1: 2015/02/10(火) 13:10:45.76 ID:???*.net
人工知能が動画から見たいシーンを探してくれる検索システム
【WIRED】 2015/2/10 TUE
動画に映っているシーンを検索し、そのシーンから動画を再生できる画期的な検索システムを、人工知能(AI)を専門とする新興企業Clarifai社が開発している。
オンライン検索の未来を垣間見たいなら、上の動画を見てほしい。子犬を撮った長さ17秒のこの動画は、人工知能(AI)を専門とする新興企業のClarifai社が製作したものだ。
この動画に映っているのは、飼い主の女性と遊んでいるとても可愛らしい子犬だが、興味深いのは、下の折れ線グラフのような画面で起こっていることだ。Clarifai社は、動画に映っている映像をソフトウェアで追跡し、「dog」(犬)、「female」(女性)、「eyes」(目)などの説明を自動的に表示している。「cute」(可愛い)という言葉もある。
つまり、このソフトウェアは、ユーザーがある言葉を検索すると、動画の中でその言葉に対応する映像が登場するときを教えてくれるというわけだ。この表示には、半年間で10,000件作成された視覚カテゴリのデータベースが使われている。
この技術には、「深層学習(ディープ・ラーニング)」(日本語版記事)と呼ばれるAIが使われている。深層学習は大手ハイテク企業の間でブームとなっており、人間の知覚レヴェルに近いソフトウェアが各種登場している。
たとえば、グーグルは「Android」の音声認識機能の強化に深層学習を利用している。マイクロソフトは「Skype」向けのリアルタイム通訳(日本語版記事)機能の開発に深層学習を利用している。フェイスブックは、写真のすべての人の顔に自動でタグを付ける機能を、深層学習を使って改善している。
そして、深層学習は近いうちに、動画を検索する方法も変えるだろう。マシンが動画を分析し、その中に何が映っているのかを瞬時に理解するようになるのだ。
現在の動画検索エンジンが、タイトルやコメント、タグ付け用のメタデータなど、動画に付加されたテキスト情報の検索結果に頼っていることを考えると、これは大きな変化と言ってよい。
続きはソースで
ソース: http://wired.jp/2015/02/10/incredible-ai-can-watch-videos/
【WIRED】 2015/2/10 TUE
動画に映っているシーンを検索し、そのシーンから動画を再生できる画期的な検索システムを、人工知能(AI)を専門とする新興企業Clarifai社が開発している。
オンライン検索の未来を垣間見たいなら、上の動画を見てほしい。子犬を撮った長さ17秒のこの動画は、人工知能(AI)を専門とする新興企業のClarifai社が製作したものだ。
この動画に映っているのは、飼い主の女性と遊んでいるとても可愛らしい子犬だが、興味深いのは、下の折れ線グラフのような画面で起こっていることだ。Clarifai社は、動画に映っている映像をソフトウェアで追跡し、「dog」(犬)、「female」(女性)、「eyes」(目)などの説明を自動的に表示している。「cute」(可愛い)という言葉もある。
つまり、このソフトウェアは、ユーザーがある言葉を検索すると、動画の中でその言葉に対応する映像が登場するときを教えてくれるというわけだ。この表示には、半年間で10,000件作成された視覚カテゴリのデータベースが使われている。
この技術には、「深層学習(ディープ・ラーニング)」(日本語版記事)と呼ばれるAIが使われている。深層学習は大手ハイテク企業の間でブームとなっており、人間の知覚レヴェルに近いソフトウェアが各種登場している。
たとえば、グーグルは「Android」の音声認識機能の強化に深層学習を利用している。マイクロソフトは「Skype」向けのリアルタイム通訳(日本語版記事)機能の開発に深層学習を利用している。フェイスブックは、写真のすべての人の顔に自動でタグを付ける機能を、深層学習を使って改善している。
そして、深層学習は近いうちに、動画を検索する方法も変えるだろう。マシンが動画を分析し、その中に何が映っているのかを瞬時に理解するようになるのだ。
現在の動画検索エンジンが、タイトルやコメント、タグ付け用のメタデータなど、動画に付加されたテキスト情報の検索結果に頼っていることを考えると、これは大きな変化と言ってよい。
続きはソースで
ソース: http://wired.jp/2015/02/10/incredible-ai-can-watch-videos/
引用元: ・【IT】人工知能が動画から見たいシーンを探してくれる検索技術、「深層学習」利用 [15/02/10]
【すごい!】人工知能が動画から見たいシーンを探してくれる検索技術、「深層学習」利用の続きを読む