cassowary-g3f43c2370_640
1: 2023/03/09(木) 17:07:50.32 ● BE:368413384-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第13位.グリズリー
カナダやシベリアといった寒冷な地に生息する巨大な熊
その平均体重は250kgにもなるとされ、トラやライオンと比較しても一回り大きなサイズ感と言えよう
しかし、その本質は『雑食』、いわば動物界のマイルドヤンキーという位置付けなので、闘争心や残虐性は肉食動物に劣るし、体重の割には顎の力も弱めだ
そのため攻撃力よりも防御力やHPにステ振りをした動物と言えよう

https://ul.h3z.jp/zrEqOvmz.jpg

https://ul.h3z.jp

3: 2023/03/09(木) 17:08:34.01 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第12位.モンハナシャコ
気味の悪い見た目をしたこの生物はパンチ力の凄まじさでよく知られる
彼等が放つパンチの原理は簡単に言ってしまえば『デコピン』のようなものだが、その威力はピストルの一撃に匹敵するレベルだと言われる
体重が軽いからこの程度で済んでいるものの、もしも人間サイズの生物だったらその一撃はそれこそバンカーバスター級の一撃と化すはずだ

https://ul.h3z.jp/NXiR10l3.jpg

75: 2023/03/09(木) 17:28:02.11
>>3
>その威力はピストルの一撃に匹敵するレベルだと言われる

ぜってー嘘だわw

88: 2023/03/09(木) 17:32:25.50
>>75
指の骨が折れる程の威力はあるぞ
ちなみに陸上では威力が十分の一にダウン

89: 2023/03/09(木) 17:33:20.35
>>88
それはわかるけどね
銃撃レベルは盛り過ぎだわ

4: 2023/03/09(木) 17:08:58.17
一番強い動物って、トラだよね?
異論ある?

122: 2023/03/09(木) 17:52:47.08
>>4
サイかカバじゃないの?

163: 2023/03/09(木) 18:23:08.32
>>4
一番強い猛獣はシベリアトラだと動物学者が言ってたんだっけ?

よく考えたら俺は一番強い毒を持ってる生き物が一番やばいと思うんだが

大きさとか筋肉とか格闘能力で考えたらやっぱトラなのか

167: 2023/03/09(木) 18:26:42.92
>>163
でもトラとライオン戦わせたらライオンの方が勝率高いってデータあるよ
ライオンのたてがみが何気に防御力高くて致命傷になり難いんだってさ
メス同士でやったらどうなるか知らんけど

324: 2023/03/10(金) 16:58:59.26
>>167
逆やろ
古代ローマ時代の記録ではトラ優勢

328: 2023/03/10(金) 18:36:27.36
>>324
どうなんだろうな
専門家のシミュレーションだとライオン有利みたいだが
個人的には身体能力はトラだと思うけど向かい合ってやり合った場合ライオンは前目に筋肉が付いてるから有利なのかもしれんな

329: 2023/03/10(金) 21:53:35.80
>>328
体格同じなら骨格筋肉ほぼ同等なんで
タテガミの防御力分ライオン有利

最大個体なら寒い地方の個体の方が大きいからトラ有利

ファイナルアンサー
アフリカゾウが圧倒的に最強

6: 2023/03/09(木) 17:09:05.34 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第11位.オウギワシ
南米アマゾンに生息する巨大な猛禽類
時速70km近いスピードでナマケモノやイグアナに接近し、その速度のまま鋭い鉤爪をターゲットに突き刺す
その威力たるや並のアサルトライフルに匹敵する一撃だという

https://ul.h3z.jp/c9S47GWr.png

299: 2023/03/10(金) 01:57:58.55
>>6
ナマケモノが敵に捕食されそうになったとき抵抗せず諦め喰われて死ぬまでの間できるだけ痛くないように全身の力を抜くって聞いて守ってやりたいと思ったもんよ

345: 2023/03/11(土) 08:50:37.44
>>299
食べられる時ですら怠けるのかw

9: 2023/03/09(木) 17:09:39.04 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第10位.ヒクイドリ
オーストラリアやニュージーランドに生息する地上性の鳥類
地上性の鳥類と聞けばヤンバルクイナやキウイのようなマヌケを想像する人も多いかもしれない
しかし、この鳥の足元は完全に「恐竜」のそれで、現地ではこの鬼畜極まりない爪で野犬の顔面をズタズタに引き裂きまくっている

https://ul.h3z.jp/RFjcout8.jpg

341: 2023/03/11(土) 07:28:25.42
>>9
手塚治虫先生、この鳥です!

