25431332_s
1: 2023/03/15(水) 17:33:35.50
PRESIDENT Online2023/03/15 15:00 浜田 一志・東京大学野球部元監督
https://president.jp/articles/-/67262

■学力水準が日本一の東大の野球部員とは
文武両道は、子どもの「得意技」を見つけるための最高の手段です。知力と体力をバランスよく育み、一芸に秀でたスペシャリストになるにも有効です。

東大野球部の選手たちは、甲子園常連校の選手に比べて野球に関しては実力が劣りますが、こと「野球×勉強」の両立にかけては、東京大学が国内でもっとも学力水準が高い大学であるだけに、「文武両道のてっぺんに立つ者たち」といえるでしょう。

そんな「文武両道のてっぺん」のシンボルとしての東大野球部員たちですが、決して全員が生まれつきのスーパーエリートではありません。いわゆる進学校の御三家と呼ばれるような私立名門高校出身の子もいますが、私同様に地方公立高校出身の子もいれば、偏差値40台から一念発起の逆転合格を果たした子など、入学・入部の背景はさまざまです。

しかし、そんな個性あふれる東大野球部員に共通する特徴を挙げるなら、以下の3つでしょう。

----------
①努力を続ける才能・ポテンシャルを持っている
②時間の使い方がうまい
③負けることが嫌い
----------

共通点①努力を続ける才能・ポテンシャルを持っている

東大野球部員たちは、総じて努力をコツコツと継続することの効果や、「基礎」を重視して反復できる忍耐力があります。

元来持っている才能だけではなく、努力を続ける効果を勉強や部活をする経験から実感し、そのために必要な行動を「習慣化」しています。

■たとえ10分の空き時間でも時間をうまく使う
共通点②時間の使い方がうまい

彼らは、時間の使い方が、じつに上手です。

これも「勉強×部活」の文武両道の生活の限られた時間を有効活用するために身に着けたテクニックや習慣であろうと思います。

私が監督時代の教え子でプロ野球選手にもなった宮台康平君(2022年現役引退)は練習後のマッサージ中にも本を読んだり、いまTBSでアナウンサーとして活躍している喜入友浩君は、空き時間の10分で何をするか、事前準備を細かく決めていて目標の立て方も上手でした。

講演などで「部活をしながら、東大や他大学の受験・合格が本当にできますか?」とよく聞かれますが、“時間がある”よりも“時間をいかにうまく使えるか”のほうがよほど大事です。

共通点③負けることが嫌い

東大野球部員に限らず、何かを成し遂げられる人に共通するのは、負けず嫌いの性質があるからでしょう。これは性別を問いません。

幼い頃からゲームなどで負けて悔し泣きしている子のほうこそ見どころがあります。

また、同じ負けず嫌いでも、東大野球部員の共通点として言えるのは、他者に負ける以上に、自分に負けない意識が強いことです。自分で一度決めた目標に対して、コツコツと努力して成し遂げていく姿勢があるのが、彼らの特徴です。

■負ける経験を重ねて人間の幅を広げる
一方で、負ける経験も、人としての成長に欠かせません。

東京六大学野球においては、東大は野球エリート集団ではありませんから、他大学に対してなかなか勝てません。

実際、私が監督をしていたときは、94連敗中のときでした。まさか100連敗するかどうかというプレッシャーの中、2015年5月23日に法政大学に延長10回6-4で勝つまで、負け試合の連続でした。私も危機感がありましたが、選手たちも同じ気持ちだったでしょう。よくぞ選手たちも腐らず、あきらめず練習に向かい合ってくれたものです。

東大野球部というと、世間的にはなんら挫折もないエリートと思われがちですが、こうして負ける経験をすると、人間の幅が広がります。このような人間ならば、どんな会社や組織からも望まれるでしょう。

実際、東京大学野球部のOB・OGの面々は、著名な企業へ就職したり、日本の将来を支える仕事、研究へと進路を歩んでくれています。

■どんな就職先でも選び放題
「文と武のてっぺん」である東大野球部を目指す上で、多くの親御さんが気になる経済的なメリットについても触れておきます。

東大野球部の面々は、大学院への進学のほか、メガバンクやコンサルティング会社など、著名な企業へと就職・進学をしています。語弊を恐れず言えば、東大野球部に入れば、行きたいところへ就職できます。それだけの実力と経験を得ることができるからとも言えます。彼らの進路について関心のある方は、東京大学野球部ホームページをぜひご覧ください。

※以下出典先で

2: 2023/03/15(水) 17:35:52.27
夏の県予選が終わってからの集中力ハンパなかった

4: 2023/03/15(水) 17:38:05.70
>>2
うちの息子も夏まで部活やってたのに現役で合格した、あの集中力はどうやって身に付けたのか分からない

3: 2023/03/15(水) 17:36:54.19
東大がみんな起業したら日本盛り返せる?

