理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

カッシーニ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/06(月) 21:50:34.42 ID:???.net
土星の衛星タイタンに冬到来、南極にシアン化物の雲
2014年10月03日 10:20 発信地:パリ/フランス

【10月3日 AFP】土星最大の衛星タイタン(Titan)は、2009年に7年間続く「冬」に入り、南極上空にシアン化水素の雲が形成されたとの観測報告が1日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

米国と欧州の探査ミッションで地球に送られてきたデータによると、謎多きタイタンは、液化炭化水素の湖が数多く存在し、窒素とメタンの濃い大気に覆われているという。

タイタンと木星は、太陽からの距離が14億キロと非常に遠くにあるので、タイタンの四季は3か月ごとではなく、7年ごとに変わる。

英ブリストル大学(University of Bristol)のニック・ティーニー(Nick Teany)氏率いる研究チームが発表した論文によると、米国の土星周回探査機カッシーニ(Cassini)は5年前、タイタンの南極上空にある雲を最初に発見したという。

2年間にわたる観測の結果、この雲はシアン化水素の凍結微粒子でできていることが分かった。
この発見は、宇宙の厳寒の地にあるタイタンにも、著しく厳しい冬が到来することを示している。

同大は報道機関向け声明で、「タイタンの南極は、シアン化水素が凝固するほど極度の低温になっているに違いない」
「上層大気の気温は1年足らずで50度余り下がり、マイナス150度の極低温に達したはずだ」と述べている。(c)AFP
__________________

▽記事引用元
http://www.afpbb.com/articles/-/3027936
AFPBBNews(http://www.afpbb.com/)2014年10月03日10:20配信記事

▽関連リンク
・Nature 514, 65?67 (02 October 2014) doi:10.1038/nature13789
Received 17 June 2014 Accepted 06 August 2014 Published online 01 October 2014
HCN ice in Titan’s high-altitude southern polar cloud
http://www.nature.com/nature/journal/v514/n7520/abs/nature13789.html
・University of Bristol
Winter is coming… to Titan's south pole
http://www.bris.ac.uk/news/2014/october/polar-clouds-on-titan.html

引用元: 【宇宙】土星の衛星タイタンに冬到来 南極にシアン化物の雲

土星の衛星タイタンに冬到来 南極にシアン化物の雲の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/09(土) 02:55:15.22 ID:???.net
■土星の巨大な渦の「目」、NASA探査機カッシーニが撮影

 米航空宇宙局(NASA)は5日、土星探査機カッシーニ(Cassini)が捉えた土星の北極にある巨大な渦の写真を公開した。

写真には、秒速150メートルのスピードで回転する雲の中心に形成された直径2000キロほどの「目」が捉えられている。

この写真は4月2日、カッシーニに搭載された狭角カメラに、波長748ナノメートルを中心とした近赤外光を透過する分光フィルターの組み合わせを装着して、土星の地表から220万キロ離れた位置で撮影された。撮影当時の太陽と探査機、土星の角度は43度。写真のスケールは1ピクセル当たり約13キロメートル。

http://www.afpbb.com/articles/-/3022461
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/500x400/img_61b52dc8c097d44c9be5a3ae73de744d128357.jpg
http://www.afpbb.com/ AFPBB News (2014年08月06日 18:40)配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403379058/216 依頼

The Eye of Saturn
http://www.nasa.gov/jpl/cassini/pia18273/

引用元: 【宇宙】土星の巨大な渦の「目」、NASA探査機カッシーニが撮影

土星の巨大な渦の「目」、カッシーニが撮影の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 2014/07/03(木) 11:27:08.99 ID:???0.net

タイタンの海は塩辛い? 土星の衛星でNASA
2014/07/03 08:51 【共同通信】

【ワシントン共同】土星の最大の衛星「タイタン」を覆う氷の下にある海は、死海のように濃い塩水でできているかもしれないとする研究結果を、米航空宇宙局(NASA)の研究チームが2日発表した。

2004年から土星を周回しているNASAと欧州宇宙機関(ESA)の無人探査機カッシーニの観測データを分析。岩石でできたタイタンの地表の上に大量の水があり、表面が氷で覆われていることは過去の観測で分かっていたが、水の成分や詳しい内部構造は不明だった。