11: 2023/03/09(木) 17:10:23.73 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第9位.ジャガー
トラ、ライオンに次いで巨大なネコ科動物
その名は「一撃で殺す者」という意味に由来しており、由来通りその顎の力は極悪無比でなんとトラの2倍以上にもなるという

https://ul.h3z.jp/m1nKqPE4.jpg

27: 2023/03/09(木) 17:13:42.76
>>11
なんか優しそう

17: 2023/03/09(木) 17:11:42.04 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第7位.セイウチ
口から巨大な一対の牙を生やした海獣
そのマヌケな姿とは裏腹に巨大な牙による一撃は熾烈!
襲い掛かってきたホッキョクグマを一撃で突き殺しそのまま捕食してしまう

https://ul.h3z.jp/35h5JQSe.jpg

281: 2023/03/09(木) 23:49:45.27
>>17
伊勢シーサイド行ったらセイウチショーで直触りできる距離ぐらいまで出てきてビビった
周り子供だらけなのに暴れないかハラハラしたわ
デカいけど優しい性格なんだね

20: 2023/03/09(木) 17:12:16.15 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第6位.イノシシ
猪突猛進という四字熟語もある通りイノシシの突進は強力でその時速は45kmにもなる
その上、三日月形に反り上げた巨大な牙まで持つというのだから、彼等による突進攻撃を受けたらヒグマですら出血多量で死亡確定だろう

https://ul.h3z.jp/0vjYbPFK.jpg

113: 2023/03/09(木) 17:47:07.25
>>20
化け物やん

25: 2023/03/09(木) 17:13:18.64 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第5位.シャチ
海の覇者と言われることも多いシャチだが実はその体格に見合うだけの攻撃力は持ち合わせていない
理由は単純でトップスピードが遅いから
シャチの主な攻撃手段はタックルやテールバーストだが遅いスピードを考えると威力はかなり低いと思われる
また、噛み付きにしても体重の割には咬力が弱く、歯もかなり小さめで非攻撃的なのでやはりあまり期待は出来ない
ここまでの話をまとめると早い話が『体重頼りの攻撃しか出来ない』ということになる
ただ、哺乳類特有の堅牢な骨格や分厚い皮下脂肪に裏づけされた『防御力』、最大で80年以上生き熱帯から北極海・表層から深海にまで適応できる『HP』はやはり超一流と言えよう
そのためいくら攻撃力やスピードが低くても総合力では上位に食い込んでくる逸材である

https://ul.h3z.jp/5lueC5wB.gif
https://ul.h3z.jp/ZauTWQz2.jpg

28: 2023/03/09(木) 17:13:58.69 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第4位.シロサイ
サバンナの重戦車とも言われるこの生物は最大で4000kg程度のサイズにまで成長する
しかし、その巨大な体躯に見合わずトップスピードは40km/hにもなり、シロサイの本気の一撃は車両すら普通に破壊してしまう
また、彼等の角は薬の材料として高値で取引されているがその成分は髪の毛や爪と一緒。所詮、黒人は土人なのである
(と言いたいところだが日本人もアフリカで育ってたら間違いなくこういうバカな勘違いをしていた。バカと言うヤツが一番バカなのだ)

https://ul.h3z.jp/Lk2UCpoj.jpg

30: 2023/03/09(木) 17:14:34.16 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第3位.ホホジロザメ
シャチのおやつとしての知名度が高まり大きく株を下げたサメだが攻撃力に限ればシャチを大きく凌ぐ
ホホジロザメの顎の力は当然シャチには及ばないが、彼等の歯はそれを補って余りあるほどの攻撃力を誇る
たとえば、サイズ自体がかなり大きいし、歯の側面にはまるでノコギリのように小さなギザギザがあり、獲物の切断に特化した形状となっている。
要するになまくらを装備したマッチョがシャチ、業物を装備した一般人がサメといった具合だ
まあ、当然防御力ではサメがボロ負けしているため総合力ではシャチの圧勝だ。
しかし、ポケモン世界であればサメ(メガガブリアス)はシャチ(ゲンシカイオーガ)を屠れる

