1: 2023/05/12(金) 15:23:03.29 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/1200wm/img_a231a04782ff167f4bb11cdf07e7176e641607.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/710wm/img_31fb1698b46ddb3de523caa3a442f396741872.jpg
https://president.jp/articles/-/69398?page=1
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/1200wm/img_a231a04782ff167f4bb11cdf07e7176e641607.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/710wm/img_31fb1698b46ddb3de523caa3a442f396741872.jpg
https://president.jp/articles/-/69398?page=1
3: 2023/05/12(金) 15:24:45.72
酒、死角なさすぎw
295: 2023/05/13(土) 08:02:54.06
>>3
どのパターンも入るなら飲酒は無関係ってことでしょw
どのパターンも入るなら飲酒は無関係ってことでしょw
5: 2023/05/12(金) 15:26:01.80
>>1
生活習慣で酒を「ほどほどに飲んでいた」「浴びるように飲んでいた」「飲まなかった」って
みんなランクインしてんじゃん! もうどうすりゃいいんだよ!
生活習慣で酒を「ほどほどに飲んでいた」「浴びるように飲んでいた」「飲まなかった」って
みんなランクインしてんじゃん! もうどうすりゃいいんだよ!
57: 2023/05/12(金) 15:42:16.94
>>5
これ見ただけで意味のない統計だって普通気付くよな・・・
これ見ただけで意味のない統計だって普通気付くよな・・・
263: 2023/05/13(土) 04:45:34.78
>>57
だよな
「白米を食べていた」も追加しろだよ
だよな
「白米を食べていた」も追加しろだよ
6: 2023/05/12(金) 15:26:14.30
酒除外しろよw
7: 2023/05/12(金) 15:26:18.96
ゴルフは何がいけないんだ
88: 2023/05/12(金) 16:01:34.80
>>7
ゴルフは、炎天下の中、長時間歩き回り、全力でスウィングし、終わった後アルコールを摂取!
普段、運動を全くしない高齢の人間の身体に悪く、不正脈やら心臓発作を起こしやすいんよ
50超えたらゲートボールぐらいでいいだよ
ゴルフは、炎天下の中、長時間歩き回り、全力でスウィングし、終わった後アルコールを摂取!
普段、運動を全くしない高齢の人間の身体に悪く、不正脈やら心臓発作を起こしやすいんよ
50超えたらゲートボールぐらいでいいだよ
96: 2023/05/12(金) 16:07:57.14
>>88
けど早死にした人1500人中1400人が「ゴルフが好きではなかった」んでしょ?
けど早死にした人1500人中1400人が「ゴルフが好きではなかった」んでしょ?
119: 2023/05/12(金) 16:30:49.36
>>96
今回の奴とは直接関係ないかもしれんが、ゴルフは高齢者が死にやすいスポーツの代表格だったからなぁ!
最近は知らねーけど
今回の奴とは直接関係ないかもしれんが、ゴルフは高齢者が死にやすいスポーツの代表格だったからなぁ!
最近は知らねーけど
8: 2023/05/12(金) 15:26:38.01
ほどほどに飲むより浴びるように飲む方がいいのか…
15: 2023/05/12(金) 15:29:09.35
>>8
みたいだな
全く飲まないってのも6位だし
飲まないのもダメかも
でもほどほどや浴びるよりは飲まないほうがいいからいい関係を探さないとな
みたいだな
全く飲まないってのも6位だし
飲まないのもダメかも
でもほどほどや浴びるよりは飲まないほうがいいからいい関係を探さないとな
122: 2023/05/12(金) 16:33:54.95
>>15
お酒は友達と同じか…
深いなw
お酒は友達と同じか…
深いなw
10: 2023/05/12(金) 15:27:47.62
早死にする生活習慣のトップは水を飲むだろうな
149: 2023/05/12(金) 17:27:22.62
>>10
呼吸をする、じゃね?
呼吸をする、じゃね?
167: 2023/05/12(金) 18:20:54.59
>>149
息してる奴の致死率は驚愕の100%だからな
息してる奴の致死率は驚愕の100%だからな
251: 2023/05/13(土) 01:12:18.98
>>167
酸素は紙一重の猛毒だもの
酸素は紙一重の猛毒だもの
12: 2023/05/12(金) 15:28:57.70
飲酒はどうするのが正解なんだよ
13: 2023/05/12(金) 15:28:58.67
酒無理ゲーやんけw
17: 2023/05/12(金) 15:29:56.17
浴びるほどではないが、ほどほどを超える飲み方ってなかなか難しいな
19: 2023/05/12(金) 15:30:25.55
>>17
それでいて飲まないのも無し
それでいて飲まないのも無し
18: 2023/05/12(金) 15:30:20.13
酒は浴びるほど飲んでもほどほど飲んでも全然飲まなくても死ぬ
21: 2023/05/12(金) 15:31:44.14
風呂ゴルフサウナは
たぶん触れないでいい
これ全部ダメなら今度は無趣味で孤独なおっさんだらけになる
たぶん触れないでいい
これ全部ダメなら今度は無趣味で孤独なおっさんだらけになる
22: 2023/05/12(金) 15:32:11.74
108: 2023/05/12(金) 16:22:11.34
>>22
プレジデントか…
プレジデントか…
245: 2023/05/13(土) 00:29:33.88
>>22
365日働いてるって
最強に早死にする傾向
365日働いてるって
最強に早死にする傾向
25: 2023/05/12(金) 15:33:47.31
酒全く飲まないはあかんの?
