escalator-g7f33508fd_640
1: 2022/12/17(土) 19:12:00.21
東日本は右、近畿圏なら左―。歩く人のために空ける側が地域ごとに異なるなどの「暗黙のルール」があるエスカレーターだが、近年は転倒事故の原因になるとして、立ち止まって利用する動きが広まっている。自治体や鉄道事業者の呼びかけで徐々に浸透しているものの、先を急ぐ人や、そうした呼びかけを知らない人との間でトラブルも起きている。(内田優作)

■止まる利用者を暴行

今月1日、警視庁万世橋署は傷害の疑いで住居不詳で会社役員の男(61)=釈放=を逮捕した。逮捕容疑は、JR秋葉原駅で80代の男性に暴行し、腰の骨を折る大けがを負わせたというもの。きっかけは「エスカレーターの片側空け」だった。

事件は今年1月29日午後6時半ごろに発生。JR秋葉原駅(東京都千代田区)のエスカレーターを歩いて下っていた男が、右側に立ち止まって乗っていた被害男性に因縁をつけた。

「邪魔なんだよ」

左側は止まって利用する人で埋まり、追い抜こうにも追い抜けない。詰め寄る男に男性は「エスカレーターは歩くもんじゃない」と言い返した。激高した男はエスカレーターを降りてすぐに男性を暴行。様子を目撃した利用者が110番通報している間に走って逃げたが、現場の防犯カメラ画像に、男が男性の体をつかんだ後に蹴って投げ飛ばす姿が収められていたことが決め手になり、逮捕に至った。

■変わるルール

エスカレーターを巡っては近年、自治体や鉄道事業者が歩かずに両側で立ち止まるよう呼びかけている。

一連の取り組みの背景にあるのが、高齢者や体の不自由な障害者、小さい子供を持つ親など、立ち止まる列の反対側を使いたい人が使えない現状だ。

また、エスカレーター上の歩行は事故の原因にもなっている。日本エレベーター協会の調べによると、平成30年1月~令和元年12月にかけて、全国のエスカレーターでは1550件の事故が発生。うち5割に当たる805件の原因は「乗り方不良」だった。

埼玉県では昨年10月、エスカレーターの徒歩移動を禁止する条例を施行。罰則はないが、駅や商業施設のエスカレーターには左右それぞれに立ち止まるよう促すステッカーが貼られている。

県政世論調査によると、令和3年度の調査で駅のエスカレーターで立ち止まると回答したのは64・9%だったが、今年度の調査では75・5%に増加。県消費生活課の担当者は「商業施設などと急ぐ人も多い駅とでは環境が違う」とした上で、「一定程度、歩く人は減っている」と分析する。

■トラブルも発生

呼びかけは徐々に広まりつつあるが、今回の傷害事件のように、立ち止まって利用している人がトラブルに巻き込まれるケースも少なくない。

エスカレーターの安全な利用について研究している筑波大の徳田克己教授は「条例があれば、立ち止まる人も心強い」と制度化のメリットを指摘。一方で条例が施行された埼玉県を定点調査した結果として「当初は立ち止まる人も多かったが、時間が経過して慣れてしまい、元へ戻っている部分もある」と分析する。

では、どうすればいいか。「子供はそもそもなぜエスカレーターを歩いてはいけないのかを知らない。歩くことで人に迷惑にかかることを子供に教えれば、大人への波及も考えられる」と徳田氏。さらに、一連の取り組みが新たなルールとして浸透するよう「エスカレーターの両側に足跡を模した絵を描くなど、さまざまな工夫を組み合わせて、利用者に周知していくことが大事だ」と話した。



エスカレーター条例 埼玉県で昨年10月に施行された条例。正式名称は「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」。エスカレーターの利用者に立ち止まって利用することを義務づけるほか、管理者には立ち止まった状態での利用を周知するよう義務づけた。罰則はない。名古屋市も同様の条例の制定を目指し、パブリックコメントを実施している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8709996ccc95c631e7ba9842e2b1d818b6745ef

3: 2022/12/17(土) 19:13:16.41
前の人に従え、

4: 2022/12/17(土) 19:13:44.04
>>1
物理的に歩けないエスカレーターを作れ
1段1メートルとか

209: 2022/12/17(土) 22:38:46.32
>>4
歩けないように上下左右を囲えばよくね?