ソース: 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070301000868.html
画像: http://img.47news.jp/PN/201407/PN2014070301000903.-.-.CI0003.jpg
 (土星で最大の衛星「タイタン」の内部構造の想像図。岩石の上に大量の水があり、表面が氷で 覆われている(NASA提供・共同))

関連スレッド:
【宇宙】土星の衛星タイタンに「熱帯性」の湖、生命の可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339670611/
~~引用ここまで~~



引用元: 【宇宙】土星の衛星「タイタン」の海は塩辛い? - 米航空宇宙局(NASA) [7/3]


タイタンの海は塩辛い?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:59:44.82 ID:???.net

タイタンの大気中の窒素はどこから来たのか

【2014年6月26日 Phys.org】

土星の衛星タイタンにおける窒素同位体の存在比に着目した研究で、タイタンの大気に存在する窒素の起源はオールトの雲からやってくるような彗星が生まれる冷たい場所だろうという成果が発表された。生まれたての土星の周りにあった暖かい円盤中の物質でタイタンが作られたのではないということになる。

土星の衛星タイタン。
http://www.astroarts.jp/news/2014/06/26titan/titan.jpg

原始の太陽を取り囲むガス円盤(原始太陽系円盤)の想像図。
http://www.astroarts.jp/news/2014/06/26titan/protosolar_disk.jpg

米・テキサス州サウスウエスト研究所のKathleen Mandtさんらの研究チームは、土星の衛星タイタンの元が、太陽系の歴史上初期段階に、ガスや塵から成る冷たい円盤の中で作られたことを示唆する研究成果を発表した。

研究チームでは、タイタンの元となった構成要素は現在のタイタン大気中にも残っていると考え、その大気中に大量に含まれる窒素の同位体(窒素14と窒素15)の存在比が、太陽系の歴史程度の時間では大きく変わらないことを示した。あまり変化しないため、他の天体と比較して窒素の起源を探ることができる。

続きはソースで

ソース:アストロアーツ(2014年6月26日)
タイタンの大気中の窒素はどこから来たのか
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/06/26titan/index-j.shtml

原論文: The Astrophysical Journal Letters
Kathleen E. Mandt, Olivier Mousis, Jonathan Lunine, and Daniel Gautier.
Protosolar ammonia as the unique source of Titan's nitrogen.
http://iopscience.iop.org/2041-8205/788/2/L24/

ソースの元記事:Phys.org(Jun 24, 2014)
Titan's building blocks might pre-date Saturn
http://phys.org/news/2014-06-titan-blocks-pre-date-saturn.html
~~引用ここまで~~



引用元: 【惑星科学】タイタンの大気中の窒素はどこから来たのか


タイタンの窒素はどこから来たのかの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2014/04/15(火)22:21:40 ID:4FqrBF2U3

土星探査機カッシーニの観測により、土星の環の縁に、不思議な攪乱の痕跡が発見されました。
小天体の重力によって発生したと見込まれ、環の中から新たな衛星が生まれるのではないかとの説もあります。

詳細はソースをご覧下さい。

ソース
アストロアーツ
新衛星誕生の瞬間? 土星の環に痕跡
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/04/15peggy/index-j.shtml



土星の環に異変、新衛星誕生の瞬間か [04/15]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 今北産業◆7vLC6nP7hI 2014/04/04(金)12:32:58 ID:NpddFm9wD


(一部抜粋)
(CNN) 土星の衛星エンケラドスを覆う厚い氷の下に、大きな液体の海が存在するとみられることが、米航空宇宙局(NASA)の探査機カッシーニの観測で分かった。米コーネル大学やイタリアのサピエンツァ大学の研究者が3日に記者会見して発表した。


続きはこちら……

土星の衛星、氷の下に海 生命存在の条件も
http://www.cnn.co.jp/fringe/35046115.html
CNN.co.jp 2014.04.04 Fri posted at 11:33 JST



「生命存在の条件」氷の下に海 土星の衛星エンケラドスの続きを読む

このページのトップヘ