54: 2023/03/15(水) 21:36:09.25
>>3
東大目指すやつなんてお決まりの成功コースに乗っかるだけの保守的思考に囚われてるんだから革新的な仕事なんてできるわけがない
だから役人とか医者みたいな安定職ばかり目指す

55: 2023/03/15(水) 22:16:27.17
>>54
上目指すやる気あるやつはホリエモンみたいにスパっとやめて起業するからな。彼はビジネスのセンスはそんなにないと思うが、人とカネ集める能力はたいしたもんだからパートナーがいなかった

5: 2023/03/15(水) 17:38:25.11
東大なんて浪人しても入れない人が大半だよ 

14: 2023/03/15(水) 17:42:47.96
>>5
日大ですら同世代の学力上位15%しか一般入試で合格できんからなw

6: 2023/03/15(水) 17:39:16.61
商社やコンサルなんかそんなええか?それにその程度なら慶應からでも行けるのにわざわざ浪人して東大からってコスパ悪い

10: 2023/03/15(水) 17:40:32.21
>>6
慶応から五大商社って三カ国語ぐらい話せないと無理じゃね?

77: 2023/03/16(木) 04:44:15.11
>>10
メジャーな体育会で内部生なら余裕
体育会じゃなくても留学経験ありでメジャーゼミなら余裕

7: 2023/03/15(水) 17:40:03.61
浪人したら学力が上がるとは限らないのが怖い
イチローして学力上がらないならさっさと逝ける大学に逝くべき

12: 2023/03/15(水) 17:41:48.88
このおっさんは、高知県No.1偏差値69の土佐高校で偏差値38だったのに、東京大学理科2塁から東大学院工学系研究科に進学し、新日鉄で今は文武両道学習塾経営か

15: 2023/03/15(水) 17:44:14.22
東大野球部はたまに30歳越えの人がいたりするからな

16: 2023/03/15(水) 17:47:04.29
近所に灘中高→東大行った奴がいるが
カラオケやらボウリングやらゲーセンやら遊ぶ時は目一杯遊ぶから
切り替えと時間の使い方が上手かったんだろうな

33: 2023/03/15(水) 18:24:05.63
>>16
多分集中力が桁違いなんだと思う

18: 2023/03/15(水) 17:52:16.30
野球部かどうか関係なく東大だからな

23: 2023/03/15(水) 18:01:13.95
>>18
これなんよ
別にサッカー部や柔道部や剣道部だろうが野球部と変わらん

67: 2023/03/16(木) 00:46:13.81
>>23
他の大学行こうとしてる学生を東大野球部にスカウトするための誘い文句なんだから
サッカー部や柔道部は関係無いだろw

19: 2023/03/15(水) 17:53:39.34
30年以上前の話だが中学生の時の家庭教師が東大の野球部に入ったけど、練習があまりにきつくて辞めたと言ってた

27: 2023/03/15(水) 18:08:22.61
体育会ならなんでもいいよ。あと2年以上遅れてたら不採用になる場合もあるから頑張って23歳までに学位取れよ。

28: 2023/03/15(水) 18:14:12.20
理系だと一般企業に勤めてる人は落ちこぼれって聞いたことあるよ

31: 2023/03/15(水) 18:19:53.26
>>28
理系だと所属する研究室の教授の推薦でどこかの企業の開発部とか研究部とかに就職する人が多いから就職活動とかしたことないって人も多い

37: 2023/03/15(水) 18:31:44.48
>>28
世の中落ちこぼれしかおらんやんw

29: 2023/03/15(水) 18:16:30.70
東大の時点で大抵の会社には入れるだろ

36: 2023/03/15(水) 18:29:46.28
日本ぐらいちゃうの野球ばっかりしてるの
他国は大抵大学まで勉強して社会人としてのマナーも理解して野球やってるやん
だから日本の高卒プロはバカにしたくなるわ
東大野球はそら別格

