理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

カメラ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/03(水) 20:23:24.06 ID:???0.net
発光ダイオード(LED)を使った照明の明るさをわずかに変化させてスマートフォンのカメラ機能を使えなくするシステムを立命館大のチームが開発し、3日発表した。駅や書店などの照明に応用し、盗撮防止に役立てたいという。

光を利用し、一定の空間で盗撮を防ぐ技術は世界初としている。

熊木武志講師(電子情報工学)のチームは、光の強弱を自動制御する回路を搭載したLED照明と、この光のパターンを認識してカメラ機能を止めるスマホのアプリを作製した。

3日のデモンストレーションでは、LED照明の光を受けた状態でスマホのカメラを起動したが、数秒でカメラが使えなくなった。

http://www.47news.jp/smp/CN/201409/CN2014090301001896.html

引用元: 【科学】LED照明で盗撮防げ スマホカメラをストップ―立命館大のチームが開発[9/3]

LED照明でスマホカメラの機能をダウンさせるの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/02(火) 05:23:27.58 ID:???.net
■裸眼で3D映像ディスプレーを開発 位置限定なし 慶応大

 慶応義塾大学 舘暲特別招聘(へい)教授らは専用眼鏡などをかけなくても物体が空中に浮かんでいるように見える3次元(3D)ディスプレーを開発した。博物館の展示やテレビ電話、医療用のコンピューター断層撮影装置(CT)のデータ解析などに応用できる。5年後の実用化を目指す。

 従来の3Dディスプレーは専用眼鏡が必要な例が多い。裸眼で見られる場合も正面など位置が限定されていた。新ディスプレーは見る位置に応じて映像の見え方が変わる。同時に3人が異なる方向から見ることができた。

 人の目の位置を赤外線カメラで自動検出し、最適な映像を瞬時に計算して表示する。映し出された物体を上からのぞいたり左右から眺めたりすることも可能だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG0100U_R00C14A9TJM000/
http://www.nikkei.com/ 日本経済新聞 (2014/9/1 22:21)配信

プレスリリース~空中に3D映像を投影する裸眼3Dディスプレイを開発
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2014/osa3qr0000008d0x.html
プレスリリース(全文)
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2014/osa3qr0000008d0x-att/140901_1.pdf

引用元: 【工学】裸眼で3D映像ディスプレーを開発 位置限定なし 慶応大

位置に関係なく裸眼で見れる3D映像ディスプレーを開発!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/31(日) 23:07:52.60 ID:???0.net
 ISS設置のカメラに映った「変なもの」について、ネット上で盛んに議論がなされている。何やら非常に大きくて変なものが映されており、学者たちもまだその正体を明らかに出来ないでいる。

 今月29日の映像。ISSに円盤状の物体が近づいてくる。映像を解析したところ、その物体はISSの太陽パネルの裏側にいた。

 専門家の見方では、宇宙ゴミにしてはあまりに大きすぎる、とのこと。では何なのか。謎は深まるばかりである。

 NASAはコメントを発表していない。これまでに軌道に投入された地球由来の物体との線も排除されないが、果たして。

ソース(The Voice of Russia) http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_31/276665528/

UFO at ISS. NASA finally see it and cut.
https://www.youtube.com/watch?v=6K9Pbuwc6YM


引用元: 【宇宙】国際宇宙ステーション(ISS)のカメラに「変なもの」映る。UFOか?…宇宙ゴミにしては大きすぎ、NASAはコメント発表せず

国際宇宙ステーション(ISS)のカメラに「変なもの」映る・・・の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/11(月) 23:02:31.74 ID:???.net
東京大学 合田圭介教授らは慶応義塾大学と共同で、1秒間に1兆枚以上の画像を撮影できる世界最高速のカメラを開発した。一瞬の化学反応やレーザー加工の瞬間などの仕組みが詳しく分かり、技術の向上につながるという。従来の高速カメラは電子回路の制御でシャッターを切る仕組みで、1秒間に10億枚の撮影が限界だった。

研究チームは光でシャッターを切る光スイッチングという手法を使う近赤外線カメラを開発した。
試作したカメラでは200ナノ(ナノは10億分の1)~300ナノメートルの大きさまで見えるが、カメラのレンズ部分を取り換えることでさらに小さなものも観察できるという。

