ai_pet_family (1)
1: 2023/05/23(火) 22:26:53.75
OpenAIは「今後10年以内に、AIシステムはほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超え、
大企業に匹敵する規模の高度な生産的な活動を行うと考えられます」と述べ、
将来的なAIを「超知能」と呼び、人類がこれまで対処してきたさまざまな技術よりも強力になることを想定しています。

また、OpenAIは「超知能」が潜在的なメリットやリスクを抱えているとして、
リスクを軽減するための特別な調整が必要であると訴えています。

「超知能」の開発に関して、OpenAIは「安全性を維持しつつ社会との円滑な統合を可能にするために、
世界中の主要な政府がプロジェクトを立ち上げ、AIの急激な成長を制限する取り組みを行うべきです」と主張しています。
また「個々の企業は開発に対して責任を持つべきです」と述べています。

また「『国際原子力機関』のようなシステムの検査や監査の要求、安全基準準拠のテスト、
セキュリティレベルの制限などを行う国際的な規制機関の立ち上げが必要です」と提唱しています。
OpenAIは「これらの国際的な規制機関は、AIが何を言うことを許されるべきかを定義するなど、
個々の国や政府に任せられない問題に対して、リスクを軽減することに焦点を当てることが重要です」と述べています。

OpenAIは「今日のAIシステムは、潜在的なリスクを抱えているものの、世の中に非常に大きな価値を生み出すものです。
超知能のレベルに及ばないAI技術に対しても規制や監査、基準の適用を行うべきではありません」と主張しています。


超知能に関してOpenAIは「教育やクリエイティブな仕事、生産性が問われる分野などで、これまでのAIがもたらした結果よりもはるかに優れた世界をもたらすと考えています。
そのためには、直面する多くの問題を解決する必要があります」と述べています。
https://gigazine.net/news/20230523-openai-governance-of-superintelligence/

2: 2023/05/23(火) 22:28:32.18
でもChatGPTってググって平均値的な会話返してるだけでしょ
つまり元ネタは人間なわけで

702: 2023/05/24(水) 00:17:33.53
>>2
人間も今まで得た知識を切り貼りして話してるだけやで

736: 2023/05/24(水) 00:22:31.83
>>702
そこまで人間が考えてると思うな、
もっと何も考えてない

3: 2023/05/23(火) 22:28:53.65
AIが解体・建築で空き家問題も解決だな

125: 2023/05/23(火) 22:50:38.83
>>3
関係ないけど
AIと3Dプリンターの組み合わせってやばそうだな。なんとなく

133: 2023/05/23(火) 22:52:04.88
>>125
正確には微妙だけど方向性としてはだいたい合ってる
昔コンピュータ付きブルドーザーと呼ばれた男がいてだな
知力と行動力が合わさるとなかなか手強い

4: 2023/05/23(火) 22:29:42.68
専門家気取りや評論家レベルならそうだろうけど。

136: 2023/05/23(火) 22:52:19.72
>>4
物理的な手足持ち出したら怖いよ
人間が覇権取れたのも情報に加えて道具を作り使用する手足を手に入れたからだね

11: 2023/05/23(火) 22:31:43.30
公務員も50%はリストラだな
ボタン一つで、法律全部暗記したAIで法律に合致した公文書作成完了

22: 2023/05/23(火) 22:34:44.52
>>11
法技術的な文章作成だけで食ってるのはリストラだな
むしろ心理的、戦略的な部分を考えられる人が求められる

12: 2023/05/23(火) 22:32:11.21
恐怖でもなんでもない
対話をする事で一部の人間は更に進化出来る。

13: 2023/05/23(火) 22:32:29.51
アルゴリズムを設定した人に全て責任が行くだろうね。

14: 2023/05/23(火) 22:33:14.64
ChatGPT「お前ら全員クビな」
OpenAI社員「えっ?」

16: 2023/05/23(火) 22:33:57.74
授業や仕事でネット使っていいってだけだろ
何をそんなに気にするのよ
ハンコ一つで勝てるでしょ

17: 2023/05/23(火) 22:34:06.76
チャンスと取るか ピンチと取るか

18: 2023/05/23(火) 22:34:13.82
生産的な活動を行ったなんて話聞いたことがないが

19: 2023/05/23(火) 22:34:15.75
俺はエリートプログラマーなので余裕
10年そこらで俺に勝てるわけがない

546: 2023/05/23(火) 23:57:03.56
>>19
次の仕事探しとけ

20: 2023/05/23(火) 22:34:35.34
領域を細分化すれば専門家のスキルレベルは現状のAIで既に超えてるぞ

21: 2023/05/23(火) 22:34:36.55
新しい技術を開発してくれるレベルにならんと

26: 2023/05/23(火) 22:36:05.90
知的労働はAIに任せて
1億総農業介護時代いきましょう

115: 2023/05/23(火) 22:49:22.83
>>26
農業とか介護もコンピューター&センサーでかなりの仕事をAIが奪うよ
まあ奪うというより代わりにやってくれるようになるから、今の日本みたいな小規模農家は終わる可能性がある

