理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

資源・材料

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
pexels-mumtahina-tanni-3347949
1: 2023/12/02(土) 12:06:02.63
越冬しなくていいです
常緑なのでメシに困ることはありません
農業の幅も広いです
厚着にならなくていいので年中、機動性が高いです

本来なら南米や東南アジアが天下取っててもおかしくなかった筈やろ、、なんで北米やヨーロッパみたいな平坦な寒いだけの不毛の地が天下をとったんや。。。

【悲報】暖かい国に貧困国が多い理由、マジで謎過ぎるwywywywyの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
28135691_s
1: 2023/11/24(金) 20:49:48.56 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
52℃の熱湯でも茹で上がらない温泉に住む「新種のヨコエビ」を発見!

https://nazology.net/archives/139034

南米ペルーにある「インカの温泉」から新種のヨコエビが発見されました。

「ヒアレラ・ヤシュマラ(学名:Hyalella yashmara)」と命名された本種は、水温19.8℃~52.1℃まで生存可能であることが判明しています。

研究を行った広島大学とペルー国立カハマルカ大学(UNC)によると、これはヨコエビが生存できる水温の世界最高記録とのことです。
(略)

温泉に住み52度の熱湯に適応したエビ、19.8度で凍え死ぬの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
28047080_s
1: 2023/11/24(金) 21:26:20.62
アジ

【朗報】一番うまい魚、ついに決まるの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
26942152_s
1: 2023/11/23(木) 18:16:55.78
「白いごはんが好き」と言う日本人は多い。厚生労働省と農林水産省が共同で作成した「食事バランスガイド」でも、ごはんをお茶碗で1日3~5杯食べることが推奨されている。
ところが、膨大な研究論文から科学的根拠に基づいて分析してみると、白米は1日2~3杯でもすでに糖尿病のリスクが上がり始める可能性があるという。
↓続

【悲報】「白米は毒」説、割とガチ臭いwnmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
food_nattou_pack
1: 2023/11/20(月) 09:06:26.73 ● BE:854274613-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
からしが付いてない納豆が増えた理由に驚き 約4割の人が「入れない」と回答

しかしここ数年、からしが入っていない商品も多々見受けられる。2021年6月に発表された全国納豆協同組合連合会の『納豆に関する調査』によれば、納豆を食べるときに入れるものとして最も多いのは「添付のタレ」だそう。

「タレ」を愛用している人は84.7%で、その次に多い「からし」を入れている人は52.5%と判明。からしを入れる人が決して少ないわけではないが、半数をほんの少し上回った程度…と、いささか物足りなさを感じさせる。
 
 

https://sirabee.com/2023/02/27/20163030934/

【衝撃】約4割の人が納豆にからしをかけないことが判明する・・・・・・の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
28315922_s
1: 2023/11/13(月) 12:35:55.51 ID:??? T
寿司にはさまざまな価格帯のお店がありますが、中でも「高級寿司店」に関する話題は多くのXユーザーの関心を集めやすいようです。

高級、あるいは老舗の寿司店についてよく議論の種になるのが「サーモン」の扱いです。回転寿司やスーパーなどではすっかりおなじみの寿司ネタですが、老舗や高級店では扱っていない場合が多い、という話を耳にしたことがある人もいるでしょう。

そんな中、あるXユーザーが老舗の寿司屋を利用した際に「サーモンありますか」と注文したところ、お店の人から「ウチは老舗だからサーモンはない。そういうネタは回るほうのお店に任せてるから」と返され、同席した人の前で恥をかいてしまった、という体験談が拡散されました。「回るほうのお店」とは、回転寿司チェーンなどリーズナブルな価格で提供する寿司店全般を指した表現と思われます。

投稿者は、「イクラをありがたがってサーモンをバカにするのはおかしい」「この一件以来全ての回らない寿司屋を逆恨みしている」とも書いています。

投稿を読んだほかのユーザーからは


詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25340955/

【食べ物】老舗寿司屋で「サーモン」注文→店の一言で客赤っ恥…「サーモンは回るほうのお店に任せてる」の続きを読む

このページのトップヘ