1: 2023/01/29(日) 00:09:07.66
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル
「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。
“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。
だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。
倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。
高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」
姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。
「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」
「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。
“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。
だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。
倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。
高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」
姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。
「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」
2: 2023/01/29(日) 00:09:13.66
日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」
進学も就職もしないまま、とりあえず高校卒業。数ヶ月は仕事もせず、お年玉貯金を取り崩して生活。それが尽きてから現在までの24年間、日雇い労働を続けている。
「実家なので家賃はナシ。もう両親もいい年ですが、年金もあるし、アルバイトもしているので、食費や光熱費も請求されたことはないです。携帯代も家族割でまとめて払ってもらってます。ゲームに課金しすぎた月とかは“気持ち程度”支払いますけど」
倉田さんの月収は平均13万円。使いみちは主にゲームの課金と外食費、たまにくる姪や甥におこづかいをあげるくらいだそうだ。
「多いときで月3万円はあまるかな。それはそのまま貯金……というか、残高が貯金って感じですね。確認してないからわからないけど、200万はあると思います。
具合が悪いときや気分が乗らないときは日雇いの仕事は入れません。休みは家でゆっくりゲーム三昧。両親や姉家族とも関係は良好。毎日快適です」
そんな生活ぶりを友人に話すと「しっかりしろ!」「やばいだろ!」といわれることもあったというが、倉田さん自身は「気にならない」そうだ。
(以下ソースに続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1
進学も就職もしないまま、とりあえず高校卒業。数ヶ月は仕事もせず、お年玉貯金を取り崩して生活。それが尽きてから現在までの24年間、日雇い労働を続けている。
「実家なので家賃はナシ。もう両親もいい年ですが、年金もあるし、アルバイトもしているので、食費や光熱費も請求されたことはないです。携帯代も家族割でまとめて払ってもらってます。ゲームに課金しすぎた月とかは“気持ち程度”支払いますけど」
倉田さんの月収は平均13万円。使いみちは主にゲームの課金と外食費、たまにくる姪や甥におこづかいをあげるくらいだそうだ。
「多いときで月3万円はあまるかな。それはそのまま貯金……というか、残高が貯金って感じですね。確認してないからわからないけど、200万はあると思います。
具合が悪いときや気分が乗らないときは日雇いの仕事は入れません。休みは家でゆっくりゲーム三昧。両親や姉家族とも関係は良好。毎日快適です」
そんな生活ぶりを友人に話すと「しっかりしろ!」「やばいだろ!」といわれることもあったというが、倉田さん自身は「気にならない」そうだ。
(以下ソースに続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1
3: 2023/01/29(日) 00:09:43.36
https://imgur.com/jafMlum.jpg
https://imgur.com/y3DKaly.jpg
https://imgur.com/uvOelNJ.jpg
https://imgur.com/dEgxCOy.jpg
https://imgur.com/dM07Q8h.jpg
https://imgur.com/y3DKaly.jpg
https://imgur.com/uvOelNJ.jpg
https://imgur.com/dEgxCOy.jpg
https://imgur.com/dM07Q8h.jpg
4: 2023/01/29(日) 00:10:19.77
ようやっとる
5: 2023/01/29(日) 00:10:43.22
VIPなん?
7: 2023/01/29(日) 00:11:53.08
13万でも実家暮らしならイージーモードなんやろ
ちょっと羨ましいわ
ちょっと羨ましいわ
8: 2023/01/29(日) 00:11:55.67
よく200貯めたな
9: 2023/01/29(日) 00:11:57.01
勝ち組やな
11: 2023/01/29(日) 00:12:46.39
古のオタク
12: 2023/01/29(日) 00:13:11.31
オタク満喫してるのかと思いきや漫画がマキバオーとバキのコンビニワイド版だけってのが闇が深いわ
金全くないんやろな
金全くないんやろな
14: 2023/01/29(日) 00:13:30.97
本音言うとめちゃくちゃ落ち着きそう
16: 2023/01/29(日) 00:14:25.54
両親なくなったらどうやって生きてくんやろ
37: 2023/01/29(日) 00:19:50.55
>>16
なんとでもなるやろ
なんとでもなるやろ
18: 2023/01/29(日) 00:15:00.02
家に金入れてない穀潰しやん
19: 2023/01/29(日) 00:15:15.54