実験では物体を伝わる熱の様子を撮影した。研究成果をもとにレーザー加工技術を改善できるほか、医療分野では母体診断や骨の再生などに使う超音波技術のメカニズムを解明して、医療の向上につなげたいという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG1100Y_R10C14A8TJM000/

プレスリリース:世界最高速の連写カメラ ~1 兆分の 1 秒以下の超高速で複雑な動的現象の可視化を実現~
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/documents/20140811_01.pdf

論文:Sequentially timed all-optical mapping photography (STAMP)
Nature Photonics (2014) doi:10.1038/nphoton.2014.163
http://www.nature.com/nphoton/journal/vaop/ncurrent/full/nphoton.2014.163.html

引用元: 【フォトニクス】東大、最高速の連写カメラ 1秒間に1兆枚以上

1秒間に1兆枚以上? 世界最速のカメラを開発!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 23:09:34.47 ID:???0.net

心霊写真といえば写るはずのないものが写っているという、オカルト的なイメージがありますよね。
ネット上やテレビなどでもこの手の話題は根強く人気がありますが、実際のところ皆どのように思っているのか気になるところ。そこで今回は社会人の男女にアンケートをとってみました!

Q.心霊写真をあなたは信じる? 信じない?
・信じる……32.8%
・信じない……67.2%

■信じる派の理由
・「科学で説明できないことがあっても良いと思うので」(22歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「そういうことがあってもいいと思う。自分があちらの世界に行ったときに現れることができればそれはそれで楽しいと思ったから」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)

何となく怖いイメージとしてとらえがちですが、もっとポジティブにとらえるのもいいかもしれませんね。
実際に公共の場などで、他の人が背景にうつってしまうこともあるのですから、それと同じように考えてみるのもアリかも。

・「実際にテレビでよく写真があるから」(34歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「もともと霊は存在すると思うから」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「実際に心霊写真を撮ったことがある」(42歳男性/情報・IT/技術職)

自分で撮影したことがある人は、信じずにはいられないかも。テレビなどもリアリティーのある番組が多いだけに、思わず見入ってしまうことで信じてしまいそう!

続きはソースで

http://woman.mynavi.jp/article/140514-27/


引用元: 【調査】心霊写真を信じる社会人32.8% 信じない67.2%


【調査】心霊写真を信じる社会人32.8% 信じない67.2%の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:43:55.35 ID:???0.net

国際宇宙ステーション(ISS)のライブカメラに謎の発光物体が写りました。
6~7個程度のオレンジ色の光点が直線に並んだ状態で、ISSの近くに停泊しているように見えます。
エイリアンの葉巻型母船でしょうか?
http://youtu.be/_CfyK5SupYE



映像は2014年5月13日、ISSの外部カメラの1つから撮影され、インターネットでライブ中継されたものです。
NASAのISS Live!アーカイブでも確認できるため捏造の可能性は低いと思われます。

カメラは通常、地球の方向に向けて撮影しています。
このため、地表の何らかの明るい光源が作り出したレンズフレアでは? との指摘があります。
光の列はしばらくすると暗くなり、ゆっくりと消えていきます。

これまでにも、ISSのライブカメラ映像には不可解な物体が何度も写りこみ、話題になってきました。
下の動画は今年の1月29日のライブ映像で、ロシアの調査用モジュールとソユーズの脱出カプセルの間に奇妙な形の物体が挟まっているように見えます。これをISSのセレモニーで使われたオリンピック旗と関連付ける見方もありますが、セレモニーが行われたのは2013年11月で時期が一致せず、物体の大きさが目測で10メートル程度あり、旗にしては大きすぎるようです。
http://youtu.be/dTJM9R_j1yk



続いて3月3日のライブ映像でも、UFOがISSに接近する様子が捉えられています。
このときの物体は、1月29日のものとは違うように見えます。
http://youtu.be/lQGPC01H3MY



この映像が流れた後、ISS Live! のトップページに “ISS live will be retired in two weeks.”
(ISSライブは2週間以内に終了する予定)というメッセージが表示され、中継が途絶えていた時期があったため、
「NASAは何かを隠そうとしているのではないか?」という憶測が広まりました。
しかし結局、ISSライブは存続することが決まり、いまも中継が続いています。

http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1071


引用元: 【UFO】エイリアンの母船か? 国際宇宙ステーションのライブ映像に謎の物体(動画あり)


【UFO】エイリアンの母船か? 国際宇宙ステーションのライブ映像に謎の物体(動画あり)の続きを読む

このページのトップヘ