139: 2023/05/23(火) 22:52:44.97
>>115
サラリーマンやってる兼業農家よりも
大規模農家の方が死亡寸前だけどな。肥料一気に2倍になっちまったし

29: 2023/05/23(火) 22:36:57.87
ITで10年くってるけど一次産業にジョブチェンしようかと真剣に悩んでる

32: 2023/05/23(火) 22:37:44.85
>>29
一次産業もトラクターとかの自動運転実験始まってるね

61: 2023/05/23(火) 22:41:38.24
>>32
トラック野郎とかドカチンは安泰だな

70: 2023/05/23(火) 22:43:00.13
>>61
トラックは下手したら一番最初に自動化されるかもな
ドカチンはかなり先になりそうw

560: 2023/05/23(火) 23:58:32.29
>>70
トラックも一部は残るけどドローンに取って代わられると思う

36: 2023/05/23(火) 22:38:01.58
ホワイトカラー→AI
ブルーカラー→ロボット

75: 2023/05/23(火) 22:43:36.68
>>36

> ホワイトカラー→AI=10年ぐらい
> ブルーカラー→ロボット=最低30年はかかる

444: 2023/05/23(火) 23:42:03.63
>>75
いやもっと加速すると思う

452: 2023/05/23(火) 23:43:09.04
>>444
月毎の進化が半端なくて怖い

37: 2023/05/23(火) 22:38:20.31
ただの次世代検索システムよ
人間が書いたネットの情報しか持ってない
予測もできないし自分で考えることもできない

44: 2023/05/23(火) 22:39:41.64
>>37
人間も同じだよね

66: 2023/05/23(火) 22:42:22.98
>>44
いや、人間には自我があるでしょ
AIにはないが

38: 2023/05/23(火) 22:38:20.91
意外に仕事無くならないのは営業マンの気がしてきた

42: 2023/05/23(火) 22:39:16.35
これからの職業はAI使いが流行るな
すでにAIから最適な答えを引き出す質問をするという職業が注目されてるし

53: 2023/05/23(火) 22:40:41.93
世の中に絶望したマッドサイエンティストみたいなのがAIに破滅的な自我のようなシステムを組み込む日も近そうだな

55: 2023/05/23(火) 22:41:14.16
もうすぐ人類最高の知能がAIになってそのうち自分で進化するようになれば人知を超えた存在になっていくんだろうな。
ハード的なスペックで言えば世界中のネットワークとか巨大なスパコン使えば人間の脳を超えるスペックになるだろうしな。

62: 2023/05/23(火) 22:41:40.38
素数の謎を解くのはAI数学マシンだと予想する

71: 2023/05/23(火) 22:43:00.90
でもチャットGPTは寿司は握れないよね?
寿司職人には永遠になれないぜぇー

81: 2023/05/23(火) 22:44:35.34
>>71
AIに寿司が握れるロボットを開発させればいいんやで

72: 2023/05/23(火) 22:43:03.24
知能を極めたらどうなってしまうのか、先にシミュレーションできるのは有難い

74: 2023/05/23(火) 22:43:18.76
将棋はもう敵わない

80: 2023/05/23(火) 22:44:12.69
金融保険業界も半分程度はAIで代替可能な業務言われてるしな

82: 2023/05/23(火) 22:44:38.21
今って自動で知識増やして返答のクオリティ保ってるんだろ?
アプリをDLするとスマホでもPCでも中身あさられて知識として蓄積されていくんでないの

その自動で盗まれた知識はオープンAIに保管されるんだよな

87: 2023/05/23(火) 22:44:52.72
あと2~3年で出来そう

94: 2023/05/23(火) 22:45:52.02
>>87
思ったより早そうだよね

89: 2023/05/23(火) 22:45:19.83
日進月歩だからな投資の額も凄いしアメリカとか英語圏は早いだろうねスピードが

107: 2023/05/23(火) 22:47:44.30
同時翻訳とかが素早く正確になったら
ある意味言葉の壁はかなり無くなりそうだな

112: 2023/05/23(火) 22:49:13.71
>>107
文化や地域の壁があるよ
はい、いいえが国によって逆だから

118: 2023/05/23(火) 22:50:05.76
>>112
今それで苦労してるからそのためのAI

111: 2023/05/23(火) 22:49:04.47
美容師やってて良かった
あと15年くらいで引退するつもりだから逃げ切れそう

127: 2023/05/23(火) 22:51:04.50
>>111
外科医や歯医者や髪切りみたいな細かい作業こそAIとロボットに行って欲しい

113: 2023/05/23(火) 22:49:19.54
現状自律型ではないにしても、AIのトレーナーさえ優秀なのが少数いれば世の中回るなら、
すさまじい生産性の向上が起こるわな

引用元 : ChatGPTの開発元OpenAIが「10年以内にAIがほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超える」 [puriketu★]