理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

アフリカ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/13(水) 02:05:42.79 ID:???0.net
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140812/mds14081222230011-n1.htm
 米紙ニューヨーク・タイムズは10日、西アフリカ3カ国で爆発的に流行しているエボラ出血熱の最初の感染者について、3カ国の一つギニアで昨年12月6日に死亡した男児(2)とみられるとの研究チームの見方を報じた。

研究チームが投稿した米医療専門誌ザ・ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンの論文も参考にしている。ウイルスの宿主とされるコウモリとの接触が疑われるが、はっきりした原因は不明だ。

続きはソースで

(共同)
【国際】エボラ出血熱、ギニアの2歳児が最初の感染者か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407849451/

引用元: 【エボラ出血熱】ギニアの2歳児から拡大か コウモリと接触の可能性

【アウトブレイク】エボラ出血熱 最初の感染者はギニアの2歳児?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/07(木) 19:58:05.41 ID:???0.net
8月7日(ブルームバーグ):米政府機関はエボラ出血熱の治療に富士フイルムホールディングス のインフルエンザ用治験薬を利 用できるよう承認手続きを急いでいる。西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱による死者は過去最悪水準に上っている。

米国防総省のエイミー・デリックフロスト報道官によれば、富士フ イルムの米国での提携相手であるメディベクター(ボストン)はこの治験薬「ファビピラビル」をエボラ出血熱感染者の治療に使えるよう申請する意向で、米食品医薬品局(FDA)と協議している。 承認されれば、エボラ出血熱の感染者治療で米当局が承認する初の医薬品の一つとなる見通し。

続きはソースで

原題:Ebola Drug From Japan May Emerge Among Key TreatmentCandidates(抜粋)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9X6ZO6S972F01.html

★1: 2014/08/07(木) 15:43:13.54
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407393793/

引用元: 【医療】富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か ★2

富士フイルムのインフル治験薬はエボラ出血熱治療に有望?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/05(火) 09:46:02.51 ID:???0.net
アフリカでエボラウイルスに感染した2人のアメリカ人。
彼らに投与されたまだ開発途中のエボラ治療薬は植物のタバコを元に作られたものでした。
サルに対しては効果があると試験で示されているが、ヒトに対しては評価されていません。

サマリア人財団はZMAPPが患者に投与されたことを確認、治療はカリフォルニアのMAPPバイオメディカル社が開発していたものでした。
この治療により2人の容態は改善しているとのこと。

ZMappはデフィルス社とMAPP社の2社の薬剤の混合カクテルです。
そのうちの一つMB-003はサルに対して100%の効果を示し、感染後の症状改善を助けることが分かっています。

続きはソースで

http://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/experimental-ebola-treatment-came-california-company-n172321

引用元: 【エボラ出血熱】エボラ治療の特効薬となるか…効果が見られた薬剤カクテル療法とは[8/5]

エボラ治療に効果が見られた薬剤カクテル療法とはの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/07(木) 06:33:28.76 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
エボラ出血熱が猛威を振るう西アフリカのリベリアの首都モンロビアで6日、感染者の主要な受け入れ先だった病院が閉鎖された。ロイター通信が伝えた。カメルーン人の院長がエボラ熱で死亡したほか、スペイン人司祭ら病院関係者の感染も確認されたためという。

続きはソースで

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/07/kiji/K20140807008703230.html

引用元: 【国際】エボラ出血熱拡大のリベリア、病院の院長が感染で死亡…首都の病院閉鎖、既存の医療システムで対応できない

【恐怖】エボラ出血熱拡大で病院の院長が感染で死亡…首都の病院も閉鎖の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/07/17(木) 20:33:43.81 ID:???0.net

エイズは「2030年までに撲滅可能」、国連報告
http://www.afpbb.com/articles/-/3020766
AFP/Jonathan FOWLER 2014年07月17日 11:03 発信地:ジュネーブ/スイス

