理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

システム

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/18(月) 12:34:52.60 ID:???

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発し、今年9月に打ち上げに成功した新型固体燃料ロケット「イプシロン」が、2013年度のグッドデザイン賞(日本デザイン振興会主催)の金賞に選ばれた。

イプシロンは12年ぶりに開発された国産ロケットの組み立て工程の簡素化や人工知能による自動点検などでコストや作業の大幅な削減を実現。シンプルに打ち上げられるシステムを構築した点などが評価された。

 国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」も10年度の金賞に選ばれている。

15

朝日新聞 2013年11月18日09時26分
http://www.asahi.com/articles/TKY201311170080.html



【宇宙】イプシロンにグッドデザイン賞の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/11/10(日) 17:03:07.89 ID:???

HIVが体内で身を隠す「透明マント」を発見
2013年11月07日 14:26 発信地:パリ/フランス

【11月7日 AFP】エイズウイルス(HIV)が人間の免疫システムを発動させることなく感染・増殖し、細胞内で姿をくらませるために使う「透明マント」のような役割を持つ物質を特定したとする研究論文が、英科学誌ネイチャー(Nature)で6日に発表された。

さらに、実験室で培養された細胞内で、試験薬を用いて「マントをはがす」ことにも成功したといい、より効果的なHIV治療法の開発につながることが期待される。

論文の主筆者、英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(University College London、UCL)のグレッグ・タワーズ(Greg Towers)氏は、研究に共同出資した英団体ウェルカムトラスト(Wellcome Trust)が出した声明の中で、「ウイルスへの感染の前に、体がウイルスを除去する手助けをするような治療法を、いつの日か開発できるかもしれない」と述べている。

HIVは、免疫システムで重要な働きを担う白血球にとりつき、体内の防御システムに気づかれることなくしばらく潜伏し、増殖する。
科学者らはこれまで、この仕組みの解明に取り組んできた。

タワーズ氏らは、とりついた細胞の中でHIVが「味方に引き入れる」分子2種類を特定した。
HIVはこの分子を使い、体内の防御システムから自身を守り、免疫反応を遅らせるという。

チームは次に、臓器移植時の拒絶反応を防ぐために使われる免疫抑制物質シクロスポリンを基に、試験薬を作製。
これを使った結果、ウイルスがこの2つの分子を「マント」として使うことを阻害できたという。(c)AFP

4

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年11月07日14:26配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3002873

▽関連リンク
Nature Year published: (2013) DOI: doi:10.1038/nature12769
Received 05 February 2013 Accepted 08 October 2013 Published online 06 November 2013
HIV-1 evades innate immune recognition through specific cofactor recruitment
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature12769.html



【医学】エイズウイルス(HIV)が細胞内で姿をくらませるために使う「透明マント」のような役割を持つ物質を特定/UCLの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/31(木) 20:45:29.80 ID:???0

★パソコンのマウス、呼吸で操作するシステム開発

重い障害を持つ人がパソコンを使えるように、カーソルを動かすといったマウスの操作を呼吸で行うことができるシステムを開発したと、近畿大の北山一郎准教授(福祉工学)らが31日、発表した。

2年後の実用化を目指すとしている。

ストローと呼吸量を測るセンサーなどで構成され、「強く吹き込む」とカーソルが上に、「弱く吸う」と左などと呼吸の仕方を変えることで上下左右に動かせる。短く呼吸するとクリックもできる。画面上のキーボードにカーソルを合わせれば文字を入力できる。
操作には1週間程度で慣れるという。システムを「呼気マウス」と名付けた。

視線を動かしてパソコンを操作できる仕組みも開発されているが、機器が大がかりでコストが高くなる。今回のシステムなら5万~6万円で実用化できそうだとしている。

(2013年10月31日19時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131031-OYT1T00932.htm
呼吸でパソコンを操作するシステムを実演する近畿大の学生(31日、大阪市北区で)=原田拓未撮影
a62efe39.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131031-694392-1-L.jpg



