07/01(金) 02:53:48.03
まあ栄養にこだわるなら精米なんかするなってことやしな

292: 2022/07/01(金) 04:18:10.22
>>11
これ
米の栄養なんか追求するなら玄米食えって話になる

13: 2022/07/01(金) 02:54:17.49
糖質しか残らんのとちゃうか

385: 2022/07/01(金) 05:20:10.95
>>13
米なんだからそれでいいじゃん

15: 2022/07/01(金) 02:55:00.99
ビタミンB6だっけ
脚気のやつ

791: 2022/07/01(金) 09:25:19.91
>>15
そんなん精米した時点で死んどるわ

22: 2022/07/01(金) 02:56:20.19
土井先生は家庭料理の専門家やからな
意識低い料理でええんや

26: 2022/07/01(金) 02:57:50.45
栄養とかぬかすなら玄米でも食ってろって話やわ

27: 2022/07/01(金) 02:57:51.03
ホンマにクソ安いボロ米食うてる時は研ぎながら涙出てきた

31: 2022/07/01(金) 02:58:46.78
ぶっちゃけ白米に栄養(ビタミンミネラル)なんて無いから
カロリー調整の炭水化物として扱ってやるのは正しい
つまり洗う必要すらない無洗米でOK

33: 2022/07/01(金) 02:59:36.40
土井先生とリュウジってどっちがすごいの?

762: 2022/07/01(金) 08:49:46.12
>>33
きょうの料理でこんな料理を作るから圧倒的に土井善晴
https://i.imgur.com/gH4IJ5k.jpg

775: 2022/07/01(金) 09:06:10.96
>>762
美味しんぼの料理テーマみたいなシンプルさ

799: 2022/07/01(金) 09:31:31.82
>>762
これ結構参考になる
奇をてらった料理ばかりでなく基本に帰った料理動画って結構少ないんよ

34: 2022/07/01(金) 03:00:19.54
味噌汁は何入れてもええ
ご飯と味噌汁あればええんですわ

35: 2022/07/01(金) 03:00:32.16
て言ってたのは覚えてる

37: 2022/07/01(金) 03:00:50.45
玄米て研いでも研いでも水が変わらないからどうしたらいいのか分からない

38: 2022/07/01(金) 03:00:59.32
盛り上がってるとこ悪いけど
米やなくて研ぎ汁が透明になるまでやわ

665: 2022/07/01(金) 07:29:31.28
>>38
お前以外全員脳内変換してたぞ

40: 2022/07/01(金) 03:01:11.33
ちゃんと洗わないと炊いたときにパリパリのやつ周りについてまずいからな

50: 2022/07/01(金) 03:04:19.90
>>40
無洗米でええぞ

42: 2022/07/01(金) 03:01:34.07
目からウロコですわ

44: 2022/07/01(金) 03:02:12.35
めんどくさいから一回しかやってないわ
しかもちょっとシャカシャカするだけ

47: 2022/07/01(金) 03:02:33.08
洗うの面倒だから生米から料理したろの精神でピラフやリゾットが生まれる

49: 2022/07/01(金) 03:03:41.65
一汁三菜?一汁一菜?
そんなめんどくさい事せんでも味噌汁に具突っ込んで食うたらええねん
これ真理よな

784: 2022/07/01(金) 09:18:38.77
>>49
本人もそんなスタンスやで
「今日はチャーハン、具にネギがありますからこれでもう一菜です。」程度やで

53: 2022/07/01(金) 03:04:47.36
リゾットってなんでうまいのか不思議や
雑味とはなんなのか

59: 2022/07/01(金) 03:06:09.74
>>53
まあコンソメスープごはんだからなあれ

54: 2022/07/01(金) 03:05:33.54
炊く時に水大さじ1抜いて日本酒大さじ1入れたら安物米でもかなり旨くなるで
試してみ

629: 2022/07/01(金) 06:56:52.45
>>54
これほんまやで
うちもやってる

56: 2022/07/01(金) 03:05:52.71
ワイはふるさと納税で間違えて来た玄米の味にようやく慣れてきたところや
めっちゃぷちぷちする

62: 2022/07/01(金) 03:07:46.83
>>56
慣れたら普通の白米ベチョベチョして食えんなるで

78: 2022/07/01(金) 03:11:01.60
>>62
たまに外で牛丼とか食うと「白米めっちゃうめえわ…」ってなるからまだその粋には達してないな

江戸時代の人が脚気になっても白米にこだわった理由がわかる
決して玄米がまずいわけじゃないけどやっぱり白米うめえもん

151: 2022/07/01(金) 03:28:18.94
>>78
違うぞ
江戸の人口増えすぎて薪などの燃料足りなくなる

玄米だと薪の量が嵩むから精米技術発達

江戸煩いと都市部しかで脚気が流行らなかった理由や

171: 2022/07/01(金) 03:31:15.82
>>151
別に玄米でも白米でも火加減は変わらんよ

208: 2022/07/01(金) 03:39:29.96
>>171
残念だが、江戸時代はガスも無く直火でサバイバル状態で炊いてみろ
江戸時代の精米技術の発展に玄米じゃ薪が余分にかかると書かれてる

68: 2022/07/01(金) 03:09:03.82
昔は精米技術が糞やったからめっちゃ洗わんとあかんかっただけで今そない綺麗に洗わんでええって農協の人言うてたぞ

84: 2022/07/01(金) 03:11:58.48
>>68
昔のやつは精米しても水が黄色くなってヌメヌメやったからな
最近のはそんなんならんし糞ほど洗う必要ない

