1: 2017/03/11(土) 19:20:52.80 ID:CAP_USER9
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e013cedc1b8ee54aaea9364a40b60ac8/205036568/dims.jpeg
航空機大手エアバスと、イタリアのデザイン企業Italdesignは、空飛ぶクルマのコンセプト「Pop.Up」を公開しました。
現在スイスで開催中のジュネーブモーターショー2017で実物大モックアップも展示しています。
空飛ぶクルマのコンセプトは従来も数多く存在します。
その中でPop.Upが目新しいのは、モジュール方式を採用する点です。
乗車スペースが独立したカプセル構造となっており、渋滞を避けたい時は、クアッドコプターを装着して空を。
地上を走りたい時は、4輪を装着して道路を走ることができます。
動画:https://youtu.be/L0hXsIrvdmw
また完全自動運転となっており、乗客はAIに行き先を指示するだけ。
すると地上・空中を問わず利用可能なルートを分析し、目的地まで連れて行ってくれます。
続きはソースで
http://japanese.engadget.com/2017/03/10/pop-up/
航空機大手エアバスと、イタリアのデザイン企業Italdesignは、空飛ぶクルマのコンセプト「Pop.Up」を公開しました。
現在スイスで開催中のジュネーブモーターショー2017で実物大モックアップも展示しています。
空飛ぶクルマのコンセプトは従来も数多く存在します。
その中でPop.Upが目新しいのは、モジュール方式を採用する点です。
乗車スペースが独立したカプセル構造となっており、渋滞を避けたい時は、クアッドコプターを装着して空を。
地上を走りたい時は、4輪を装着して道路を走ることができます。
動画:https://youtu.be/L0hXsIrvdmw
また完全自動運転となっており、乗客はAIに行き先を指示するだけ。
すると地上・空中を問わず利用可能なルートを分析し、目的地まで連れて行ってくれます。
続きはソースで
http://japanese.engadget.com/2017/03/10/pop-up/

引用元: ・【技術】エアバスが空飛ぶクルマ「Pop.Up」コンセプト公開 未来のクルマは空を飛び、運転せず、所有せず、そして合体する(動画あり) [無断転載禁止]©2ch.net
エアバスが空飛ぶクルマ「Pop.Up」コンセプト公開 未来のクルマは空を飛び、運転せず、所有せず、そして合体する(動画あり)の続きを読む