呼吸で動かすパソコンマウス 近畿大がシステム開発の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ブラディサンデー(WiMAX) 2013/10/27(日) 20:53:48.41 ID:D2ydu5q/0 BE:1283184735-PLT(12000) ポイント特典

全自動ネットワーク防御システムに賞金2億円 - 米国防総省

米国防総省国防高等研究計画局(DARPA)は10月22日(米国時間)、全自動ネットワーク防御システムの構築を目指してトーナメント「Cyber Grand Challenge (CGC)」を開催すると発表した。トーナメント方式で評価を実施し、優勝チームには200万米ドル(約2億円)の賞金が送られる。

DARPAでは、それぞれのチームにソフトウェアの評価、脆弱性のチェック、セキュリティパッチの生成、パッチを保護対象へ適用、といった処理を全自動で実施するシステムを開発させ、それらを互いに評価し合うことを想定しているという。こうした取り組みを通じて最新のプログラム分析研究とセキュリティソフトウェア技術とを結びつける狙いがある。

サイバー犯罪やマルウェアは増加する傾向を見せており、こうした状況に対応するには全自動の防御システムなどを利用してセキュリティ対策を補佐する必要があるとしており、今回のトーナメントはそうした取り組みを加速させるために実施されるものとみられる。

images

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/25/038/index.html



全自動ネット防御システムの構築で賞金2億円!急げ!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ジャンピングパワーボム(芋) 2013/10/19(土) 07:00:10.64 ID:rZf8UgKo0 BE:86077049-PLT(12000) ポイント特典

あるAnonymous Coward 曰く、
地球の自転エネルギーを使って発電するというシステムが考案された(東スポ)。

地球の回転エネルギーを取り出そうというわかりやすい仕組みだ。これなら永久機関でもないし、嘘っぱちだと言われる心配も無いだろう。
が、中薗豊 エネルギーで検索で検索していただけると判るだろうが、かなり怪しげな雰囲気である(意見には個人差があります)。

# ちなみに、土曜ワイド劇場の「火災調査官・紅蓮次郎」に出てくる中薗豊とは関係ない。

南極に、地球の回転軸を中心とする直径10kmの巨大な歯車を設置し、さらにその回転軸上に巨大なやじろべえのようなものを設置。
やじろべえに取り付けられた発電機に歯車がかみ合って回ることで発電する、という。「酒瓶にやじろべえを乗せて瓶を回したらやじろべえが回らなかった」ことから発想したそうだ。

http://slashdot.jp/
7



【朗報】地球の自転を使って発電するシステムが考案される【人類の救世主】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 超竜ボム(千葉県) 2013/07/28(日) 16:35:02.89 ID:pMX5pObV0 BE:404856364-PLT(12001) ポイント特典

高速走行中に急ブレーキも!? クルマのハッキングの恐怖!

米の経済誌『フォーブス』誌が車載システムをハッキングして車を自在に繰るという実験を行い、その模様を映像で公開した。

実験に使用されたのはトヨタ「プリウス」だが、ダッシュボードは外され配線は丸見えの状態に。

結論から言うと実験は成功で、この実験に協力したセキュリティの専門家の一人が後部座席からノートPCでコマンドを打ち込むとクラクションが鳴りっぱなしになったり、低速で走行しているのにスピードメーターには199mphと実際の走行速度とは全く違う速度が表示された。

専門家によれば、車載システムをハッキングすることで高速走行中に急ブレーキをかけることさえ可能だという。そのことを運転中に告げられた、運転席に座るフォーブス誌の記者は気が気じゃなかったに違いない。

では早速、やけに楽しげなセキュリティの専門家2人が自動車をハッキングする模様を、ビデオでご覧いただこう。
b7be9b33.jpg

http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/07/-1374799025.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=oqe6S6m73Zw


http://jp.autoblog.com/2013/07/28/watch-how-hackers-can-take-control-of-your-car/



お前ら車のハッキング対策やっている?乗っ取られんぞ!の続きを読む

このページのトップヘ