4291387_s
1: 2023/02/19(日) 21:09:54.97 ● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
まいたけは昔から日本に自生するきのこですが、山の奥深くまで探しても、一筋縄では見つからないくらい希少性の高いきのこです。人工栽培も非常に難しく、その希少性からかつてはまいたけと同じ重さの銀と同価値になるほど貴重なものでした。


江戸時代にある東北地方の大名が「食べれば体の調子がよくなるきのこ(まいたけ)」を発見し、それを江戸幕府に献上したところ高い評価を受け再度所望されたため、「採ってきた舞茸と同じ重さの銀と交換する」いう条件で地域の村人に依頼を出して実際に銀を褒美として与えたという逸話もあるんですよ。


――創業当時の値段はどのくらいだったのでしょうか。


「株式会社雪国まいたけ」の創業は1983年ですが、当時でも1kg1万円くらいと、まだまだ“憧れの食材”的存在だったようです。天然物は特に高級品でした。そのため人工栽培を検討することになるのですが、まいたけは菌自体が弱かったため人工栽培が特に難しく、苦労したと聞いています。弊社は試行錯誤を重ねることで、大量生産技術の開発に成功しました。大量生産による安定供給が可能になったことで、お求めやすい価格で提供できるようになったのです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e35354874e89c69ec77b439f027d5a96831fc04b&preview=auto

4: 2023/02/19(日) 21:11:41.40
今日買ったが98円だった
安いよね

135: 2023/02/19(日) 22:36:12.98
>>4
食材としては安い部類だからありがたいわな

5: 2023/02/19(日) 21:12:19.81
昔はシメジもブナシメジなんて売ってなくて傘の部分がネズミ色のシメジだったな。

9: 2023/02/19(日) 21:14:42.32
>>5
あれクソ不味くて大嫌いだったわ

6: 2023/02/19(日) 21:12:38.57
ホンシメジは今でも高い

12: 2023/02/19(日) 21:15:15.82
ワイはエリンギ派

13: 2023/02/19(日) 21:15:20.10
ナメコは神

125: 2023/02/19(日) 22:31:32.35
>>13
味だけでいえばマツタケと同じ値段で取引されてもおかしくないよな

15: 2023/02/19(日) 21:16:35.31
当時、長野の山間の雑貨屋の店先で舞茸の塊が8,000円で売ってたもんな

16: 2023/02/19(日) 21:17:55.59
キノコに不味いとか無いだろ。香りと歯ごたえを楽しむものだろ。

25: 2023/02/19(日) 21:22:01.63
>>16
椎茸の香りがダメ。
食ったらダメージ入る。

78: 2023/02/19(日) 21:56:58.88
>>25
まぁそう言う人もいる
子供の時は大概苦手かもね

17: 2023/02/19(日) 21:18:05.94
なめこの味噌汁永遠に飲める(´・ω・`)

19: 2023/02/19(日) 21:19:26.70
天然舞茸は今でも高いぞ

215: 2023/02/20(月) 02:40:38.96
>>19
そりゃ栽培可能になったからといって天然ものを見つけるのが楽になった訳じゃないですし

21: 2023/02/19(日) 21:19:55.12
約50年前 シイタケ栽培出来なかった頃は
シイタケ1個の値段で松茸が20個買えてた

73: 2023/02/19(日) 21:55:40.99
>>21
シイタケの人工接種による栽培
明治時代以降には、1907年、三村鐘三郎の「胞子の粉末を水に混ぜ込みホダ汁として使用する方法」や「完熟したホダ木から得られた木片を原木に埋め込む方法」、1930年(昭和5年)、森本彦三郎の「シイタケの純粋培養された鋸屑種菌による栽培方法」、などの技術的進歩をへて1935年頃までに全国に普及し、1943年(昭和18年)、現在と同じ方法が森喜作の「くさび型木片にシイタケ菌を純粋培養した種駒による栽培」で人工栽培技術は確立され、1945年(昭和20年)以降、他のキノコにも応用されて行く。シイタケは生だけでなく「乾燥」させた物が広く利用されたため、商品価値が高く積極的に研究がされた。

