理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

オランダ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/07(木) 15:55:58.90 ID:CAP_USER
【2月7日 AFP】北海(North Sea)沿岸のオランダの浜辺に2万羽もの海鳥が打ち上げられ、専門家を困惑させている。すべての個体が深刻な飢えで衰弱し、死んでいるか死にかけの状態で見つかったという。

 見つかったのはニシンなどを食べるウミスズメ科の海鳥で、北部フリースラント諸島(Frisian Islands)から南西部ゼーラント(Zeeland)州までの海岸に打ち上げられた。

 原因について、オランダ・ワーヘニンゲン大学(Wageningen University)の海洋学者マーディク・レオポルド(Mardik Leopold)氏はAFPの取材に、「非常に難しい問題だ」「まだ答えは分かっていない。ただ事ではない」と述べた。海鳥の大量死は1980年代と90年代にもあったが、今回は数々の謎が研究者らを悩ませているという。

 まず、大量死が確認されているのがオランダの沿岸部に限定され、近隣のベルギーやドイツでは一切報告がない。

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/810x540/img_04a4efbc3bfcd8f2cb8c2d28d5d73d60129366.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3210023
images (1)


引用元: 【動物】なぜ? オランダのみで海鳥2万羽が謎の大量死 すべての個体が深刻な飢えで衰弱プラスチック等の検出もなし[02/07]

なぜ? オランダのみで海鳥2万羽が謎の大量死 すべての個体が深刻な飢えで衰弱プラスチック等の検出もなしの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/18(火) 19:52:03.45 ID:CAP_USER
【12月18日 AFP】
オランダ人警備官のアンドレ・ドンカー(Andre Donker)さんは、欧州最大級の淡水湖、マルケル湖(Markermeer)の波打つ灰色の水面を眺めながらため息をつく。「昔はここに魚がうじゃうじゃいたものだ」と、ドンカーさんは回想する。

 だが、オランダの他の地域の水位を調節するこの面積約700平方キロの広大な湖は、最近まで水生生物のいない濁った水の塊にすぎなくなっていた。

 現在、五つの島からなる人工群島によってこの地域に自然を取り戻すことが期待されている。この群島は、何世紀にもわたり海との闘いを続けてきた低地国オランダの典型的な大規模土木計画を通じて新たに建造された。

 これは「欧州最大級の再野生化活動の一つだ」と、ドンカーさんは話す。

 さまざまな種類のアシが植えられた試験区画の中央にある池にかかる木橋の上に立ち、ドンカーさんは生物多様性が増加している最初の兆候を確認できていると指摘する。

■「やむなく介入」

 この湖はかつて、1932年に完成した驚異的な土木開発計画が実施されたゾイデル海(Zuiderzee)の一部だった。この計画では、北海(North Sea)から切り離して洪水に対処する目的で、広範囲の海域を堤防で閉鎖した。

 国土の26%が海水面より低い国にとって不可欠だったこの計画により、海を埋め立ててできた土地の干拓地と内陸の湖が形成されたが、これには自然環境の犠牲が伴っていた。

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/810x540/img_305353baf03abd2e4901e0a2f671e836225687.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3202781
images


引用元: 【環境】野生生物を呼び戻す、オランダで人工島建設[12/18]

野生生物を呼び戻す、オランダで人工島建設の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/10/28(日) 13:40:26.84 ID:CAP_USER
 19世紀の長崎で活躍したドイツ人医師シーボルト(1796~1866)に宛てた妻たきの手紙が、オランダで見つかった。シーボルトが国外追放された直後に書かれたとみられ、愛する人と引き裂かれた悲しみを切々とつづっている。

 「鎖国」期の日本で様々な資料を収集していたシーボルトは1828年、日本地図を持ち出そうとして露見し、国外追放となる。今回見つかったのは、帰国途中のインドネシア・バタビア(現在のジャカルタ)から、日本に残した妻、其扇(そのぎ、たき、滝)に出した手紙に対する返事。「寅(とら)十一月十一日(1830年12月25日)」の日付があり、帰国したシーボルトにたきが送った最初の手紙とみられる。