エスタークだけ欲しい
20: 2023/01/29(日) 00:15:57.59
女と付き合いたいみたいな欲ないんやろか・・・
21: 2023/01/29(日) 00:15:58.75
22: 2023/01/29(日) 00:16:01.39
リアルすぎて
23: 2023/01/29(日) 00:16:22.39
家賃食費光熱費抜きで三万しか余らんってなんなんや
24: 2023/01/29(日) 00:16:29.50
俺もこんな感じだわ
親が金持ちだから問題ない
俺は適当にサーバー運用保守で毎月30万くらい稼いで金は全部ガチャとギャンブルとパソコン部品に使ってる
親が金持ちだから問題ない
俺は適当にサーバー運用保守で毎月30万くらい稼いで金は全部ガチャとギャンブルとパソコン部品に使ってる
25: 2023/01/29(日) 00:17:26.63
うさぎ小屋おじより充実してる
26: 2023/01/29(日) 00:17:29.58
働いてるならなんとかなるから実家暮らしは強い
都内一人暮らし月収13万とかホームレス予備軍やろ
都内一人暮らし月収13万とかホームレス予備軍やろ
27: 2023/01/29(日) 00:17:29.99
姉家族とも関係良好言うけど旦那側は穀潰しとしか思ってないやろ
親の年金とバイト代が途絶えたら収入足らんし無心に行くに決まってるわ
親の年金とバイト代が途絶えたら収入足らんし無心に行くに決まってるわ
29: 2023/01/29(日) 00:17:45.12
日雇いの仕事なら普通に正社員の仕事の方が楽そうだけどな
30: 2023/01/29(日) 00:18:39.87
姉が子孫残してくれてるし両親も安心やね
33: 2023/01/29(日) 00:19:20.23
これで将来に不安を感じないのが凄い
34: 2023/01/29(日) 00:19:29.03
こんな生活しとるのに日雇い労働で13万も稼ぐってかなり真面目なほうやろ
普通ニートなるぞ
普通ニートなるぞ
36: 2023/01/29(日) 00:19:46.48
日雇いはアカンやろ…
38: 2023/01/29(日) 00:20:33.79
マキバオーとか分かってるやん
39: 2023/01/29(日) 00:20:36.14
物欲もないんだろなあ
オタクコンテンツがスカスカすぎる
オタクコンテンツがスカスカすぎる
45: 2023/01/29(日) 00:22:06.22
>>39
家賃要らん上に光熱費食費通信費全部親持ちで月3万しか残っとらん時点で相当な浪費家やろ
家賃要らん上に光熱費食費通信費全部親持ちで月3万しか残っとらん時点で相当な浪費家やろ
41: 2023/01/29(日) 00:21:24.65
ふさふさすぎるやろ
42: 2023/01/29(日) 00:21:30.19
最後かわいい
43: 2023/01/29(日) 00:22:03.11
どうとでもなるやろうし多分このニキは全てを諦めとるんやろうな
それかほんとに何も考えず生きとるかやな
ワイみたいな中途半端人間にはこういう人生は無理や
結婚も諦めきれんしな
それかほんとに何も考えず生きとるかやな
ワイみたいな中途半端人間にはこういう人生は無理や
結婚も諦めきれんしな
47: 2023/01/29(日) 00:22:34.73
かなり強がってインタビュー受けてるんちゃうの
普通自尊心ボロボロやろ
普通自尊心ボロボロやろ
49: 2023/01/29(日) 00:22:53.71
42の実家暮らしで貯金200万って何に金使っとるんや
ワイ28で手取り15万あらんけどもし実家暮らしやったら既に300万後半は溜まっとる思うわ
ワイ28で手取り15万あらんけどもし実家暮らしやったら既に300万後半は溜まっとる思うわ
53: 2023/01/29(日) 00:25:02.84
普通の奴が体験するであろうことを全部諦めたから出来るんやろな
もう何の感情も無く生きてるんちゃう
もう何の感情も無く生きてるんちゃう
55: 2023/01/29(日) 00:25:33.55
後ろ姿だけなのに見た目が半端なく幼いな
年齢言われなければ大学生って言われても信じるわ
年齢言われなければ大学生って言われても信じるわ
56: 2023/01/29(日) 00:26:43.53
ワイもこどおじやけど月収13万はさすがに無理や
62: 2023/01/29(日) 00:28:04.28
日雇いで13万稼ぐってすげえ効率の悪い稼ぎ方だと思うんやけど
63: 2023/01/29(日) 00:28:06.29
ゾック好きなのは好感持てる
67: 2023/01/29(日) 00:29:10.25
家賃光熱費食費通信費考慮すれば
大体手取り23-25はいるわな
大体手取り23-25はいるわな
75: 2023/01/29(日) 00:33:29.68
>>67
田舎なら15万でも生きられるで
しかも割とええ部屋住めるし
田舎なら15万でも生きられるで
しかも割とええ部屋住めるし
70: 2023/01/29(日) 00:31:44.81
別に実家暮らし悪く言う気もあらんけどこいつは浪費しすぎや
高卒で働き始めて実家暮らしで200万しか貯まらんとか明らかおかしいで
平均して月1万も貯金しとらんやん
高卒で働き始めて実家暮らしで200万しか貯まらんとか明らかおかしいで
平均して月1万も貯金しとらんやん
74: 2023/01/29(日) 00:33:07.76
200万をなんやと思ってるんや
車買ったら0やぞ
車買ったら0やぞ
77: 2023/01/29(日) 00:33:59.07
言うて独身ならわざわざ一人暮らしする必要も無いしこれはこれでええんちゃう?
たださすがに正社員になって月3万くらいは家に入れろとは思うが
たださすがに正社員になって月3万くらいは家に入れろとは思うが
86: 2023/01/29(日) 00:37:30.99
レトロな部屋でええな
89: 2023/01/29(日) 00:39:41.82
実家にしろ一人にしろ結婚する気あらへんかったら人生ラクにはなるよな
90: 2023/01/29(日) 00:40:05.59
まあ13でももっと貯金できる人いくらでもおるやろしこいつ結構遊んでるやろ
91: 2023/01/29(日) 00:40:51.86
日雇いってすげえコスパ悪くね
色んな所行って色んな仕事やらなかんやん
コンビニでもスーパーでも同じ所でバイトしてた方が楽な気がするが
色んな所行って色んな仕事やらなかんやん
コンビニでもスーパーでも同じ所でバイトしてた方が楽な気がするが
コメント
コメント一覧
毎月ゲーム機買ったりいい酒買ったり
国内旅行行けたりって考えれば羨ましいで
コメントする