【7月17日 AFP】国連(UN)は16日、世界全体で後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)に関連して死亡した人の数と、エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルス(HIV)の新規感染者数が、ここ10年で3分の1余り減少したことから、2030年までにエイズを撲滅できる可能性が出てきたと発表した。

一方で国連合同エイズ計画(UNAIDS)のミシェル・シディベ(Michel Sidibe)事務局長は、世界に約3500万人いるHIV感染者のうち半数以上が感染に気付かないまま生活しているとみられるため、エイズとの闘いは終わりには程遠いと指摘している。

オーストラリアで今月20~25日に開催される第20回国際エイズ会議(International AIDS Conference)に先立って発表された国連の報告書によると、2013年にエイズに関連して死亡した人の数は、前年の170万人から150万人に減少。2004~05年に年間240万人と死者数がピークに達して以降、前年比で最大の減少幅となった。

また、昨年のHIV新規感染者は210万人で、2001年の340万人から38%減った。

続きはソースで

引用元: 【医療】エイズは「2030年までに撲滅可能」、国連報告 [7/17]


国連・・・「エイズは2030年までに撲滅可能」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 01:05:00.37 ID:???.net

キウイに最も近い祖先はアフリカの巨大鳥類

2014年05月23日 21:10 発信地:ワシントンD.C./米国

ニュージーランドのロトルア(Rotorua)で、体重測定を受けるキウイのひな鳥(1999年11月29日撮影、資料写真)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/500x400/img_c858ed961c6d1736bffba2ece0fe846d269065.jpg

【5月23日 AFP】ニュージーランドの国鳥キウイの祖先はこれまで、オーストラリアの大型鳥類エミューだと考えられていたが、それよりもアフリカのマダガスカルにかつて生息していたエピオルニスという巨大鳥類に最も近いと、研究者らが23日発表した。

?米科学誌サイエンス(Science)に掲載されたこの研究に取り組んだのは、豪アデレード大学(University of Adelaide)オーストラリア古代DNAセンター(Australian Centrefor Ancient DNA、ACAD)のチーム。ニュージーランドのテパパ・トンガレワ(Te PapaTongarewa)国立博物館に保管されていたエピオルニスの古代の骨のDNA解析を行った。

?絶滅したエピオルニスは体長2~3メートル、体重は275キロ前後とされ、ニワトリほどの大きさのキウイとはまったく似ていない。しかしこのDNA解析で、この2種の鳥類が遺伝的に極めて近いことが判明した。さらに、飛べないとされてきたこの2種が、かつては空を飛んでいたことも分かった。

?研究者らはこの発見が、南半球の大陸各地に現存するエミューやダチョウなど「ダチョウ目」と分類される飛べない大型鳥類の起源に関して、進化論上150年間謎に包まれてきた疑問を解消する一助にもなったとしている。 (c)AFP

続きはソースで


ソース:AFPBB(2014年05月23日)
キウイに最も近い祖先はアフリカの巨大鳥類
http://www.afpbb.com/articles/-/3015791

原論文:Science
Kieren J. Mitchell, et al.
Ancient DNA reveals elephant birds and kiwi are sister taxa and clarifies ratite bird evolution
http://www.sciencemag.org/content/344/6186/898

プレスリリース:The University of Adelaide(23 May 2014)
Ancient DNA ends Aussie claim to kiwi origins
http://www.adelaide.edu.au/news/news70682.html

プレスリリース:Flinders University(May 23rd, 2014)
Kiwis once flew, and so did a giant relative
http://blogs.flinders.edu.au/flinders-news/2014/05/23/kiwis-once-flew-and-so-did-a-giant-relative/

プレスリリース:South Australian Museum(23 May 2014)
Science Article Solves Big Bird Mystery
http://www.samuseum.sa.gov.au/media/media-releases/science-article-solves-big-bird-mystery


引用元: 【遺伝学】キウイに最も近い祖先はアフリカの巨大鳥類


【遺伝学】キウイに最も近い祖先はアフリカの巨大鳥類の続きを読む

このページのトップヘ