212: 2022/12/17(土) 22:49:32.63
>>209
段を高くすれば歩く人減りそう
1段1.5mくらい

6: 2022/12/17(土) 19:15:31.10
もう真ん中に手すりつけて細いエスカレーターにしとけ

8: 2022/12/17(土) 19:16:19.62
・右側は急いでる人用  基本ダッシュ
・左側は普通の人用   基本早足



これが東京ルール

10: 2022/12/17(土) 19:17:12.54
真ん中だろ
勝手に沈黙のルール作んな

12: 2022/12/17(土) 19:17:25.90
京都駅は両方あると聞いた

158: 2022/12/17(土) 20:47:53.02
>>12
新幹線は左乗り、在来線は右。
中央口と地下鉄はこないだは左乗りだった。観光シーズンで変わるのかな。

160: 2022/12/17(土) 20:48:45.24
>>158
あの辺はその時にいる人次第で流される感じだね

13: 2022/12/17(土) 19:18:14.31
左寄りだと逆方向と向かい合うからやなんだよね

19: 2022/12/17(土) 19:20:08.46
海外では右に立つのが一般的

42: 2022/12/17(土) 19:30:45.55
>>19
身体的理由で左に寄り掛かりたい人もいるしそんなのどっちでもいいからとにかく歩くなよって話しだよ

21: 2022/12/17(土) 19:21:56.82

30: 2022/12/17(土) 19:26:01.13
>>21
2国だけ?

50: 2022/12/17(土) 19:34:20.69
>>30
今まで行った国は
ほぼ、大阪ルールだったよ

401: 2022/12/18(日) 14:15:28.31
>>50
大阪も万博の時に世界に合わせたんでなかったかな

25: 2022/12/17(土) 19:25:39.69
エレベーター新法制定が急務
歩行禁止、及び歩行した場合の科料を主眼とした短い法律でいい

26: 2022/12/17(土) 19:25:43.89
中央に立ち止まって安全のために両側の手摺掴んでますよ

27: 2022/12/17(土) 19:25:47.02
偏荷重や衝撃荷重を与えないためにも
真ん中に立つのが正解。

片側に乗っても大丈夫な様に設計されてるというやつは、シックスシグマ(≒4.5σ)が、理解できないバカ。

28: 2022/12/17(土) 19:25:47.32
どっちでもいいけど
ジグザグになるように立つアホは周り見ろ

歩道で歩くときもジグザグしてるだろ

33: 2022/12/17(土) 19:28:33.76
おとなしく、一例のエスカレーター並べて配置しとけ。

34: 2022/12/17(土) 19:29:17.87
歩けない速度で動かせば解決するのに

36: 2022/12/17(土) 19:29:36.90
エスカレーター自体のスピードを3倍にしろよ。

37: 2022/12/17(土) 19:29:38.56
本当に緊急ってこともあるかもだが
何でそんなにギリギリに行動するのかと

40: 2022/12/17(土) 19:30:35.29
エスカレーターも歩けないやつはエレベーター使え
無理すんな

44: 2022/12/17(土) 19:31:06.55
そもそもエスカレーターは歩くの禁止やろ

46: 2022/12/17(土) 19:31:24.06
正しいことしたら暴力を振るわれる

48: 2022/12/17(土) 19:32:44.58
2列に並べないように幅の狭いエレベーターにすればいいだろ

90: 2022/12/17(土) 20:06:19.98
>>48
東京駅は一人エスカレーター複数基設置してるところがある。
手すり等により、2人×2基設置出来るスペースに、1人×3基と効率が悪い。

