理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

サービス

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/09(土) 22:48:37.35 ID:???0.net
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2014080919332680eca.jpg

モバゲーなどで知られるゲームとSNS 大手のDeNAが8月から個人向け遺伝子検査サービスを開始する。
東京大学医科学研究所との共同開発により、事業を展開するとしている。DeNAにとってはまったく新しい分野への参入となるが、これまで主力だったゲーム事業が頭打ちとなり、こうした現状を打破したいという意図もあるようだ。

遺伝子検査とは、唾液や毛髪などからDNAを採取し、遺伝子が人に与える影響や作用を読みとることで、がんや糖尿病、高血圧などの病気のリスクを測定することができる。DeNAが行う事業「MYCODE(マイコード)」では税別9,800円で35項目の検査が可能だ。病気のリスクを調べることをはじめ、肥満や肌質、アルコールへの耐性など、日常生活にも役立つような情報を利用者に提供する。

検査は申し込みからサンプル採取、結果の確認まですべて自宅に居ながらにして行える。ネットからの申し込みに応じて、自宅へ郵送される専用キットを用いて唾液を採取。指定された封筒に入れて送り返せば、約2週間後には結果が自宅へ届けられる。コースは3つあり、検査100項目で税別1万9,800円、最大283項目では税別2万9,800円となる。対象者は成人に限られ、有料でカウンセリングも受け付けている。

続きはソースで

(編集担当:久保田雄城)

http://www.zaikei.co.jp/article/20140809/208471.html

引用元: 【社会】9,800円で遺伝子が分かる DeNAの個人向け遺伝子検査サービス 格安検査キットに海外では賛否両論[8/9]

【モバゲー】DeNAが9,800円で個人向け遺伝子検査サービス開始の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/07/19(土) 10:56:36.70 ID:???0.net
三菱重工業株式会社は17日、ロケット打ち上げ輸送サービス事業に関する記者会見を、東京都品川にある三菱重工本社で開催した。

三菱重工によるH-IIA、H-IIBロケットの現状と、世界の競合ロケットについて解説。
また先ごろ開発が始まった新型基幹ロケットへの取り組みも紹介、価格面と信頼性で、スペースX社のファルコン9ロケットなどと対抗する意欲を示した。

三菱重工はこれまで、宇宙開発事業団(NASDA)と、後に宇宙航空研究開発機構(JAXA)主導の下、国の実用衛星などを打ち上げる基幹ロケットとして、1975年のN-Iに始まり、N-II、H-Iと開発を行ってきた。
これらは米国の技術を導入しつつ造られたものであったが、1994年に登場したH-IIで純国産化に成功。
そして2001年にはH-IIのコストダウンをめざし、大幅な改良を加えたH-IIAが登場した。

以来、H-IIAは24機が打ち上げられ、6号機で失敗した以外は安定した成功を続けている。
また2009年にはHTVの輸送用に打ち上げ能力を高めたH-IIBも登場し、4機すべてが打ち上げ成功を収めている。
両機を合わせた打ち上げ機数は28機で、成功率は96.4%と高い数字を維持している。

また、H-IIA/Bは当初JAXAが打ち上げを取り仕切っていたが、H-IIAは13号機から、H-IIBは4号機から、その運用が三菱重工へ移管され、つまり民営化された。そして商業衛星の打ち上げ受注獲得に向けて努力が続けられているが、現時点でカナダの衛星打ち上げを1機受注したのみであり、苦しい勝負を強いられている。

現在、世界の商業衛星打ち上げ市場では、ロシアのプロトンMロケットと、欧州のアリアン5ロケットが、そのシェアの大半を握っている。
これらは価格面や信頼性、また実績でもH-IIAより優位に立っている。そして何より、スペースX社のファルコン9の存在が大きくなりつつある。
スペースX社はIT長者のイーロン・マスク氏によって設立された会社で、わずか10年で、H-IIAほどの規模を持つ、ファルコン9を造り上げた。
ファルコン9は低価格が売りで、続々と打ち上げ受注を取り始めている。