40: 2023/03/15(水) 18:35:42.78
医学部行け 東大入ってから医学部受け直してる奴何人も知ってる

46: 2023/03/15(水) 19:16:58.89
練習厳しいらしいね
東大行ってムダなことしてると気付くぐらい頭はあるのに、練習で留年してまで頑張る


っていう優秀な奴隷ってとこが評価されてんだぞ

48: 2023/03/15(水) 20:00:58.49
体力勝負だよ東大でもね。とくに文系。給料高くても過酷だよ。

49: 2023/03/15(水) 20:03:19.73
東大受かる時点で体力あるからね

56: 2023/03/15(水) 22:23:23.82
0は何掛けても0だぞ。

58: 2023/03/15(水) 23:29:35.17
日本だけじゃなく掛け合わせてる人は
優遇されるねん 理系大学の体育会で関東理事とかやったらそら全受かりするでー

61: 2023/03/15(水) 23:42:42.48
>>1
>「基礎」を重視して反復できる忍耐力があります。
野球に関してはわからないけどこれに関しては疑問だな
テレビで東大ボクシング部3年生のシャドーを見たけどまったく基本ができてなかった
センスのないやつが基礎の反復をおろそかにして3年間やってきた人のシャドーだった
俺が勝手に持っていたイメージとして、東大生は基礎を生真面目に反復しそうなイメージだったので意外だった

64: 2023/03/16(木) 00:07:48.21
>>61
ジャンクスポーツでやってたやつならあれを東大運動部の標準で見るのはかわいそうだわ
オタクくさいのがサークル感覚でやってただけのやつじゃん

72: 2023/03/16(木) 03:59:50.18
東大はボート部の就職先が一番やで

75: 2023/03/16(木) 04:36:54.71
そもそも大学が研究でも教育でもなく世渡りのアイテムにされてる最悪の状況だから

76: 2023/03/16(木) 04:37:20.87
今、本当に優秀なやつはアメリカの大学に行っている。東大は学歴ロンダリングの場。

87: 2023/03/16(木) 09:39:21.79
>>76
アメリカの大学出身でも東大でもないお前がなんで偉そうなんだよw

78: 2023/03/16(木) 04:45:11.56
知り合いの東大野球部のやつはベンチ入りしなかったけど電通だわ

81: 2023/03/16(木) 08:53:20.06
あの信じられない弱さはこういう入部して満足みたいなところも影響してるのかな?

82: 2023/03/16(木) 09:09:17.68
>>81
単に周りの大学が強すぎるだけだろ

83: 2023/03/16(木) 09:12:52.17
五大商社は無理早慶はボリュームゾーンだろ
マーチからだと総合職採用はまず無理だが

85: 2023/03/16(木) 09:17:10.05
でもまぁ六大学の野球部出身で甲子園経験者だと
かなり就職いいからなぁ・・・
早稲田の野球部、東大とそんなに行き先変わらなかったなぁ・・・

89: 2023/03/16(木) 10:00:54.91
東京農大
東京農工

紛らわしいけど、ぜんぜん違うのよね(´・ω・`)

93: 2023/03/16(木) 10:27:03.44
浪人しても入れんがな

100: 2023/03/16(木) 12:50:09.30
負け知らずの人生で東大入って野球部で負けを知るっていうのはいい経験だと思うわ

101: 2023/03/16(木) 12:54:10.10
慶大ラグビー部もいいよな。同級生は高校時代に数学0点取るほどバカだったが今や一流企業に就職してかなりの勝ち組だもんな

102: 2023/03/16(木) 13:02:49.72
東大は別としても
プロで活躍してる選手で
東洋行ったり早稲田行ったりってのは
どうやって決まるんだろうね?
そら―みんな早慶行きたいよね?

104: 2023/03/16(木) 13:21:07.35
>>102
そのへんは高校の野球部の監督のツテがある大学に行くことが多いんじゃないの

103: 2023/03/16(木) 13:04:43.81
体力あるって保証されてるからな
体力ないやつはだめ

引用元 : 【東六】商社でもコンサルでも就職先は選び放題…東京大学野球部が「浪人してでも入部すべき」と言われる理由 [征夷大将軍★]