27: 2023/05/12(金) 15:34:05.19
・米を食べていた
・パンを食べていた
・水を飲んでいた
・息をしていた
・パンを食べていた
・水を飲んでいた
・息をしていた
148: 2023/05/12(金) 17:27:03.55
>>27
こんなことしてるやつはだいたい死ぬ
こんなことしてるやつはだいたい死ぬ
29: 2023/05/12(金) 15:34:36.69
新聞広告にも多いけど
医者ってすぐに本出すよな
それも結論じゃなくて煮え切れない、どっちとも言えない内容で
医者ってすぐに本出すよな
それも結論じゃなくて煮え切れない、どっちとも言えない内容で
35: 2023/05/12(金) 15:36:55.72
運命にゃ逆らえん
36: 2023/05/12(金) 15:36:58.21
これ要するにパターンなんかねえよ!って事かw
38: 2023/05/12(金) 15:37:17.08
そんなにパターン分けしてたら殆どの人が何かしら該当するんじゃねえの?知らんけど
39: 2023/05/12(金) 15:37:23.88
酒はグビグビ飲むし
頭痛と胸痛背中痛はするし手足は痺れるしあと何日生きられるんだろうw
頭痛と胸痛背中痛はするし手足は痺れるしあと何日生きられるんだろうw
44: 2023/05/12(金) 15:39:27.17
早死三段活用
47: 2023/05/12(金) 15:40:09.53
まわりだと趣味ランニングの爺さんも早死にしていったな
焼肉ビール三昧の爺さんのほうが長生きしてる
焼肉ビール三昧の爺さんのほうが長生きしてる
51: 2023/05/12(金) 15:41:22.31
酒を飲むやつは死ぬ
飲まない奴も死ぬ
飲まない奴も死ぬ
54: 2023/05/12(金) 15:41:46.46
過度なトレーニングしてきたスポーツマンは早死に多い感じ
56: 2023/05/12(金) 15:41:57.77
浴びるほど呑むよりほどほどの方が早死にするのか?
よう分からんなあ
よう分からんなあ
65: 2023/05/12(金) 15:49:56.74
>>56
さすがにその疑問は頭悪すぎないか
例えば仮に日本人の成人の50%がほどほどに飲んでいて、10%が浴びるように飲んでいて、40%が飲んでないみたいな
いろんな前提条件を考慮して評価すればいいだけ
まあ俺はバカバカしいからこんなアンケートなんか深く分析する気にはならんが
さすがにその疑問は頭悪すぎないか
例えば仮に日本人の成人の50%がほどほどに飲んでいて、10%が浴びるように飲んでいて、40%が飲んでないみたいな
いろんな前提条件を考慮して評価すればいいだけ
まあ俺はバカバカしいからこんなアンケートなんか深く分析する気にはならんが
58: 2023/05/12(金) 15:42:28.65
やばい、兆候に四つも該当あるし
59: 2023/05/12(金) 15:42:36.24
プレジデントとか読んでる人無駄にストレス抱えてそうで良くないよな
63: 2023/05/12(金) 15:46:18.41
死の兆候5つ当てはまってる(´・ω・`)
74: 2023/05/12(金) 15:54:17.64
>>63
死兆星見えてそう
死兆星見えてそう
64: 2023/05/12(金) 15:48:06.96
真逆の要素が同じランキングのすぐ近くにある時点で意味ねーだろw
66: 2023/05/12(金) 15:51:01.07
兆候はほとんど血管系か
69: 2023/05/12(金) 15:52:24.42
程々に飲酒してたってのが多くてワロタw
73: 2023/05/12(金) 15:53:51.63
何このクソみたいな統計
79: 2023/05/12(金) 15:58:20.66
死ぬやつはどんな生活してようと死ぬ
それだけだ
それだけだ
82: 2023/05/12(金) 15:59:51.30
風呂サウナやばいのかよ
84: 2023/05/12(金) 16:00:09.35
長生きしても罰ゲームみたいなもんだしな
87: 2023/05/12(金) 16:01:04.90
酒は飲んでも飲まなくても死ぬ
つまり飲めって事だよ!
つまり飲めって事だよ!
89: 2023/05/12(金) 16:02:13.49
タバコ吸うし、頭痛はしょっちゅうだし、たまに胸が苦しくなるし、俺はもうすぐ死ぬんだな…
104: 2023/05/12(金) 16:15:20.01
>>89
タバコやめるだけで他みんな解決しそうだがw
タバコやめるだけで他みんな解決しそうだがw
97: 2023/05/12(金) 16:08:52.76
死んだ人のほとんどはごはんを食べてた
みたいな話だな
みたいな話だな
98: 2023/05/12(金) 16:11:14.99
こういうのAIに覚えさせると
診断に使えるね
診断に使えるね
106: 2023/05/12(金) 16:20:34.65
プロファイリングみたいなことになってないか
117: 2023/05/12(金) 16:28:55.34
1位から8位まで全て当てはまってるけど、
元気なんだが
元気なんだが
123: 2023/05/12(金) 16:35:01.72
夜型で生きてたら大動脈解離を発症したよ
132: 2023/05/12(金) 16:40:39.76
>>123
原因はそれだけじゃないだろw
原因はそれだけじゃないだろw
124: 2023/05/12(金) 16:35:19.92
1500人いてサウナは50人だけって
サウナ人気ないな
サウナ人気ないな
128: 2023/05/12(金) 16:38:36.89
酒!タバコ!ストレス!→死 …逃げられる奴おるか?
引用元 : 独自1500人調査で判明した、50代・60代で早死にした人のアブない「死の兆候」 8パターン&習慣10パターン [837857943]
コメント
コメント一覧
高齢者が死んだら別に早死にとは言わないんじゃ?
早死になの?
コメントする