79: 2023/02/19(日) 21:58:39.08
>>73
要約すると
椎茸の人工栽培は明治末期ぐらいからはじまって戦後効率の良い方法が普及した

28: 2023/02/19(日) 21:23:46.74
エリンギが好きだな
太いし

30: 2023/02/19(日) 21:24:34.23
舞茸うまいよな
天ぷらがいい

37: 2023/02/19(日) 21:32:33.07
突然安くなったよね
素揚げにして塩胡椒で済むから楽でいい

43: 2023/02/19(日) 21:38:09.50
食べると血糖値下がると聞いてすげぇなと思った記憶がある

46: 2023/02/19(日) 21:39:51.09
意味ワカンねぇなこの記事
キロ1万円って
今でも70グラムで100円くらいしたぞ
今も大して変わらないじゃん

58: 2023/02/19(日) 21:46:27.01
>>46
70g100円ならキロ1400円ちょい
全然ちがうじゃねーか

47: 2023/02/19(日) 21:39:59.92
独特の臭いが苦手

81: 2023/02/19(日) 21:59:06.17
>>47
わかるちょっとクセがあるよな

50: 2023/02/19(日) 21:41:17.12
エリンギなんてもんも昔は無かったよな
ホクト神

51: 2023/02/19(日) 21:41:56.85
エリンギって何者なんだろ
いつの間にか定番になりやがった

52: 2023/02/19(日) 21:42:50.47
昔婆ちゃんが山で巨大な塊取ってきて喜んでたな
キノコ採りよく行ってたけどマイタケはその時一度だけだからレアなんだろな

57: 2023/02/19(日) 21:46:22.54
見つけたら舞うくらいおいしいから舞茸ってゆうんやろ?(´・ω・`)

61: 2023/02/19(日) 21:48:15.55
一番食ってるキノコだわ

63: 2023/02/19(日) 21:49:59.27
書いてるヤツいたがナメコは神
あのトロみが素晴らしい。味噌汁がシチュー並みの食べごたえになる。
長年の便秘が解消した。

64: 2023/02/19(日) 21:51:03.88
結局値段は希少性だからね

67: 2023/02/19(日) 21:53:21.27
昔は人工栽培マイタケも小さいうちに売ってたよね
いつからか大きく育てて売るようになってた

71: 2023/02/19(日) 21:55:11.93
とある蕎麦屋で大きななめこのなめこそば喰ったが予想以上になめこ大きくて嫌いになりそうだった

75: 2023/02/19(日) 21:56:18.57
>>71
分かる
過ぎたるは要するにあれ

80: 2023/02/19(日) 21:58:43.01
野菜高騰の時は価格の変化が少ないキノコ類には助けられる

84: 2023/02/19(日) 22:01:49.37
同じキノコでも製造場所によって味違うよな

92: 2023/02/19(日) 22:10:42.50
昔椎名誠もエッセイで書いてたな
マイタケというとてもおいしいキノコがあるがめったに見つからない
ただ一度見つけると群生しているので沢山採れると

101: 2023/02/19(日) 22:14:09.72
うまい舞茸って牡蠣食ってるみたいだよな

104: 2023/02/19(日) 22:15:35.40
キノコ嫌い
舞茸は特にダメだわ

109: 2023/02/19(日) 22:20:16.87
松茸は高いから価値があるだけで美味しくもないじゃん

110: 2023/02/19(日) 22:21:08.83
トリュフの人工栽培に成功したらしいじゃん
最近ニュース番組か何かで見たぞ

111: 2023/02/19(日) 22:21:11.75
今だと
マイタケ シメジ エリンギ よりも
シイタケのほうが高価な印象

112: 2023/02/19(日) 22:21:11.99
舞茸はビタミンDが豊富
毎日の野菜炒めに必ず入れるな

116: 2023/02/19(日) 22:23:38.84
椎茸も原木に植える以外の栽培方法見つけないとな効率悪すぎるんよ

152: 2023/02/19(日) 23:01:37.15
>>116
近頃は菌床栽培のキットが人気なのです
シイタケ、ヒラタケ、ナメコ、シメジ、エリンギを部屋で栽培中
めっちゃ面白いし可愛い

123: 2023/02/19(日) 22:27:07.37
最近は一周回ってエノキってやっぱり美味しいって食べまくってる。

126: 2023/02/19(日) 22:32:12.57
舞茸は美味しいけど沢山食べるとお腹がゆるくなる(´・ω・`)

128: 2023/02/19(日) 22:33:18.36
これは面白いニュースやな。全然知らんかった
舞茸は抗がん作用もあって健康に良いから3日ごとに食ってるけど
安物のそこら辺で作れる気軽な食材と思ってたわ
科学知識の無い江戸時代でも体の調子が良くなったと記述があるという事は
ホンマに健康に良いんやな