https://ul.h3z.jp/c6EMyjhe.jpg

34: 2023/03/09(木) 17:15:14.84 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第2位.イリエワニ
史上最強の顎を持つとされるこの生物の咬合力はなんと2200kgになるとも言われる
また、この生物は咬合力が強いだけでなく、獲物に噛み付いたまま思い切り回転する『デスロール』という必殺技まで持っている
また、彼等の強みはそれだけでなく「汚染の酷い水域でも強力な免疫機構のお陰で感染症とは無縁(HP)」
 「個体によってはガトリング銃すら跳ね返すという堅牢な甲殻(防御力)」 「時速40kmという規格外のスピードで泳げる(スピード)」
・・・・・・・・などなどがあり、割と史上最強生物だったりするかも

https://ul.h3z.jp/lQDPQRee.jpg

36: 2023/03/09(木) 17:15:30.43
第1位 レッサーパンダ

https://i.imgur.com/WIEGXC9.jpg

111: 2023/03/09(木) 17:45:53.19
>>36
これはかなわないわ

201: 2023/03/09(木) 19:24:27.09
>>36
うそ・・・!?レッサーパンダってそんなに攻撃力強いの??

228: 2023/03/09(木) 20:09:05.77
>>36
可愛いから駆除できないもんなー

285: 2023/03/10(金) 00:11:25.04
>>36
うむ、腹黒い悪魔であるな

41: 2023/03/09(木) 17:15:48.01
カバ最強説

44: 2023/03/09(木) 17:16:47.08
ラーテルだよラーテル

47: 2023/03/09(木) 17:17:09.15 BE:368413384-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
第1位.カジキ
生物にとって毒もなしに自分よりも体重の重い生物を殺すことはかなり難しい仕事である
しかし、カジキであれば自分たちの数十倍~数百倍というとてつもない体重を持つシャチやクジラをたったの一撃で絶命させることもある
その理由は単純明快。彼等には最強の武器があり、最強のエンジンがあるからだ。
たとえば、カジキの中で最も速く最も巨大な「black marlin」という種は750kgという体重を持ちなが
らもその最高時速は130kmを優に超える
これは例えるならグリズリーを3倍に巨大化して、スピードも4倍に超強化したようなものだ
運動エネルギーの方程式によるとスピードが2倍になるとエネルギーも4倍になるそうなので、3×4×4の単純計算だとグリズリーの48倍のパワーを持っているということになる。
その上、異様なまでに研ぎ澄まされた槍まで持っていると来たものなのだから救いようがない
しかし、この異常なまでにインフレした攻撃力とスピードを持つ反面、極めて短命だったり、フルパワーを出すだけで身が熱で焼けて大ダメージを食らったり
止まるだけで死んだり、網にかかるだけで全身が傷付いて死んだりと『防御力』と『HP』は全生物中でもワーストクラスだったりする

https://ul.h3z.jp/udvcFhIK.jpg

205: 2023/03/09(木) 19:35:04.35
>>47
最近のカジキは蛍光灯まで装備してるのか!

230: 2023/03/09(木) 20:15:37.06
>>47
アフリカ象
マッコウクジラ
が居ない

シャチのランクが低い

250: 2023/03/09(木) 21:38:36.47
>>47
ウォーズマンみたいだなw

51: 2023/03/09(木) 17:18:11.69
オオスズメバチ入ってないとかw

52: 2023/03/09(木) 17:18:13.74

53: 2023/03/09(木) 17:19:08.03

83: 2023/03/09(木) 17:31:13.99
>>53
可哀想だけど吹いたw

115: 2023/03/09(木) 17:48:09.86
>>53
死因は餓死か
想像したら悲惨な死に方やな…

59: 2023/03/09(木) 17:21:13.77

91: 2023/03/09(木) 17:34:22.67
>>59
ブレイキングダウンにでてほしい

151: 2023/03/09(木) 18:13:00.76
>>59
パンチもこんなはえーんだ
ダッキングでかわすとか無理じゃん

154: 2023/03/09(木) 18:14:03.55
>>59
いつも動物同士の小競り合い見て思うけど攻撃が止む"謎の間"が存在するよな
多分脳が小さくて集中力が保てないんだろうけど

174: 2023/03/09(木) 18:39:34.82
>>154
一度目の噛み合いでお互い痛いの理解したから躊躇してる

199: 2023/03/09(木) 19:21:41.16
>>59
パンチの時の飛沫すげえ

204: 2023/03/09(木) 19:33:05.89
>>59
クマーの闘争でも噛みつくのはできるだけ避けろというルールがあることがわかる
カバの闘争もその殆どが口の開け合いだしな
何でもありと思われがちな動物だが仲間を傷つける振る舞いは本能により厳しく制限されてることがわかる

62: 2023/03/09(木) 17:21:30.26
チラノザウルスはどうなの?かなり強かったとは聞くけど?