 ライデン大学図書館が所蔵していたもので、西南学院大の宮崎克則教授(日本近世史)が現地で確認した。

 手紙は女性のくずし字で記され、約3・4メートルに及ぶ。「涙が出ない日はない」「おいね(シーボルトとの娘、イネ)はなんでもわかるようになり、毎日あなたのことばかり尋ねます。私もあなたへの思いを焦がしています」などと、切ない思いがしたためられている。

 出島に出入りしていたたきは、シーボルトとの間にイネをもうけた。追放された夫の帰りを待ったが、その後再婚した。宮崎さんは「シーボルトの私生活がわかる一級資料だ。行間からは彼女のしっかりした性格、夫への思いがよく伝わってくる」と話している。

■たきからシーボルトへの手紙(部分)

 3通の手紙は届きました。ありがたく思っています。お元気でいらっしゃると聞いて、とてもめでたく思っています。私とおいねも無事に暮らしています。船の旅を心配していましたが、滞りなくバタビアにお着きになって安心しました。

 不思議なご縁で数年間おなじみになっていたところ、日本でいろいろと心配事が起こり、あなたは去年帰られました。涙が出ない日はありません。

 お手紙をもらい、あなたのお顔を見た気持ちになり、とてもゆかしく思います。この手紙をあなたと思って、毎日忘れることはありません。おいねはなんでもわかるようになりました。毎日あなたのことばかり尋ねます。私もあなたへの思いを焦がしています(中略)。

 私とおいねのことは心配しないでください。おじさんのところにいますからご安心ください。病気にならないよう祈っています。どうした縁でこうなったのでしょう。そのことばかり考えて暮らしています(中略)。

 来年のお手紙を、首を長くして待っています。私は朝と夕にあなたの息災と延命を祈るよりほかはありません。来年はちょっとでもいいからお手紙をください。ひとえに待っています。申し上げたいことはたくさんありますが、次の手紙にします。名残惜しい筆を止めます。めでたくかしく。

 寅十一月十一日  其扇

シーボルト様

(以下略)

続きはソースで

■たきの手紙。なかほどにシーボルトの名が見える(ライデン大学図書館所蔵
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181019003357_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ470JLBJTLZU001.html
ダウンロード (1)


引用元: 「シーボルト様」切ない思い 妻の手紙、オランダで発見[10/27]

「シーボルト様」切ない思い 妻の手紙、オランダで発見の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/03(木) 19:08:40.99 ID:CAP_USER
オランダの科学者チームが、精◯と卵子ではないネズミの幹細胞から「合成」胚を作製した。
研究結果は5月2日、専門誌に発表された。

科学誌ネイチャー・ジャーナルに掲載されたこの画期的な幹細胞の研究は、ヒトや動物のクローンを作ることではなく、受精卵の着床という初期段階で多くの妊娠が失敗する理由を理解することを目的に行われた。

実験皿の中で作られたこの合成胚を、研究者らは生きている雌のネズミの子宮内膜に付着させた。合成胚は数日間成長した。

この過程の研究が人間の生殖医療の向上につながる可能性があると専門家は話している。

■初期の流産

多くの流産が、女性が妊娠したことに気づく前にも、受精卵が子宮内膜に定着しないことで発生している。

この現象は胚の成長異常に関係する可能性が高いとされていたものの、専門家はなぜ初期の流産が発生するのか完全には理解していない。

初期の胚がどのように発達するかを研究することは、倫理的にも技術的にも注意を要する。

胚の模型を作製するのに精子や卵子ではなく幹細胞を使うことは、科学研究の要求に豊かな供給をもたらした。


合成胚を図示したもの

■「大量」

幹細胞は未成熟な細胞で、生命の初期段階や成長過程で多くの異なる体の部分に変化することができる。

マーストリヒト大学技術誘発再生医療研究所(MERLN)のニコラス・リブロン博士と研究チームは、ネズミから作り出した2種類の肝細胞を混ぜ合わせ、胚に似た構造体を作製した。