132: 2023/02/19(日) 22:35:06.75
高級食材って大量に安価に生産できないから高いだけだよな
松茸だって大量生産できたら同じような値段になるんだろう

138: 2023/02/19(日) 22:45:14.75
舞茸はスーパーで買えるきのこの中では一番、免疫力を高める効果があるから、週に数回は食べた方がいいぞ

144: 2023/02/19(日) 22:52:11.11
あと40年経ったらトリュフもこんな扱いになってるんだろうか?
こないだ白トリュフの人口栽培に目処が付いたとかいうニュース見たし

146: 2023/02/19(日) 22:55:37.17
>>144
白トリュフはあと10年くらいでとか言ってたな
チンタラやってんじゃねーよって思いながら見てたわ

148: 2023/02/19(日) 22:57:27.60
昔、山形の赤倉温泉で食べたでかいサンゴみたいな舞茸は色が白かった思い出
なので雪国まいたけの茶色に違和感を覚える

159: 2023/02/19(日) 23:22:05.37
>>148
白い雪国まいたけもあるよ~
https://i.imgur.com/f6A3VuF.jpg

156: 2023/02/19(日) 23:14:53.93
魚の鯛も養殖成功して暴落したな

157: 2023/02/19(日) 23:20:24.09
20年前に舞茸工場?でバイトしてたけどとにかく重労働だったなぁ
凄い湿度の中菌床の食パン1斤サイズのおが屑の塊のを毎日成長に合わせ部屋移動
最終的には大人の顔より大きくなるから重くてな

スーパーのお手軽なバラバラのヤツは
収穫のとき折れたりしたヤツまとめたヤツだから
面倒でも塊になってる方がおすすめだよ

163: 2023/02/19(日) 23:40:20.98
昔は松茸の方が安かったんだよな
今は取れなくなって高くなってしまったけど
あと養殖が難しいキノコだから
舞茸の大量生産は本当に革命的だったんだろうね
今じゃ格安が当たり前なので感じないけどw

169: 2023/02/19(日) 23:56:45.35
雪国まいたけが新潟に上場した時、募集株のセールスやったけど、舞茸知らない機関投資家多くて、いかに貴重で成長産業か力説した覚えがある。ちなみに似たような時期に上場したファストリなんかも最初は認知させるの大変だったわ。

171: 2023/02/20(月) 00:05:22.45
舞茸の天ぷらは作るのが難しい
べちゃーってなる

172: 2023/02/20(月) 00:08:30.40
>>171
油が弱いとびっくりするくらいフニャフニャになるね

175: 2023/02/20(月) 00:29:02.62
白舞茸たしかに煮汁が茶色にならないな
昔買った白いのは茶色くなったんだが品種の違いか

マッシュルームもっと安くならないかな

176: 2023/02/20(月) 00:38:10.24
茶色のマッシュルームは高いけどおいしいね

179: 2023/02/20(月) 00:52:02.78
ヤマブシタケなんか
令和の今でも一万円以上するからな
それだけの価値があるのかね。なんだかネットワークビジネス商材と化してるような

185: 2023/02/20(月) 00:58:32.90
エリンギもまた1990年代までは高級食材でした

191: 2023/02/20(月) 01:20:26.28
かーちゃんが味噌汁にしめじめっちゃ大量に入れるせいで
鉄ぽい味になって味噌汁嫌いだった

194: 2023/02/20(月) 01:24:38.87
>>191
しめじ自体が他の具材に比べて無駄にデカいし歯ごたえあるから自己主張激しいのよな

201: 2023/02/20(月) 01:44:43.48
松茸もはよ量産してくれ

203: 2023/02/20(月) 01:58:35.30
>>201
松茸は臭い成分がもう作れるから養殖成功させる意味薄いのよね

224: 2023/02/20(月) 04:06:36.13
バター醤油(砂糖少し)で炒めると割りとオカズになる

231: 2023/02/20(月) 05:31:57.19
ホクトのおかげで一気に安くなったよな

264: 2023/02/20(月) 08:32:13.37
菌類は栽培確立までが大変だが確立してしまえば爆発的に増やせる
それほど他の農産物と違い天候や病気の影響を受けにくいし安定生産が可能

引用元 : 「まいたけ」は1983年ごろ当時、1kg 1万円の超高級食材でした [421685208]