69: 2022/07/01(金) 03:09:32.76
今は精米の精度が高いから透明になるまで研いだら匂いも抜けてスカスカになるぞ

71: 2022/07/01(金) 03:09:49.22

648: 2022/07/01(金) 07:15:16.03
>>71
ぐうの音もでない

76: 2022/07/01(金) 03:10:44.49
栄養云々より単純にめんどくさいねん

80: 2022/07/01(金) 03:11:40.78
ワイは2回洗う派やな

83: 2022/07/01(金) 03:11:50.62
ちゃんと洗剤で洗わないと

100: 2022/07/01(金) 03:17:50.00
寿司屋のシャリはめちゃめちゃ洗うし水に最低1時間は浸けて透明になるまで置いとくよ

109: 2022/07/01(金) 03:19:39.90
>>100
酢飯って砂糖と塩山ほど入れるんだよな
栄養のことなんか気にするかよ

105: 2022/07/01(金) 03:18:50.41
米で栄養を取ろうとすな
味噌汁には何を入れてもいい
具沢山の味噌汁は必ずしも出汁を入れなくていい

113: 2022/07/01(金) 03:21:24.62
>>105
その味噌汁不味そう

123: 2022/07/01(金) 03:23:51.75
>>113
あくまでダシ代わりになる物が有る時や
無い時は普通に出し入れろ言うてる
本人もナスとか豆腐みたいなダシが出ない物の時は昆布とかでダシ取ってる

120: 2022/07/01(金) 03:23:07.78
悲報 土井先生なんでも卵でとじてしまう

121: 2022/07/01(金) 03:23:08.58
玄米はぼそぼそで固いから麦飯がええわ
てか明らかに消化が良いし体脂肪減る雑穀米すごい

142: 2022/07/01(金) 03:26:51.67
>>121
雑穀いいんだけど冷えると臭くなるからなぁ
レンチンしても臭いから一人暮らしだと辛い

125: 2022/07/01(金) 03:24:09.42
内釜で米洗っとるけどやっぱ良くないんかな

141: 2022/07/01(金) 03:26:48.76
>>125
昔みたいなグッて押すみたいな洗い方はせんでええし水貯めてくるくる回してるだけでええから大丈夫やで
拘りあると水吸うからざる使えっなるけど上白で精米してる米に糠なんぞ付いてないから水吸ったところで味なんて変わらん

134: 2022/07/01(金) 03:25:44.41
土井「味噌と米と野菜があればどうとでもなりますわ。味噌汁になんでもいれたらええんですよ」

サンキュードッイ

138: 2022/07/01(金) 03:26:14.26
土井先生のおにぎり回ほんま草生えた
テーマおにぎりで米炊くところからやっていざ握るときにコツ聞かれたらおにぎりなんて適当に握ればいいんですよって調理して終わり

152: 2022/07/01(金) 03:28:26.44
>>138
アレは土井先生も苦労したと聞いて草生える
どうやって時間稼ぎしようかと悩んで手を洗ったりしてたと

140: 2022/07/01(金) 03:26:39.53
経験上、新米の方がぬかがめちゃめちゃ出る
あと柔らかいからそんなに力いらない
古米だと全力で研ぐ
研いだ後に水に浸す時間も古米の方が長いと思う

162: 2022/07/01(金) 03:29:39.22
>>140
新米は水分多いから普段より水少なめで炊くのは基本やぞ
まあ、どの品種なのかでそれぞれあるからその品種の基本でやらんとあかんが
全部同じ基本でやってるやつは無知なだけや

185: 2022/07/01(金) 03:33:50.61
>>162
炊く時の水の量は微妙で新米だと1mmぐらい少なくする
大昔のバイトの回転寿司だけど

213: 2022/07/01(金) 03:40:41.69
>>185
ワイはいつもコシヒカリ食うてるけどコシヒカリって薬指の第一関節で計るって有名やろ
その通りにやると炊飯器のメモリより普通に多い水になるんや
ほんでその通りにやると固く炊ける
薬指で計る素直に計ると柔らか過ぎたりすんでワイは薬指の第一関節の皺の下がベストやな
そういう好みも見つけんとな

149: 2022/07/01(金) 03:27:54.24
おにぎり名人は全員米とがないって言ってたぞ
後日本酒軽く入れろって

150: 2022/07/01(金) 03:28:05.20
食物繊維が足らん言うなら味噌汁にゴボウさん入れたらええんですわ

173: 2022/07/01(金) 03:31:26.50
土井善晴「もうね、今日はマック買うてきましたわ」

190: 2022/07/01(金) 03:35:18.06
昔の日本人てほぼ米と豆だけで構成されてるだろ

206: 2022/07/01(金) 03:39:28.14
>>190
米、豆、菜、魚、貝、虫やな

198: 2022/07/01(金) 03:37:05.66
好きなもん食って足りない栄養はサプリで誤魔化す
科学の力万歳や

212: 2022/07/01(金) 03:40:27.52
「味噌汁なんて美味いもん入れたら美味くなるんですよ」
http://imgur.com/Kgb8rlD.jpg
http://imgur.com/hRU0n41.jpg

217: 2022/07/01(金) 03:42:04.91
>>212
うまそうに見えてくるから困る

247: 2022/07/01(金) 03:53:10.55
料理なんてこんなんでいいんだよ…
https://i.imgur.com/hxBzQH5.jpg
https://i.imgur.com/DeId5mV.jpg

725: 2022/07/01(金) 08:07:08.19
>>247
でもこれ土井善晴がやるから形になるわけでメシマズにやらせたら大惨事よな

248: 2022/07/01(金) 03:53:16.24
山岡さんが激怒するような事言ってんな

引用元 : 土井善晴「米を炊く時は米が透明になるくらい洗ってください」アナ「栄養が…」