続きはソースで

(英語記事 Scientists build 'synthetic embryos')
http://www.bbc.com/news/health-43960363

画像:研究室で科学者たちにより育てられた、胚に似た構造体2つ
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/139E/production/_101122050_capture.png
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/FDFE/production/_101122056_capture.png

BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/43985987
ダウンロード (1)


引用元: 【再生医療】精◯と卵子以外の細胞から「合成胚」作製 オランダの科学者チーム[05/03]

精◯と卵子以外の細胞から「合成胚」作製 オランダの科学者チームの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/08/25(金) 22:58:42.07 ID:CAP_USER
絶滅鳥「ドードー」、謎の生態を一部解明
2017年08月25日 17:20 発信地:パリ/フランス

【8月25日 AFP】17世紀初め、インド洋(Indian Ocean)に浮かぶ島国モーリシャスを訪れたオランダ人の冒険家は、飛べない鳥「ドードー」を見て「奇妙でグロテスクな鳥」と表現した──。この鳥ほど、不名誉な扱いを受けたまま絶滅してしまった動物は他にはいないだろう。

 ドードーは、16世紀末にモーリシャスで発見された鳥で、人が食べ物として乱獲したことや入植者が持ち込んだ動物に生息地を追われたことを理由に1680年までに絶滅した。

「ドードー」は愛称で、オランダ語で「怠け者」を意味する言葉にちなむという。初期の科学者らはドードーをハトの仲間と考えていた。
 
発見から絶滅までは100年足らずで、その間、ドードーの習性をじっくり観察し、その生体構造を正確に記録しようとした人は誰一人として現れなかった。

続きはソースで

(c)AFP/Marlowe HOOD

▽引用元:AFPBBNews 2017年08月25日 17:20 
http://www.afpbb.com/articles/-/3140472

絶滅鳥「ドードー」の想像図(2017年8月24日提供)。(c)AFP/NATURE PUBLISHING / AGNES ANGST
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/500x400/img_04b9c4e5130ee027d2e8c61bef7f856a141848.jpg

▽関連
Scientific Reports?7, Article?number:?7993 (2017)
doi:10.1038/s41598-017-08536-3
Received:13 December 2016
Accepted:14 July 2017
Published online:24 August 2017
Bone histology sheds new light on the ecology of the dodo (Raphus cucullatus, Aves, Columbiformes)
http://www.nature.com/articles/s41598-017-08536-3
ダウンロード


引用元: 【生物】絶滅鳥「ドードー」、謎の生態を一部解明©2ch.net

絶滅鳥「ドードー」、謎の生態を一部解明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/07/09(日) 07:41:45.54 ID:CAP_USER
オランダ・ライデン大学の学生アレクサンダー・ピエトロウさんが、ゲームボーイのソフトについているデジタルカメラを用いて、木星と月の2ビットのモノクロ写真の撮影に成功した。ピエトロウさんが自身のブログで語っている。

スプートニク日本
ピエトロウさんはライデン天文台にある6インチのフラウンホーファー望遠鏡に「ポケットカメラ」を装着。装着には、スマートフォンを望遠鏡などに付けるアダプタ「Gosky Universal Cell Phone Adapter」を使用した。

続きはソースで

https://twitter.com/chema_conil/status/883228009339248640/photo/1
https://twitter.com/karl8k/status/883280940709146624/photo/1

これより前、学者たちは、「マヤーク」は太陽、月、金星に続いて空で4番目に明るいオブジェクトになると考えており、7月14日にバイコヌール宇宙基地から打ち上げロケット「ソユーズ」で打ち上げられる予定と指摘。

2017年07月08日 15:11
https://jp.sputniknews.com/science/201707083857422/
images


引用元: 【宇宙】ゲームボーイで木星の撮影に成功 [無断転載禁止]©2ch.net

ゲームボーイで木星の撮影に成功の続きを読む

このページのトップヘ