しかし、エスカレーターで歩くのはかえすがえすも遅さに起因してると思う。
分速45メートルにしてくれれば歩かないんだけど。

400: 2022/12/18(日) 14:15:12.37
>>90
ほんと早さも世界標準レベルにすべきだよな

54: 2022/12/17(土) 19:39:42.22
赤の他人と2人でじっと並ぶには狭すぎる

55: 2022/12/17(土) 19:40:18.90
エスカレーターが普及し始めた時にしっかり教育しとくべきだったな

56: 2022/12/17(土) 19:40:33.91
左手に荷物を持ってる時は右に寄る
右手に荷物を持ってる時は左に寄る

以上

59: 2022/12/17(土) 19:41:52.57
一段ごとに柵が出るようにして物理的に歩けないようにしろよ

65: 2022/12/17(土) 19:44:30.98
>>59
それ待ちきれないアホが降りる時に下がってる途中で跨ごうとして転んで事故起こすやつ

61: 2022/12/17(土) 19:42:21.85
歩きたいなら階段を使えよアホ共

62: 2022/12/17(土) 19:42:42.47
厳罰化すればすぐ

68: 2022/12/17(土) 19:46:34.01
周りに人がいる状況で歩くな

79: 2022/12/17(土) 19:52:13.50
日本のエスカレーターは遅すぎるからだめ
海外並みにしたらみんな止まるよ

102: 2022/12/17(土) 20:14:00.72
どっちでもええやないか
止まって乗ることを徹底さえすれば

107: 2022/12/17(土) 20:18:26.66
自動改札(昔の切符入鋏も)も服(ポケット)も鞄も、フリーになっている右手(多くの人にとって利き手)を動かして扱うようになっている。
エスカレーターも、だから、右手で手すりを持って立つ。本来の使用方法でない追い抜きが左。

119: 2022/12/17(土) 20:27:58.25
歩く用のエスカレーターを設置すればいいだけの話

122: 2022/12/17(土) 20:29:54.41
昭和の頃は駅とかデパートの施設側がポスターや館内放送で「片側は急ぐ人用に空けてください!」って必死に啓蒙してたのにね

時代って面白いね…

123: 2022/12/17(土) 20:30:02.13
大阪が世界標準に合わせてるんだから地方が全部大阪に合わせれば良いのでは?
これからまた外国人観光客も戻ってくるし。

164: 2022/12/17(土) 20:52:18.80
>>123
海外だと日本は左立ち。オーストラリアやニュージーランド、シンガポールと同じって認識されてるから大丈夫よ
車のハンドルも特殊だからわかりやすいってガイドブックに載ってる

134: 2022/12/17(土) 20:36:49.24
田舎では誰も片側空けない

182: 2022/12/17(土) 21:05:07.30
>>134
田舎の方が民度が高いってことだな

141: 2022/12/17(土) 20:40:36.65
こういうのはネズミ取りみたいに
違反者を根気よく取り締まり続けないとなくならないよ

152: 2022/12/17(土) 20:46:21.95
前の人との間隔をもっと広げて欲しいな
どうせ一段か二段開けて乗ることになるんだから

155: 2022/12/17(土) 20:47:28.57
階段でどうぞ

167: 2022/12/17(土) 20:53:32.17
>>155
それに尽きる
元気な奴は階段使えや

157: 2022/12/17(土) 20:47:35.55
仙台駅新幹線からのエスカレーターは基本左立ちで一日の間に一瞬たまに右立ちになる
“あ、この人たち関西から来たな”と分かる瞬間

162: 2022/12/17(土) 20:50:15.09
それよりも
日本のエスカレーター遅すぎ

165: 2022/12/17(土) 20:53:00.43
>>162
ジジババが歩いてこけるので遅くしてあります

172: 2022/12/17(土) 20:55:09.59
>>165
モールから駐車場に上がるのとか
止まって見えるw

166: 2022/12/17(土) 20:53:20.00
色塗って分けろや

170: 2022/12/17(土) 20:54:41.06
エスカレーターがあると無駄に行列を作ったりするから完全に無くせばいいんじゃね

175: 2022/12/17(土) 20:57:48.83
急いでる人用に下りは階段脇に滑り台付けておけ
東京駅でシューっと一気に京葉線ホームまで行けるぞ

186: 2022/12/17(土) 21:09:39.15
住み分け出来てるのに片方に強制しようとするから衝突するんだろ
このままで良い

トイレに急いでるって思っておけよ

189: 2022/12/17(土) 21:16:54.04
日本のエスカレーターは香港とかと比べるとかなり遅い

191: 2022/12/17(土) 21:21:46.25
これ、変なオッサンとかが舌打ちしたり、止まるなよ!とか絡んでくるリスクがあるから怖いんだよな

193: 2022/12/17(土) 21:25:01.55
>>191
駅だと急いでる人もいるから、絡まれるリスク高いな

192: 2022/12/17(土) 21:23:06.61
新宿とか速度を1.5倍ぐらいにしてほしい

198: 2022/12/17(土) 21:37:46.94
エスカレーター歩くなと言うなら、せめて階段併設も義務化しろ。
新宿の大江戸線都営新宿線のところとかエスカレーターしかないのに、歩くの禁止とか、急ぐ人どうすればいいんだよ。

370: 2022/12/18(日) 12:41:09.68
>>198
時間に余裕を持った行動

203: 2022/12/17(土) 21:47:40.00
とりあえず2基以上ある場所は、立ち止まり専用と歩き専用に分けよう。

引用元 : エスカレーター「暗黙のルール」、止まるのは右か左か トラブルも [首都圏の虎★]