146: 2023/03/09(木) 18:09:50.75
>>62
過去の生物だからなあ。
史上最大の陸上肉食動物なのは間違い無い。

202: 2023/03/09(木) 19:31:32.01
>>62
スカベンジャー説があったり強さは確定してない
ただ、通風になりがちなのは分かってる

305: 2023/03/10(金) 02:06:49.43
>>202
あのアゴで、スカベンジャー専門な訳が無いけどな。
生きたトリケラトプス相手に、返り討ちされた個体も発見されているし。

65: 2023/03/09(木) 17:22:47.78
陸上と水中は分けとけ
アフリカゾウとシャチ

263: 2023/03/09(木) 22:38:42.70
>>65
これが答え
2位との差が圧倒的なダントツ一位なんだよな

80: 2023/03/09(木) 17:30:13.70
攻撃力の評価が物理に偏り過ぎ
もうちょっと毒を入れろよ

92: 2023/03/09(木) 17:34:35.48
小さい生物の物理攻撃を人間と同じスケールに変換して最強なんて言ってるのっておかしくない?
だったらデカいゾウやクマも数分の1の人間スケールに縮小して比較しないと

99: 2023/03/09(木) 17:37:35.07
>>92
スケールを均等にするならヒアリとか強そうだな
自分の数倍のものを持ち上げ可能で毒もある

102: 2023/03/09(木) 17:39:44.46
>>99
昆虫はそのままデカくすると外殻が耐えられなくてグシャっとなるからあの大きさしか無理なんや
耐えられるくらい骨組みしっかりさせると超重くなってスピードもなく全然最強じゃなくなるで

256: 2023/03/09(木) 22:09:40.47
>>102
逆に他の生物を昆虫サイズで考えると勝てる気がしないな

104: 2023/03/09(木) 17:41:26.38
世界最強は母ちゃん

https://i.imgur.com/dJxmGjC.gif

133: 2023/03/09(木) 18:01:14.24
>>104
間違いないw

126: 2023/03/09(木) 17:56:24.90
最強毒生物ランキングはほとんど海中の生物が上位独占

140: 2023/03/09(木) 18:05:49.83
よく昆虫が人間サイズだったら強いとか言うけど、その分体積が大きくなって重さは3乗されるからあの形を保ってられないと思うんだが

142: 2023/03/09(木) 18:08:51.02
これ人間でオチついてたろ
でも水棲生物の世界だと何万年も前からシャチがトップオブトップなんだよな

208: 2023/03/09(木) 19:37:09.18
なんか古代は今と空気中の成分濃度が違って
陸上でも水中くらいの重力の影響少なかったと聞いたことがあるわ
恐竜もデカいけど樹木も数キロの高さまで伸びるらしい

234: 2023/03/09(木) 20:29:33.39
それでも原始狩猟時代から、人間が最強なのがすげーよな
武器を作り、投擲し、持久力を使って、獲物を執拗に狙い続け、罠を張る

肉体は脆弱そのものなのに

235: 2023/03/09(木) 20:41:08.65
>>234
火を使える、言語で伝達やコミュニケーションを取る、計算をする
他にも、かなり長生き、他の動物では有毒植物でもある程度食せる
とか何でそうなったのか分からんような特殊なパワーもある

251: 2023/03/09(木) 21:43:34.08

278: 2023/03/09(木) 23:41:35.38
イモガイやろ最強は

287: 2023/03/10(金) 00:24:51.68
>>278
イモガイは甲殻類の餌
毒銛が刺さらない蟹やエビとってはただの餌

289: 2023/03/10(金) 00:31:24.01
マラリア蚊だろ
毎年人間を殺してるナンバーワン

引用元 : 【閲覧注意】世界最強の『攻撃力』を持つ生物ランキングBEST13 [368413384]