1: 2015/05/20(水) 21:48:42.42 ID:???.net
KISSプロジェクト、かみのけ座方向に超新星を発見、板垣さんも独立発見 - アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/05/20sn_com/index-j.shtml

画像
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/05/20sn_com/attachments/sn_com.jpg
かみのけ座の超新星の発見画像(撮影:板垣公一さん)
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/05/20sn_com/attachments/chart.png


長野県木曽観測所の超新星探査プロジェクトで、かみのけ座の方向に超新星が発見された。山形県の板垣公一さんも同じ天体を独立発見している。

【2015年5月20日 CBAT/ATel】

長野県の木曽観測所での超新星探査「KISSプロジェクト」で5月10.54日(世界時。日本時間10日22時ごろ)に撮影された画像から、かみのけ座に18.3等の新天体が発見された。山形県の板垣公一さんも13.52日(日本時間21時30分ごろ)に同じ天体を17.2等で独立に発見した。板垣さんの報告によると天体の位置は以下のとおり。
赤経 13h00m32.30s
赤緯 +27°58′41.1″ (2000年分点)

複数の天文台で行われた分光観測から、極大前のIa型超新星とみられる。KISSプロジェクトによる超新星発見は通算で23個となった。また、板垣さんの超新星発見は今年4個目、通算では104個目となる。

KISSプロジェクトは、東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所を中心とした国際共同グループによる、超新星の発見、 特に超新星爆発直後数時間以内での可視光での発見を目指す大規模な超新星探査プロジェクト。プロジェクト名のKISSは「Kiso Supernova Survey」のアクロニムである。 

KISSプロジェクトの目的は、超新星爆発の瞬間に起こると考えられているショックブレイクアウト(衝撃波脱出) 現象を捉えることである。
超新星爆発直後の数時間は、重力崩壊により星の中心で発生した衝撃波が恒星の表面を通過することによって光度が激増することが予測されている。この現象は「ショックブレイクアウト」(衝撃波脱出)と呼ばれるが、これまでに可視光領域で観測されたことがない。KISSプロジェクトは、ショックブレイクアウト現象を世界で初めて可視光で検出し、未だ謎の多い重力崩壊型超新星の爆発のメカニズムに関する理論予想を検証・解明するすることを目標としている。

木曽観測所の開発した超広視野CCDカメラ Kiso Wide Field Camera (KWFC) は、およそ満月16個分にあたる2度角四方の領域を一度に観測することができる。
このKWFCを用いて1時間おきに空の同じ領域を監視することによって、空の広い領域を一晩に複数回監視し、超新星爆発のその瞬間を捉える。

超新星の候補はPCによる画像減算処理で絞り込まれる。処理のミス等によって紛れ込んだ「偽物」の選別については、広くインターネットを通じてアマチュア天文家による協力も求めている。
2017年から、広視野CMOSカメラを東京大学木曽観測所の105cmシュミット望遠鏡に搭載して可視光の広視野サーベイ観測を行う トモエゴゼン計画 (the Tomo-e Gozen project) が予定されている。計画名は源義仲に仕えたとされる女性 巴御前に由来する。

1
 

引用元: 【天文】KISSプロジェクト、かみのけ座方向に超新星を発見、板垣さんも独立発見(今年4個目、通算104個目)

KISSプロジェクト、かみのけ座方向に超新星を発見、板垣さんも独立発見(今年4個目、通算104個目)の続きを読む