会見に立った三菱重工の防衛・宇宙ドメイン宇宙事業部 技監・技師長の二村幸基氏は「ファルコン9は脅威を感じている。
ライバルではなく、脅威だ」と強調。ファルコン9の台頭に危機感を募らせた。

続きはソースで

http://www.excite.co.jp/News/science/20140718/Sorae_030801_5237.html

引用元: 【技術】三菱重工、ロケット打ち上げ事業について説明 「スペースX社のファルコンに対抗していく」

三菱重工 「スペースX社のファルコンに対抗する!」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/24(月) 23:41:51.91 ID:???0

★世界最高精度の3D地図=NTTデータ

NTTデータは24日、世界最高精度の3次元(3D)世界地図を提供するサービスを始めると発表した。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の観測衛星「だいち」が撮影した約300万枚の画像を用い、3D地図を作成。5メートルの精度で陸地の起伏を表すことができる。これまでは30メートルが最高だった。
新興国の基盤地図整備や、自然災害による浸水などの防災対策への活用を見込む。

3月以降、データ処理ができた地域の地図から提供を始め、2016年3月までに全世界の3D地図が完成する。

航空機による調査を必要としないため、販売価格は従来の4分の1に抑えられた。日本全体の3D地図だと約8000万円という。 

ダウンロード

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/article/JJ11907315971835163669017748095881334078448.html



世界最高精度の3D地図を提供するサービス始めると発表=NTTデータの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: オリンピック予選スラム(茨城県) 2014/02/13(木) 14:44:03.68 ID:U9Yho5Ri0 BE:143446829-PLT(12647) ポイント特典

NTTドコモは、スマートフォンで愛犬の居場所の確認や健康管理を行えるという新たなサービスを来月から始めることになりました。

NTTドコモが13日、報道陣に公開したこのサービスは、犬に通信機能を搭載した専用の小型端末を付けることで、飼い主がスマートフォンで愛犬の位置などを確認できるという仕組みです。
犬の首輪に専用の端末を付けると、愛犬が迷子になってもスマートフォンなどの画面上で居場所を確認できます。

また、端末が内蔵している犬の動きを感知するセンサーで、1日に歩いた距離や睡眠時間などを知ることができるほか、こうしたデータを基に獣医師による健康管理のアドバイスも確認できるということです。
NTTドコモは、来月からこのサービスを始めることにしていて、高原幸一・M2Mビジネス部長は「国内の携帯電話市場は飽和状態となっていますが、この事業を新たなビジネスとして成功させたい」と話していました。
携帯各社の間では、ソフトバンクがスマートフォンを使った子育て支援サービスを打ち出すなど、独自のサービスで他社との違いをアピールする動きが広がっています。

6

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140213/k10015215581000.html



【悪用禁止】NTTドコモ、スマホで愛犬の居場所の確認などが行えるサービスを来月から開始の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ランサルセ(三重県) 2013/11/03(日) 10:32:57.30 ID:f6CTlRPY0 BE:2169926249-PLT(12005) ポイント特典

フレッツサービスの帯域制御の実施について

■変更日
2013年10月10日:北海道・東北、甲信越、東海エリア、茨城、栃木、群馬県
2013年10月17日:東京都
2013年10月24日:北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄エリア
2013年10月31日:神奈川、千葉、埼玉県

■変更後の実施内容
ご利用地域(設備)ごとに、リアルタイムで通信量を監視し、当社規定の通信量に達した場合、
対象コース内で、通信量が多いお客様から順番に通信速度を制限します。
※混雑時のみの制限であり、通信量が既定値以下になり次第、制限を解除します。

■従来からの主な変更点
制御対象の通信:上下通信速度
制御対象期間 :混雑時のみ
制御対象コース:固定IPアドレスサービスを追加

Q.帯域制御とはどのようなものですか。
A.通信速度に規制を与えることを指します。データ量に対しての規制や、特定のソフトウェアの利用を禁止する規制ではありません。

http://www.tiki.ne.jp/support/bandwctrl.html#a
9



【日本滅亡】 光回線でダウンロードの通信量制限が開始 大容量の動画を見ただけでも規制対象にの続きを読む

このページのトップヘ